この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1660647497/0-
622: 2022/08/19(金) 17:43:01.10 ID:d9gZDY2V0
ヒートの歴史でいちばんヒートってかんじなのはウェイドだよな
ヒートの魂
623: 2022/08/19(金) 18:02:58.00 ID:Ehk5jmVZ0
各チームのアイコン選手一人決めろって言われたら
チームによってはファン同士で世代間戦争になるな
640: 2022/08/19(金) 18:33:03.15 ID:9/tHIkJ9d
>>623
MIAはワデ CLEはレブロン PHIはアイバ
DALはノビ HOUはオラジ CHIはMJ
UTAはマローンは満場一致かな
644: 2022/08/19(金) 18:36:36.36 ID:MP+TGXbk0
>>640
UTAはストックトンじゃないか?
マローンはストックトン引退した瞬間LAL行ったし
646: 2022/08/19(金) 18:41:19.59 ID:9/tHIkJ9d
>>644
どっちか迷ったわ
どっちでもいいわな
なら満場一致じゃねーなw
645: 2022/08/19(金) 18:40:46.42 ID:z5H2spSOM
>>640
アイコンでいうならDETはIT一択じゃないの?
655: 2022/08/19(金) 19:16:24.02 ID:Tevc1ysnd
>>645
俺はロッドマンかなぁ
GSWならカリーだけどウォリアーズならチェンバレン派もいそう
>>651
シャックが出ていくのが悪い
本人も反省してるからいいけど
689: 2022/08/19(金) 20:21:41.45 ID:FgWlx4w+M
>>640
PHIはDr.J派もいるでしょ
694: 2022/08/19(金) 20:23:30.63 ID:Tevc1ysnd
>>689
Dr.Jも迷ったけど人気や知名度ならアイバーソンかなって思った
647: 2022/08/19(金) 18:41:50.86 ID:MP+TGXbk0
ORL割れそう
648: 2022/08/19(金) 18:43:36.04 ID:lqNVNXmMd
そりゃドワイトよ
650: 2022/08/19(金) 18:52:37.39 ID:Tevc1ysnd
ペニー…
656: 2022/08/19(金) 19:16:32.26 ID:06avSoMD0
CHI ジョーダン
BOS バード
MIA ウェイド
CLE レブロン
PHI アイバーソン
IND レジー
NYK ユーイング
LAL マジックかコービー
DAL ノビツキー
HOU オラジュワン
UTA ストックトン
GSW カリー
SAS ダンカン
そのチームを代表する歴代最高選手並べるだけだからそんなに難しくない
OKC西ブル、PORデイムあたりは悩む
666: 2022/08/19(金) 19:37:45.28 ID:Ehk5jmVZ0
>>656
LALはジェリ西派とジャバー派もいるぞ
667: 2022/08/19(金) 19:40:25.28 ID:06avSoMD0
>>666
どちらもレジェンドの中のレジェンドだが
ウェストは優勝一回、ジャバーは移籍組
優勝5回でフランチャイズ貫いたマジックコービーの方が相応しくない?
672: 2022/08/19(金) 19:51:56.90 ID:Ehk5jmVZ0
>>667
世代によって思い入れが違うから何とも
ウェストは引退後もチームを率いて成功したのが大きい
ジャバーはUCLA黄金時代の代表選手なのでLAでは外様感がない
まあ、自分にとってはLALと言えばコービーって感じ
812: 2022/08/20(土) 14:24:10.27 ID:k2Ogk2IA0
>>656
BOS ラッセル
PHI ドクターJ
ここはこうだろ。実績ではバードやAIでは遠く及ばない
657: 2022/08/19(金) 19:22:17.93 ID:lqNVNXmMd
PORは父ウォルトンだよ
659: 2022/08/19(金) 19:26:10.21 ID:zMNA1kp90
PORリラードは無いわ
ドレクスラーかビルウォルトンだろ
663: 2022/08/19(金) 19:33:23.51 ID:Tevc1ysnd
MINは文句無しでKGなんだけど決別してるしな
確か21を永久欠番にもしてないはず
INDはレジーは満場一致だなユーイングも
SASはダンカンか提督で割れそう
665: 2022/08/19(金) 19:36:16.36 ID:YnovOE5Tp
DENはヨキGOATでええか?
MILはルーアルシンダーを押し退けてヤニスでええか?
669: 2022/08/19(金) 19:44:02.62 ID:Tevc1ysnd
BOSも俺はバードだけどビル・ラッセルの方が多いと思う
TORはヴィンスDENはこのまま行けばヨキッチだろうな
671: 2022/08/19(金) 19:51:00.03 ID:1OEvjcaua
TORはラウリーじゃね
MEMはマルクかな
680: 2022/08/19(金) 19:59:43.47 ID:yccWBKXna
>>671
MEMはザック神じゃね
675: 2022/08/19(金) 19:53:02.92 ID:lqNVNXmMd
LACはドラフトされて10年以上在籍した選手で引退した人はいるのか?
676: 2022/08/19(金) 19:54:58.14 ID:Tevc1ysnd
LACとNOPはマジで困るなw
MILはヤニスになるだろうけど
678: 2022/08/19(金) 19:56:32.79 ID:lqNVNXmMd
カワイとKDは傭兵感が強くてね
ポジョとジミーもそうか
681: 2022/08/19(金) 20:01:10.49 ID:Tevc1ysnd
SACは白チョコ派だけどレジェンドかと言えば微妙だな…
熊はマルクかコンリー
OKCは西ブルだな。コリソン派もいたら草
682: 2022/08/19(金) 20:01:38.27 ID:Ehk5jmVZ0
自分はOKCは西ブルだな
色んなチーム渡り歩いてもOKCでの活躍が1番印象に残ってるし
OKCで一番印象に残ってるのも西ブルのSTDMVP
683: 2022/08/19(金) 20:04:56.24 ID:lqNVNXmMd
SACはウェバーだよな
人によってはビビーかもしれんけど
684: 2022/08/19(金) 20:10:42.80 ID:uzT/0EhLD
CHHケンバが最弱だな
685: 2022/08/19(金) 20:12:28.61 ID:aSI8O10L0
BKNファンはキッドに思い入れあるんだろうか
移転してしまったからHit meの思い出しかなかったりして
686: 2022/08/19(金) 20:15:30.28 ID:MP+TGXbk0
SASは永遠にポポだろな
690: 2022/08/19(金) 20:22:11.98 ID:Tevc1ysnd
BKN.NOP.CHAとか若いフランチャイズは圧倒的な選手もいないとまだ判断できんな…
PHXも最初にバークレーが何故か出てくるわ
692: 2022/08/19(金) 20:23:20.95 ID:/9ixDgHqa
MEMのコンリー、ザック、マルク時代好きだったな
華はなかったけど
【議論 タグ一覧】
◆ALLNBA受賞歴なし、ALLSTAR3回出場、プレイオフチームの生え抜きエースという選手の価値は
◆群雄割拠のウエストで、プレイオフ圏内から落ちるチームはUTA以外のどこか
◆サマーリーグを経た、22-23シーズン新人王予想
◆バスケにおいてパワーフォワードとシューティングガードは、層の薄いポジションとなるのか
◆コーチングを疑問視されるナッシュHCが交わらなかった、近代ヘッドコーチの系譜
◆有力チームが鎬を削る、ウエストの各チームBIG3顔ぶれ
◆有能ユーティリティプレーヤーといえば
◆史上最高のスコアラーとも称されるケビン・デュラント(33)の現市場価値と、獲得対価との乖離は
◆ソフトキャップのNBA、11チームがタックスラインをオーバーしている模様
◆サマーリーグが終了 参加選手の所感
◆185cmのドノバン・ミッチェル、トレイ・ヤングなど 高身長ではないエーススコアラーの価値は
◆Bleacher Reportヤングコアランキング MEM1位、NOP2位、CLE3位
◆【悲報】ケビン・デュラントさんの例の理論、カリーの大活躍により真実味を帯びてきてしまう
◆ファイナルで調子が上がらないジェイソン・テイタムと、スキルセットの近いポール・ジョージ比
◆ファイナル進出が濃厚なGSWに対し、より刺さるのはMIAとBOSのどちらか
◆東のプレイイントーナメント 展開予想
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2022/08/27(土) 09:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:54
「アイコン」ならGOATというよりも当該ファンに特にリスペクトされてる選手が相応しい
PHI AI
MIL ヤニス
CHI MJ
CLE レブロン
BOS バード
LAC グリフィン
MEM Z-Bo
ATL ウィルキンス
MIA ウェイド
CHA ケンバ
UTA マローン
SAC ウェバー
NYK ユーイング
LAL マジック
ORL ハワード
DAL ノヴィツキー
BKN Dr.J
DENヨキッチ
IND ミラー
NOP CP3
DET Big Ben
TOR カーター
HOU オラジュワン
SAS ダンカン
PHX ナッシュ
OKC ウェストブルック
MIN KG
POR ドレクスラー
GSW カリー
WAS アンセルド
- No.3 URL |
- 2022/08/27(土) 10:17:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CHIジョーダン、DALノビ、GSWステフ、INDレジー、SASダンカン、NYKユーイング、CLEレブロン、HOUオラジュワン、DETアイザイア、WASアンセルド、OKCブル、MINガーネット、MIAウェイド、ATLウィルキンス、NOP AD、CHAケンバ、PORビルウォルトン
あたりは確定じゃね
BOSはバードorラッセル、LALはコービーorマジック、MILはジャバーorヤニス、PHIはDrJorアイバーソン、TORはヴィンスorラウリー、UTAはマローンorストックトン、PHXはナッシュorバークレー、ORLはシャックorハワード
SACとLACは知らん
DENはたぶんヨキッチ
- No.4 URL |
- 2022/08/27(土) 10:25:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チェンバレンの時代は場所違うし今のGSWファンにはそこまで人気ないでしょ
カリーじゃなきゃチェンバレンよりRun TMCとかwe believeとかの方が人気ありそう
- No.7 URL |
- 2022/08/27(土) 10:43:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハワードはドワイトメアで完全に嫌われたと思ってたけどもう許されたのか
- No.8 URL |
- 2022/08/27(土) 10:49:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
個人的にはファンに愛される、特にフランチャイズの都市で愛される選手を選びたい
1. 全盛期にここに居たくない発動から移籍した選手は×
MIL ジャバー × ヤニス ○
NOP AD × クリポ ○
TOR カーター× ラウリー ○
2. 大昔にチームが移転した場合は、今いる都市で活躍した選手から選ぶ
SAC オスカー × ウェバー ○
LAC マカドゥ × グリフィン ○
OKC ペイトン × ラス ○
- No.9 URL |
- 2022/08/27(土) 10:59:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ザックランドロフとかいうMEM以外ではっちゃけすぎた聖人兼乱暴者
ラウリーとかいうTORの生え抜きに見せかけたトレード組
- No.10 URL |
- 2022/08/27(土) 11:25:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BKNもMIAもLALも外様ばっかりじゃねえか
やっぱマローンジョンストックトンとSASのBIG3とGSW王朝BIG3は近年では外せない
- No.11 URL |
- 2022/08/27(土) 11:29:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チェンバレンは確かに経歴そのものがNBAの伝説って感じでチームのアイコンって感じでは無いな
- No.12 URL |
- 2022/08/27(土) 11:38:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ニューオリンズは本当に面倒くさいな
バロンとかクリポはホーネッツって感じでペリカンズって感じはしないし
- No.13 URL |
- 2022/08/27(土) 11:41:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
マローン&ストックトンは、どっちかじゃなくてコンビでアイコンで良いだろ
- No.14 URL |
- 2022/08/27(土) 11:42:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CHIは何気にMJ引退後はアイコンとなる10年選手出てない
ローズは2年に1回ぐらいいないし、ギブソンぐらい引退までいると思ったらあっさりトレードされるし
このチームの伝統はどうなっとるんや、ノウハウ全て捨てたのか?
- No.15 URL |
- 2022/08/27(土) 11:42:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MJっていう化け物とピッペンという超格安契約を選んだ有能バカ
2人による奇跡やからノウハウなんて無理
- No.16 URL |
- 2022/08/27(土) 11:47:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ORL民はシャック可愛さ余って憎さ100倍で大っ嫌いだし、MIL民はジャバー嫌いやろ
キャリアの全盛期に優勝候補にホイホイ行っちゃうから
KDはGSWとレブロン以外なら許されてた
引退間際の禁断の移籍なら同情もあって許されてただろうけど
アイコン選手はチームへの忠誠心が最低条件、不遇な低迷期を支えるか最低でも10年在籍しないと
- No.18 URL |
- 2022/08/27(土) 11:51:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シャーロットホーネッツのアイコンにケンバ選ぶくらいなら、グランマか、ZOでいいだろ(錯乱
- No.19 URL |
- 2022/08/27(土) 11:52:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カーターは許されたっていうけど、移籍後数年は、ブーイング凄かったで
そりゃ時間は全てを解決してくれるかもしれんが、シティアイコンとしては認めんというトロント民もまだ多かろう
- No.21 URL |
- 2022/08/27(土) 11:55:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
次エクスパンションあれば、シアトルの可能性は少なくないと思うが、チーム名はシアトルスーパーソニックスになるんだろうなあ
- No.22 URL |
- 2022/08/27(土) 11:58:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PORは、聞く年代によって選手がかわる典型。優勝コアのウォルトンか、ファイナル2回のロングタイムブレザーのドレクスラーか、今のリラードか
個人的にはドレクスラーだけど、POR民はウォルトンいいそう
- No.23 URL |
- 2022/08/27(土) 12:14:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カーターって最終的にいい着地点で
終わったけど
大学卒業式、怪我、経営陣からの軽視、手抜きプレイ、トレード要求、最悪トレード
愛憎入り交じってたなぁ
- No.24 URL |
- 2022/08/27(土) 12:26:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあ、カーターは今では、憎さ余って可愛さ100倍かもな
- No.25 URL |
- 2022/08/27(土) 12:36:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
それでもトロントにバスケを根付かせたのはカーターの功績といってもいいぐらい全盛期の彼は輝いてたし
2014-5だったかな?MEM-TORの試合で移籍後10年経ったカーターにトリビュート映像流して和解してたよ
それまではずっとブーイングされてたぐらい憎まれてたのも含めてファンに愛されてる
- No.26 URL |
- 2022/08/27(土) 12:42:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カーターの件で思い出したけど髭はHOUファンからどう思われてるんだろう
かなり強引な脱出だったけどもう許されたのかな
- No.27 URL |
- 2022/08/27(土) 12:55:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
許されてはいるけどHOUのアイコンはオラジになった
- No.28 URL |
- 2022/08/27(土) 13:13:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MILはジャバーかな、ヤニスでも良い。けどBOSはピアースとか絶対ないやろw
- No.30 URL |
- 2022/08/27(土) 14:05:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
32 チームのアイコンになることの絶対条件が優勝なんて誰が決めたの?
- No.32 URL |
- 2022/08/27(土) 16:09:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
こう見ると本格派のPGと泥仕事するCほとんどいないな
コンボガードか器用なウイングに集中してる
やっぱPGとCは定期的に外から入れ替え
大金払ったら方針として負けやろ
困ったらSG,SF,PFをドラフトしてしまくっとくのが安パイ
- No.33 URL |
- 2022/08/27(土) 16:30:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドクターJとアイバーソンの実力とスタイルを併せ持った対決もいいね
世代的にはアイバーソンを推したいが、Tシャツを着ていただけで愛称になってしまうというドックのエピソードを聞くとドクターJの影響力も凄いね
- No.35 URL |
- 2022/08/27(土) 17:13:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ノビツキーの片足フェイダウェイとかシルエットでもすぐノビってわかるしこういうのはアイコンにしやすいね
- No.37 URL |
- 2022/08/27(土) 18:46:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NYKは世代によっちゃリードかフレイジャーって声デカいだろうね
- No.39 URL |
- 2022/08/27(土) 18:53:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NOPもLACもアイコンになれるクリポってすげえな
複数チームのアイコンになれる選手って他にいないでしょ
- No.40 URL |
- 2022/08/27(土) 19:00:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クリポは移籍早々のHOU時代のロッカールーム事件と、去年のPOのフロップ連発でかなりファン幻滅させたから、LACでもアイコンはもうキツいと思うよ
- No.42 URL |
- 2022/08/27(土) 19:23:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
でもLACって他に候補いる?
カワイやPGは結果出してないしグリフィンもクリポありきだし
- No.43 URL |
- 2022/08/27(土) 19:46:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
グリフィンがCP3ありきは暴論かなー
ルーキーからオールスター、DETでもオールNBA、CP3いない間も普通にチーム勝たせてLACのフランチャイズ最高勝率更新させたこともあったし
現時点でアイコン選ぶなら、負の歴史が多いLACでは珍しい忠誠心の塊で指折りのダンカーとしても魅了したグリフィンか、時代は違えど個人としての活躍は得点王3回とMVPでぶっちぎりなマカドゥーの二択だろうね
- No.44 URL |
- 2022/08/27(土) 20:10:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
27-57のファンって他の選手を27-57の手下扱いするよなw
- No.46 URL |
- 2022/08/27(土) 20:24:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
HOUに王手をかけてCF目前、「ハム痛めたクリポ温存してたけどもう大丈夫そうだから通常のローテーションに戻すで‼︎」からの3連敗は忘れない。無能リバースの所為でもあるけど
- No.48 URL |
- 2022/08/27(土) 20:42:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年のハムポはクラウダーの払い腰に巻き込まれて怪我したんだよね…
くそわろた
- No.49 URL |
- 2022/08/27(土) 20:43:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ロブシティが無かったら今のLACは無かっただろうしクリポorグリフィンが顔って言ってもおかしくないよ
- No.51 URL |
- 2022/08/27(土) 22:10:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LACって言われてパッと思い浮かぶのは未だにエルトン・ブランドだな
まあアイコンだって主張する気はないけど
でも結構そういう人いると思う
なんだかんだ結構LAC背負ってたし
- No.52 URL |
- 2022/08/28(日) 01:00:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドラモンドorグリフィンいないクリポ単独ならロブシティじゃないし
ラジコン2人だけでもロブシティじゃない
ストックトン&マローンみたいにセットと考えたら良いちゃう?
- No.53 URL |
- 2022/08/28(日) 10:56:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]