fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

フィンランド代表で活躍のマルカネンを擁するジャズ、再建&プレイオフの道はあり得るのか

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
7359.jpg
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1662881875/

64: 2022/09/11(日) 23:35:18.80 ID:Pb0Ggj+B0

マルカネン43pts9rebでクロアチアに勝利



65: 2022/09/11(日) 23:38:56.66 ID:1jlIwMtWM

UTAの新エース誕生だな


67: 2022/09/12(月) 00:02:00.99 ID:t8e+poYId

マルカネンってそんなに点取屋なのか??
ユタの再建も早いかもな(脳死)


70: 2022/09/12(月) 00:17:43.88 ID:9BBsHfwZ0

マルカネンってサイズとスキルセットだけ言われたらふつうに最強に聞こえるよな


85: 2022/09/12(月) 05:49:37.91 ID:Laa4PmET0

Collin Sexton  2020-21 Season 24.3PTS/G
Lauri Markkanen  09/11/2022 43PTS Bojan's father
Simone Fontecchio 09/11/2022 19PTS Jokic's father

こんなんが居てUTAはタンク出来るんか?


88: 2022/09/12(月) 07:41:19.51 ID:Fwe472oq0

マルカネンダイジェスト
Lauri MARKKANEN makes history! 🇫🇮 | 43 PTS / 9 REB / 3 AST | TCL Player of the Game vs. Croatia
https://youtu.be/v0s_xAvnd54


90: 2022/09/12(月) 08:00:10.18 ID:8082LWL00

HCが優秀なら案外勝てそうだしUTAHはそういうチームな気がする
ただマルカネンみたいな国際試合では活躍するやつって今までもよくいたからなぁ


92: 2022/09/12(月) 08:03:39.77 ID:YnAGdp/aM

Cのサイズ・フォワードの運動力・ガードのスキルを併せ持つ男マルカネン


95: 2022/09/12(月) 08:17:39.93 ID:4gUsi3Zy0

>>92
KDじゃねーか
NBAだと出来ないのか?それともさせてもらえないのか?


93: 2022/09/12(月) 08:03:52.59 ID:9mkrp+5C0

2000年以降のユーロ選手権で40点超えたのはルカ(47)、マルカネン(43)、ノビ(43)、ヤニス(41)、ガソル(40)の5人のみだとか


97: 2022/09/12(月) 08:22:51.60 ID:7l3ZujoxM

NBAレベルではフォワードの身体能力もガードのスキルも不足してるからな


99: 2022/09/12(月) 08:42:45.26 ID:tT3bwS5ia

ベルターンスとか、今のポルジンギスみたいに
サイズ生かして打つだけなんだよなあ
ユーロだとドライブやリバウンドもなのに


100: 2022/09/12(月) 09:00:43.03 ID:FbUCbv3tM

今年はタンクチームにとってはマストタンクの年だから出来てもさせないだろ


101: 2022/09/12(月) 09:04:14.57 ID:XtYKHtCaM

IND時代のボヤンみたいにエースやらせてみたら出来たってパターンもある


102: 2022/09/12(月) 09:33:00.51 ID:+1DE65vR0

マルカネンは抑え込まれた方がUTAにとっては都合良いだろw


103: 2022/09/12(月) 10:09:52.08 ID:TM/mDd9c0

コンリー JC ボヤン ルディゲイ セクス マルカネン THT スタジョン マリク バンダビ NAW
さらにCLE一巡目アバジとMIN一巡目ケスラー

これプレイイン狙えるんじゃね


105: 2022/09/12(月) 10:14:41.97 ID:T7hfF6m40

>>103
ディフェンスに不安を覚えるラインナップだな
というか
JC、ボヤン、ゲイはさっさとトレード先決まってほしい


104: 2022/09/12(月) 10:13:33.42 ID:pCsv2f9l0

DEFザル過ぎ


107: 2022/09/12(月) 10:57:32.01 ID:0Z08+nX1M

PHX MEM GSW DAL DEN LACまでは固いと思う。
次がMIN NOP POR LAL。この辺は健康次第で下位に沈む可能性ある。
UTAはその下でSAC HOUとの争いだろうな。OKCは放っておこう。


108: 2022/09/12(月) 11:03:34.01 ID:4HkAQQrk0

セクストンって典型的なドアマットエースやん
好き勝手やって点取るけど勝利には貢献しない


112: 2022/09/12(月) 11:17:20.60 ID:Laa4PmET0

>>108
分からんぞ 正しく教育を受けたら

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


109: 2022/09/12(月) 11:07:34.96 ID:gqd0mWYN0

セクストンとかマルでPI行けるようなそんな低いレベルじゃねぇよとは思ったが、西はタンク勢多いいから無くは無いのか


117: 2022/09/12(月) 12:11:40.40 ID:qXOcg+65a

>>109
西のタンク勢ってOKCとSASとHOUくらいか


118: 2022/09/12(月) 12:14:52.82 ID:gqd0mWYN0

>>117
とUTA
15チーム中4チームもタンク、ちょっと間違えたらPIだからなw


116: 2022/09/12(月) 12:04:20.20 ID:sAKKu1Ggd

なんでお前らは去年の狼みたいにSACが躍進すると考えられないの?


119: 2022/09/12(月) 12:17:45.10 ID:+1DE65vR0

SASはHCがスパルタやれば5割勝てると予想する







【ユタ・ジャズ タグ一覧】
LALがTHTとのトレードでパトリック・ビバリーを獲得か 犬猿のラスとの仲はどうなる
ゴベアを放出したUTA、ドノバン・ミッチェルに対しての交渉のテーブルにも乗る意向
ジャズで8シーズン指揮を取った、クイン・スナイダーHCが辞任
トレードの噂が絶えないドノバン・ミッチェルに対し、MIAやATLが興味か
シーズン終了したUTAにおいて核となっていたゴベア、ミッチェル どちらをトレード対象とすべきか
今季のUTAを体現したかのようなラストショットでUTA敗退 ドンチッチは初のCSFへ
エースのミッチェルが9得点に終わったUTA ルカ&ブランソンに切り裂かれ3敗目
最終盤で魅せたUTAの両輪 DALはパウエル痛恨の2本外し、復帰のルカはマジック発動ならず 2-2タイに
ブランソンが引っ張り、締めたディンウィディー ルカなしDALがUTAホームで大きな2勝目
ルカ不在のDAL、41得点のブランソン、25得点のクリバーが引っ張りUTAから逆転勝利 1-1タイに




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2022/09/13(火) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<2004年アテネ五輪準決勝にて、アメリカがジノビリ率いるアルゼンチンに敗れた時の反応 | ホーム | 【悲報】ゲームでもリアルな挙動で怪我をしてしまったアンソニー・デイビス、自身も苦笑い>>

コメント

ゴベアはともかくドノミチまで放出したんだから
少なくとも来季の目標はウェンバンヤマだろ
  1. No.1 URL |
  2. 2022/09/13(火) 08:10:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今はロッテリーの確率が変わって一点狙いはほぼ無理なんだがな
ドラフト戦略も今は負けて順位を下げるよりも指名権の数を増やして数打ちゃ当たるの方が効果的で、勝率を過度に下げることはあまり意味がない
  1. No.2 URL |
  2. 2022/09/13(火) 08:54:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NBAって凄いんだな
  1. No.3 URL |
  2. 2022/09/13(火) 10:03:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

UTA的にはマルカネン大暴れなおジ
で負けまくっていいアセットになってくれるのがベストだな
  1. No.4 URL |
  2. 2022/09/13(火) 10:34:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マルカネンもセクストンもチームを勝たせられるようにする存在ではないやろ
来シーズンは好き勝手やらせておけばPI圏内くらいにはなりそう
  1. No.5 URL |
  2. 2022/09/13(火) 10:55:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

強いって言われてるとこもどっかはスターが長期離脱して落ちるだろうし西は真面目にやればPI確定よな
  1. No.6 URL |
  2. 2022/09/13(火) 12:05:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いやどう考えてもPIなんて無理だろ。
まだ指名権狙った動き続くだろうけど、今の戦力キープしたとしても流石に厳しい。
  1. No.7 URL |
  2. 2022/09/13(火) 12:30:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウェンバンヤマ一点狙いのタンクっていうほど意味あるか?
まあ引けりゃ大勝ちだけどさ
  1. No.8 URL |
  2. 2022/09/13(火) 12:56:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

来年はウェンバンヤマ以外にもスクート、ニックスミス、ホワイトヘッドとかも既に高評価で1年もあれば更に2,3人評価上げてくるからな
ウェンバンヤマ狙いでタンクするってより今年タンクしとけばほぼ確実にオールスター級のタレントを一人囲えるからタンクしたいんじゃないの
  1. No.9 URL |
  2. 2022/09/13(火) 13:21:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最下位になれば1〜5位は保証されるからやる意味あるでしょ
大量の指名権と合わせてトレードアップできる可能性もなきにしもあらず
  1. No.10 URL |
  2. 2022/09/13(火) 13:24:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

1人スター候補のルーキーが入った位ではチームがこれから勝てる兆しも無い位に負けまくって一位引ける確率25%とかでしょ?
上位pickがめちゃくちゃ沢山あってしかもひいた奴が数人当たりでポジションバランスもよくてgswとかmemとかみたいに若手コアだけで一からチーム作れない限りタンクなんて意味ない気がする。
ADとかみたいに一枚だけ大物ひいてもタンク根性が染み付いちゃったチームからは数年したら出ていっちゃうし
  1. No.11 URL |
  2. 2022/09/13(火) 13:25:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2
サンダーもピストンズもロケッツもマジックもしっかりタンクしてたじゃん
何をもって今は〜なのか分からない
  1. No.12 URL |
  2. 2022/09/13(火) 13:29:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

タンクするなら中途半端な勝率4割台はダメなんだけど、この6年で勝率.580-.730を推移していた強豪UTAさんがタンク初年度でいきなり勝率3割台まで落とすのは中々難しそう。サラリー調整しながら上手いことトレードで有能を放出しつつ無能(と指名権)を引き入れないといけないし
  1. No.13 URL |
  2. 2022/09/13(火) 15:06:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

Okcみたいに後半はガチタンクの休暇モードに入るでしょ。エインジは周りの評価とか全く気にしない人だし容赦ないと思うよ。
  1. No.14 URL |
  2. 2022/09/13(火) 15:33:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

12
コメ1みたいに一人のターゲット狙いが難しいって話だろ
今年のドラフトみたいに上位が団子なのとは状況が違う
  1. No.15 URL |
  2. 2022/09/13(火) 19:26:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>93: 2022/09/12(月) 08:03:52.59 ID:9mkrp+5C0
>2000年以降のユーロ選手権で40点超えたのはルカ(47)、マルカネン(43)、ノビ(43)、ヤニス(41)、ガソル(40)の5人のみだとか
一人だけ場違い感
  1. No.16 URL |
  2. 2022/09/14(水) 18:37:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7359-de9457ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】「スーパースターモーバンバ」のWEBメディアさん 八村含むカイリーとのトレード話が進んでいるかのように報じる
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
【NBA】20-21FMVPのヤニス、22-23FMVPのヨキッチ 共に全盛期を迎える規格外ビッグマンは、どちらが上か
【悲報】ドワイト・ハワードinウォリアーズは実現しなさそうな模様
【NBA】アンドレ・イグダーラが、GSW在籍時のジョーダン・プールのDFに対して「努力しないようにしている」と言及
【悲報】リラードのトレードに関する動きが活発になってきている中、トレード対象最有力のタイラー・ヒーローが悲壮なメッセージをSNSに投稿
【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング