fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

21-22シーズン ALLNBA1st、2ndチームとMVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
6073.jpg


オフシーズン暇つぶし企画。

ケビン・デュラントの余波を受けて遅れていたやつをやりたいと思います。
宣言のとおり、今回は初の2ndを設けます。
MVPを含むトータル11名が選出されます。
人数が多いので全4回に分けて、2ndからお知らせします。

なお毎度フロントコートとバックコートに分けて発表しており、
「時代にそぐわない」「これのせいでシュルーダーが受賞できなかった」などといった
意見をいただいておりましたが、
私の気分ひとつでベンシモだろうとヤニスだろうと1番~5番まで思いのままです。
つまり全く意味をなしておりませんのでご安心ください。

過去の受賞者は以下のとおり。

【16-17シーズン】:16-17シーズン ALLNBA1stチームとMVP発表!       【 こ の サ イ ト で の 】
・デマーカス・カズンズ(初)
・アンドリュー・ボガット(初)
・ランス・スティーブンソン(初)
・デリック・ローズ(初)
・ラジョン・ロンド(初)
・MVP チャンドラー・パーソンズ(初)

【17-18シーズン】:リンクなし(発表のみ)
・スティーブン・アダムズ(初)
・ブレイク・グリフィン(初)
・カーメロ・アンソニー(初)
・ロンゾ・ボール(初)
・エリック・ブレッドソー(初)
・MVP デマーカス・カズンズ(2回目 MVP初)

【18-19シーズン】:18-19シーズン ALLNBA1stチームとMVP発表!       【 こ の サ イ ト で の 】
・デマーカス・カズンズ(3回目 前年MVP)
・カーメロ・アンソニー(2回目)
・クレイ・トンプソン(初)
・ラッセル・ウェストブルック(初)
・ジェームズ・ハーデン(初)
・MVP ジミー・バトラー(初)

【19-20シーズン】
19-20シーズン ALLNBA1stチームとMVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
19-20シーズン ALLNBA1stチームとMVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
・ジョエル・エンビード(初)
・トバイアス・ハリス(初)
・ポール・ジョージ(初)
・ラッセル・ウェストブルック(2年連続2回目)
・ジャマール・マレー(初)
・MVP カイリー・アービング(初)

【20-21シーズン】
20-21シーズン ALLNBA1stチームとMVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
20-21シーズン ALLNBA1stチームとMVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
・レブロン・ジェームズ(初)
・マービン・バグリー3世(初)
・ポール・ジョージ(2年連続2回目)
・ラッセル・ウェストブルック(3年連続3回目)
・カイリー・アービング(2年連続2回目 前年MVP)
・MVP ベン・シモンズ(初)


【ALLNBA 2nd フロントコート】

◆チェット・ホルムグレン(初)
chet2.jpg

ドラフト2位の逸材が、デビュー前からの選出。
ESPNの選手ランキングでもよくあることだから・・・。

高校~ゴンザガ大時代から注目を集めていた213cmの身長と229cmのウイングスパンという肢体、
柔らかなタッチとスキルは、「OKCのタンクを終わらせる存在」として、大いに期待されていたのだが、
まさかのプロアマ戦で全休という憂い目に。

【悲報】ドラフト全体2位のチェット・ホルムグレン 靭帯損傷の可能性もある模様
シアトルで開催されたプロアマリーグ「The CrawsOver」に参戦したチェット 速攻時のレブロンをチェック時に足首負傷か

これは16-17シーズンの1stに入ったアンドリュー・ボガットの選出理由が
CLEでコートに入って1分で離脱となったことと同種ではあるが、
タンク続きであったOKCにドラフトされていたことが影響し、
怪我をした本人以上に、下記のような方向性で盛り上がりを加速させてしまった。

・SGA、ドート「」
・プレスティ「ヨシ!」
・来季はウェンバンヤマ、チェット、ポクのBIG3か?!

ここ数年の露骨なOKCの指名権戦略には辟易している意見も多かっただけに、
意気消沈するOKCファンをよそに、
「またタンクできて良かったね!」と揶揄するコメントが目立ち、
残念なことに、来季の逸材揃いのドラフトを考慮すると、
それはそれで悪くない未来となってしまうことがなんとも皮肉だ。

「オフシーズン中にやらかしたのかどうか」というのはさておき、
ルーキーシーズン(それ以降も)全休で飛躍したエンビードのような例もあるだけに、
ここで彼がきっちりと体をつくり、来季こそOKCファンの溜飲を下げる存在となれるのか、
はたまたホデンコースに行き、OKCファンの脳みそが再び破壊されるのか。
ドラフトの行方も含めてOKCから目が離せない要素となっていくだろう。

なお、ケビン・デュラントのトレード要求がなければ
本ランキングはひと月ほど前に選出されていたであろうことを考慮すると、
ここでチェットが選出されてしまったことは全部ケビン・デュラントが悪いと最後に記しておく。




◆カール・アンソニー・タウンズ(初)
kat.jpg

MINから初の選出。

昨季プレイオフ1回戦でMEMに惜敗したものの、
アップセットをも感じさせた戦いぶりから、今季のMINを上位に予想する声も少なくない。

攻守ともに本格化し始めたアンソニー・エドワーズを筆頭に、
バンダービルド、マクダニエルズ、ビバリーらと戦ったレギュラーシーズン。
その中でタウンズ自身もチームの核として、それでいて自分中心だけでないチームに
手ごたえを感じ、日々存在感や評価を高めていった。

ただプレイオフに話を移すと、タウンズ本人の評価は
バトラーを擁してプレイオフに進出した17-18シーズンの低調ぶりが払しょくされておらず、
未だに「タウンズはソフト」「プレイオフでは勝てない」というイメージがこびりついていた。
そこを覆すべく迎えたプレイオフ、

彼は「KAT」から「CAT」に変態した。

higanjima3.jpg higanjima2.jpg


完全にエースとして開花しチームを勝利に導いているエドワーズをよそに、
エドワーズを助けられなかった2戦目、大逆転負けを喫した3戦目と、
タウンズ自身の評価は上がってこず、話題はキスの話ばかり。
しかも3戦目は自身のアテンプトがわずか4本ということもあり、
このあたりから「CAT」という単語が掲示板を跋扈し始めた。

【悲報】大逆転負けを喫した試合でFGA4本、一桁得点だったタウンズ (今のところ)ジミーが正しい模様

奮起した4戦目は、自身の大活躍で見事MINを勝利に導いたわけだが、
タウンズが何かやるたびに、彼はKATなのかCATなのか判定され、
ターンオーバーなどしようものなら、「CAT!CAT!」の大合唱に。
完全に「ポニョ」と同列の扱いとなってしまった。

その余波を受け、相手チームのジャ・モラントまでもが「ニャモラ」と揶揄され、
熱い激戦だったプレイオフ1回戦は、猫バトルの様相を呈してしまったのだ。
ネタ&熱いという意味では、UTA-DEN戦でのドノミチ&マラーのビンビンバトル
と同種の盛り上がりと言えよう。

シーズン全体で見れば力強いプレーを見せ存在感を発揮、飛躍と言えるものではあったが、
ソフトという評価は覆しきることができず、むしろネタの純度だけが上がってしまった。
その観点でいうと、ルディ・ゴベアの獲得はタウンズがベストシューターとして動く分には最適だという、
どこまでネタなのか分からない意見も一部上がっており、
それが朗報なのか否か、答えは誰にも分からない。



◆ザイオン・ウィリアムソン(初)
zion4.jpg

昨季プレイしていない選手がまたも選出。
NBAはこんなことでいいのか(憤怒)

20-21シーズンに出場した61試合で衝撃を見せ、ドラフト1位の名に恥じない活躍をした反面、
彼の肉感は留まるところを知らず、
関取枠としてもヨキッチ、髭、ドンチなどの逸材を頭ひとつ上回っていた。
ザイオン・ウィリアムソン選手の肉体wwwwwwwwwwwwwwww

そんな彼がオフシーズンには骨折の手術をしていたことなどを発表など、
レナードがSASを離脱する時のようなチームへの不信感溢れるムーブが目立ってしまった。
そしてすったもんだの挙句全休と、大変なことになってしまう。

higanjima1.jpg

ザイオン・ウィリアムソン、オフシーズンで骨折した右足の手術を行っていたことを発表
オフに骨折していたザイオン・ウィリアムソン、当初の見立てと異なり開幕に間に合わない模様
今季未だに出場が叶っていないザイオン・ウィリアムソン 治癒の状態も悪くリハビリにも制限がかかる模様
【定期】ザイオン・ウィリアムソン 2度目の手術の可能性を示唆 シーズン全休も濃厚か
【悲報】欠場中のはずのザイオン・ウィリアムソン ゲーム前に360°ダンクを軽々と決めてしまう

上記のとおり、全休であっても彼の話題には事欠かず、定期的に彼の体調や契約、
その関取ぶりなどが掲示板を賑わせた。
そんなチームとの関係性が良くない中で見せた、NOPのプレイオフでの奮闘。

結局全休となったザイオン・ウィリアムソン、堂々と戦い抜いたNOPを見て何を思うのか そして彼の去就は

ここにきてまさかの、「ザイオンいなくても俺らやっていけるじゃん」的なチームの飛躍によって、
彼の扱いもさらなる混迷を極めることに。
ここまでくると、彼へのアプローチもこんな感じになってくる。
「選択するスポーツ間違えた」
「アメフトやろうぜ」
「相撲やったら最強」

所属チームが悪名名高いペリカンということもあり、
もはや放出は不可避とも思われた中、まさかのMAX契約に。

昨季全休、キャリア3年でわずか85試合出場のザイオン・ウィリアムソンが、5年231milで契約の見込みか
ザイオン・ウィリアムソンのMAX契約、体重と体脂肪率の制限も含まれている模様

結果的に、昨季のイケイケメンツ+ザイオンという魅力ある構成となったわけだが、
ちょっとしたボタンの掛け違いで、ザイオンは次代のベン・シモンズに変異する可能性がある、
という崖っぷち感をNOPファンは常に味わいながら過ごすシーズンとなるのだろう。

ちなみに全く試合に出ない幻のポケモン扱いされていた選手というと、
ザイオンのほかにはGSWワイズマン、LALナンの両名がいたが、さすがにザイオンは格が違った。




次回は2ndのバックコート2名です。






テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2022/08/30(火) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:52
<<【NBA】ニックスが、RJバレットと4年120milにて契約を進める模様 それによりドノバン・ミッチェルの獲得は難しく | ホーム | 【NBA】渡邊雄太とネッツの契約は、1年無保証 優勝を狙うチームで続く、ライバルと渡邊の戦い>>

コメント

待ってました!
3人中2人が未プレイでランクインしてるのを見ると、やっぱりプレイしてるだけCAT…いやKATはマシなのかなと思ってしまう。コートにいるだけ迷惑な選手もいるけど、それは獲得する方も悪いし…

次回も楽しみ!w
  1. No.1 URL |
  2. 2022/08/30(火) 09:08:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

待ってたー!2ndも選出は嬉しいw
2ndからなかなか濃いメンツだから今年も楽しみだ
  1. No.2 URL |
  2. 2022/08/30(火) 09:11:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チェット入るのかw
22-23シーズンではないんだな
  1. No.3 URL |
  2. 2022/08/30(火) 09:33:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なめられとるなタウンズ〜
ゴベア加入でリムから解放される来季はバックコートで1st入り果たすぞ!(このサイトの)
  1. No.4 URL |
  2. 2022/08/30(火) 09:34:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

> ケビン・デュラントの余波を受けて遅れていたやつ
> なお、ケビン・デュラントのトレード要求がなければ
>本ランキングはひと月ほど前に選出されていたであろうことを考慮すると、
>ここでチェットが選出されてしまったことは全部ケビン・デュラントが悪いと最後に記しておく

こんなんもうMVP確定ですやん
  1. No.5 URL |
  2. 2022/08/30(火) 09:36:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

1stの4人が強すぎるんだよな
  1. No.6 URL |
  2. 2022/08/30(火) 09:48:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

管理人ちゃんMVPスピーチ貰ってきてよ
  1. No.7 URL |
  2. 2022/08/30(火) 09:52:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ザイオンは全休とか太り過ぎとかフロントとのイザコザとか負の要素もあるんだけど、コートに出れば毎試合超人的なプレーをしてくれるから、スーパースターの器だよな。
同期のモラントは文句なしのオールスターになったから、来季は期待してる。
  1. No.8 URL |
  2. 2022/08/30(火) 09:54:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MVP最有力候補の男の名前がもう既に見えてますなぁ
  1. No.9 URL |
  2. 2022/08/30(火) 10:07:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

OKCの大先輩からとんでもないとばっちりくらってて笑う。
ていうかOKCの大先輩である髭、ブル、KDの全員が1stの可能性あるの考えると本当にネタに事欠かないなあのチーム。
  1. No.10 URL |
  2. 2022/08/30(火) 10:07:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今年はKDも強いけどシモンズさんが満場一致レベルのムーブしたんだよなあ。
  1. No.11 URL |
  2. 2022/08/30(火) 10:09:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MVPはKDとベンシモどっちだろうか。
あと入りそうなのはカイリー、ハーデン、レブロン、ラス、リラードあたり?他は誰だろう?
  1. No.12 URL |
  2. 2022/08/30(火) 10:26:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

試合に出なくてもインパクト残したやつ今年は特に多かったな
  1. No.13 URL |
  2. 2022/08/30(火) 10:40:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

メロとカズンズは空気すぎて卒業か
  1. No.14 URL |
  2. 2022/08/30(火) 10:44:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

1st KD ベンシモ カイリー ラス はガチガチやん
後1人は、ハーデンかなあ
何気にキング?
  1. No.15 URL |
  2. 2022/08/30(火) 10:56:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

待ってました!!
初っ端のチェットで吹いてしまったw
誰を押しのけてランクインしたのか非常に気になりましたw
  1. No.16 URL |
  2. 2022/08/30(火) 11:12:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウィギンズもどこかに入りそう
  1. No.17 URL |
  2. 2022/08/30(火) 11:39:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ベンシモカイリーラスKDが強すぎて歴代でも屈指の強さでしょ(ネタ的な意味で
あとはモラントとハーデンが1stかな
残りの2ndはわからんな、レブロンとかワイズマンとかウィMAXあたり?
  1. No.18 URL |
  2. 2022/08/30(火) 11:48:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

みんなポイントちょっと忘れてるな
  1. No.19 URL |
  2. 2022/08/30(火) 12:14:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ここまでの情報で既に食傷気味なのは嬉しい悲鳴
  1. No.20 URL |
  2. 2022/08/30(火) 12:17:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポイントちょっともOKCにいたしOKCのエンターテイメント性には頭が上がらない
  1. No.21 URL |
  2. 2022/08/30(火) 12:21:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

文章の端々から感じるきも傘感に管理人さんは彼岸島好きだろうなとは思ってた
  1. No.22 URL |
  2. 2022/08/30(火) 12:22:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ワイOKCファン笑いながら号泣
  1. No.23 URL |
  2. 2022/08/30(火) 12:49:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

予想

MVP
メンヘラ陰キャ

1st
西ブル
ゴッドカイリー
ポイントちょっと
ウィギMAX
メンヘラプロゲーマー

2nd
ニャモラ
大仏(?)
  1. No.24 URL |
  2. 2022/08/30(火) 12:56:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

OKCは色んな意味で逸材を排出しすぎだろ
  1. No.25 URL |
  2. 2022/08/30(火) 13:15:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

田舎フランチャイズの星
OKC
時代によってはリーグ屈指の強さのくせに、弱い時期もネタの宝庫
田舎やからってバスケに命がけすぎやで
  1. No.26 URL |
  2. 2022/08/30(火) 14:25:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あかんBKN優勝してまう
  1. No.27 URL |
  2. 2022/08/30(火) 14:29:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>全部ケビン・デュラントが悪い
笑った
  1. No.28 URL |
  2. 2022/08/30(火) 15:03:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

待ってました!

彼岸島にハマってるのか笑
  1. No.29 URL |
  2. 2022/08/30(火) 16:42:03 |
  3. ゲス顔 #-
  4. [ 編集 ]

ホルムグレンの件はファンとして凹んでたのに、何故か読んでしまい、最後にホデンで笑ってしまった。ネタの後ろに選手への愛が見え隠れする管理人さんの文章好き。
  1. No.30 URL |
  2. 2022/08/30(火) 16:43:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KATは舐められるだろw
あんだけのスキルとサイズがあるのに今んとこ外のシュート上手いぐらいの評価
前POから変わってない事が露呈しMINがセンターをクソトレで補強する始末
発言抜きのプレーだけで見たらKD並みにダサい
  1. No.31 URL |
  2. 2022/08/30(火) 16:56:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

管理人さんのTwitterで
今のBKNを野球で例えると全盛期ノリさんが3人いるようなものって表現すげー納得した
  1. No.32 URL |
  2. 2022/08/30(火) 17:30:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #WwSEJKX6
  4. [ 編集 ]

ラッセルはファーストチームかな?
  1. No.33 URL |
  2. 2022/08/30(火) 17:44:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もうOKCにはいないKDやラスがネタになってるのも面白いけどこれからOKCでデビューしようっていうホルムグレンにもしっかりネタが根付いてんの凄いわ
これがプレスティのプロセスか
  1. No.34 URL |
  2. 2022/08/30(火) 18:15:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スーパールーキーによる先頭打者ホームラン草
しかしこれでも上には頭3つくらい抜けてる連中がいるという恐怖
さすが世界最高峰
  1. No.35 URL |
  2. 2022/08/30(火) 18:55:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カイリーがナッシュに対して「コービーにMVPトロフィーを返すべき。受賞には相応しくないから」と言ったってエピソードが漏れてきたけど、このタイミングでMVPレースに向けてネタを追加してくんのヤバい。
ていうかナッシュマジで気の毒だ。こんな連中コントロールするの、無理にも程がある。
  1. No.36 URL |
  2. 2022/08/30(火) 19:04:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

36
こマ?
ソースどこ?
  1. No.37 URL |
  2. 2022/08/30(火) 19:09:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

元は釣りアカウントのballsackのネタだね。解散。
https://lakersdaily.com/kevin-durants-lethal-response-to-olden-polynice-saying-kyrie-irving-told-steve-nash-to-give-his-mvp-awards-to-kobe-bryant/
  1. No.38 URL |
  2. 2022/08/30(火) 19:40:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

24
フロップDPOY
ゴール下不動のキング
も捨てがたいな
あとあの渾身の煽り顔だけでルカ選んで欲しいw
  1. No.39 URL |
  2. 2022/08/30(火) 19:45:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2nd
ニャモラ、スマート
1st
フラットアース、CP37、脱獄髭、ブル、ベンシモ
MVP KD

ガードばっかだな
  1. No.40 URL |
  2. 2022/08/30(火) 19:50:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

暖かいネタを安定供給してくれるMAXさんの受賞を願う。
  1. No.41 URL |
  2. 2022/08/30(火) 20:10:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

36
ほんといつも思うんだけど、Twitterで何か見た瞬間に脳死でそれ信じこむのやめようや
情報元確認して信頼できるソースかどうか考えような
  1. No.42 URL |
  2. 2022/08/30(火) 20:48:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ソース元はオルデンポリニスかよ
本当にデマ?
  1. No.43 URL |
  2. 2022/08/30(火) 21:34:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>42
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6b46bb7b0bcc205b34ea73b21fb6fbbfbcf3045

ダンクシュート編集部がソース。まぁTwitterなんかでデマ広める奴がいて言いたくなるのもわかるけど、Yahooのニュースで出てきたから許してよ。流石にある程度信憑性はあると思いたいね。
  1. No.44 URL |
  2. 2022/08/30(火) 22:40:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今日得た教訓
他人の情報元を批判する時は、それを脳死で言葉に出す前に一応自分でも調べてみよう
  1. No.45 URL |
  2. 2022/08/30(火) 23:31:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ダンクシュートの取材に疑問があるという立場なら、一応賛同する
  1. No.46 URL |
  2. 2022/08/30(火) 23:35:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

強い言葉は無駄に反感買うってことは実感したw
  1. No.47 URL |
  2. 2022/08/30(火) 23:42:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そのネタKDがTwitterで直々に触れて否定してたやろ
みんなフォローしてると思ってたわ しょっちゅう喧嘩してておもろいで
  1. No.48 URL |
  2. 2022/08/31(水) 01:23:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

脳死とか調べろよ、って言っといて自分は調べてないという。しかも身内のKDが否定してるからデマって、KDは少なくともカイリーの味方はするだろね。裏垢持ってるKDの、都合の良い発言を信じるんか?

ポリニスがわざわざこんな事言うメリットと、KDが否定するメリット考えたら、まぁ発言自体はあったと考えても的外れではないんじゃない?って思う。あとカイリーの発言やナッシュを尊敬してない態度とかも含めてね。
  1. No.49 URL |
  2. 2022/08/31(水) 08:20:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

管理人がわざわざネタ記事つくったのに
ガン無視で何の話してんねん
  1. No.50 URL |
  2. 2022/08/31(水) 12:40:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

お飯事糞長くて読む気起きねぇ
  1. No.51 URL |
  2. 2022/08/31(水) 17:43:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

お飯事の意味間違って使ってないか。

何が言いたかったんだ。
内輪ノリ批判だったのかな?
  1. No.52 URL |
  2. 2022/08/31(水) 18:32:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7332-ca6e5f3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】八村はオフのほとんどをレブロンとのトレーニングに費やし、「俺の代役」とまでに呼ばれるようになってしまう
【NBA】改めて、リラードが加入したミルウォーキー・バックスは強くなったのか?
【NBA】今回のトレードで、渡邊雄太はBKN後期のようになるのか、またサイズの優位性とユーティリティ性で需要を確保できるのか
【NBA】再トレード濃厚なドリュー・ホリデーを獲得するのはどこか そして未だ気が休まらないヒーロー
【NBA】三角トレード、リラードはまさかのMILへ!PORはホリデーとエイトンを獲得し、PHXにはグレイソン・アレン、リトルなど
【NBA】不動の優勝メンバーにクリス・ポールを加えたGSWのスターターはどうなる カーHC「基本的に先発は6人、試合に出るのは5人」
【NBA】リラードの獲得、UTAだったりOKCだったりCHIだったりが興味もある中、TORが最有力っぽい感じだったり
【NBA】「スーパースターモーバンバ」のWEBメディアさん 八村含むカイリーとのトレード話が進んでいるかのように報じる
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
【NBA】20-21FMVPのヤニス、22-23FMVPのヨキッチ 共に全盛期を迎える規格外ビッグマンは、どちらが上か
【悲報】ドワイト・ハワードinウォリアーズは実現しなさそうな模様
【NBA】アンドレ・イグダーラが、GSW在籍時のジョーダン・プールのDFに対して「努力しないようにしている」と言及

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング