この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1426759547/
キャリア19年で2度のMVPに輝いたロサンゼルス・レイカーズのガード、
スティーブ・ナッシュが現地21日、現役引退を表明した。
ここ数年は度重なる故障に悩まされていた41歳のベテラン司令塔は、自身が
シニアプロデューサーを務めるウェブサイト『ザ・プレーヤーズ・トリビューン』で引退を発表。
「今後、バスケットボールをプレーすることはないだろう。ほろ苦い思いで、すでに試合が
とても恋しいが、新しいことを学ぶことを楽しみにしている自分もいる」と心境を明かすとともに、
元チームメイトや影響を受けた指導者などに感謝の気持ちを述べた。
オールスター8回出場の実績を持ち、通算アシスト数はジョン・ストックトン、
ジェイソン・キッドに次ぐ歴代3位の10,335個を記録。歴代最高のフリースロー成功率
90.4%を残してコートを去ることになる。
1996年ドラフトでフェニックス・サンズから1巡目指名を受けてキャリアをスタート。
その後、ダラス・マーベリックスで才能を開花させ、ダーク・ノビツキー、マイケル・フィンリー
とともに2002-03シーズンにウェスタンカンファレンス決勝に進出した。2004-05シーズンに
サンズに復帰し、アップテンポなオフェンスを得意とするマイク・ダントーニHCの下、
2005年と2006年にMVPに選出。チームを2年連続でカンファレンス決勝に導いたが、
ファイナルに進むことは叶わなかった。
そして、2012年に自身初のファイナル制覇を目指してレイカーズにトレード移籍。
しかし、移籍1年目は開幕2戦目で左脚を骨折。昨季は慢性的な腰の故障で15試合の
出場にとどまり、今季も症状は改善されずシーズン全休となっていた。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150322-00000312-ism-spo
485: バスケ大好き名無しさん 2015/03/22(日) 04:27:40.90 ID:fNdWj5qP.net
ナッシュ引退
SMVPも最後は散々だったな
487: バスケ大好き名無しさん 2015/03/22(日) 04:36:44.18 ID:R+8Gf1qI.net
ナッシュはLALに嫌がらせに来たってのは
マジだったみたいだな
488: バスケ大好き名無しさん 2015/03/22(日) 05:22:44.39 ID:XGBhTNRy.net
引退来たーwwwwwwwwww
491: バスケ大好き名無しさん 2015/03/22(日) 06:58:00.73 ID:kcerd5+R.net
ナッシュ大分前から実質引退してたみたいなもんだったから
今更言われても微妙だな
493: バスケ大好き名無しさん 2015/03/22(日) 07:11:24.92 ID:AAOjcpZY.net
ナッスお疲れ
ナッスのハイライト見ると躍動してるアマレが見れるなw
494: バスケ大好き名無しさん 2015/03/22(日) 07:12:12.63 ID:S/hV0488.net
ナッシュ引退か~ 胸にくるものがあるな…
NBAでよくある、引退PVなんか流されたら号泣してしまうわ
495: バスケ大好き名無しさん 2015/03/22(日) 07:15:41.63 ID:px63K/RN.net
ナッシュお疲れさま。
たっぷり稼いだサラリーで第二の人生楽しんでくれ
そいでたまーにバスケ教室開いてくれ!
>>494
俺も泣く自信ある
496: バスケ大好き名無しさん 2015/03/22(日) 07:36:32.17 ID:NzE7FFHC.net
金のためにバスケ続けてるって公言して唖然とした
現地やカナダのファンも、
それはねーよみたいな雰囲気になったし
やっと止めてくれて嬉しいわ
498: バスケ大好き名無しさん 2015/03/22(日) 08:24:30.88 ID:8RUFZBWN.net
あの体格の白人がMVP取ったのはずげーよ
カリーはなんだかんだ半分黒人だし
501: バスケ大好き名無しさん 2015/03/22(日) 08:38:21.42 ID:9UdQlbhW.net
ナッシュ引退か
サンズなはいたときは好きだったが
晩節汚した印象強い、ゴッドもだが
いやゴッドと晩節汚しあったというか
503: バスケ大好き名無しさん 2015/03/22(日) 08:46:01.74 ID:GuM1p/CZ.net
ナッシュってまだ現役だったのかよ
504: バスケ大好き名無しさん 2015/03/22(日) 08:48:58.53 ID:hOcU6Zvs.net
ナッシュは上位指名権をサンズにもたらすためだけに
引退せずにLALに籍だけ移した感はあるわな
年齢だけ考えたらとっくに引退しても不思議じゃない
582: バスケ大好き名無しさん 2015/03/22(日) 11:29:44.10 ID:S/hV0488.net
ナッシュが引退すると言う実感が湧いてきて
鬱になってきた
貴様らも普通に実況しないで干渉に浸れよ…
583: バスケ大好き名無しさん 2015/03/22(日) 11:31:28.62 ID:S/hV0488.net
思えば田臥さんからだったよ
NBAに行った日本人がいたらしい!
って聞いてからサンズの試合を見始めた
587: バスケ大好き名無しさん 2015/03/22(日) 11:33:52.30 ID:/WrthVCp.net
マブス時代から見てるオジサンたちは
しっかりと感傷噛みしめてるから大丈夫だよ
588: バスケ大好き名無しさん 2015/03/22(日) 11:33:53.26 ID:S/hV0488.net
途中から見始めたナッシュでさえこんな鬱になるんだから
カリーやKDやハーデンが引退したら俺どうやるんだろう…
メンタル弱いのかな
死にたい
592: バスケ大好き名無しさん 2015/03/22(日) 11:37:28.31 ID:GuM1p/CZ.net
>>588
もうすぐコービーだな
590: バスケ大好き名無しさん 2015/03/22(日) 11:35:40.62 ID:XztKYorb.net
気持ちは分かるが、いちいち引退に泣いてたら
スポーツなんて見れないぞw
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2015/03/22(日) 14:26:24|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
シーズンMVPを複数回受賞して優勝してないのはナッシュだけだったような
キッドみたいに優勝してほしかったがプレミアム4()を結成してしまったのが命運をわけたか
- No.2 URL |
- 2015/03/22(日) 15:01:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
惜しまれつつ、っていうよりやっとかって感じになっちゃったのは残念だな
まあ決めた以上は派手に見送られてほしい
- No.3 URL |
- 2015/03/22(日) 16:40:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ナッシュノビをもう一度どこかで見れると期待してただけに残念
- No.4 URL |
- 2015/03/22(日) 18:31:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
コービーがいるチームになんかいかなければこんなことにならなかったのに。偉大なプレイヤーの引退は悲しい。
- No.5 URL |
- 2015/03/22(日) 19:21:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LAL来てからは怪我ばっかしてた印象。結果的にPHXの見切りは見事だったね。
ナッシュを阻み続けたSASも流石に老化が響いてきてるし、時代の流れは速いなぁ
- No.6 URL |
- 2015/03/22(日) 20:00:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
爆発的な身体能力がなくてもスキルがあればNBAで戦える事を証明した選手の一人。
日本人にとっては田臥からのサンズファンになってのナッシュファンは結構いるんじゃないかな?俺もその一人。
ノビやアマレのコンビもいいけど、個人的にはグランドヒルとのコンビも好きだったなあ。
おじさん二人がチームを引っ張るのがかっこよかった。
レイカーズでのシーズンはいい思い出にならなかったのがファンとしても悔しい。
リングをとって欲しかったなあ。
それに最後はもう一度サンズにもどってまた若手を引っ張り、輝いて欲しかった。
サンズのメディカルスタッフならもう一度・・・・・と今でも思ってしまう泣
いままで感動をありがとう。お疲れさまでした。
- No.7 URL |
- 2015/03/22(日) 20:17:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あそこまで周りの選手の潜在能力を引き出したポイントガードは他にいない
本当にすごい選手だった
- No.8 URL |
- 2015/03/23(月) 10:14:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
人間離れした身体能力があるわけじゃないのに2回MVP凄すぎる。てか通算でFT90%てやべーなオイ
- No.9 URL |
- 2015/03/23(月) 10:28:55 |
- あ #-
- [ 編集 ]
スコアラータイプのPGが流行ってるけど、個人的にはキッドナッシュみたいなタイプが好きだ
- No.10 URL |
- 2015/03/23(月) 19:19:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
確かに今の若手でいわゆる正統派PGっていない気がする
小さくてもガンガンインサイドに切り込んでいくスコアリングPGがほんとに増えた
もちろんPGだって得点力は必要なのはわかるけどドレミとか魚みたいな渋い活躍するPGは出てこないもんかね
- No.11 URL |
- 2015/03/23(月) 19:53:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シュート、パス、ドリブルどれを取っても超一流のPGでした。
人間的にも素晴らしく、チャリティー活動にも非常に熱心でした。
誰からも愛されていた選手が去っていくのは凄く寂しいです。
19年間お疲れ様でした。
- No.14 URL |
- 2015/03/23(月) 21:01:55 |
- リアル #t50BOgd.
- [ 編集 ]