この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1664549382/
24: 2022/10/01(土) 00:27:49.47 ID:kDIqtgrza
グリフィンのリングを求める旅は続く
25: 2022/10/01(土) 00:28:03.43 ID:fPRelJxK0
グリフィンはBKNでオープンスリー外しまくってクビ切られたんだっけ
ハッスルプレイできるなら需要ないこともないと思うけどまあ居ても居なくてもいいレベルだな
27: 2022/10/01(土) 00:29:20.79 ID:g8PRU9hP0
BOSはウドカどうすんだよ
29: 2022/10/01(土) 00:31:03.47 ID:qHXXDpXC0
今のBOSに行くってのが呪いの装備っぽいよな
昨期のHC居らんのに
30: 2022/10/01(土) 00:32:34.51 ID:9J5d4Zc3d
BOSはカズンズと常時昼も引き取れよ
32: 2022/10/01(土) 00:33:42.80 ID:LiETu29j0
今ウドカの家の空気最悪だろうな
33: 2022/10/01(土) 00:34:17.16 ID:LiETu29j0
BOSカーメロも採れ
35: 2022/10/01(土) 00:35:07.56 ID:pgouWBbp0
BOSにグリフィンって戦術的に合うのか?と思ったけどウドカがいないから戦術もガラッと変わる可能性あるか
37: 2022/10/01(土) 00:35:29.33 ID:nHJdixfM0
ハワードも取ってダンクコンテストコンビにしてしまえ
40: 2022/10/01(土) 00:37:37.92 ID:tlIifzyw0
取るにしてもカズンズだと思ってたんだがな
43: 2022/10/01(土) 00:39:35.93 ID:hcVappPOa
>>40
カズンズはマジでもう全く守れないからな
グリフィンはまだ何とかヤニスに付けれる
44: 2022/10/01(土) 00:42:14.37 ID:c91lWZjL0
ホーフォードグリフィンでヤニス完封できるな
45: 2022/10/01(土) 00:44:15.53 ID:9J5d4Zc3d
呪いの装備たちの経歴を見てたら
ヨキッチの相棒デアンドレは16-17プレーオフ以降、プレーオフ3試合しか出てないの草(21-22PO PHIにて)
46: 2022/10/01(土) 00:54:03.78 ID:352LlQtN0
エンビ欠場した後のDJ
15分で総失点の半分を叩き出す圧巻のパフォーマンスだった
54: 2022/10/01(土) 01:55:09.07 ID:0TbuRXun0
ハワードとメロとカズンズの元ASもさっさと決まってくれ
【ボストン・セルティックス タグ一覧】
◆BOSのイメ・ウドカHCが、スタッフ女性との不適切な関係でチームの行動規範に抵触
◆ロバート・ウィリアムズ3世が、左ひざの関節鏡手術でシーズン序盤を欠場する見通し
◆ダニーロ・ガリナリは左ひざACLの断裂と判明で、シーズンはほぼ厳しいか
◆”ファイナル経験”という要素は、BOSが敗退した主要因のひとつになり得るのか
◆ファイナルでの敗退を踏まえブログドン、ガリナリと的確な補強を見せたBOSのリベンジは成るか
◆優勝に向け、BOSがマルコム・ブログドンを獲得 INDにタイス、ネスミスら、23年1stを放出
◆精魂尽き果てるまでBOSを真に支えた、ロバート・ウィリアムス3世の雲外蒼天を願う
◆王朝の瓦解からわずか3年 世代交代の波を跳ね返したGSWが優勝!カリーらは4つめのリング獲得
◆ホーム最終戦となるファイナルGame6、BOSのカリーに対するディフェンスの回答は
◆NBAファイナル第5戦 セルティックスvsウォリアーズ 試合後所感
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2022/10/01(土) 09:32:52|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:26
正直ガリナリとウイリアムスの立て続けの故障で緊急補強といった感じでチームに合うかは考えてないよね
ミニマム単年でタックス払う以外ノーリスクなのはいいけどHCも急遽交代で大丈夫かいな
- No.1 URL |
- 2022/10/01(土) 10:02:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ガリナリもシーズン終盤帰ってくるしスティーブンスがHCやれば十分リング狙えるな
- No.2 URL |
- 2022/10/01(土) 10:17:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デュラント取ってたらなあ。完全にネタチームに振り切れたのに。
デュ「ワイのチームボロボロやんけ…こんなはずでは…」
- No.3 URL |
- 2022/10/01(土) 10:50:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>>2
ガリナリって靭帯断裂なのにそんなに早く戻ってきます?
確かに戻ってきたら優勝候補になりそう。
- No.4 URL |
- 2022/10/01(土) 10:56:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BOSもだいぶネタチーム臭がしてきたな
1ヶ月前くらいはカチカチだったのにシーズン始まる前にここまで大崩れするのはなかなか異例だな
- No.5 URL |
- 2022/10/01(土) 10:58:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いっそHCトゥルースとかヲカ様とか無いのかな。
トゥルースさんなんて、マイナスフラグ✕マイナスでプラスになりそうな気がする。
- No.6 URL |
- 2022/10/01(土) 11:06:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
メロとるとかって話しどうなったのかな?
ベテラン過多になるとLAL臭がしてしまうから程々にな
- No.7 URL |
- 2022/10/01(土) 11:08:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
昨期前半ボロボロから後半覚醒、PO進出して前年王者や因縁の相手倒してのファイナル進出、最後の相手は王座奪還目指す王朝メンバー……ここで勝ってたら物語として素晴らしかった。
でも負けちゃったから、今度は反動でネタに振れ始めた感…
- No.8 URL |
- 2022/10/01(土) 12:01:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
タンク厨って所属選手の契約期間もストップすると思ってるんやろな
- No.10 URL |
- 2022/10/01(土) 13:07:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
https://twitter.com/jaredweissnba/status/1406286238844211201?s=46&t=90eZzv44I7fLYObqAZKnDA以前から出てた報道だけど、
DETからバイアウトされたグリフィンは当時最初にBOSと契約するつもりだったが、BOSにいる友人(恐らくJordanファミリーで、その後BOSから出て行ったケンバ)から「チームの雰囲気が悪くなってるから来ない方が良い」と促されて第二候補のBKNに変更したという
- No.15 URL |
- 2022/10/01(土) 13:55:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
最近は大都市チームの醜態がやばすぎwww
リーグの黒歴史のシーズンを過ごしたLAL,BKN
存在が黒歴史のNYK
ダブルエース以外が頑張ってるから許されてる感あるが、LACもメンバーの割には結果なし。
ないとは思うが超名門のBOSが来るかもと思うと草生えるわ
- No.17 URL |
- 2022/10/01(土) 14:09:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
17
昔から強くても弱くても話題になるのが大都市チームよ
CHIだけよくわからんけど
- No.18 URL |
- 2022/10/01(土) 14:14:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CHIはMJ時代が神格化してるからな。オールドファン多くがまったりと楽しんでるチーム、なイメージあるので、多少強豪化したところで○○時代以来の〜!的な一喜一憂の盛り上がりは難しい、とか?
- No.19 URL |
- 2022/10/01(土) 15:07:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALは昨年酷かったとはいえ優勝してるだけでも勝ち組なんだけどとにかくネタにしたくてたまらないの気持ち悪い。
- No.20 URL |
- 2022/10/01(土) 19:29:25 |
- バスケ大好き名無しさん #-
- [ 編集 ]
20
”黒歴史のシーズンを過ごした” ってかいてるぞ?優勝してるし、レブロン体制が成功なのは間違いないよ。ただ昨季は醜態だったって言ってるよ。気持ち悪くなるのは結構だけど、文をちゃんと読んでくれやwww
- No.21 URL |
- 2022/10/01(土) 19:54:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
グリフィン契約嬉しいな
メロ、ハワード、オルド、ルー、カズンズも決まって欲しい
- No.22 URL |
- 2022/10/01(土) 20:05:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
コイツもイバカも求められてるのは守備含めた強さなのに
ずっと外で待ってる→だから来年もちがうチームに行くことになる
そろそろ気づけ!
- No.23 URL |
- 2022/10/01(土) 21:56:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
単年契約の選手に「来年も違うチーム行くことになる!」って予言者ぶってるのは草
役回りなんざチーム方針に従ってるだけだしな
つーかグリフィンもイバカも前所属チームに2シーズン居たし論理破綻してて意味不明
- No.24 URL |
- 2022/10/01(土) 22:30:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
せっかくファイナルスイープ回避できたのに一瞬で見る影もなくボロボロになったよ
- No.25 URL |
- 2022/10/01(土) 22:59:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
23
むしろグリフィンって1番評価されてるの守備じゃね?
守備がいいからディフェンスうんこのネッツで重要メンバーだったけど外が入らないから昨シーズンは使いづらかった
- No.26 URL |
- 2022/10/02(日) 01:35:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]