fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

21-22シーズン ALLNBA1st、2ndチームとMVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
6073.jpg



ではALLNBA2ndのバックコート2名を発表です。


過去の受賞者は以下のとおり。

【16-17シーズン】:16-17シーズン ALLNBA1stチームとMVP発表!       【 こ の サ イ ト で の 】
・デマーカス・カズンズ(初)
・アンドリュー・ボガット(初)
・ランス・スティーブンソン(初)
・デリック・ローズ(初)
・ラジョン・ロンド(初)
・MVP チャンドラー・パーソンズ(初)

【17-18シーズン】:リンクなし(発表のみ)
・スティーブン・アダムズ(初)
・ブレイク・グリフィン(初)
・カーメロ・アンソニー(初)
・ロンゾ・ボール(初)
・エリック・ブレッドソー(初)
・MVP デマーカス・カズンズ(2回目 MVP初)

【18-19シーズン】:18-19シーズン ALLNBA1stチームとMVP発表!       【 こ の サ イ ト で の 】
・デマーカス・カズンズ(3回目 前年MVP)
・カーメロ・アンソニー(2回目)
・クレイ・トンプソン(初)
・ラッセル・ウェストブルック(初)
・ジェームズ・ハーデン(初)
・MVP ジミー・バトラー(初)

【19-20シーズン】
19-20シーズン ALLNBA1stチームとMVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
19-20シーズン ALLNBA1stチームとMVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
・ジョエル・エンビード(初)
・トバイアス・ハリス(初)
・ポール・ジョージ(初)
・ラッセル・ウェストブルック(2年連続2回目)
・ジャマール・マレー(初)
・MVP カイリー・アービング(初)

【20-21シーズン】
20-21シーズン ALLNBA1stチームとMVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
20-21シーズン ALLNBA1stチームとMVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
・レブロン・ジェームズ(初)
・マービン・バグリー3世(初)
・ポール・ジョージ(2年連続2回目)
・ラッセル・ウェストブルック(3年連続3回目)
・カイリー・アービング(2年連続2回目 前年MVP)
・MVP ベン・シモンズ(初)


【ALLNBA 2nd バックコート】

◆ジェームズ・ハーデン(2回目)
hige2.jpg

旧BKNのBIG3から、唯一の2nd選出。

BKNの最強オフェンスを担うべく、HOUからのトレード要求の末にBKNに来たハーデンだが、
なんと2年連続となるトレード要求でPHIへ。

紆余曲折経てついに実現 ハーデン、ミルサップ ⇔ シモンズ、セス、ドラモンド、1巡目2本

シーズン当初より、ファウル判定の変更による煽りを最も受けていると言われていたハーデン、
彼基準で審判の笛が調整されていると揶揄されているほどに、
試合によってゲットできるフリースローの数も乱高下。
またボール変更の影響などもあり、パフォーマンスの安定を感じさせなくなっていった。

そんな中で盟友のカイリーはワクチン問題で出場せず、
未だ強力なはずのケビン・デュラントとのデュオでも勝率は安定せず、
デュラント欠場後は、後期HOUのようなメンバーでのハーデンの酷使は続いていった。


欠場者多数のLACを勝負所で引っ張ったマン BKNはKD&ハーデンでまたも勝ちきれず
KD&髭、また勝てず 対しMEMはモラント&ベインで圧倒、5連勝に

結果、ベン・シモンズ問題をwinwinで解決すべく本トレードが決行されたわけだが、
2年連続トレード要求という前代未聞のムーブをかましてなお2ndどまりというのが、
BKNの闇の深さを象徴していると言わざるを得ない。

ただハーデンについては他のBIG3と比較すると、
次チームに所属さえしてしまえば移籍先のパーティー環境を楽しみ、
その環境なりの献身性をみせてしまう所があり、
そんなパリピ的な一面が彼を2ndに留めたとも言える。

そんな中迎えたPHIでのゲームは、
元々フリースロー獲得機会の多いエンビードとハーデン。
「試合時間が長い!」と大不評。

ついにPHI髭がデビュー 27得点、14ASTでイキイキ FTもチームで36本!

とはいえ、ハーデンは終盤ボールを預けられるPHI垂涎の選手であり、
これからのエンビードとのケミストリー向上も感じさせるだけでなく、
マクシーとの良い相乗効果も生まれていた。

はずだったのだが、
前述したように、ハーデンの環境に合わせた献身性は必ずしもチームとマッチせず、
ハーデンの支配的な活躍は良くも悪くも鳴りを潜め、チームはCSF敗退。
最後はマクシーからの反発や、エンビードが期待していた方向性との齟齬も発生していた。

俺ら「これは3年連続のトレード要求か?!」(ゲス顔)

PHI残留を表明しているハーデン しかしチームでの立ち位置が良いとは言えない中、3年連続3回目のトレード要求はあるのか

という声も聞こえていたが、幸いにもハーデンは減額再契約、
新シーズンに向けて順調に準備をしている状況。

一方その頃、ジェームズ・ハーデンはなんだかんだで楽しくやっている模様
渦中にいる元OKC戦士の中で、減額・減量したハーデン 良い感じのオフを過ごしている模様

特に減量・減額と、優勝に向けて本気の姿勢を見せつつ、
それはそれとしてオフをきっちり満喫している姿は、
地獄のようなBKNとは残酷なまでの対比となってしまった。

しかしそれはそれとして本ランキング的には、3年連続トレード要求をして、
来年のMVP候補としてのし上がってほしい気持ちがあったりすることは秘密だ。



◆デニス・シュルーダー(初)
schroder.jpg

昨季の1stの座を、あのラスと最後まで争った選手が2nd選出。

その要因というのは、一点突破型。
昨オフにて、レイカーズからの4年84milという大型オファーを固辞した結果、
それ以上の良いオファーが得られず契約が難航したことに起因する。

さてそれ以降の彼の動きはというと、
なんとかBOSとの契約にこぎつけるも、契約額はLALのものと比較すると微々たるもの。

デニス・シュルーダーの獲得先、ついに決まる!セルティックスと1年5.9mil

そこからのHOU送り。

一連の流れの中、エージェントと彼が裏でどんな表情で、どんな会話をしているのか、
と考えるだけで、溢れる涙を抑えきれない。

シュルーダー、タイス⇒BOS出戻り フリーダムバイアウト SASホワイト⇔BOSリチャードソン
未だ契約の決まらない、デニス・シュルーダーを偲ぶ

そして現在FAとなったわけだが、
昨季に引き続いて彼の話題だけはありとあらゆるシチュエーションで生まれている。
というのもLALが昨季大失敗してしまっただけに、
シュルーダーが欲をかかずにLALと契約していたらwinwinだったのに、
というIFが成立させやすいからである。

そんな中、LALが彼を獲得する可能性も示唆されている模様。
未だ控えクラスの選手としては充分な実力を持っているだけに、
この契約が成立するようなことがあれば、シュルーダーがLALを復活させるという
全米が涙するアメリカンドリームが実現する可能性もワンチャンあるのではないだろうか。

ほかにシュルーダーが登場するシチュエーションというのは、
選手の契約についての話題をしている時だ。
「あんま欲をかくとシュルーダーみたいになっちまうんだぞ」と、
それはおばあちゃんの昔話にでてくる、因果応報のバチを受ける存在の象徴のような扱いに。

そしてもちろん契約の話というのはオンオフ関係なく定期的に話題にされるものだから、
例え前年の話であってもシュルーダーはいつだってあなたの前に現れるのだ。



次回は1stのフロントコート3名です。






テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2022/08/31(水) 21:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:36
<<21-22シーズン ALLNBA1st、2ndチームとMVP Vol.3      【 こ の サ イ ト で の 】 | ホーム | 【NBA】渡邊に強力なライバル 優勝経験もある屈強なフォワード、マーキーフ・モリスがBKNと1年契約>>

コメント

シュルーダーに日の目が当たって良かった…
  1. No.1 URL |
  2. 2022/08/31(水) 21:06:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シュルーダーのレベルでミスった契約って他にあるのか?ピッペンの格安契約とか?
  1. No.2 URL |
  2. 2022/08/31(水) 21:13:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

何がひどいって、シュルーダーがいなくなった途端にBOSが勝ち始めてファイナルまで行っちゃったからな
一目で足引っ張ってたって分かるぐらい序盤から噛み合ってなかったし、疫病神すぎた
  1. No.3 URL |
  2. 2022/08/31(水) 21:32:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ザイオン1stかな
太っただけならランク外かな
  1. No.4 URL |
  2. 2022/08/31(水) 21:32:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2
ダラスのノエル
確か4年70Mくらいの延長契約をけってMAX要求、結局QA受ける(4.1M)
薬物もあって、翌年、OKCとミニマムX2年で契約


  1. No.5 URL |
  2. 2022/08/31(水) 21:36:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

〉2年連続となるトレード要求

今思うと、これ今年じゃなかったら
MVPレベルの字面やな
  1. No.6 URL |
  2. 2022/08/31(水) 21:41:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シュルーダーはどこにでもいます。
あなたの街にも。
  1. No.7 URL |
  2. 2022/08/31(水) 21:46:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ふふふ…髭は旧OKCBIG3の中でも最弱…
  1. No.8 URL |
  2. 2022/08/31(水) 21:52:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今の状況で3/5がOKC在籍歴があるの笑うわ、しかもブルとkdがほぼ入るの確定だから半分がOKC出身。
OKCって一回入るとギャグ補正つくチームなんかなw。
  1. No.9 URL |
  2. 2022/08/31(水) 21:55:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

CP37歳も3rd入りしているであろうことは想像に難くない
  1. No.10 URL |
  2. 2022/08/31(水) 22:02:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

1
お、おう。。。良かった、、、よね。。。。
  1. No.11 URL |
  2. 2022/08/31(水) 22:39:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんで髭がそこまでネタ化しなかったのか正直よくわかっていない。。。
相当なもんなんだけどなぁ。。。
  1. No.12 URL |
  2. 2022/08/31(水) 22:40:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭は今回は、そりゃBKNは脱出したいだろっていう同情の余地があった

  1. No.13 URL |
  2. 2022/08/31(水) 22:56:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭さんは2年連続のトレード要求による世論を気にしてるってwojにばらされたのが可愛かったから許す
  1. No.14 URL |
  2. 2022/08/31(水) 23:00:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭があんまり目立たない理由
・OKCに再契約見送られた過去があるからチームへの忠誠心がないことに違和感がない
・トレード要求した時のチーム内情がいつも壊滅的で理解ができる(カズンズ+ウォールのHOUとか活動家カイリーとか)
・トレード要求してもなんだかんだ試合は出てそこそこ活躍する(けどトレーニングとか練習はサボる)
・メディアにあんま出ないから迷言や地雷発言が少ない
・プレイスタイルのせいで元から嫌われてる
・常に自分と同等あるいはそれ以上にネタになるスターチームメイトが存在する(ハワード、クリポ、ラス、ウォール、カイリー、KD)

最後のが1番でかい気がする
  1. No.15 URL |
  2. 2022/08/31(水) 23:12:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

OKC三馬鹿はどれだけ噛んでも味がするな
  1. No.16 URL |
  2. 2022/08/31(水) 23:12:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あの時シュルーダーが契約しなかったおかげで最強のトリプルダブルが来たから良しとしよう
  1. No.17 URL |
  2. 2022/08/31(水) 23:25:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

一般人レベルなら6Mでも遊んで暮らせるけど、さすがに84Mが手に入ったのに断った結果6Mだととんでもない損よな
  1. No.18 URL |
  2. 2022/08/31(水) 23:29:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

株の含み益でウハウハと思ってたら暴落したみたいな感じ
  1. No.19 URL |
  2. 2022/08/31(水) 23:35:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

確かに髭のトレード要求はチームが壊滅してるからって感じと
まあ髭だしなぁって呆れ感もあったな
  1. No.20 URL |
  2. 2022/08/31(水) 23:52:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KDとカイリーは優勝してるもんね
優勝したいっていうわがままムーブだから、あんま嫌悪感がない
  1. No.21 URL |
  2. 2022/08/31(水) 23:59:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ハーデンはHOU後の小物感が凄い
  1. No.22 URL |
  2. 2022/09/01(木) 00:50:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

米2
カズンズも怪我の後にペリカンが提示した2年40mくらいの契約を蹴ってから、いい契約取れてないね。
  1. No.23 URL |
  2. 2022/09/01(木) 01:03:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>2年連続トレード要求という前代未聞のムーブをかましてなお2ndどまりというのが、BKNの闇の深さを象徴していると言わざるを得ない。
それでもKDがこれまでに(ここでの)受賞歴がないのがNBAの層の厚さ
OKCがお笑い要員になってるのがシアトルスーパーソニックスの呪いなら、BKNの闇の深さはニュージャージーの呪いか?
  1. No.24 URL |
  2. 2022/09/01(木) 01:14:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラッセルは1stか
  1. No.25 URL |
  2. 2022/09/01(木) 02:20:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラス
カイリー
ベンシモ

あと2人が分からに。
KDはMVPだろうし
  1. No.26 URL |
  2. 2022/09/01(木) 02:36:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

残り2人はニャモラントとウィギMAXじゃないかなあ
他が邪悪すぎて霞むけど十分エンタメを提供してたと思うわ
ハーデンが2ndなの今年のレベルの高さを象徴してるな()
  1. No.27 URL |
  2. 2022/09/01(木) 02:45:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

さすが現代NBA
バスケの質と全体的なスキル上昇と共に、ネタ具合も90年代に劣りませんな
  1. No.28 URL |
  2. 2022/09/01(木) 07:52:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

CP37さんも、印象深いなー
  1. No.29 URL |
  2. 2022/09/01(木) 07:53:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

37歳になった途端に大失速したの本当に草
急に自分の年齢と向き合ってしまったんかな?
  1. No.30 URL |
  2. 2022/09/01(木) 08:10:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

この企画でコーチも選出してくれたら面白いな笑
  1. No.31 URL |
  2. 2022/09/01(木) 09:54:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヘッドコーチもやるならナッシュか
  1. No.32 URL |
  2. 2022/09/01(木) 11:46:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>2
昔スプリーウェルだったかが「こんな金額じゃ家族を養えない」とか言って高額契約を蹴ったらどこからもお呼びがかからなかったことがあった気が
  1. No.33 URL |
  2. 2022/09/01(木) 11:49:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

高額契約求めてTORから自ら途中FAになるも、結局高額貰えずじまいでキャリアを終えたオリバーミラーが思い浮かんだ
複数年契約の途中だったし残留しておけば
  1. No.34 URL |
  2. 2022/09/01(木) 13:05:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トバイアスハリスオーバーミーさんも頑張ってほしい
  1. No.35 URL |
  2. 2022/09/01(木) 17:02:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

誰にも期待されていなかった76ersをCSFに導いたドックとかリーを使うのをご褒美タイムと言われてたカーもネタに困らんけど流石にナッシュには敵わんな
  1. No.36 URL |
  2. 2022/09/01(木) 19:24:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7335-fa9a83ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
【NBA】20-21FMVPのヤニス、22-23FMVPのヨキッチ 共に全盛期を迎える規格外ビッグマンは、どちらが上か
【悲報】ドワイト・ハワードinウォリアーズは実現しなさそうな模様
【NBA】アンドレ・イグダーラが、GSW在籍時のジョーダン・プールのDFに対して「努力しないようにしている」と言及
【悲報】リラードのトレードに関する動きが活発になってきている中、トレード対象最有力のタイラー・ヒーローが悲壮なメッセージをSNSに投稿
【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング