この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1664014179/
245: 2022/09/26(月) 06:23:09.19 ID:QVAP4bx30
クラウダーはほぼトレード確定かな
どこに行くだろうなあ
252: 2022/09/26(月) 07:50:32.26 ID:eneFEybJ0
スターター希望なのかよクラウダー
勝手すぎるだろこいつ
256: 2022/09/26(月) 08:09:33.99 ID:UKrMJ59D0
クラウダーレベルでこれはきついわ
選手としては欲しいチームあるだろうけどスターターって
しかも、オフにでかい契約欲しがるんだろう
259: 2022/09/26(月) 09:15:36.75 ID:t73UCpKU0
クラウダー本当に出てくじゃん
こういう風見鶏な選手が出てくの泥舟感あるなPHX
261: 2022/09/26(月) 09:27:17.13 ID:p77eWnS40
東はBOSが逝って西もPHXが逝きかけているわけだが
262: 2022/09/26(月) 09:34:14.67 ID:wakIPKf00
ごめんな
LALが漁夫の利を得てしまう😜
>>262
お、おう、8位くらい目指せそうだな…
263: 2022/09/26(月) 09:39:38.22 ID:pJ49Nz4g0
クラウダーはイマイチバティエーポージーになれないな
300: 2022/09/26(月) 12:16:09.18 ID:Qw9Dgl4tp
>>300
ジャモラがクラウダーほしいツイートすごいからな
308: 2022/09/26(月) 12:35:36.10 ID:6uSezbfA0
ドレッドだけでチーム作る気か
【フェニックス・サンズ タグ一覧】
◆多様な差別発言等で処分、糾弾されているPHXサーバーオーナー、NBAサンズとWNBAマーキュリーの売却を進める
◆解体を進めるUTA、ボヤン・ボグダノビッチはPHXやLALが興味か
◆27-57 クリスマスゲームに恵まれなかった因縁のDAL-PHX戦、開幕戦で実現することに
◆エイトン獲得に伴いINDをウェイブされたデュアン・ワシントンjrが、巡り巡ってPHXと2way契約に
◆さっくりマッチしたサンズは当面の三途化は回避も、優勝へのプランニングはどうなる
◆ディアンドレ・エイトンがINDと4年133milで合意 PHXは48時間以内のマッチを選択するのか
◆ウォリアーズ優勝メンバーの一人、デイミオン・リーがサンズと1年契約
◆【悲報】DALがスイープに近い敗退をしたことで、CSFでアップセットを受けたPHXが酷評されてしまう
◆昨季西王者、今季西首位のPHXが、ドンチッチ&SDWに成す術なくまさかの大敗 ドンチッチがついにCFへ!
◆C.ポールとブッカーで13TO DALのDFに封じ込められたPHXが完敗 下馬評を覆しシーズン初となる第7戦へ
◆オフェンスバリエーションの違いが顕著に表れた一戦 C.ポールが7得点でもPHXが圧勝、3勝目
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2022/09/26(月) 12:59:55|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:47
<<【NBA】ORLのマーケル・フルツ 左足の親指を骨折し、復帰時期は未定… | ホーム | 昨年WCFでも顕著だった、コート外プレーヤーの立ち振る舞いについて、NBAがルール改正を行う>>
ロールプレイヤーが自分の役割を明確に受け入れてくれるかって難しいし、強豪で居続けるのに1番重要よなあ
PHXはクリポの衰えにエイトンのモチベにクラウダーのここにいたくないと太陽が沈む日も近い……
- No.1 URL |
- 2022/09/26(月) 13:09:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
キャムジョンがいるしクラウダートレードすればそこそこいい見返り貰えるだろうから戦力的にはそこまでダウンにはならないだろうね
ただこういう傭兵的なリングチェイサーに見限られるってのは辛いな
ここよりもっと勝てそうな所があるって言われてるようなものだし
- No.2 URL |
- 2022/09/26(月) 13:12:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MENのツイッターでそれっぽい事やってるしMENっぽいね
ダニグリというサラリー合わせ要員もいるし
同じ地区に出すとは意外だったけど指名権等のおいしい条件がついたのかね
- No.3 URL |
- 2022/09/26(月) 13:22:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブルックスにクラウダーってなんやプロレス団体でも立ち上げる気か?
- No.4 URL |
- 2022/09/26(月) 13:31:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドレッドチーム見たい
- No.5 URL |
- 2022/09/26(月) 13:49:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんでPHXって定期的に『ここに居たくない』が発動しちゃうんだろうな
- No.6 URL |
- 2022/09/26(月) 14:21:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
すごい順調だったのに27-57で一瞬で壊れたな
恐ろしい、、、
- No.7 URL |
- 2022/09/26(月) 14:26:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ルカは罪深い男。
どうしてくれるんだよコレ。
- No.8 URL |
- 2022/09/26(月) 14:47:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ルカvsテイタムのファイナルは見応えがあったよな
次世代のNBA代表対決
- No.9 URL |
- 2022/09/26(月) 14:55:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
5月16日のゲームは大敗しちまったけど、気を取り直して次のゲーム取って、ホームでCFに行こうぜ!?
Suns in 9!!
- No.10 URL |
- 2022/09/26(月) 14:58:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
9
君どっちや
ツッコミむずいって
- No.11 URL |
- 2022/09/26(月) 14:59:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
こうやって一生ネタにされんの辛いな。
まじで優勝してチャラにするしか道が無い。
- No.12 URL |
- 2022/09/26(月) 15:01:24 |
- す #-
- [ 編集 ]
ロールプレイヤーとしてかなりいい選手
3,4番を守れてゴール下にも強い重量級3&D
オフェンスもディフェンスも、ムラがあるタイプでもない
- No.13 URL |
- 2022/09/26(月) 15:59:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
13 オフェンスはムラムラあるんじゃね?あいつの3はガチャな気がするけ。
- No.14 URL |
- 2022/09/26(月) 16:05:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
13
オフェンスはムラしかないじゃん。
試合見てないんか?
- No.15 URL |
- 2022/09/26(月) 16:07:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
安定感のあるシューターってカリー以外誰かいるのか?
3&Dのオフェンスに俺は安定感を感じたことがない。
- No.16 URL |
- 2022/09/26(月) 16:15:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シューターはカリーやクレイレベルでさえ波があるからオフェンスは不安定になりがち
だからこそオフェンスで多少波があってもディフェンスで安定して結果を出せる3&Dが重宝される
- No.17 URL |
- 2022/09/26(月) 16:41:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
プレーオフのタフな試合でもガンガンシュート打ちまくるから良いメンタルはしてるよなぁ
こういう選手は嫌いになれない
SACあたりに行ってどうぞ
- No.18 URL |
- 2022/09/26(月) 16:41:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
18
プレーオフに行かせるつもりなくて草
- No.19 URL |
- 2022/09/26(月) 17:01:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MEMにクラウダーいるか?
ディフェンスは十分いいしむしろスコアラーを補強した方がいいと思うんだが
- No.20 URL |
- 2022/09/26(月) 17:06:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
13
サーバーのせいじゃない?
- No.21 URL |
- 2022/09/26(月) 17:06:46 |
- バスケ大好き名無しさ #JalddpaA
- [ 編集 ]
神いるから大丈夫やろ
知らんけど
- No.22 URL |
- 2022/09/26(月) 18:17:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブッカーがへたれたせいで負けたからあいつはトレードだな
クリポミカルさえいれば再構築できるチーム
- No.23 URL |
- 2022/09/26(月) 18:37:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
去年のMILとのファイナルでクラウダーが1on1やり出したの見てビックリしたのよく覚えてる
- No.24 URL |
- 2022/09/26(月) 19:04:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クリポブッカーエイトン。
なんだかんだクリポ引退までこのビッグ3体制でそのまま斜陽な気がするぞ。
- No.25 URL |
- 2022/09/26(月) 19:06:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CLEでLebronシステムにまったくフィットしなかったのが忘れられん
BOSでバイローもあって結構もてはやされてたから、スタッツに表れないどんな良いプレーするのかと期待してたんで
そっかー、システム選ぶのか―
と当たり前のことに少々がっかりした
- No.26 URL |
- 2022/09/26(月) 19:15:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カワイがDALを抑えなかったせいでPHX崩壊しちゃった
- No.27 URL |
- 2022/09/26(月) 19:29:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあ個人的にはサンズ、ヒートの選手起用には疑問感じる。
特にサンズは仲良しこよし過ぎるし、湘北戦の堂本さん味を感じる。
- No.28 URL |
- 2022/09/26(月) 19:32:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
12
例え今後優勝したって27-57のネタは言われ続けるよ
それほどインパクトが強過ぎた
- No.29 URL |
- 2022/09/26(月) 20:03:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
(殺伐とした契約社会のNBAで仲良しこよしの起用って何だ…?)
- No.30 URL |
- 2022/09/26(月) 20:22:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
自前ドラフトの選手を使いすぎってことか?
別にブッカーエイトンミケルキャムジョンはみんな優秀だし起用法に問題があるとは思えんが
どっかのチームみたいにスターのお友達集めてきてるわけでもないし
- No.31 URL |
- 2022/09/26(月) 20:29:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
動き次第だけどブッカー、クリポ体制での優勝はもう厳しいでしょ。年齢の追加でクリポの稼働率がさらに低くなるのは目に見えてるし、クラウダーを放出するとしたら普通にきつい
- No.32 URL |
- 2022/09/26(月) 20:31:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>18,19
草
エイトンやる気ないの?お金いっぱいもらったやん
- No.33 URL |
- 2022/09/26(月) 20:57:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDがナッシュ飛ばせって公になったBKNほどじゃないけどエイトンとモンティの揉め方も普通に引きずるやつだよな
- No.34 URL |
- 2022/09/26(月) 21:54:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
26
あの時のキャブスは色んな選手が期待されては活躍できず終わったよね
デロンウィリアムスがただの低確率シューター扱いされてて笑っちゃった記憶がある
- No.35 URL |
- 2022/09/26(月) 22:14:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
SASの35秒13点はその年優勝してさらに2回重ねてもいじられてるゾ
- No.36 URL |
- 2022/09/26(月) 22:17:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
マグレディのは凄過ぎて一生言われるよ
- No.37 URL |
- 2022/09/26(月) 23:02:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レジ―ミラーのあれは最近いわれなくなったなあ
- No.38 URL |
- 2022/09/26(月) 23:09:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
38
最近言われなくなったなぁて笑
君だいぶお爺ちゃう?
- No.39 URL |
- 2022/09/26(月) 23:12:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
27-57は野球における33-4並の衝撃
第7戦は史上最悪の第7戦だよマジで
灼熱のアリゾナが極寒のシベリアに変わった瞬間
- No.40 URL |
- 2022/09/27(火) 00:12:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
40
•RSの対戦成績は三途の9連勝
•球団最多勝率
•最初の2試合で2連勝
•37歳の誕生日からポイントゴッド→ぽいんとちょっと
と偉業に到達するまでの過程も凄かったからな笑
あの2連勝の時点でスウィープ確定だと思ったわ。
- No.41 URL |
- 2022/09/27(火) 02:58:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
41
明らかに格下のペリカン相手に苦戦してたのが今思うと前兆だったのかもな
とはいえ大崩れはしてなかったしむしろペリカンの善戦だと思ってたわ
- No.42 URL |
- 2022/09/27(火) 06:27:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
責任はブッカーにあるけどな
- No.43 URL |
- 2022/09/27(火) 07:00:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
勝ったらクリポのおかげ
負けたらチームメイトのせい
- No.44 URL |
- 2022/09/27(火) 07:14:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
洗脳じみて信じる人が多いから神って言われてるんやろ
- No.45 URL |
- 2022/09/27(火) 07:38:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>オフェンスもディフェンスも、ムラがあるタイプでもない
>安定感のあるシューターってカリー以外誰かいるのか?
>3&Dのオフェンスに俺は安定感を感じたことがない。
近年のタッカー割と安定してると思う
逆に近年のクラウダーは結構入らない
- No.46 URL |
- 2022/09/27(火) 18:30:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
申し訳程度の救いは
西のほうがスターガードとヨキッチザイオンいるからvsハンドラーDとサイズ体重あるやつがいい
レブロンレナード共に衰えちゃったからそこまでウイング守るやつがやや優先順位低い
東のほうがウイングでいい奴のタレント数やや多いし、まあオールラウンドに守れる奴複数人いても困らんやろ
- No.47 URL |
- 2023/02/06(月) 10:32:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7388-a0297d6c
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)