この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1667900205/0-
507: 2022/11/10(木) 11:16:10.01 ID:MD0dy53j0
BKNだのGSWだのLALだの言われてるけどどう見ても1番ヤバいのはMIN
>>507
2年に1回くらい負けトレードする印象があるw
525: 2022/11/10(木) 11:20:32.62 ID:ntN1sFRcd
狼ヤバない?
548: 2022/11/10(木) 11:29:25.28 ID:gL6mznkQ0
>>548
なにこれwww
はじめて見たわwww
>>548
これは大草原
ゴベ~~ッwwwwwwww
>>548
腹痛いwwwwwww
>>548
しっかり着弾してんの草
>>548
多いよりはマシだな
>>548
クリスフィンチの忍者戦術が炸裂したな
>>548
マクダニエルズが気付く瞬間が面白い
556: 2022/11/10(木) 11:31:17.49 ID:Z/n8OWaAM
クリポキャムジョン無しの三途にボコられる狼さん…
563: 2022/11/10(木) 11:32:09.56 ID:D5EZjohC0
バンダビビーズリーが機能していてゴベアが超うんちな現実
579: 2022/11/10(木) 11:35:51.77 ID:VZotj5Nm0
アントン腐っちゃうんじゃないの
580: 2022/11/10(木) 11:35:54.58 ID:kOzAWewiM
セルフアウトナンバーはストイックすぎる
629: 2022/11/10(木) 11:47:12.79 ID:hn2UU47z0
MINがめちゃくちゃゴベア中心のオフェンスしてて草
640: 2022/11/10(木) 11:49:54.06 ID:hn2UU47z0
大エースゴベアwwwww
649: 2022/11/10(木) 11:52:43.61 ID:VZotj5Nm0
ゴベア17点とってるよ
でもそれ以上にドライブレーン消してるのかな
666: 2022/11/10(木) 11:58:06.47 ID:7WQRzZWYa
MINは再編急がないとやばくね?
>>666
動きようが無くね?
>>667
………アーメン
681: 2022/11/10(木) 12:02:23.59 ID:tiCl08uWp
MINさんwin nowでいいんゴベね?
686: 2022/11/10(木) 12:03:29.93 ID:84WKUriw0
MINはトレードで動かしやすいのはディアンジェロだけど
ディアンジェロ動かしてもなんの解決もしなそう
>>686
Dloいなくなると猫ちゃんが不機嫌になるから
689: 2022/11/10(木) 12:04:44.84 ID:s2TZi+8dF
これ悪いけどMINはトレードしない方が絶対強かったよ
バンダビとベバリーっていうハッスル担当は絶対必要だったし
ケスラーっていう強力なリムプロも手に入ってた
アントも順調に成長してたはず
悲しいトレードになっちまったな…
>>689
アントがあれくらい態度悪いのにそれを注意できる選手がいないってのが悲しいね
べバリーがいると違うんだろうな
697: 2022/11/10(木) 12:06:29.12 ID:mHIfPb8d0
つーか一番欠けて痛いのベバリーのパッションじゃね?
699: 2022/11/10(木) 12:07:10.96 ID:JgGjT0LI0
MINってリーダー誰なんだよ
>>699
いないよ
だからこんなことになってる
712: 2022/11/10(木) 12:09:13.47 ID:kq1w3pcZr
MINの惨状見るとベテランはやっぱ必要だなって ゴベアのトレードはフィンチのディフェンスと絶対合うと思ってたな~節穴だったわ
748: 2022/11/10(木) 12:17:13.14 ID:tTw9i7awd
ゴベア
↑↓
ベバリー
バンダービルド
ビーズリー
ボルマロ
ケセラー
プロテクト無し23,25,27一巡目
TOP5プロテクト29一巡目
26スワップ権
正直初見は冗談かと思ったよね
>>748
出しすぎなのはともかく
これで昨季より弱くなりそうなのがヤバい
リーダーシップってやっぱ大事だよねって再認識
750: 2022/11/10(木) 12:17:44.48 ID:6H9F/9z/0
KATはあんなだしエドワーズのメンタル面も早いうちから言われてた気がするし
ゴベアは出来んことも多いし思った以上に早かっただけで必然なんじゃね
【ミネソタ・ティンバーウルブズ タグ一覧】
◆NYKに前半で76失点…バレット、ブランソン、ランドルにも計76失点を喫したMIN NYKに大敗
◆ゴベアを欠いたMINがHOUに快勝!エドワーズは今季初のダンクを2本決めて19得点
◆未だダンクを決めていないMINアンソニー・エドワーズ、自チームのペイントの窮屈さを吐露
◆競った展開もTOで自滅したMIN、ゴベアもFG成功なしと厳しく PHXはC.ポールがクラッチで未だ健在
◆すっかり手慣れたSASの狼退治 スリー13.8%に落ち込んだMINは、ゴベアではなくナズの奮闘実らず
◆ORLが勝利しAD欠場の中、2ndのラスも若手も奮闘したLAL、それでも終盤はMINと競り合えず、5連敗
◆開幕から下位予想チームとの試合が続いているMIN、SASにも大敗 強力ツインタワーの支配力は未だ大きくなく
◆解体のはずのUTA(2回目)、あろうことかコアを提供したMINに黒星まで提供し2連勝に
◆MINと2WAY契約を結んでいた、GSW時代の元ルーキー1st、エリック・パスカルが解雇
◆プレシーズン最終戦、渡邊は4得点 スリー成功率50%オーバーという結果をもって、開幕ロスター争いはどうなるか
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2022/11/10(木) 16:15:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:32
マリーク・ビーズリー
パトリック・ベバリー
ジャレッド・バンダービルト
レアンドロ・ボルマロ
ウォーカー・ケスラー
ドラフト1巡目指名権4つ(2023、2025、2027、2029)
2026ドラフト1巡目スワップ権
- No.1 URL |
- 2022/11/10(木) 16:28:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここまで行くと戦術とか成長とかケミストリーの範疇にないので
傷が浅いうちに
KATとD'lo放出してANTと共存できる若手中堅と指名権を獲得
今シーズンはそれで耐えて
来オフに指名権つけてゴベア放出
これしかあるまい
- No.4 URL |
- 2022/11/10(木) 16:59:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
実力のみが全てじゃないってことが、実力者ぞろいのMINでわからされるとは
プレミア4みたいやな
- No.6 URL |
- 2022/11/10(木) 17:01:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あんま話題になってないみたいだけどエイトンもヤバくない?
- No.7 URL |
- 2022/11/10(木) 17:07:09 |
- バスケ大好き名無しさ #q6OwB1k.
- [ 編集 ]
7
エイトンまじで足引っ張ってるから年明け早々にトレードされても驚かない
- No.10 URL |
- 2022/11/10(木) 17:27:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジャズが持ってる指名権の価値が爆上がりでリーグ壊れちゃう
- No.11 URL |
- 2022/11/10(木) 17:29:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CFを戦った2チームが両方ピンポン球掴みに行くとかおもしろすぎるぞ
- No.13 URL |
- 2022/11/10(木) 17:37:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ゴベった結果完全にケミストリーが崩壊したMINに対して、主力放出の結果寄せ集めの便利集団になったUTAの方はチームとして機能してるのを見ると
ある意味でバスケというゲームの奥深さが出てて最高に面白い
- No.15 URL |
- 2022/11/10(木) 17:54:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まじでリーダー不足だな
元々MINには居ないしゴベアは代表でもバトゥームUTAでもコンリーがリーダーしてくれてたしな
- No.16 URL |
- 2022/11/10(木) 17:55:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ゴベアのトレードはクソだけど負けてるのはゴベアが原因じゃないよね
- No.18 URL |
- 2022/11/10(木) 18:19:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ゴベア加入でスペーシングの問題はあるにせよ、彼自体は効果的な選手ではあるわけ
でもそれ以上にチーム全体が崩れた感がある
去年のいい意味でのオラつきもなくなったし、ベバリーとかの率先して泥臭い仕事するプレイヤーが減ったのはデカすぎる
チームとしての経験値も足りないし暫くはこの調子だろうね
ゴベア自体もプレイのパターンが多い選手では無いから他が合わせてく事になるんだろうけど、相当きつそう
- No.20 URL |
- 2022/11/10(木) 18:44:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
俺「KATがリーダー?はっはっは、俺がいなきゃ何も出来ない奴のことなんか忘れて俺のコーヒー飲んでけよ」
- No.21 URL |
- 2022/11/10(木) 19:24:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
×ゴベアが悪い
○フィットしそうもないゴベアを意味わからんアセットで取った狼フロントが悪い
- No.22 URL |
- 2022/11/10(木) 19:31:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
俺さんが居たところで今のMINじゃ勝てないよ
本当はいい加減CATがチームリーダーにならなきゃいけないのにな
- No.23 URL |
- 2022/11/10(木) 19:37:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ゴベアがいれば少なくともシーズンはそれなりに勝てるはずだ
それができてないということは他のメンバーが悪いのだろうね
- No.25 URL |
- 2022/11/10(木) 20:27:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ゴベェが今まで過大評価されてただけだろ
ミッチェルもコンリーもクラークソンもスナイダーもいなくなってメッキが剥がされただけ
- No.26 URL |
- 2022/11/10(木) 20:47:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
むしろゴベアのせいでは済まされなくなってきてるんだよ
KATもANTもダメなんじゃねって段階
- No.27 URL |
- 2022/11/10(木) 20:58:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KATを快適にプレーさせるためのゴベアであって、アントとの相性なんか考えられてなかったんだろうな
もしくはゴベアのオフェンスのIQが想像より低くて、アントの邪魔にしかならなかったか
アントで3&Dを取って更にベンチの層も厚くできれば、まだこれから強くなる可能性もあるでしょ
- No.28 URL |
- 2022/11/10(木) 21:39:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ゴベアはゴベアとしてちゃんと自分のゴベーしてるから、え?俺何か悪いことしたゴベー?って感じだろうな
- No.29 URL |
- 2022/11/10(木) 22:07:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
4月にはプレイオフ行ってたのにわずか半年でこれかい
- No.32 URL |
- 2022/11/11(金) 08:55:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]