この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1669180088/0-
136: 2022/11/24(木) 14:47:54.28 ID:/LW1kZPSd
ちょっと前まで1位だったデイムがもう9位とか勘弁してくれよ
139: 2022/11/24(木) 14:49:37.56 ID:nDFMtlKY0
>>136
9位まで落ちたのかよ
137: 2022/11/24(木) 14:48:03.92 ID:zTTjOXFl0
西はちょっと2連勝、2連敗とかしたら順位大変動だな
143: 2022/11/24(木) 14:51:57.67 ID:Xxru+U0Lr
OKCもシェイのお陰で強いし、今年ほんとにタンクチーム少ないよな
165: 2022/11/24(木) 15:02:39.47 ID:LR2tneAP0
西が魔境すぎるな
1位〜11位までが3ゲーム差しかない
東は6ゲーム差あるのに
477: 2022/11/24(木) 21:56:48.66 ID:4Zo3NEPEr
DALはどうせ今季も中盤に確変入って順位上げるんだろうな
479: 2022/11/24(木) 22:04:01.25 ID:xj7XE1D70
NOPSACPORUTAはなんだかんだ落ちそう
483: 2022/11/24(木) 22:10:49.91 ID:qgs0p/2x0
SACはサボニス依存度高そうだから休んだら落ちるだろうな
484: 2022/11/24(木) 22:15:03.79 ID:gVGe5f3w0
つかSACが強いなんて想像できんわ
あそこはドアマットに誇りを持ってる唯一のチームであり続けて欲しい
960: 2022/11/24(木) 13:20:47.88 ID:pNftLPK+0
まともにタンクしてんのロケッツだけかよ
やる気あんのか?
965: 2022/11/24(木) 13:28:01.05 ID:FGtNFKeea
>>960
シルバーの警告が効いてるんだろ
ただの脅しだろうが露骨なタンクがあれば下位リーグへの降級制度導入を検討するって言われたらな
977: 2022/11/24(木) 13:37:57.25 ID:pNftLPK+0
>>965
はえー
つまらなくなるから降格は勘弁
980: 2022/11/24(木) 13:38:55.94 ID:wfWGuLZE0
>>977
タンクも同じくらいつまらないから難しいところ
168: 2022/11/24(木) 15:05:44.89 ID:6znKAdnhM
HOUの漢らしいタンクを見習えよな
169: 2022/11/24(木) 15:05:50.48 ID:/S4L4xb50
12位 OKC 7-11
13位 SAS 6-13
14位 LAL 5-11
15位 HOU 3-14
西のタンク合戦は苛烈だな
192: 2022/11/24(木) 15:18:10.64 ID:koP/2busd
>>169
でもこいつら、半端にPIとか目指すより賢明だと思うよ
来季の指名権は価値が違うんでね
173: 2022/11/24(木) 15:07:38.86 ID:6znKAdnhM
SASはようやく使命に目覚めた感があるな
こんなことしてる場合じゃないと
176: 2022/11/24(木) 15:08:42.71 ID:Mny7FscJd
ウェンバンヤマってSASっぽい
179: 2022/11/24(木) 15:10:13.65 ID:a9amX5TEa
いつのまにかSASのタンク力本気出してきたな
HOUに追いつけるのか
【議論 タグ一覧】
◆開幕10試合ほどを終えてUTAが首位、PORが3位、王者GSWが12位につけている西の順位がカオスに
◆PER、WS、BPM、VORP 4大総合指標でみる各シーズンの最強選手
◆ヤニス、ザイオン、ホルムグレン、ウェンバンヤマ…NBAを席捲する新時代の恵体たち
◆ユーロで活躍している選手からみる、NBAの異次元感と別スポーツ感
◆ユーロから考える、NBAにおけるポストプレイの存在意義
◆NBAレジェンド対決 マジック、コービー、オラジュワン、ノビツキー、レブロン vs KD、MJ、シャック、ダンカン、カリー
◆【悲報】西のプレイイントーナメント、開催する意味がかなり薄れてしまう
◆未だ際立つダンカン、パーカー、ジノビリと、カリー、クレイ、ドレイというBIG3の偉大さと構成の妙
◆各チームのアイコンというべき代表選手は誰か
◆ALLNBA受賞歴なし、ALLSTAR3回出場、プレイオフチームの生え抜きエースという選手の価値は
◆群雄割拠のウエストで、プレイオフ圏内から落ちるチームはUTA以外のどこか
◆サマーリーグを経た、22-23シーズン新人王予想
◆バスケにおいてパワーフォワードとシューティングガードは、層の薄いポジションとなるのか
◆コーチングを疑問視されるナッシュHCが交わらなかった、近代ヘッドコーチの系譜
◆有力チームが鎬を削る、ウエストの各チームBIG3顔ぶれ
◆有能ユーティリティプレーヤーといえば
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2022/11/25(金) 09:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:21
タンクじゃないのにタンク合戦に参加してるチームがある(白目)
CHAファン
- No.2 URL |
- 2022/11/25(金) 10:50:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
こういう1位確定の目玉がいる年って2位、3位とか5位とかが大当たりになるイメージがある
- No.6 URL |
- 2022/11/25(金) 11:49:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2003年は大目玉の1位に、2位以外が大当たりだったな
ザイオンの年はジャとガーランドは大当たりだな
まだバレットとハンターの評価はつけにくいけど言ってることはわかるかも
- No.9 URL |
- 2022/11/25(金) 12:14:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2021年組はパッとしないな
騒がれてたカニングハムどころかしっかりチームのエースやってるやつが誰もいない
- No.11 URL |
- 2022/11/25(金) 12:41:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2年連続タンクをやったPHIが1回もファイナルすらいけてないと思うと、タンクってどんだけ効果があるのかとも思うけどね
- No.12 URL |
- 2022/11/25(金) 12:48:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
タンク意味ある、なしは判断できないけどドラフト1位がリーグ状況を一変させて優勝させた事は多いし
ダンカン、シャック、レブロン
その可能性があるドラ1獲得するためのタンクならしょうがないじゃない
タンクするチーム嫌いだけど
- No.14 URL |
- 2022/11/25(金) 13:40:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
1位のbos直近9-1なのに全然話題にならなくて草
- No.15 URL |
- 2022/11/25(金) 14:46:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MILだって開幕からしばらく全勝だったけど話題にならなかったし
強いチームが強いだけで記事なるの昔のGSWぐらいだし
- No.16 URL |
- 2022/11/25(金) 14:51:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
11
モーブリーとかは当たりじゃない?もうキャブスの柱として頑張ってるぞ。
- No.17 URL |
- 2022/11/25(金) 17:10:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
タンクはハズレ年にしても意味ないし、選択ミスっても意味ないからなあ。テイタム逃したPHIとかルカ逃したSACとか見るとほんとそう思う。
- No.18 URL |
- 2022/11/25(金) 18:32:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
14が言ってることはわかるけどそもそもスパーズは割と強豪側にいたのが主力の怪我でタンクに振り切ったパターンだしシャック、レブロンはドラフトしたチームは優勝してないからね。レブロンは出戻りで優勝だからドラフトされて優勝とはまた別だと思うわ。
やっぱチームカルチャーってのがマジで大事なんだと思う。優勝できる土台がタンクチームでは出来上がらない
- No.20 URL |
- 2022/11/25(金) 19:44:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ほぼ毎年西の方が総合的におもろいの何とかならんかね
近年はスターが東に流れ出したけど西高東低が終わらん
- No.21 URL |
- 2022/11/25(金) 21:05:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]