シュルーダーのレベルでミスった契約って他にあるのか?ピッペンの格安契約とか?
- No.2 URL |
- 2022/08/31(水) 21:13:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
何がひどいって、シュルーダーがいなくなった途端にBOSが勝ち始めてファイナルまで行っちゃったからな
一目で足引っ張ってたって分かるぐらい序盤から噛み合ってなかったし、疫病神すぎた
- No.3 URL |
- 2022/08/31(水) 21:32:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2
ダラスのノエル
確か4年70Mくらいの延長契約をけってMAX要求、結局QA受ける(4.1M)
薬物もあって、翌年、OKCとミニマムX2年で契約
- No.5 URL |
- 2022/08/31(水) 21:36:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今の状況で3/5がOKC在籍歴があるの笑うわ、しかもブルとkdがほぼ入るの確定だから半分がOKC出身。
OKCって一回入るとギャグ補正つくチームなんかなw。
- No.9 URL |
- 2022/08/31(水) 21:55:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CP37歳も3rd入りしているであろうことは想像に難くない
- No.10 URL |
- 2022/08/31(水) 22:02:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんで髭がそこまでネタ化しなかったのか正直よくわかっていない。。。
相当なもんなんだけどなぁ。。。
- No.12 URL |
- 2022/08/31(水) 22:40:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭は今回は、そりゃBKNは脱出したいだろっていう同情の余地があった
- No.13 URL |
- 2022/08/31(水) 22:56:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭さんは2年連続のトレード要求による世論を気にしてるってwojにばらされたのが可愛かったから許す
- No.14 URL |
- 2022/08/31(水) 23:00:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭があんまり目立たない理由
・OKCに再契約見送られた過去があるからチームへの忠誠心がないことに違和感がない
・トレード要求した時のチーム内情がいつも壊滅的で理解ができる(カズンズ+ウォールのHOUとか活動家カイリーとか)
・トレード要求してもなんだかんだ試合は出てそこそこ活躍する(けどトレーニングとか練習はサボる)
・メディアにあんま出ないから迷言や地雷発言が少ない
・プレイスタイルのせいで元から嫌われてる
・常に自分と同等あるいはそれ以上にネタになるスターチームメイトが存在する(ハワード、クリポ、ラス、ウォール、カイリー、KD)
最後のが1番でかい気がする
- No.15 URL |
- 2022/08/31(水) 23:12:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あの時シュルーダーが契約しなかったおかげで最強のトリプルダブルが来たから良しとしよう
- No.17 URL |
- 2022/08/31(水) 23:25:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
一般人レベルなら6Mでも遊んで暮らせるけど、さすがに84Mが手に入ったのに断った結果6Mだととんでもない損よな
- No.18 URL |
- 2022/08/31(水) 23:29:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
株の含み益でウハウハと思ってたら暴落したみたいな感じ
- No.19 URL |
- 2022/08/31(水) 23:35:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
確かに髭のトレード要求はチームが壊滅してるからって感じと
まあ髭だしなぁって呆れ感もあったな
- No.20 URL |
- 2022/08/31(水) 23:52:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDとカイリーは優勝してるもんね
優勝したいっていうわがままムーブだから、あんま嫌悪感がない
- No.21 URL |
- 2022/08/31(水) 23:59:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
米2
カズンズも怪我の後にペリカンが提示した2年40mくらいの契約を蹴ってから、いい契約取れてないね。
- No.23 URL |
- 2022/09/01(木) 01:03:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>>2年連続トレード要求という前代未聞のムーブをかましてなお2ndどまりというのが、BKNの闇の深さを象徴していると言わざるを得ない。
それでもKDがこれまでに(ここでの)受賞歴がないのがNBAの層の厚さ
OKCがお笑い要員になってるのがシアトルスーパーソニックスの呪いなら、BKNの闇の深さはニュージャージーの呪いか?
- No.24 URL |
- 2022/09/01(木) 01:14:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
残り2人はニャモラントとウィギMAXじゃないかなあ
他が邪悪すぎて霞むけど十分エンタメを提供してたと思うわ
ハーデンが2ndなの今年のレベルの高さを象徴してるな()
- No.27 URL |
- 2022/09/01(木) 02:45:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
さすが現代NBA
バスケの質と全体的なスキル上昇と共に、ネタ具合も90年代に劣りませんな
- No.28 URL |
- 2022/09/01(木) 07:52:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>>2
昔スプリーウェルだったかが「こんな金額じゃ家族を養えない」とか言って高額契約を蹴ったらどこからもお呼びがかからなかったことがあった気が
- No.33 URL |
- 2022/09/01(木) 11:49:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
高額契約求めてTORから自ら途中FAになるも、結局高額貰えずじまいでキャリアを終えたオリバーミラーが思い浮かんだ
複数年契約の途中だったし残留しておけば
- No.34 URL |
- 2022/09/01(木) 13:05:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
誰にも期待されていなかった76ersをCSFに導いたドックとかリーを使うのをご褒美タイムと言われてたカーもネタに困らんけど流石にナッシュには敵わんな
- No.36 URL |
- 2022/09/01(木) 19:24:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]