fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】ホーネッツのラメロ・ボール、グレード2の捻挫により開幕出遅れに

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
7433.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1665498406/0-


32: 2022/10/12(水) 03:02:11.02 ID:jwcB8IZu0

やっぱPSから足首ひねるやつは後をたたんな


34: 2022/10/12(水) 05:42:48.70 ID:ZikOIK/wa

ラメロ開幕間に合わないみたい
CHAはウエンバヤマ争奪戦に参加すべきだよ


35: 2022/10/12(水) 05:45:11.48 ID:RKuAk7l5a

ラメロ居ても参加してるわ


36: 2022/10/12(水) 05:49:20.84 ID:ZikOIK/wa

>>35
いやそれでも中途半端に勝ちに行って中途半端な指名をするのがCHAだw


38: 2022/10/12(水) 06:30:00.39 ID:Z1eLuh/S0

ラメロウェンバンヤマは夢あるな


ラメロ開幕キツいのか
このオフずっと泣きっ面にホーネッツやんけ…
中学でバスケ部の顧問やってる知り合いが「怪我させるのが怖いからポストプレーは教えないようにしてる」って言ってたのをラメロの怪我のシーン観て思い出した





【シャーロット・ホーネッツ タグ一覧】
マイルズ・ブリッジズが、家庭内暴力に加え児童虐待でも起訴 当人は無罪を主張
2OTで、21年37位指名のJ.Tソーがフィニッシュ LALは2wayのスワイダーが3P5本を沈め存在感をみせる
ホーネッツがコディ・マーティンと4年32milで契約
ポストシーズンの強さをみせたATLが圧勝 最後までDFが不安定なCHAは二年連続PIに散る
今季3チームで4回の10日間契約を経たアイザイア・トーマスが、CHAとシーズン終了まで契約締結
激しい東のPI争いと西の5位争い 第3Qの猛攻で勝利したCHA4連勝、DALはドンチッチの37得点は実らず
息詰まるロースコアゲームは、再延長にまでもつれる MIAはラウリーがクラッチを支え、CHAはラメロの退場が響く
オールスター(仮)アフロが29得点22REB!ラブもFTを決め切り、CHAとのクラッチ合戦をCLEが制す しかし審判の微妙な判定も
IND戦でウーブレがスリー10本、39得点の大爆発 チームも158得点の大爆発
テリー・ロジアーの決勝スリーでCHA勝利 2ndが不発に終わったMILは、ヤニス無双実らず

【離脱・復帰情報 タグ一覧】
ORLのマーケル・フルツ 左足の親指を骨折し、復帰時期は未定…
OKCのシーズン、終わる(オフシーズン2回目の発令) エースSGAが左内側側副靭帯の捻挫で出遅れる模様
未だ復帰への目途がたっていないロンゾ・ボール、左ひざの手術を受ける模様
ロバート・ウィリアムズ3世が、左ひざの関節鏡手術でシーズン序盤を欠場する見通し
ダニーロ・ガリナリは左ひざACLの断裂と判明で、シーズンはほぼ厳しいか
BOS所属、イタリア代表のダニーロ・ガリナリがW杯欧州予選のジョージア戦で左ひざを痛めて退場 *追記:半月板損傷のみ
満を持して迎えるはずだったOKC飛躍のシーズン、終わる チェット・ホルムグレンが全休
【悲報】ドラフト全体2位のチェット・ホルムグレン 靭帯損傷の可能性もある模様
オハイオ州立大学からペリカンズ2巡目41位指名 E.J.リデルがサマーリーグでACL断裂
【悲報】ジョエル・エンビードが、TOR戦での右眼窩骨折と軽度の脳震盪により無期限離脱




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2022/10/12(水) 07:10:40|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
<<【NBA】GSW若手+(ジャマイカル)グリーンというイキイキ構成 PORは守壊で大敗 | ホーム | 【NBA】エンビードなしでも効いたスモールとマクシー CLEを二桁に抑え込んだPHIは好感触>>

コメント

HC変わった途端ラメロが暴走してたから捻挫してなくてもウェンバンヤマ争奪戦コースに確定だったたんじゃないかと思う
  1. No.1 URL |
  2. 2022/10/12(水) 07:23:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

怪我が怖いからポスト教えない?
コンタクトスポーツやめろバーカ
教わる子が不憫やな
  1. No.2 URL |
  2. 2022/10/12(水) 08:04:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

CHAやSACはタンクしたくても他のプロタンカー達が弱すぎて難しいな
  1. No.3 URL |
  2. 2022/10/12(水) 08:05:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ロジアとヘイワードいたらタンク競走じゃあ勝てない

他チームは気合いの入れ方が違う
  1. No.4 URL |
  2. 2022/10/12(水) 08:05:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

案外ラメロいない方が勝てるかもな
  1. No.5 URL |
  2. 2022/10/12(水) 08:28:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあタンクシーズンになるだろ
マーク・ウィリアムズとウェンバンマヤのツインタワーもロマンあるな
  1. No.6 URL |
  2. 2022/10/12(水) 08:56:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どっちにしろラメロは一回頭冷やした方がいいな
こんな自己中プレー続けてたらよくない
もう手遅れかもしれんが
  1. No.7 URL |
  2. 2022/10/12(水) 09:21:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今季は優勝よりドラフト1位を獲得したチームの方が価値あるなんて言われてるから素直にタンクしよう
  1. No.8 URL |
  2. 2022/10/12(水) 09:59:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラメロが自己中プレーに走る気持ちも分かるけどな
HCが変わってこれから!って時にいきなり準オールスタークラスまで育った相方が犯罪者になり、チーム離脱して誰も補強できずにオフが終わる
残ったオールスターフォワードも怪我がちであまり計算できない
悲しすぎるて
  1. No.9 URL |
  2. 2022/10/12(水) 10:03:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オフからタンク準備してるチームに勝てないやろ

PIに出れずタンクチームに勝てない
1番美味しくない位置かなぁ
  1. No.10 URL |
  2. 2022/10/12(水) 10:48:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これは蜂が指名権一位取って、からの謎の素材型の選手指名で世界を騒がせるルートが見えてきたな
  1. No.11 URL |
  2. 2022/10/12(水) 11:00:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポストプレーの方が怪我しにくいんじゃないの?
ラメロが怪我した場面見てないけど
  1. No.12 URL |
  2. 2022/10/12(水) 12:47:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

POで勝てるチームを作れないMJさん
ピッペンjr呼ぼうぜ
  1. No.13 URL |
  2. 2022/10/12(水) 12:58:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

11
これ気になる
ポストプレーのが体への負担大きそうだけど、ドライブするよりは足首や膝へのダメージ少なくて済みそうで怪我しにくそうって素人目には思えるけど
有識者教えてくれー
  1. No.14 URL |
  2. 2022/10/12(水) 14:18:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ちょっと前までの東は弱かったからPO体験させて成長させる方針で良かったけど、今の東はしっかりタンクしてタレント集めないと初速が足りなくて中途半端な順位で停滞する羽目になっちゃうね
運が悪かった
  1. No.15 URL |
  2. 2022/10/12(水) 14:46:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

9
そういう次元ではなくて
クリフォードはディフェンスはしっかり仕込むけどオフェンスはPGに任せっきりの無策タイプ
前回CHAにいたころもケンバ頼みのつまらん戦術だった
加えて言えば
そもそもプレだから戦術浸透が目的なのに、ろくにアシストせず入らないシュート乱発するのは論外
一度統率タイプのHCに扱かれたほうがいい
  1. No.16 URL |
  2. 2022/10/12(水) 19:12:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

CHAにウェンバンヤマとか想像できんやろ
  1. No.17 URL |
  2. 2022/10/12(水) 20:43:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

16
本物かよ
  1. No.18 URL |
  2. 2022/10/13(木) 00:17:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7433-40b443fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝
【NBA】またも激戦となったBKN-ATL トレイ・ヤングの逆転スリーから、ミケル・ブリッジズのお返し決勝シュートで勝負あり
【NBA】序盤を支えたムーディ、終盤エナジーを与えたクミンガ 後半に上げ、トドメを刺したカリー GSWが苦しみながらもPOR撃破
【NBA】完全体を打ち破った髭システム 取っててよかったタイス(2回目)、ハッスルブル DENはヨキッチのシュート低調が最後まで響く
【NBA】食らいつくOKCを仕留めたアーロン・ホリデー そして要所を締めた(DETにはない)HOUベテラン陣
【NBA】MEMベインが49得点!好調な前半から、当たり前のように大失速したDETはついに18連敗
【NBA】3P壊滅的かつサッグス負傷という中で、バンケロを中心に粘りを見せたORL しかしドノバン・ミッチェルのスコアリングに屈する
【NBA】リードチェンジを繰り返した激戦は、まだまだ最強だったレブロン、ラストショットを外したKDと明暗 マスクド八村は7得点で復帰
【NBA】スリー60%オーバー、ビーズリーも覚醒したMILがNYKを撃破 NYKはパーフェクトランドル実らず
【NBA】サボニスのTD実らず、攻守の役者がきっちり仕事を果たしたNOPが勝ち上がりに
【NBA】一発勝負の恐ろしさ 後半に牙を向いたINDの攻撃力、ハリバートンはTOなしのトリプルダブルでBOSを撃破

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング