fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】エンビード40得点でもハーデンらとのフィットは感じられず SASにも敗れたPHI、黄信号の開幕3連敗

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
7464.jpg
記事元:https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/basket/1666407159

235: 2022/10/23(日) 07:16:13.83 ID:AmGXpyKyd

髭から始まる一日が馴染んできたな



255: 2022/10/23(日) 08:17:57.04 ID:tBlEmS4za

PHIはウェンバンヤマ欲しくてタンクでもしてんのか?


257: 2022/10/23(日) 08:19:14.59 ID:EupgyfoBM

謎チすぎるSASに2Qまくられてて草


264: 2022/10/23(日) 08:35:30.32 ID:7TJNcpiNd

PHIは何でこんなにあまり強くないのか



267: 2022/10/23(日) 08:37:23.71 ID:EupgyfoBM

ウェンバンヤマ目指してプロセス再始動するのかな?



>>267
ハーデンとのトレードで1巡目指名権は無いぞ テンプレ入れとくか?


273: 2022/10/23(日) 08:44:58.65 ID:v11pXMnf0

飛車角をもつのに使えないドク
せいぜい桂馬香車と負を使ってでも勝とうとするポポ


276: 2022/10/23(日) 08:46:16.57 ID:hD6hp+aC0

ハレルとか取ってもこんな使い方じゃあ


277: 2022/10/23(日) 08:48:55.49 ID:T4uHvxYH0

1+1+1=3なのがポポ
2+2=2なのがドク

金使って実力のある選手をかき集めてもドクじゃね


279: 2022/10/23(日) 08:50:07.31 ID:PQPodzcN0

PHIクソワロタww


283: 2022/10/23(日) 08:51:53.26 ID:13J6vFHud

ドック解任でダントーニ雇おう


284: 2022/10/23(日) 08:52:00.45 ID:dBnh8rGb0

ちゃんとガチでやってSASに負けてるのウケる


286: 2022/10/23(日) 08:52:09.58 ID:Ym3V18BU0

何で優勝目指してるチームがタンクチームと張り合ってるんですかね…


288: 2022/10/23(日) 08:52:55.79 ID:g1Kt8V7O0

どうしてこうなったシクサーズ


289: 2022/10/23(日) 08:53:14.68 ID:ZBsumhrep

PHI SASに負けたら大変なことになるぞ


290: 2022/10/23(日) 08:53:35.89 ID:t1Tcj4Ut0

PHI開幕三連敗か?
やばいな


292: 2022/10/23(日) 08:54:52.69 ID:T4uHvxYH0

今、我々は「戦力の無駄遣い」の実例を目撃しているのだ


293: 2022/10/23(日) 08:55:07.58 ID:QYs3xx53p

髭×エンビ×ドックとか勝てるわけないじゃん
負のオーラが凄いもん


300: 2022/10/23(日) 09:01:08.42 ID:YVBDw7XH0

点とってアシストしてリバウンドしてゲームメイクまでするハーデンよ


302: 2022/10/23(日) 09:02:29.10 ID:hD6hp+aC0

髭FG4/15


304: 2022/10/23(日) 09:03:46.64 ID:FlJDMm5W0

PHIから覇気を感じない


308: 2022/10/23(日) 09:10:09.03 ID:Hf3nJWrCM

SASどうすんのマジで
開幕では1番タンクへの熱意が伝わってきたのに


309: 2022/10/23(日) 09:10:23.28 ID:4JepIOF20

PHIww


311: 2022/10/23(日) 09:10:54.17 ID:v11pXMnf0

ヤコブ!ヤコブ!


312: 2022/10/23(日) 09:11:07.42 ID:FRfPujvy0

エンビ逃げ腰だなあ


313: 2022/10/23(日) 09:11:25.56 ID:bHbELqNb0

シュート入りすぎのマグレでもなくふつーにバスケの質で負けてんの草


315: 2022/10/23(日) 09:11:40.26 ID:Hf3nJWrCM

PHI→勝利への気迫が足りない
SAS→タンクへの気迫が足りない

結果これ


316: 2022/10/23(日) 09:12:28.10 ID:v11pXMnf0

PHIファン
ブーーーーーー


317: 2022/10/23(日) 09:13:11.91 ID:y8MqSIObd

PHIどうしたよ?
三連敗はヤバいだろ…


318: 2022/10/23(日) 09:13:22.14 ID:KqYqMG7tH

タンクできるチームを作るのはフロントの仕事よ
試合出てる選手は自分の契約のために全力でプレイするんだから


321: 2022/10/23(日) 09:14:09.84 ID:OWbtmo660

なんだ1番タンクしてるのってPHIだったのか


323: 2022/10/23(日) 09:14:35.75 ID:oY/0J7Im0

おいまたPHI負けんのかよ!


324: 2022/10/23(日) 09:14:54.26 ID:qyCqF/yg0

ウェンバンヤマを諦めないPHI


325: 2022/10/23(日) 09:15:01.46 ID:N43kv6YFH

タンクチームに完敗はいかんでしょ
髭は悲惨だな


326: 2022/10/23(日) 09:15:04.20 ID:oRqwcDJ00

プロセス第n章


330: 2022/10/23(日) 09:16:42.98 ID:PBp5nODl0

SASのタンクはガチって聞いてたんだけど。


331: 2022/10/23(日) 09:17:20.23 ID:e70zRvqj0

SASがPO行ってしまう


332: 2022/10/23(日) 09:17:40.59 ID:3L/w0HBn0

髭の調子が悪いとSASにすら負けるチーム
エンビードは味方の邪魔
終わってるなこのチーム


338: 2022/10/23(日) 09:19:29.84 ID:oY/0J7Im0

リードサイブルハレルもっと使えよドック


339: 2022/10/23(日) 09:20:23.79 ID:v11pXMnf0

エンビ37点やん


341: 2022/10/23(日) 09:21:31.59 ID:SMkTkCdf0

あかん、PHI弱い


345: 2022/10/23(日) 09:23:03.26 ID:dBnh8rGb0

髭が点取ってる日はエンビ点取れない
エンビが点取ってる日は髭点取れない

こいつら絶望的に相性悪いんじゃ



>>345
だってエンビがポストで突っ立ってると髭が抜けなくなるしなあ……
スクリーンかけてくれないし…



>>403
抜いてっても無策に突っ込むだけで
ファール狙いの無理やりシュートをやってるだけだったよ今日の髭


347: 2022/10/23(日) 09:23:18.25 ID:oY/0J7Im0

今のSASに負けるってことは
もう勝てるとこないやん


348: 2022/10/23(日) 09:23:20.41 ID:SSZeu0v10

PHIが弱いのかポポが凄すぎるのか…
どっちや


349: 2022/10/23(日) 09:23:22.56 ID:lGsustAJ0

ブーイングw


351: 2022/10/23(日) 09:23:26.67 ID:bpnTd4Hv0

76そろそろ喧嘩始まるか?


353: 2022/10/23(日) 09:23:54.35 ID:QYs3xx53p

SASははよポポ解任しないとタンクチームでもそこそこ勝っちまうぞ


356: 2022/10/23(日) 09:24:18.15 ID:hD6hp+aC0

監督力の差って大きいなあ


357: 2022/10/23(日) 09:24:32.58 ID:oRqwcDJ00

まじで3連敗とは


358: 2022/10/23(日) 09:24:35.52 ID:3L/w0HBn0

負けるの確定なのに酷使
ドックリバース何がしたいんだ
髭今日も40分だぞ


360: 2022/10/23(日) 09:24:42.41 ID:4JepIOF20

SASに普通に負けるのは草


361: 2022/10/23(日) 09:24:58.59 ID:2JTE0ETXd

髭エンビ揃って数字残しても3連敗なんだけど


371: 2022/10/23(日) 09:26:26.88 ID:T4uHvxYH0

ポポ「別に勝てとは言ってないぞ、いい試合をしろと言ったんだ」
選手「だってこんなにフリーが出来たら点入れるしかないだろ」


377: 2022/10/23(日) 09:27:29.96 ID:dBnh8rGb0

お髭様2年ぶり3度目のトレード要求も近いな


380: 2022/10/23(日) 09:27:51.36 ID:v11pXMnf0

デジョンテマレー出して再建かと思いきや、プリモ、バッセル、トレイジョーンズがしっかり育ってるんやね



>>380
カワイが残ってたら普通に強豪続けとったんだろな


381: 2022/10/23(日) 09:27:57.38 ID:UKJ/pRILp

終盤のエンビのディフェンスが酷過ぎた
なんだありゃ







【サンアントニオ・スパーズ タグ一覧】
最下位濃厚と思われたSAS、最終Qで49失点を喫したものの、なぜかINDに辛勝する
ウェンバンヤマ争い、スパーズが頭一つ抜け出ている模様
殿堂入りしたスパーズとアルゼンチンの英雄、マヌ・ジノビリについて
ようやく残ったSAS戦士 ケルドン・ジョンソンがチームと4年80milで契約
ヤングとの強力ガードデュオ誕生へ SASデジャンテ・マレー ⇔ ATLガリナリ+1巡目複数
ジョン・コリンズとのトレード協議もあったSASデジャンテ・マレー、1巡目3本での交渉も
CJら主軸に加えルーキーも活躍したNOPが粘るSASを下し、次戦LACと激突
終盤にヨキッチを封じたSASがDENを下し、プレイイン確定間近に
ケルドン・ジョンソンの劇的な一撃でGSWを沈めたSAS GSWはドレイモンドの退場とFTに泣く
SASグレッグ・ポポビッチHCが、ドン・ネルソン氏を抜き歴代最多となる通算1336勝を達成

【フィラデルフィア・76ers タグ一覧】
良くも悪くもフィラデルフィアヒゲッツに落ち着いたPHI、連敗 MILは最終盤さすがのDF力を披露
NBA開幕戦 大活躍のテイタム&新戦力と、BOSがファイナリストの実力を披露 PHIはエンビードが試合を支配できず黒星スタート
エンビードなしでも効いたスモールとマクシー CLEを二桁に抑え込んだPHIは好感触
ドノバン・ミッチェルが上々のCLEプレシーズンデビュー PHIはマクシーが若きエースの座を担う活躍
渡邊とシモンズのBKNプレデビュー 渡邊は積極的な姿勢で10得点、ベンシモはベンシモ
【朗報】ジェームズ・ハーデン、シュッとしてカッコよくなる
薬物保持で起訴されていたモントレズ・ハレル PHIと5.2milで2年契約
NBAが、ジェームズ・ハーデン、PJタッカー、ハウスjrを中心としたタンパリングの可能性で76ersを調査
渦中にいる元OKC戦士の中で、減額・減量したハーデン 良い感じのオフを過ごしている模様




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2022/10/23(日) 13:36:01|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:50
<<【NBA】DALがルカ無双、しかし淀みのないバスケットで、モラント頼みとなったMEMを粉砕 | ホーム | 【NBA】リラードが復活の41得点!PHXとのオーバータイムの熱戦はエイトンのFTで明暗 デイミオンタイムは発現せず>>

コメント

SASとかOKC、HOUまでそこそこ強いってなると今年の西バグっちゃうじゃんか…
SACも去年より仕上がってるし、JAZZも謎に強いのは誤算過ぎるって
  1. No.1 URL |
  2. 2022/10/23(日) 13:49:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

えぇ……シクサーズ応援してるのにこんな……
  1. No.2 URL |
  2. 2022/10/23(日) 13:51:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウイングの選手にインサイドズタズタに切り裂かれ続けるエンビは何やってんの?KATなの?
そしてエンビと髭は同時に活躍したら死ぬ病気なの?
  1. No.3 URL |
  2. 2022/10/23(日) 13:53:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エンビードもまあスケールはデカイけどトゥイナーなんじゃねーのって思い始めている
「7フッターにしては」「ビッグマンらしからぬ」と呼べるスキルを沢山持ってるけどそれで試合を支配出来るわけじゃない
KDやノビツキー程のシュート力は無いしオラジュワンほど華麗にポストプレイするわけでもない
んで肝心のビッグマンとしての強さもスキルも不完全
PnRをやりたがらないセンターってどうあっても使いにくいだろうよそりゃ
2000年代によく居た迷惑系PGのセンター版なんじゃないのエンビの本質って
  1. No.4 URL |
  2. 2022/10/23(日) 14:06:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ほんとなんでもっとp&r使わないんだろ
縛りでもしてんのかな
  1. No.5 URL |
  2. 2022/10/23(日) 14:07:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ここ3試合のベンチスコア対戦相手が103点に対してシクサーズが34点って選手の使い方下手くそすぎるだろと
あとエンビードにP&Rはセンターが1番簡単に点を取れる方法だと誰か教えてあげた方がいい
  1. No.6 URL |
  2. 2022/10/23(日) 14:12:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

とりあえずドックを変えよう
それだけで良くなるとは限らんが無能すぎる
  1. No.7 URL |
  2. 2022/10/23(日) 14:12:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エンビードはP&R連発すると怪我するからじゃないの。
シーズン通して離脱なく完走したのは去年が初めてだし、それまでは1ヶ月くらいの離脱はするタイプの選手じゃん。
  1. No.8 URL |
  2. 2022/10/23(日) 14:14:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんで味方の動きさえぎってまでポストでボール貰おうとするのか理解できない
自分のやりたいことしかする気ないんじゃないか?
  1. No.9 URL |
  2. 2022/10/23(日) 14:15:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LALといい指名権他のチームと交換予定のチームのタンク流行ってんのかな
SASがタンク予定チームとはいえ好調なんだがそれでもPHI負けたら駄目だろ
とりあえずサイブル全くプレイタイム貰えてなくて控えからの起用が難しいならスタメンに戻してタッカー控えで30分位の方が良いのでは
タッカーはスモールのCもこなせるから控えの方でも運用しやすいし
  1. No.10 URL |
  2. 2022/10/23(日) 14:19:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ハーデン/エンビートのどっちかがダメになるのは分かりきってたが、マキシーとハリスの3番手力の無さも中々。

そして
開幕3試合で計2点2リバウンドのハレル…
しかもここ2試合に関してはシュートすら打ってないヤバさ。
使い方間違ってるし、根本的にチーム構成間違ってるだろ。
  1. No.11 URL |
  2. 2022/10/23(日) 14:20:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #EzLhoZ1o
  4. [ 編集 ]

エンビードとかいう一見スタッツ凄いけど相乗効果なさすぎるエース
戦術眼やミスマッチなら徹底的にポストプレイとかスクリーン役とか
やりたい事は無双できるけど、相手の変化への対応や味方に気を効かせる察する力が致命的に下手だと思う
  1. No.12 URL |
  2. 2022/10/23(日) 14:22:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ロスター構成自体は層も厚いし、間違ってないとは思うけど、起用法が狂ってると思う。
プレータイムがスタメンヘビー過ぎるし、ローテーション本当に考えてんのかってレベル。
開幕から髭40分使ってるけど、POは50分使うんか?
  1. No.13 URL |
  2. 2022/10/23(日) 14:26:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まさかの全敗スタートとは…
髭もう40分って後々整って強くなる感じでもなく、今何とかして勝て!の雰囲気だし
  1. No.14 URL |
  2. 2022/10/23(日) 14:35:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ハレルは特殊なタイプのビックマンだから、起用法やパスするハンドラー側に一工夫いるんだよ
特定の条件下では無双するし、噛み合わない場面は全く空気という変な選手
  1. No.15 URL |
  2. 2022/10/23(日) 14:38:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PHIなんてその内勝ちだすしRSは怪我以外は何の心配もいらんと思う
けどPOでドックが今年も弱点になりそう
去年はタッカータイプ居ないからPO負けたみたいな風潮あるけど、相手チームがタッカータイプに対応したローテ組んできてもタッカー使い続けてまけるのがドック
  1. No.16 URL |
  2. 2022/10/23(日) 14:39:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ハーデンとエンビードは、ジョンストックトンとマローンを参考にすべき
もっとコンビプレーで簡単に崩せるよ
無理ならもっとマキシーとトバイアスハリスにもっと任せろ
宝の持ち腐れチーム
  1. No.17 URL |
  2. 2022/10/23(日) 14:41:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

去年のLAL臭するけど大丈夫か?
そのうち噛み合うって言ってる間に絶望的な勝率になってそう
  1. No.18 URL |
  2. 2022/10/23(日) 14:46:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭も髭なんだよな
HOUで確立した両コーナーに3人配置して真ん中の広大なスペースでPnR、これしかできない
エンビがポストで持ちたがるのと同じく髭も得意なパターンじゃなきゃ輝けない
髭はエンビのためにオフボール動くなりギブ&ゴーでカッティングなりするべきだし
エンビは髭のためにリムラン増やすべきだしポップするならもっと外まで弾き出るべき
こいつらお互い様だわ

こいつらが噛み合わないままボール独占してるからマキシーやトバイアスも全く強みを活かせない
そんな状況を放置してるドックもクソ
  1. No.19 URL |
  2. 2022/10/23(日) 15:00:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

17
BKN時代見るに髭は得点放棄してアシスト中心にと言われればそれ受け入れると思う。
しかし現実は髭得点王仕様のチーム編成で、髭の得点力最適化に近い編成。

で、その仕様のチームだとエンビに任せられる役割がない。自らの得点力ちらつかせながら髭のためスクリーンかける、とか難しくてエンビにはできない。
一方で、今日みたいに髭への+αな影響力放棄してなら得点稼ぐことができるもんだから、今日以降は「俺仕様のチームにしようぜ!」とエンビますます張り切り、1+1が2にもならないような戦いが当分続くことになりそう。
  1. No.20 URL |
  2. 2022/10/23(日) 15:03:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

えぇ…SASに負けたんか…
流石に今日は勝つと思ってたわ
  1. No.21 URL |
  2. 2022/10/23(日) 15:05:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブルさん同様カタログスペックだけ見てりゃ
エンビードは名選手なんだけどね
  1. No.22 URL |
  2. 2022/10/23(日) 15:07:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

試合見てりゃわかるけど
髭の問題はシュートがとにかく入ってないことで、逆に入る日は文句つけようがない
エンビの問題はオフェンスの度に転ぶから戻るのが遅すぎてDFがいつも5対4になることと、スクリーンが下手くそすぎること
それとは別にPHI全体の問題としてロールプレイヤーの運用方法が謎
  1. No.23 URL |
  2. 2022/10/23(日) 15:20:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SASに負けるのは衝撃だな
正直今日は安パイだと思ってたぜ
早速最悪な雰囲気になってそう
髭もエンビもムードメイカーじゃないし地獄だろうな
  1. No.24 URL |
  2. 2022/10/23(日) 15:21:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

試合見てりゃわかるけど
ラスの問題はシュートがとにかく入ってないことで、逆に入る日は文句つけようがない

髭とラスは似てるな
  1. No.25 URL |
  2. 2022/10/23(日) 15:22:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

29
ラスは入る日がないんですがそれは……
  1. No.26 URL |
  2. 2022/10/23(日) 15:26:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シンプルに噛み合ってないよな
エンビが得意なことやるには髭いらないし
髭が得意なことやるにはエンビいらない
そこを調整するのがコーチの仕事なんだがドックだしな
  1. No.27 URL |
  2. 2022/10/23(日) 15:30:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BKNでは、最初ピリピリ感じる位KDとカイに気を遣って、割り込み感が出ないようにしてた。
積極的にベンチやロールプレイヤーとべったりくっついて仲よくしようと努力してたし。
二人に、縮こまらないで自分らしくしなよって言われてから
いつものハーデンになったけど、PHIでは違うのかなあ?

ただカイが接種拒否して出場しない件で記者に質問されたときは露骨にイヤな顔(記者にじゃなくてカイへの不満だと思うけど)してたから、エンビと同じで顔に出ちゃうタイプなのかもね。
周りは王様が二人いるとキツいよね。
  1. No.28 URL |
  2. 2022/10/23(日) 15:36:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドックが記者会見で選手批判からのトレード要求の流れが見える
  1. No.29 URL |
  2. 2022/10/23(日) 15:49:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドックってLACの時もベンチの使い方が下手でグリフィンクリポを壊してた気がする
  1. No.30 URL |
  2. 2022/10/23(日) 15:52:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

36
そんなことしたら今度は間違いなくドックの首が飛ぶ
  1. No.31 URL |
  2. 2022/10/23(日) 15:53:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそもGMがおかしいんだろ。そしてドックもか。
なんでエンビ全盛期にロケッツもどきの編成しようとする?
何でエンビのこと誰よりわかってるはずのドックがその編成止められない?

まして髭は全盛期過ぎてエンビは全盛期中、これで髭仕様チーム化にアジャストしろ言われてエンビが納得するわけもない。
エンビ残すならエンビ仕様のチーム作ってそこに髭適応させる、の方向性しかなかった。

まぁ去年はそれに近いチームで負けたわけだが、半年で見切って煮詰めるのを諦めて髭ロケッツ化、は拙速すぎだ。
  1. No.32 URL |
  2. 2022/10/23(日) 15:54:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

39
エンビ自身がインタビューでハーデンには得点を期待している的なコメントしてるから今の状態は望み通りのはず
ハーデンとエンビを活かすシステムを構築できないドックが問題なのは同意
  1. No.33 URL |
  2. 2022/10/23(日) 16:02:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #qsvP4ThM
  4. [ 編集 ]

ロブシティ時代は主力がにスペ過ぎやろ
壁殴って怪我するし、40分も届いてないのに怪我するし

無理ゲー過ぎる
  1. No.34 URL |
  2. 2022/10/23(日) 16:21:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそもエンビが言うほどいい選手か?
あのプレイスタイルならノロノロなエンビよりもっと速いSFの選手のほうがいいだろ
でかい図体してまともにスクリーンもかけられないし、エンビ中心にしても怪我耐性なさすぎて不安定だし
本人のやりたいプレイと持ってる才能があってない
  1. No.35 URL |
  2. 2022/10/23(日) 16:25:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

基本ハーデンだけどエンビでもいける
バーデン調子悪い時でもエンビ中心にシフト可
誰にも止められない

こんなチームを皆夢見てた
  1. No.36 URL |
  2. 2022/10/23(日) 16:25:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

他責思考がファンまで染み付いてて草
  1. No.37 URL |
  2. 2022/10/23(日) 16:42:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

その大したことない選手中心のチームに負け続けたチームが哀れやん
  1. No.38 URL |
  2. 2022/10/23(日) 17:10:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそも論だけどスターを合わせただけのインスタントチームで優勝なんて出来ないのよな
直近でそれやったのバブルという特殊環境でADが故障せず確変を保てたLALだけだし
PHIも2,3年は熟成のために苦労してみればいいよ
それまでハーデンとエンビがここに居たくないしないで居られればだけど
  1. No.39 URL |
  2. 2022/10/23(日) 17:11:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

46
ADに関してはロンドいたこともデカいよな。自分の使い方わかってる選手がちゃんといてプレーオフでは上手く連携できてた。インスタントチームだけど他のインスタントチームと比べるとまだフィットしやすかったと思う。
  1. No.40 URL |
  2. 2022/10/23(日) 17:19:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSもMIAも優勝したやん
結局は何が何でも優勝したるっていうメンタルが大事よ
他のスターに比べて決して才能に恵まれてるわけじゃないジミーがそれがあるから活躍できておしいとこまで行ったんだから
エンビもついでにシモンズもメンタルくそやからどうしようもない
  1. No.41 URL |
  2. 2022/10/23(日) 17:23:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今回はシクサーズのシュートが入らなかったのと、意外とスパーズがいいバスケをしたって事で。NBAは強い方が勝つんじゃなくて、シュートの調子がいい方が勝つ気がするわ
  1. No.42 URL |
  2. 2022/10/23(日) 17:42:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

自分のシュートを決めて相手のシュートを防ぐためにいろんな戦術やプレーがあるわけで
その過程を無視してシュートの確率だけ見て調子いい方が勝つ!って本当に浅はかだと思う
  1. No.43 URL |
  2. 2022/10/23(日) 17:47:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シャック「皆がハーデン&エンビードは、コービー&シャックだと言っていたことを覚えているかい?

もう二度と言うな。

スーパーデュオは一つしかない。
コービーがいなくて寂しいよ。」
  1. No.44 URL |
  2. 2022/10/23(日) 17:54:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これもうポポとドッグ交換すればいいWin-Winだろ
  1. No.45 URL |
  2. 2022/10/23(日) 18:03:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

自分はスパーズファンだから、別にスタッツシートだけじゃなくて試合見てたけどな。スパーズはいい形でシュート打ててたしそれが今日は入ってたけど入らない日もある。訳の分からないシュートも入ってた。逆にシクサーズはいいシュートが入らなかった。ただ、シュートが入れば勝てるチームはPOじゃ勝てなくなるから優勝候補は工夫しないといけない
  1. No.46 URL |
  2. 2022/10/23(日) 18:35:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

52
タンクするにしてもドックなんて無能使うより育てたいHC使ったほうがよっぽどマシだわ
と言うわけでwin-winではない
  1. No.47 URL |
  2. 2022/10/23(日) 18:45:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サイブル全然出てないのはなんでなん!!??
  1. No.48 URL |
  2. 2022/10/23(日) 20:05:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

48
多分だけど
守備全振りのサイブルを使うとただでさえ地獄のPHIのセカンドのオフェンスが更に停滞するから
だから得点力のある(とドックが思う)ハレルとかハウスとかをセカンドで長時間使ってるんだと思う
でも結局セカンドの火力が足りてなくて髭が40分出てる
  1. No.49 URL |
  2. 2022/10/23(日) 20:40:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

49
ありがとう。来年RFAなのに就活の機会もないのは辛いな。オフェンシブなウイングとのトレードがあるといいな…
  1. No.50 URL |
  2. 2022/10/23(日) 22:49:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7476-8993f98f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝
【NBA】またも激戦となったBKN-ATL トレイ・ヤングの逆転スリーから、ミケル・ブリッジズのお返し決勝シュートで勝負あり
【NBA】序盤を支えたムーディ、終盤エナジーを与えたクミンガ 後半に上げ、トドメを刺したカリー GSWが苦しみながらもPOR撃破
【NBA】完全体を打ち破った髭システム 取っててよかったタイス(2回目)、ハッスルブル DENはヨキッチのシュート低調が最後まで響く
【NBA】食らいつくOKCを仕留めたアーロン・ホリデー そして要所を締めた(DETにはない)HOUベテラン陣
【NBA】MEMベインが49得点!好調な前半から、当たり前のように大失速したDETはついに18連敗
【NBA】3P壊滅的かつサッグス負傷という中で、バンケロを中心に粘りを見せたORL しかしドノバン・ミッチェルのスコアリングに屈する
【NBA】リードチェンジを繰り返した激戦は、まだまだ最強だったレブロン、ラストショットを外したKDと明暗 マスクド八村は7得点で復帰
【NBA】スリー60%オーバー、ビーズリーも覚醒したMILがNYKを撃破 NYKはパーフェクトランドル実らず
【NBA】サボニスのTD実らず、攻守の役者がきっちり仕事を果たしたNOPが勝ち上がりに
【NBA】一発勝負の恐ろしさ 後半に牙を向いたINDの攻撃力、ハリバートンはTOなしのトリプルダブルでBOSを撃破

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング