この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1666844664/0-
72: 2022/10/28(金) 10:27:13.98 ID:4y6v9hhz0
なんでOKCいい勝負してんだよw
141: 2022/10/28(金) 10:38:43.06 ID:zK1bAhlT0
LACインサイドのDFグダグダだな
376: 2022/10/28(金) 11:01:38.03 ID:4y6v9hhz0
一方LACはひっそりとOKCと死闘中
481: 2022/10/28(金) 11:09:48.52 ID:atREpCcod
LACポクちんにやられてるやんけ
500: 2022/10/28(金) 11:11:35.48 ID:qBOS2mmM0
LAC弱すぎる
540: 2022/10/28(金) 11:14:37.35 ID:pZ46jia2M
LACはPandemicPがね…今日はPG13ptにすら達してない
574: 2022/10/28(金) 11:19:25.95 ID:ur/++xGrd
LACは平常運行?
OKCにやられてるけど
580: 2022/10/28(金) 11:20:45.41 ID:zt7F5Tgw0
>>574
プレスティはLACピック抱えてるからな
584: 2022/10/28(金) 11:21:27.91 ID:sEpQTFFLa
OKCがSGAをDNPにしないから…
588: 2022/10/28(金) 11:22:36.83 ID:wGaLwWvgd
OKC強かったわ
591: 2022/10/28(金) 11:22:50.36 ID:P9sdjiSn0
SGAとガリナリと指名権でポジョ獲得させたカワイwww
615: 2022/10/28(金) 11:26:54.71 ID:l1OTpo7a0
LACなんでOKCに負けてんだよw
621: 2022/10/28(金) 11:27:55.78 ID:yf6lI6xo0
LACまた負けたのか…
625: 2022/10/28(金) 11:28:42.81 ID:PhCHlCKYr
LAC期待外れにもほどがあるぞ
630: 2022/10/28(金) 11:29:25.53 ID:PhCHlCKYr
カワイ温存なんか知らんけど、このままシーズン進むと
結局チームケミストリー構築出来ずに終わりそうだな
640: 2022/10/28(金) 11:30:40.31 ID:l1OTpo7a0
カワイお休みはそれとしてポジョ31分出て10点ってどういうことだよ
得点はよく散らばってるように見えるけど
128: 2022/10/28(金) 13:47:28.04 ID:ZEOz1xSxd
LACが地味にヤバイ件
158: 2022/10/28(金) 13:58:13.36 ID:s4foPr2/M
プレ全勝のSACどうしてこうなってんの
186: 2022/10/28(金) 14:14:50.03 ID:7PJUk5qbd
カワイさんからしてPOから本気出すみたいな感じだしRSはのらりくらりやるんだろうな
227: 2022/10/28(金) 15:58:02.30 ID:lnQo2foP0
LACはマジでどうしちゃったの
昨シーズンあんなにまとまってたメンバーすら連携上手くいかなくなってるように見えたけど
361: 2022/10/28(金) 19:18:14.77 ID:8KamauetM
BKNは一応キツい相手ばかりではある
LACはちょっとヤバいかもしれない
371: 2022/10/28(金) 19:25:51.37 ID:W5sCxIpo0
LACはカワイが本格復帰しても、ポジョと共存問題解決してないのがね
488: 2022/10/28(金) 22:36:59.86 ID:1Rv4tHni0
てかPHIもGSWもLACも沈んでて、単純にオッサンが上位に1人もいない(クリポ除く)
LALだけが笑われるべきではない
489: 2022/10/28(金) 22:37:42.34 ID:RirBUW5s0
真に悲惨なのは強さもネタもないLAC
525: 2022/10/28(金) 23:09:52.89 ID:LcUFTRoW0
LALばっかネタにされてるけどLACも普通にヤバいな
2勝したのはリーグ最弱チーム相手だけ
LAの2チームともPO出れんかもなと思ったけどよく考えたら昨シーズンもそうだったわ
535: 2022/10/28(金) 23:19:08.14 ID:LcUFTRoW0
当たり前だけど年寄りチームや攻守で足やッボールが止まってるチームはダメだわ
PHIやLALやLACやBKNが正にそう
いくらネームバリューあっても勝てない時代に突入してる
539: 2022/10/28(金) 23:25:34.76 ID:NiqCuNUP0
>>535
これは本当にそうだな
GSWのおっさんを見習え
【ロサンゼルス・クリッパーズ タグ一覧】
◆カワイ、PG欠場のLACは、2ndの方が強いひと昔前の状態に OKCはSGAが締めて4戦目で初勝利
◆カワイがベンチ出場を続ける中、未だチームとして乗り切れないLAC ブッカーに35得点喫し敗戦
◆カワイ欠場でもポール・ジョージが40得点!プレ好調だったSACは遠い1勝目
◆ロサンゼルスダービーで、ブルまつりが開催…LACは公式戦復活のカワイが14得点
◆LAC新加入のジョン・ウォールはさすがの20得点 ゴベア欠場のMINはナズ・リードがきっちり仕事
◆怪我からの復帰を控えるカワイ・レナード、ムッキムキのふとももを披露する
◆「完全体」という要素をもって西の優勝候補に挙がる、DENとLACの期待感
◆ついにクリッパーズがジョン・ウォールを獲得 2年13.2mil
◆クリッパーズのセンター、イビツァ・ズバッツが3年33milで契約
◆ついにジョン・ウォールがHOUとバイアウトで合意 次所属はLACが濃厚か
【オクラホマシティ・サンダー タグ一覧】
◆カワイ、PG欠場のLACは、2ndの方が強いひと昔前の状態に OKCはSGAが締めて4戦目で初勝利
◆TDのヨキッチを軸に、スリー50%オーバーのDEN 外角で食らいついたOKCは、貫禄の惜敗
◆【朗報】サンズを破った36ersにOKCが大勝 NBAのレベルを見せ付ける
◆OKCのシーズン、終わる(オフシーズン2回目の発令) エースSGAが左内側側副靭帯の捻挫で出遅れる模様
◆満を持して迎えるはずだったOKC飛躍のシーズン、終わる チェット・ホルムグレンが全休
◆【悲報】ドラフト全体2位のチェット・ホルムグレン 靭帯損傷の可能性もある模様
◆シアトルで開催されたプロアマリーグ「The CrawsOver」に参戦したチェット 速攻時のレブロンをチェック時に足首負傷か
◆オフシーズンチーム所感 オクラホマシティ・サンダー
◆MEM-OKC ドラ2のほっそりホルムグレン vs 2wayのむっちりロフトンjrの熱いセンターバトル
◆「素材型ドラフト2位」という魔窟
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2022/10/28(金) 23:53:51|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:27
<<【NBA】プレシーズン全勝で上昇感のあったサクラメント・キングス 気が付けば0勝4敗に | ホーム | 【NBA】カリーが圧巻のフリースローなし33得点 安定感に欠けたチームを引っ張り、東の雄MIAを撃破>>
ポジョとかレナードにしてもこのあたりの選手はもう世代交代なのかもしれんな
下から新しい波がきてるしほとんどの30代選手はこの波に飲まれて消えそう
- No.1 URL |
- 2022/10/28(金) 23:58:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ちなOKCファン、2-3の2勝がLAC相手であることが面白くなってきてる
- No.2 URL |
- 2022/10/28(金) 23:59:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
少年漫画みたいな常に全力で戦うのが礼儀だぜ怪我も恐れず全力プレーするのが美しいぜ!
みたいなのを尊ぶつもりないけども、でもあんまりPOばっか見据えてるのもな。
そもそもRSでできないことがPOで急にできるようになるもんでもないだろうに。
- No.3 URL |
- 2022/10/29(土) 00:00:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
RSはPOへの体調管理こそ重要だからHCはそれ前提にチーム運営しろよ?な主要選手いるチームと、
RSでスタッツ残して高額契約ゲットするぞHCは俺らを遠慮なくドンドン使ってくだせえ!な選手中心のチームとが争えば、
そりゃ後者勝つことあるわな。
パートタイマーいた頃のBKNが典型だけど、前者はそもそもまともにチーム作ることすら難しい。
- No.4 URL |
- 2022/10/29(土) 00:09:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWの73勝シーズン以降RSは流す風潮が強まってきているのかね?それはそれで間違っていないのだろうけど、やり過ぎるとRSをおろそかにしたツケがPOで出てくるよな。
- No.5 URL |
- 2022/10/29(土) 00:22:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
プレーオフ突入時にコンディション良であるほど有利。ケガの危険性も低下する。これは事実。
そのためにRSは力配分調整して…というのは正しい。少なくとも間違ってはいない。
当然にこれを受け入れられない、気に食わない、て意見あるのもわかる。
オールスターゲームでもPO並の真剣さでやれ!といった意見だってあるだろうし。
- No.6 URL |
- 2022/10/29(土) 00:51:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンのせいで感覚狂ってるけどKDやカワイやポジョもいい歳だしな。
- No.7 URL |
- 2022/10/29(土) 00:52:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ポジョレナードは32歳くらいだから身体能力的にはここから下降線
あとはスキルでどれくらい身体の劣化を補えるかどうか
元々のスキルがあるし34~35歳までの契約だから不良債権ってことにはならんだろうけど勝てる選手でいられるかどうかは疑問
- No.8 URL |
- 2022/10/29(土) 01:09:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
5
RS流す風潮作ったのはレナードじゃない?
GSW倒して優勝って結果出したし、ロードマネジメントって言葉もその時できたし
- No.9 URL |
- 2022/10/29(土) 01:18:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
・73勝GSW最後に力尽きる
・スリーピート目指したGSWが怪我人続出、RSを4試合に1度休んでたカワイはPO無双でFMVPゲット
・中断挟んだバブル環境で35歳レブロン最後まで戦い優勝→オフが殆ど無いまま翌シーズン開始したらレブロンAD相手のヒート皆ボロボロ
やっぱり、休養は重要だなと‥。
特に全盛期レナードが万全の状態でPO無双してた姿とか見るとなぁ。
RS流さないとあのレベルのプレイ最後までできない、ってんならローマネも仕方ないか、と思ったりする。
- No.10 URL |
- 2022/10/29(土) 01:25:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あーぁ
あんだけ期待させたポジョカワイが生み出すだろう最強LACは、
想像の産物になってしまうのか。。。
非常に残念だ。
- No.11 URL |
- 2022/10/29(土) 01:39:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
衰え出てくる年齢だからね
カワイ仕上がるまでは時間かかりそう
仕上がっても以前ほどの支配力はなさそう
何よりカワイ待つ間にポジョ壊れそう
(´・ω・`)
- No.12 URL |
- 2022/10/29(土) 02:06:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ローマネしすぎてケミストリー構築できなかったり勝率落としすぎてHCA失ったりすれば問題だが流してRS進めること自体は悪くないのでは
もちろん興行としてどうなのかってのはあるが
- No.13 URL |
- 2022/10/29(土) 02:06:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
全試合出場して全力でプレイしてくれたら嬉しい、はきっと皆の総意
そこに、POに支障出たりRS中でも調子落とす原因になったり怪我のリスク高まったり、を考える
で、まあ仕方ないと考えるか、そんなもん理由になるかよ全試合全力プレイが当然だろ、と考えるかは、人それぞれやろうね
あとはそれ換算した上での勝率やリング獲得可能性への影響、さらにそれ考慮した上での興行面での功罪のメリットデメリットを、チームやリーグがどう考えるか
- No.14 URL |
- 2022/10/29(土) 02:24:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スタープレイヤー優遇してチームに不和があるとかなんとか言われてたのってLACじゃなかったか?もうあの頃のハレルとかおらんならエエんかもしれんが。
- No.15 URL |
- 2022/10/29(土) 02:31:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
逆にカワイ居ない影響で出場機会与えられてる選手なんかはローマネ歓迎してたりするんかな
- No.16 URL |
- 2022/10/29(土) 02:38:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
現在のNBAはペースが上がっているし、運動量も多くなっているからいわゆるロードマネージメントは必要だと思う。要は程度の問題であってやり過ぎるとHCAを失ったり、チームとしての熟成ができなかったりするから。ただ興行的にはね、、、カリー見たさにお小遣いを貯めてようやくチケットを買ったのに肝心のカリーが欠場して泣いてしまった女の子みたいな話がたくさん出てきてしまうから、、、難しい問題だ。
- No.17 URL |
- 2022/10/29(土) 03:43:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
それこそ去年のGSWみたいに分数管理とB2B出場の調整ぐらいにしといて、後はその範囲内で勝負するのが丁度いいんじゃないの
- No.18 URL |
- 2022/10/29(土) 05:06:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそもRS多すぎ
プレーインやったりチーム増やしたり(予定)とか最近フォーマットいじってるけどRSの試合数減らすことも考えた方がいいんじゃない?
昨シーズンフル出場した選手が5人だけって普通におかしいだろ
- No.19 URL |
- 2022/10/29(土) 06:52:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LACの問題はローマネしようがしまいがカワイポジョにケミストリーが発生しない所じゃないかと思う
もう4年目になるのにさ
今までで一番ケミストリーっぽいものがあったのはカワイもポジョも居なくてマン、ケナード、レジジャクやらを中心に戦ってた時なんだもの
- No.20 URL |
- 2022/10/29(土) 07:20:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カワイ・ポジョが揃いさえすれば即勝負できると思ってる奴がいるけど
結局揃ったところで昨季のKD・カイリーみたいに1回戦負けだろう
スターが2人いる程度じゃ何シーズンもかけてチーム作ってきたPOチームには勝てない
- No.21 URL |
- 2022/10/29(土) 07:40:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カワイはもう終わった選手だわ
やはり怪我をしないってのが一流選手の最低条件だ
- No.22 URL |
- 2022/10/29(土) 07:46:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オッサンも走れなきゃ勝者になれない厳しい時代
ハーフコート主体の時代の感覚でRS乗り越えるのがオッサン連中には酷になってきたのは事実だよなぁ
- No.23 URL |
- 2022/10/29(土) 08:14:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ザザがね…
- No.24 URL |
- 2022/10/29(土) 08:26:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>少年漫画みたいな常に全力で戦うのが礼儀だぜ怪我も恐れず全力プレーするのが美しいぜ!
>みたいなのを尊ぶつもりないけども、でもあんまりPOばっか見据えてるのもな。
>そもそもRSでできないことがPOで急にできるようになるもんでもないだろうに。
興業としてしくらない程度にRSなんか休め!
POでコンスタントに2回線いけてるようなチームは抜いていいよ
RS番長があまりも無駄+無様なのは事実ブルよ
- No.25 URL |
- 2022/10/29(土) 11:45:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそもカワイポジョいなくても戦える選手層揃えたんちゃうんかい…
- No.26 URL |
- 2022/10/29(土) 11:58:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
POに向けてローマネって言いながら毎年POになったらRSのケミストリー不足って言ってんじゃん
- No.27 URL |
- 2022/10/29(土) 12:31:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7503-d8a6c450
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)