この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1425698560/
ユタ・ジャズは現地12日、ホームにヒューストン・ロケッツを迎え、109対91で快勝した。
フランス出身のセンター、ルディ・ゴバートが19得点、22リバウンド、4ブロックで攻守に活躍した。
ゴバートは前半だけで18リバウンドをマーク。途中味方と接触して足首を痛めたが、
最後までプレーした。ジャズのクイン・スナイダーHCは、「ゴバートには最近、誰よりも
厳しくしてきた。彼はタフだし、さらに成長してほしいと私が思っていることも理解している」
と期待を込めて語っている。
ジャズはゴバートのほか、ゴードン・ヘイワードが両チームトップの29得点、ロドニー・フッドが
20得点を記録した。また、この日もジャズは守備力を発揮し、ロケッツの誇るMVP候補
ジェイムス・ハーデンを15得点に抑え、最近11試合で9勝目を挙げた。
ロケッツではコーリー・ブリュワーが25得点。フィールドゴール(FG)13本中3本の成功に
とどまったハーデンは、「自分のことは心配していない。最近の試合では、リバウンドで
大きく負けている。リバウンドが取れれば、自分のリズムもよくなる」と分析した。
ケビン・マクヘイルHCも「シュート10本をブロックされ、ゴール下を支配された。
われわれにはどうすることもできなかった」と脱帽していた。(STATS-AP)
http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new
647: バスケ大好き名無しさん 2015/03/13(金) 10:34:53.66 ID:2/BzUzgK.net
ゴベール1Qだけでダブルダブルかよ恐ろしいなコイツ
649: バスケ大好き名無しさん 2015/03/13(金) 10:36:15.60 ID:XMzATmZL.net
ゴベールの覚醒っぷりが半端ない
ホワイトサイドといい勝負のインパクト
653: バスケ大好き名無しさん 2015/03/13(金) 10:43:54.06 ID:IkbKDrZ1.net
ゴベールオフェンスは流石にショボいけど
ディフェンスは既にトップレベルで球拾いできる
結構走れるでかなり優良センターだな
655: バスケ大好き名無しさん 2015/03/13(金) 10:46:29.84 ID:P7u8BZC5.net
ゴベールのペイントの被FG39%とかいう
ヤバい数値がツイッターで流れてたな
670: バスケ大好き名無しさん 2015/03/13(金) 11:01:24.58 ID:9SIr0yJE.net
ゴベールやべえなこりゃ、ドワイト()より上だろ
682: バスケ大好き名無しさん 2015/03/13(金) 11:06:39.83 ID:YD7IUltf.net
ゴベール前半だけで18リバウンドか
30リバウンドペースだわ
735: バスケ大好き名無しさん 2015/03/13(金) 11:41:31.28 ID:9SIr0yJE.net
ジャズ強すぎワロゴベールwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738: バスケ大好き名無しさん 2015/03/13(金) 11:42:05.35 ID:7FXliWp4.net
UTAHが突き放し始めてるぞ
UTAHのディフェンスは本物っぽいな
746: バスケ大好き名無しさん 2015/03/13(金) 11:45:25.66 ID:+52Bpe7V.net
うたつえええええええ
759: バスケ大好き名無しさん 2015/03/13(金) 11:51:10.67 ID:DRfrnhJl.net
ゴベールがバケモンすぎる。。
761: バスケ大好き名無しさん 2015/03/13(金) 11:51:21.42 ID:cA1lcN9G.net
UTAのディフェンスはなかなかだな。
セカンドユニットでもっと点が取れるようになれば、
来季は面白い。
770: バスケ大好き名無しさん 2015/03/13(金) 11:55:55.09 ID:+52Bpe7V.net
ゴベールはホワイトサイドより上かな
あっちはすぐキレるし
773: バスケ大好き名無しさん 2015/03/13(金) 11:58:20.74 ID:wyULZEHF.net
ゴベールすごいな
774: バスケ大好き名無しさん 2015/03/13(金) 11:59:09.23 ID:9SIr0yJE.net
ロケッツ雑魚やん、髭MVP()
775: バスケ大好き名無しさん 2015/03/13(金) 11:59:11.01 ID:OwdvMixq.net
HOUは456位争いに格下げだな
779: バスケ大好き名無しさん 2015/03/13(金) 12:02:12.19 ID:P05DzMlf.net
UTAは流石の失点2位だな
781: バスケ大好き名無しさん 2015/03/13(金) 12:05:12.06 ID:X1+Pi9xg.net
ちょっとUTA強すぎんよ~
789: バスケ大好き名無しさん 2015/03/13(金) 12:12:16.28 ID:DRfrnhJl.net
ジャズやはり本物だわ
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2015/03/14(土) 00:58:20|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
デイビスといいホワイトサイドといいこのゴベールといい、線は細いが腕の長さで勝負するインサイドプレイヤー増えたな
- No.1 URL |
- 2015/03/14(土) 01:47:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
呼び方安定しないなw
ペイントの被FG%の低さは凄い。
>管理人
CLE vs SASは熱すぎたからね、しょうがないねw
しかし、SASは毎度FTで勝てる勝負を落とすなぁ。
- No.2 URL |
- 2015/03/14(土) 03:10:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
来年utaまでPO戦線に参入してきたら、ウエストどうなるんだ…
- No.3 URL |
- 2015/03/14(土) 06:26:54 |
- バスケ大好き名無しさ #RwQimJkI
- [ 編集 ]
実際ゴベールは凄いよ
ハワードでもゴベールとはリバウンド競り負けると思う。テクニックではカズンズに及ばないけどペイント内における支配力は間違いなくゴベールの方が上。チーム全体に影響を及ぼし、勝たせられるプレイヤーだ。
これからのNBAを担う逸材であることは間違いない。
- No.4 URL |
- 2015/03/14(土) 08:23:19 |
- バスケ大好き名無しさ #k6.Gctg.
- [ 編集 ]
主力に怪我がない前提でいけばウエストはGSW,HOU,OKC,LACは間違いなくPO出るだろうしガソル、オルドと再契約すればMEM,PORも間違いない
ダンカン、禿が引退するかしれんSAS、ロンド、チャンドラーら主力の再契約がどうなるかわからんDAL、AD率いるNOP、キャンター離脱後守備が大きく改善され若手の成長が見込めるUTA、この辺が残り二枠を争う感じか?
DEN,PHX,SACも面子は悪くないし若手が育てばMINも強くなる
ウエストは過酷だな…
- No.6 URL |
- 2015/03/14(土) 09:40:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジャズというと、もう一度ジェリースローンの指揮が見たいなあ。
コ―バーもミルサップもジャズにいたんだよなあ。
あの時はセカンドユニットだったけど
- No.7 URL |
- 2015/03/15(日) 20:45:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]