<<【2012年回顧】OKC-LAL戦で、メッタ・ワールドピースがハーデンに強烈なエルボーを浴びせた時の反応 | ホーム | 【NBA】ORLのマーケル・フルツ 左足の親指を骨折し、復帰時期は未定…>>
DETは保証契約が今16で削る1がケンバで決定路線なら、バイアウトせずにウェイブされるの待つ感じなのかな
- No.1 URL |
- 2022/09/27(火) 11:00:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ケンバが出場機会得られそうなとこあるかなあ
- No.2 URL |
- 2022/09/27(火) 11:08:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
不人気地域のDETの少しでも勝たないといけない、って感じ好き。キングスほどじゃないけど。
どっかのチームは少しは見習えよ。
- No.3 URL |
- 2022/09/27(火) 11:11:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ディフェンスレスのガードはカイリーくらい点取ってくれないと収支が合わない。
あるいはシックスマンか。
- No.4 URL |
- 2022/09/27(火) 11:16:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BKNもう1枠無保証でMarcus Zegarowskiってので埋まって、今19枠
意外にマキ モリが無保証だったんで、保証契約は13枠
ESPNの記事だともう一人D.williamsってのが無保証で20枠全部埋まってるように見えるけど、どうなんだろ
- No.5 URL |
- 2022/09/27(火) 11:23:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DETはすぐにでも勝負に出たい感じなんだな
いいと思う
カニがルーキー契約のうちに勝てるチームを作っとかないと後々ボロボロになる
- No.6 URL |
- 2022/09/27(火) 11:35:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
この前のCLEじゃないけど、アイビーが当たりくじなら、蟹と2人が安いうちに、来期のFAでMAX級取れれば一気に強豪入りもあるね
- No.7 URL |
- 2022/09/27(火) 11:45:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
田舎のドアマットで王様やってた方が本人のためにも良かった感があるケンバ
- No.8 URL |
- 2022/09/27(火) 11:50:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ボヤン取ってたしケンバにシックスマンやらせてPO狙いに行くのかと思ったけどそんな軽視してんの?
キリアン期待出来ないしケンバに残ってもらった方良くね
- No.9 URL |
- 2022/09/27(火) 11:55:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アスフラの上位互換だった頃なんてあるか?
全盛期はクイックネスは良かったけど、切り込んでからのフィニッシュ力がなくて2P%は毎シーズン5割未満
かと言って3P%も4割未満
183cmでこのシュート力は天井見えてたでしょ
- No.10 URL |
- 2022/09/27(火) 11:57:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
活動家、思想家アスフラの弱点は頭の弱さくらいなもんよ。
プレイヤーとしては超一流。
ケンバじゃ比較にならないと思う。
- No.11 URL |
- 2022/09/27(火) 12:09:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
動かしやすいサラリーだしシーズン直前までサラリー合わせ要員でキープでどこかのチームがトレードしたときにそれに混じって放出とかかな
駄目ならウェイブで
- No.12 URL |
- 2022/09/27(火) 12:16:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これイグダラと同じことしてるってこと?
- No.13 URL |
- 2022/09/27(火) 12:17:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
故郷のNYKで腰落ち着かせると思ったけど
実力で定位置確保が無理だったのはショック
- No.14 URL |
- 2022/09/27(火) 12:19:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アスフラってカイリーか笑
カイリーの上位互換なんて言われてたのBOSファンがカイリー煽ってた時ぐらいじゃね?
ケンバはナイスガイでリーダーとしてはカイリーよりはるかに優れているけどプレー面だとさすがにレベルが違いすぎるでしょ
- No.15 URL |
- 2022/09/27(火) 12:21:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
10
外メインの低身長ガードに50-40をラインに語るとかステフで麻痺しすぎやろ
- No.16 URL |
- 2022/09/27(火) 12:27:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DFに目を瞑ればまだ活躍できるし
シュローダーにフラレたPHXとかTOR
ブランソンが出ていったDAL
ここら辺にはセカンドハンドラーとしてニーズあるんじゃないか?
- No.17 URL |
- 2022/09/27(火) 12:30:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
16
50-40-90が乱立してる世界線なんやろ
- No.18 URL |
- 2022/09/27(火) 12:36:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
さすが優勝を何度もしてる歴史あるフランチャイズなだけあるわ
再建中でも、ある程度は勝ち癖をつけておこうって感じの本気やな
- No.19 URL |
- 2022/09/27(火) 14:44:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ガードでFG50%なんて外角打たない選手しか無理
ロングスリーたくさん打ってたステフとかタフなミドルたくさん打ってたカイリーがFG50%超えたのは例外中の例外
- No.20 URL |
- 2022/09/27(火) 15:54:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
もう十分稼いだだろケンバ
蜂にミニマムで戻ってこい
- No.21 URL |
- 2022/09/27(火) 16:09:02 |
- バスケ大好き名無しさ #WwSEJKX6
- [ 編集 ]
蜂はラメロ弟と契約したんや…もう話題先行で勝つ気ないねん
- No.22 URL |
- 2022/09/27(火) 16:48:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CHAはマイルズ消えたし今年はなるべく負けて代わり獲るんやろ
- No.23 URL |
- 2022/09/27(火) 17:04:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>外メインの低身長ガードに50-40をラインに語るとかステフで麻痺しすぎやろ
TS%1位取ったこともあるセンターより堅実なガードなんて歴史上いないもんな
- No.24 URL |
- 2022/09/27(火) 18:08:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
FG%じゃなくて2P%の話じゃね
- No.25 URL |
- 2022/09/27(火) 18:28:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
自己援護しても恥かいたのは変わらんよ
- No.26 URL |
- 2022/09/27(火) 18:57:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アイバーソンが出てきた時代、蜂さんってワシントンと並んで、選手は揃ってるけどやる気無いチームって書かれてたなあ。
文化なのか知らんがそれから20年ぐらいワシントン、蜂さん出身で名を残す選手ってクリポしか思いつかん。
- No.27 URL |
- 2022/09/27(火) 19:43:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
27
クリポはニューオーリンズホーネッツだから今でいうペリカンズじゃね?
今のシャーロットホーネッツは元ボブ猫だからマジで誰もいない
- No.28 URL |
- 2022/09/27(火) 19:57:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アスフラって何だよって思ったら地球平面説かよワロタ
- No.29 URL |
- 2022/09/27(火) 20:04:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
27
蜂違いやで
- No.30 URL |
- 2022/09/27(火) 23:34:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DALとかなんかの気の迷いで取らないかな?
MILとかも控えにするならそんなに悪くないと思うけど。
やっぱり低身長、ディフェンス弱いとキツイな。膝の調子も万全じゃないし。
性格かなり良いみたいだからメンターとしての役割がDETでもあると思ったけど。
シャーロットは伝統的に大学バスケが超人気の地域だからなー。
- No.31 URL |
- 2022/09/28(水) 08:58:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7389-9adb4fd9
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)