fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

ESPN NBARank2022 5位まで

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
7379.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1663316435/0-

104: 2022/09/21(水) 23:19:18.33 ID:UhuGEOzAd

ESPNランキング11位まで出た
https://www.espn.com/nba/story/_/id/34626241/nbarank-2022-ranking-best-players-2022-23-25-11

11. Harden
12. Kawhi
13. KAT
14. Dame
15. PG13
16. Trae
17. Jimmy
18. Gobert
19. Beal
20. AD
21. CP3
22. Jaylen Brown
23. Adebayo
24. Donovan
25. Anthony Edwards



122: 2022/09/22(木) 01:07:05.58 ID:XG6k8VbK0

>>104
クリポ低くすぎ
POが悪かったのか


107: 2022/09/21(水) 23:36:29.18 ID:Zro47aZg0

予想
1 ヤニス
2 ヨキッチ
3 ドンチッチ
4 カリー
5 エンビード
6 KD
7 レブロン
8 テイタム
9 ブッカー
10 モラント


113: 2022/09/21(水) 23:53:21.07 ID:+7NNaojs0

来季のこととはいえビールリラードハーデンは高すぎんか
ビールよりドノミチのが上
リラードハーデンよりジミーが上


114: 2022/09/21(水) 23:58:22.33 ID:xRjT5Iaqx

ブッカーがトップ10はないわ


120: 2022/09/22(木) 00:19:51.46 ID:/t25GMep0

カワイは期待値だけなら5位以内に入ってもおかしくないけど
さすがに実績なしじゃトップ10入りさせませんってことか
でもビールリラードは今季のプレー見た上で手術終わって
この順位のプレーヤーになると思われてるのか
ほんとかよ


139: 2022/09/22(木) 08:09:38.64 ID:u04FqqyN0

ウィギは何位だったの?
さすがに100位からは上げてきてるよね


140: 2022/09/22(木) 08:21:35.84 ID:HZTsLeC4M

100位からオールスタースタメン、リング獲得って実質MIPやな。
GSWには実質MIPが2人いるようなもん


141: 2022/09/22(木) 08:25:20.90 ID:2UIt31ue0

ESPNランク
プール55位、ドレイ43位、クレイ37位、ウィギンス32位
これは連覇だわ


487: 2022/09/23(金) 06:24:18.09 ID:XQfHNbxJd

残るは与吉ルカエンビヤニスカリー
アメリカが侵食されていく...









【表彰 タグ一覧】
ファイナルMVPはステフ・カリーが文句なしの初受賞 レジェンドらにも比類する大きな勲章に
初代ウエスタンカンファレンスファイナルMVPは、エースのステフ・カリーが受賞
今季も国際色豊かなALLNBAは、例年になく若いメンバーで構成 そしてエンビードは2ndに
オールディフェンシブ発表 1stはミカル、ジャクソンjr、2ndはロバートウィリアムス3世が初選出
オールルーキー1st:バーンズ、カニングハム、モブリー、ワグナー、グリーン 2nd:ギディー、ハイランド、アヨ、ドゥアルテ、ハーバート
SMVPは、リークの噂が流れたエンビードではなく、2年連続でニコラ・ヨキッチが受賞
MEMのジャ・モラントがMIPを受賞
マーカス・スマートが最優秀守備選手賞を受賞 ガード選手の受賞はペイトン以来26年ぶり
NBAが個人賞のファイナリストを発表 MIPにはモラント、マレー、ガーランドが候補となりプールは選外に
歴代偉大なコーチ15名が発表 現役ではポポビッチ、スポールストラ、カー、ドックが選出




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2022/09/23(金) 14:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:57
<<【朗報】ジェームズ・ハーデン、シュッとしてカッコよくなる | ホーム | 【NBA】ついにDETがプレイオフ戦線に復帰か UTAボヤン ⇔ オリニク、セイベン・リーの見込み>>

コメント

トレヤンとクリポ低いなあ
  1. No.1 URL |
  2. 2022/09/23(金) 14:05:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

上位5人は順当なメンツやな
  1. No.2 URL |
  2. 2022/09/23(金) 14:08:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドンチ高くねあと三以下四位ぐらい下だと思うけど
  1. No.3 URL |
  2. 2022/09/23(金) 14:51:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

おじさん1人紛れ込んでるな
すんげー
  1. No.4 URL |
  2. 2022/09/23(金) 14:55:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロン6位はない
  1. No.5 URL |
  2. 2022/09/23(金) 15:02:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トレイ低すぎるしデイムと髭高すぎるわな、、

アデバヨとPGとCP3は迷い所だし、ラスは高すぎるってかランク外だと思うが
  1. No.6 URL |
  2. 2022/09/23(金) 15:05:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

プレーイン圏外キングがファイナル出場のテイタムより上にいてワロタw
  1. No.7 URL |
  2. 2022/09/23(金) 15:05:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

正直ブッカーほど過大評価されてる奴他にいないと思ってる
去年の活躍観ててもミッチェルと同等、デローザンよりちょい下くらいだと思うんだけど
  1. No.8 URL |
  2. 2022/09/23(金) 15:07:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #UyDaNXrA
  4. [ 編集 ]

なんか例年より突っ込みどころ多くないか
来季のAll NBAにかすりもしなさそうなのがいっぱいだが
  1. No.9 URL |
  2. 2022/09/23(金) 15:08:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブッカーってアメリカだとイケメンらしいから、そういうの込みで売り出したいんやろ
  1. No.10 URL |
  2. 2022/09/23(金) 15:15:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンは早ければ来季に通算一位達成するかもだからその期待を込めての順位じゃないかたぶん
それでもやっぱ少し高いか
  1. No.11 URL |
  2. 2022/09/23(金) 15:19:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

自分もブッカーは過大評価だと思う
大舞台でもそこまでだしチームリーダーでもない
強いチームに所属するスコアラーってイメージ
  1. No.12 URL |
  2. 2022/09/23(金) 15:55:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

俺も過大評価だとは思うが、さすがに去年のオールNBA1stを10位より下に落とせなくないか
むしろ1stで10位の時点で向こうのメディアも評価してない気がするわ
  1. No.13 URL |
  2. 2022/09/23(金) 16:20:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

3

トップ5から4くらい下ってジャモラより下ってこと?
それは流石にないやろ
  1. No.14 URL |
  2. 2022/09/23(金) 16:30:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ESPNのランキングなんていつもガバガバなんだならこんなもんだろ
  1. No.15 URL |
  2. 2022/09/23(金) 17:53:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ここで低評価ならブッカーの高評価は正しいって事やな
  1. No.16 URL |
  2. 2022/09/23(金) 18:04:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

テイタムよりレブロンのが上にいる って突っ込んでる人いるけどそれを言い出したら試合出てないカワイがtop15にランクイン一回戦スイープ負けでおまけにそのテイタムに負けたKDがテイタムより上にいるわけでさ。
特定の選手だけにツッコミを入れるのはどう見てもその選手が嫌いなだけに見える。
ランキング自体に疑問を持つならわかる。
俺個人としても疑問に思う点はいくつかあるしね。
  1. No.17 URL |
  2. 2022/09/23(金) 18:05:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭も高すぎだろ
もはやTOP10近辺にいるレベルじゃねえわ
  1. No.18 URL |
  2. 2022/09/23(金) 18:05:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

17
KDはしっかりテイタムの下にいるが
目見えてないのか?
  1. No.19 URL |
  2. 2022/09/23(金) 18:06:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KAT株上げたな
24→12
  1. No.20 URL |
  2. 2022/09/23(金) 18:09:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もうキャリア終盤のカリーレブロンKD除いたらテイタム、ブッカー、モラントがアメリカ勢のTOP3か…
36歳や34歳を全盛期の年齢で越えられないのもなぁ
次世代キツいな
  1. No.21 URL |
  2. 2022/09/23(金) 18:12:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

23歳のモラント全盛期なんやな
早熟~♪
  1. No.22 URL |
  2. 2022/09/23(金) 18:19:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブッカー嫌いってやっぱクリポが凄いだけ!
クリポ最強!なん?w
  1. No.23 URL |
  2. 2022/09/23(金) 18:21:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ニャモラは好き嫌い分かれるけどまあいい。コービーだって最初はメディアの持ち上げが露骨だったし、ユタ戦のエアボール連発もあった。
ただしブッカーはアカン。色々無理。
それにしてもイーエスピーエヌっていつからネタな存在になったんだ。
  1. No.24 URL |
  2. 2022/09/23(金) 18:23:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ケンダルの恋人は2Kジャケットへの忖度だろう
  1. No.25 URL |
  2. 2022/09/23(金) 18:38:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アメリカの人材不足は否めんな
というより国際人材が強化されすぎなんか
  1. No.26 URL |
  2. 2022/09/23(金) 19:00:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

流石良く分析しているな。素晴らしい。〇〇を入れるとはやはりプロはわかってる。
ってより侃々諤々議論されたほうが、要するに突っ込みどころがある方がアクセス数増えてネット記事としてはいいみたいだね。
  1. No.27 URL |
  2. 2022/09/23(金) 19:25:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリポリラード低すぎ
7.8位が妥当
  1. No.28 URL |
  2. 2022/09/23(金) 19:28:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ビール高くね?ブラウンのがいい選手だと思う
  1. No.29 URL |
  2. 2022/09/23(金) 19:40:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トップ5(おそらく)のうち4人が海外勢ってヤバいな
アメリカ勢、とくに若手もうちょいがんばれ
  1. No.30 URL |
  2. 2022/09/23(金) 19:44:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

※27
なんか最近覚えた侃々諤々って言葉を使いたいだけに見える
  1. No.31 URL |
  2. 2022/09/23(金) 20:41:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭とデイムは過大評価。
クリポは27-57www したとはいえ、もう少し高くていい気がする。
ビールは普通に過大評価だと思うし、来季はウィザーズと共に悲惨なことになりそう
  1. No.32 URL |
  2. 2022/09/23(金) 20:44:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

1位2位ヤニスorヨキッチ
3~5位ルカ、カリー、エンビ。3~5はぶっちゃけどんな順位になってもそんな気にならんけど年齢的にカリーが5いきそう
6 KD、7 タツム、8 モラント、9レブロン、10カワイ
11バトラー、12ブッカー、13KAT、14ポジョ、15ゴベア
16ヤング、17JB、18クリポ、19髭、20デイム

個人的にはこれくらい
  1. No.33 URL |
  2. 2022/09/23(金) 20:45:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスを予想する人の気持ちも分かるが、1位はヨキッチと予想
  1. No.34 URL |
  2. 2022/09/23(金) 20:50:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

モラントとヤングにこんな差はないと思うけどなあ
ほぼ同格だと思ってる
  1. No.35 URL |
  2. 2022/09/23(金) 21:30:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

個人能力ならヤニス、ヨキッチ、ドンチがほぼ同率一位だけど、実績的に一位はヤニスじゃないかなあ
それで同じくSMVP持ちのヨキッチが2位、ドンチが3位
その下はカリーエンビじゃないかなあと予想
にしても最近のアメリカ産のスターは怪我が多いね
  1. No.36 URL |
  2. 2022/09/23(金) 21:43:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロン、メロ、CP3世代の1つ下、
テイタム、ブッカー、バヨら若い世代より1つ上の

カイリー、リラード、ポジョ、AD、カワイ、カズンズ、デローザン、ラス、ハーデン、etc...

あたりの30歳過ぎのアメリカ代表スター選手たちが軒並怪我でダメになったからな。
KD世代やのにKD以外いないっていう。
本来なら年齢的にも全盛期のはずなのに今や誰もリーグTOP10にすら入ってないんだから、そら相対的にEURO勢がより目立つわな。
  1. No.37 URL |
  2. 2022/09/23(金) 22:25:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #ox1J/YM.
  4. [ 編集 ]

ADはそろそろレブロンの順位を奪い取れよ。いつまで37歳に任せとんねん
  1. No.38 URL |
  2. 2022/09/23(金) 22:31:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロン、テイタム、KDの並びはどうなんだろうか。POを評価してるならテイタムはレブロンより上にいるべきだろう。
  1. No.39 URL |
  2. 2022/09/23(金) 22:45:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

キング・忖度・ジェームス
  1. No.40 URL |
  2. 2022/09/23(金) 22:59:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

にゃモラント高すぎやろマジで
  1. No.41 URL |
  2. 2022/09/23(金) 23:13:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

モラント順位だけ見ると確かに高いけど選手リスト見るとやっぱこんなもんよ
それだけ選手層が薄いというか怪我が多いというか
人によっては出来ることの多いトレイを上にするかもしれんが
  1. No.42 URL |
  2. 2022/09/24(土) 00:16:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブッカーがあっちでこんなに評価されてるのが良くわからん(ビジュアル含む)
  1. No.43 URL |
  2. 2022/09/24(土) 04:12:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

モラントは細かく指標を見れば見る程「そうでもねえな」って印象
なんでこんなにメディアが持ち上げたいのかよくわからない
  1. No.44 URL |
  2. 2022/09/24(土) 05:39:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KD世代というかその世代ならカリーおるやろ

そもそも30過ぎはトップ層がおかしいだけで、キャリア全盛ではないよ
  1. No.45 URL |
  2. 2022/09/24(土) 09:51:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

言い方悪かったけど、
あくまでオリンピックのアメリカ代表ででてる選手限定で、カリーは世界選手権しかでてないから除外してた。
  1. No.46 URL |
  2. 2022/09/24(土) 11:04:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

モラントはプレーが派手だしリーグが売り出したいのも分かるが、ブッカーはマジで謎
アイツ単独エース時代に全くチーム勝たせて無いじゃん
  1. No.47 URL |
  2. 2022/09/24(土) 11:56:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブッカ―は数少ない70得点達成してるスコアラーやぞ
  1. No.48 URL |
  2. 2022/09/24(土) 14:21:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

初めてオールNBA2ndチームに入ったらTOP10選手になれてしまうESPNのランキングちょろすぎ
  1. No.49 URL |
  2. 2022/09/24(土) 16:18:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブッカー、モラントの順位高いとは思うけど、じゃあ代わりに誰をTOP10入りさせるんだと言われると11位〜25位のメンツ誰を入れても違和感がある
  1. No.50 URL |
  2. 2022/09/24(土) 17:47:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>14. Dame
>15. PG13
これっていつもの駄目タイムハイライト動画の偏見だろ
  1. No.51 URL |
  2. 2022/09/24(土) 18:23:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>アイツ単独エース時代に全くチーム勝たせて無いじゃん
最終的にPOも経験してるからカズンズレベルとまでは言わんが
まぁそうだよ
  1. No.52 URL |
  2. 2022/09/24(土) 18:26:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>もうキャリア終盤のカリーレブロンKD除いたらテイタム、ブッカー、モラントがアメリカ勢のTOP3か…
テイタム>>>>>ブッカー>>>>>モラント
となるからモラントは要らないな
  1. No.53 URL |
  2. 2022/09/24(土) 18:32:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>去年の活躍観ててもミッチェルと同等、デローザンよりちょい下くらいだと思うんだけど
PO出てるレギュラーのスコアラーでデロ山より下はほとんどいないと思う
  1. No.54 URL |
  2. 2022/09/24(土) 18:35:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今の時代何がすごいって選手層がヤバいよな
リアルに70位くらいまでの選手はみんなオースルターになれるほどの選手
現オールスターや元オールスター、若手で今後のオールスターまで一歩手前みたいな選手が70人もいる
ヤバい時代やで
  1. No.55 URL |
  2. 2022/09/24(土) 23:00:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

54
デローザン昨シーズンNBA2ndやぞ
シーズン序盤の記憶を失いすぎやろ
  1. No.56 URL |
  2. 2022/09/25(日) 00:45:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

西ブル系選手に対する理屈だけどRSとPOのギャップが激しい選手のオールNBAは信用性がない
そしてさらにシーズン序盤の浮き沈みは大概覚えてなくてOK
  1. No.57 URL |
  2. 2022/09/25(日) 02:39:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7379-09d8bd50
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】リラードの獲得、UTAだったりOKCだったりCHIだったりが興味もある中、TORが最有力っぽい感じだったり
【NBA】「スーパースターモーバンバ」のWEBメディアさん 八村含むカイリーとのトレード話が進んでいるかのように報じる
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
【NBA】20-21FMVPのヤニス、22-23FMVPのヨキッチ 共に全盛期を迎える規格外ビッグマンは、どちらが上か
【悲報】ドワイト・ハワードinウォリアーズは実現しなさそうな模様
【NBA】アンドレ・イグダーラが、GSW在籍時のジョーダン・プールのDFに対して「努力しないようにしている」と言及
【悲報】リラードのトレードに関する動きが活発になってきている中、トレード対象最有力のタイラー・ヒーローが悲壮なメッセージをSNSに投稿
【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング