fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】ウェンバンヤマ争い、スパーズが頭一つ抜け出ている模様

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
7464.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1666160699/0-

651: 2022/10/20(木) 09:27:28.81 ID:EQdcBpYEa

SAS も本気で負けに来てるなw



744: 2022/10/20(木) 09:47:34.24 ID:l81aTw6G0

見てなかったけどスパーズのタンクの本気具合すごいな


745: 2022/10/20(木) 09:48:10.79 ID:2js117kz0

>>744
まともじゃない状態の蜂にすら歯が立たないからな


773: 2022/10/20(木) 10:00:53.79 ID:gH9Ev2og0

SAS今シーズンは本気だな


794: 2022/10/20(木) 10:05:55.13 ID:l2LENHoE0

SASはガチで弱いな
今期圧倒的一位候補


926: 2022/10/20(木) 10:27:59.94 ID:0b71n7+v0

3Q残り11分の段階で
CHAに68-48で負けてるSAS
これはタンクレース一番手はSAS決定だな


947: 2022/10/20(木) 10:31:51.53 ID:El1lfveGM

なんとなく各地死闘になってしまってる中OKCとSASの本気度が光るな


71: 2022/10/20(木) 10:54:17.84 ID:El1lfveGM

何だよタンクガチってるのSASだけかよ


119: 2022/10/20(木) 11:02:54.77 ID:54KVDOfd0

スパーズ勝てるとこあるんか


186: 2022/10/20(木) 11:11:42.37 ID:5b7HgRwl0

SASのタンク力半端ないな


189: 2022/10/20(木) 11:11:59.21 ID:GvO0opEV0

SASタンクの鏡だな


229: 2022/10/20(木) 11:21:15.30 ID:ehMxui5q0

スパバンヤマだな


300: 2022/10/20(木) 11:46:45.13 ID:JI5jAPEQa

UTAもウェンバンヤマほしくないのか?
SASが順当に持っていきそうだな


505: 2022/10/20(木) 12:31:21.85 ID:7mmOHYYfr

今年のスパーズのタンクは一味違うわ 勝とうという意思が1ミリも感じられない


523: 2022/10/20(木) 12:33:39.79 ID:HKER95Lb0

ウェンバンヤマSASならダンカンみたいになりそう


772: 2022/10/20(木) 13:26:03.12 ID:HkbzlwSK0

SASは来年の1位指名いけそう?


333: 2022/10/20(木) 20:18:40.47 ID:cZfs1S7P0

来年ドラフトno.1ピック争いはSASとUTAとNOPの三つ巴と考えていいのか?


492: 2022/10/21(金) 05:20:25.65 ID:4niZi3KLr

タンク合戦の有望株はSASとINDだな


499: 2022/10/21(金) 06:28:52.81 ID:PHU8WsWZa

流石にSASがブッチギリ最下位じゃね?







【サンアントニオ・スパーズ タグ一覧】
殿堂入りしたスパーズとアルゼンチンの英雄、マヌ・ジノビリについて
ようやく残ったSAS戦士 ケルドン・ジョンソンがチームと4年80milで契約
ヤングとの強力ガードデュオ誕生へ SASデジャンテ・マレー ⇔ ATLガリナリ+1巡目複数
ジョン・コリンズとのトレード協議もあったSASデジャンテ・マレー、1巡目3本での交渉も
CJら主軸に加えルーキーも活躍したNOPが粘るSASを下し、次戦LACと激突
終盤にヨキッチを封じたSASがDENを下し、プレイイン確定間近に
ケルドン・ジョンソンの劇的な一撃でGSWを沈めたSAS GSWはドレイモンドの退場とFTに泣く
SASグレッグ・ポポビッチHCが、ドン・ネルソン氏を抜き歴代最多となる通算1336勝を達成
レブロンを欠くLAL、最終QマレーとポートルのDFに屈す ポポビッチHCはRS通算1335勝目を挙げ、史上最多に並ぶ
TORドラギッチ(バイアウト)+1巡目 ⇔ SASサディアス・ヤング+イーバンクス(バイアウト)+2巡目




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2022/10/21(金) 10:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:33
<<【NBA】良くも悪くもフィラデルフィアヒゲッツに落ち着いたPHI、連敗 MILは最終盤さすがのDF力を披露 | ホーム | 【NBA】DETケイド、アイビー、デュレン ORLサッグス、フランツら若手同士の好ゲームで、ドラ1バンケロが27得点の衝撃デビュー>>

コメント

ダンカンを掠め取ったSASのタンクマスターっぷりよ
やるとなったら徹底的だな
  1. No.1 URL |
  2. 2022/10/21(金) 10:15:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

この徹底ぶりはすごいわ
  1. No.2 URL |
  2. 2022/10/21(金) 10:17:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ファンは耐えられるんかな、1年は他のことやってるんか
これで指名順位下だったら笑えるわ
  1. No.3 URL |
  2. 2022/10/21(金) 10:39:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

勝てるとは思ってないから勝敗は気にならないし、楽しみにしてる若手の出番多いから割と楽しんでるけど異端なのか…??
  1. No.4 URL |
  2. 2022/10/21(金) 10:43:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

若手見る楽しみはあるだろうけど、辛いだろうなSASファン
  1. No.5 URL |
  2. 2022/10/21(金) 10:43:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポポ爺はウェンバヤマ育てたら引退やな
  1. No.6 URL |
  2. 2022/10/21(金) 11:08:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウェンバンヤマはSASに行ってほしい気はするな。
  1. No.7 URL |
  2. 2022/10/21(金) 11:10:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

優勝争いに絡める(と思えないこともない)戦力やトレード駒あるのに放棄してタンクに回る、
ならともかく、
明らかに戦力不足優勝とかあり得ない無理プレーインすら無理じゃね…てレベルなら超の付く大物狙いのタンクはファン的にやっちまえと思われてる可能性。
ダンカン時代よもう一度、と考えるならなおさらに。
  1. No.8 URL |
  2. 2022/10/21(金) 11:12:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

勝てる選手を抱えてタンクするのは耐え難いが、SASはシーズン前から勝てる選手がいないからな

本気でやって最下位という文句がつけようのない方法だな
  1. No.9 URL |
  2. 2022/10/21(金) 11:27:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

UTAもガチかと思いきや、まだタレント残ってるもんなあ
そりゃ、うっかり快勝しちゃうわ

  1. No.10 URL |
  2. 2022/10/21(金) 11:42:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ半分ネタでタンクエリート扱いやけど選手はサラリーのため全力プレーなので八百長見せられてるわけじゃないしな。

個人的に完全再建モードのチームは下手なPOドアマットチームよかワクワクできて好きよ。
  1. No.11 URL |
  2. 2022/10/21(金) 11:46:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジャズの甘さが際立つ
なーに完全体ナゲッツに勝ってんだよ
  1. No.12 URL |
  2. 2022/10/21(金) 11:55:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

12
ヨキッチ以外が足を引っ張っているDENさんサイドにも問題があるから
  1. No.13 URL |
  2. 2022/10/21(金) 12:10:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

こんなんもうNBAの歴史追ってたらウェンバンヤマがSASに行くの誰でも想像できる
  1. No.14 URL |
  2. 2022/10/21(金) 12:12:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

数年前からインサイドが穴と言われていたけど、アチウワ・カイジョーンズ・デューレンあたりをドラフト指名し穴を埋めようって気はさらさら無し。優勝狙いの補強をするチームが増えた今季なら集めた若手達が全力で戦っても実力的に勝てないからナチュラルタンクになるし経験値稼ぎにもなる。ウェンバンヤマの情報はスパーズOBのパーカーからいくらでも得られる。
  1. No.15 URL |
  2. 2022/10/21(金) 12:23:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウェンビー≒ダンカンとしてもいまのSASに提督いないから引き当ててもそれほどの結果にはならなさそう
  1. No.16 URL |
  2. 2022/10/21(金) 12:33:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

OKCも相当弱いなって思ったけどSASそんなやばいのか どうせならSASみたいな育成に力入れるチーム行って欲しいよな
  1. No.17 URL |
  2. 2022/10/21(金) 12:38:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポポとウェンバンヤマの師弟はアツいな
  1. No.18 URL |
  2. 2022/10/21(金) 12:43:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最下位もドベ2,3も大差ないから、SASは全力でプレーはできるのが良いな
  1. No.19 URL |
  2. 2022/10/21(金) 12:48:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

タンクがまかり通るシステムで良いのか
何か良い案無いのかね ないか
  1. No.20 URL |
  2. 2022/10/21(金) 12:57:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #iVnRIGTc
  4. [ 編集 ]

エインジ焦ってるだろ
既存戦力が思った以上に強くて
  1. No.21 URL |
  2. 2022/10/21(金) 13:02:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ユタはうっかりするとレイカーズより上にいく可能性ある
  1. No.22 URL |
  2. 2022/10/21(金) 13:10:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リング見てないローマネとか考えもしない、そんな選手揃えたチームがRSで良いプレイするのはまああり得る話。
現場レベルでガチタンクやるのは難しい。
  1. No.23 URL |
  2. 2022/10/21(金) 13:19:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スパーズはダンカンの夢をいつも見ているんだ。
  1. No.24 URL |
  2. 2022/10/21(金) 13:41:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エインジ・プレスティ「何かがおかしい」
  1. No.25 URL |
  2. 2022/10/21(金) 13:48:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #WRGrhx5c
  4. [ 編集 ]

ポポビッチの下にいけば、とりあえずスーパースターまで成長は確約されるようなもんだからな

チームに嫌気がさしたら、レナードのように出ていけばいいし
  1. No.26 URL |
  2. 2022/10/21(金) 13:57:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

タンクはしてるけど選手休ませたりしてわざと負けに行ってるわけじゃないからな。一切の補強をせずに素材型のドラフトを敢行しただけで。OKCさんとかと一緒にされたら困る。選手もポポも必死に勝ちに行ってその結果CHAにボコボコにされるんだから
  1. No.27 URL |
  2. 2022/10/21(金) 15:35:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

タンクはタンクでもコアになるかもしれない若手がいるケースと、そうでないケースでゲーム見る楽しみは全く違う
  1. No.28 URL |
  2. 2022/10/21(金) 18:31:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

1位は大当たりだけど、2位も十分当たりだからな
タンクするなら今年だし、SASの選択と集中スゴい
  1. No.29 URL |
  2. 2022/10/21(金) 19:03:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

何がすごいって露骨なタンクじゃないんよ。負けに行ってないもの。
今いるメンバーで勝ちには行ってるのがわかる。戦力の出し方がうますぎたわな
OKCやutahよりも上手。アダム・シルバーもなにもできないねこれは。
  1. No.30 URL |
  2. 2022/10/21(金) 20:29:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ユタはタンクが中途半端なんじゃないのか?
クラークソンかコンリーのどっちかサンズにくれよ
  1. No.31 URL |
  2. 2022/10/21(金) 22:15:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>17
OKCはSGAもドートも何だかんだ間に合ったしギリプレーイン絡まない程度に勝っちゃいそう
  1. No.32 URL |
  2. 2022/10/21(金) 22:15:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SASはかなり昔から狙ってただろうしね。
ウェンバンヤマの元所属のアスベルはパーカーが球団社長だし、今の所属のメトロポリタンはディアウが球団社長。
しかもユーロリーグ等に出ずに個人技や肉体作りを徹底する方針。
20年前なら隠しに隠してスティールしてたんだろうな。
  1. No.33 URL |
  2. 2022/10/22(土) 01:13:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7464-26615a98
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】着々と完全体に近づいてきたレイカーズ、現有戦力で優勝を狙う位置につけることはできるのか
【NBA】最終Qで追い上げを見せたDENを、クラッチモンクとフォックスで凌いだSAC デアンドレは平常運転に戻る
【NBA】バンダービルトが待望の復帰 中盤のランできっちりHOUに守り勝ったLAL 八村は完調でなく欠場
【NBA】ビハインドのDAL、最終Qで30-0という驚異的なランを見せ逆転!なお試合はOKCが勝利
【NBA】2試合ぶりに出場の渡邊は、スリー1本と勝負どころでのFTで4得点 MEMに詰められた試合はブッカーとKDのスコアリングでPHXが辛勝
【NBA】ポール・ジョージの逆転スリーでLAC劇勝!やはり溶かしてしまったGSWは好調ドリーンの賭けに失敗
【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング