この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1661044999/
342: 2022/08/11(木) 16:16:43.70 ID:09IN6bnN0
ここ五年くらいの西の状況観てると、毎年平均するとだいたい2チームが10位以内から漏れる傾向
21-22には、
Portland Trail Blazers, Los Angeles Lakers
が漏れた(以下同じく前年10位いたが記載年にはそこから漏れたチーム)
20-21
Houston Rockets, Oklahoma City Thunder
19-20
Golden State Warriors, San Antonio Spurs, Sacramento Kings
18-19
New Orleans Pelicans, Minnesota Timberwolves
17-18
Memphis Grizzlies
(ちなみにこの前15-16はDallas MavericksとSacramento Kings)
この傾向からいえば、来期の西10位以内にいた2チームがそこから漏れる
ほぼ確実にUTA
それともう一つ
346: 2022/08/11(木) 16:21:18.70 ID:a/ciEIXs0
>>342
SASが1000%落ちるだろ
349: 2022/08/11(木) 16:26:40.70 ID:09IN6bnN0
>>346
だろうね
てことはPHX、MEM、GSW、DAL、DEN、MIN、LAC、NOPはほぼPI圏内安心か
LAL、SAC、POR、OKC、HOUのうち2チームがPI圏内に突入する
353: 2022/08/11(木) 16:47:48.20 ID:a/ciEIXs0
>>349
SACこれで行けなきゃ球団解体した方がいいレベルだな
356: 2022/08/11(木) 16:52:04.30 ID:eNtzqTsmd
ドアマットレイカーズの活躍に期待
357: 2022/08/11(木) 16:55:02.25 ID:09IN6bnN0
MEMがそうだったように来季はMINとNOPあたりがシード組に入りそうな気がする
GSW、MEM、MIN、NOPのトップ4
LAC、DEN、DAL、PHXは賞味期限切れかな
いけて4位かと
これらのうちどこかはSACに食われるだろ
380: 2022/08/11(木) 17:38:39.98 ID:a/ciEIXs0
>>357
ヨキッチいりゃDENは4位から6位にはいけるし怪我人どっちか戻れば3位には食い込むよ
360: 2022/08/11(木) 16:57:24.55 ID:ejgB5xJFp
MINはベバリーとバンダービルドの離脱がどう響くかな
ゴベア加入でリム周りは確実に固くなるだろうけど他選手のペリメーターディフェンスどうなんだろう
362: 2022/08/11(木) 16:58:19.34 ID:MnmcLHZwr
MEMこそ弱体化するだろ
JJJいつ戻ってくるんだよ
624: 2022/08/12(金) 01:50:01.01 ID:y4Ix1ng60
jjj離脱もだけど、控えを堅固にしてたメルトン、カイルいなくなった方が相当痛い。
MEMは4位か6位くらいまで落ちると思う。
371: 2022/08/11(木) 17:23:26.09 ID:H/cdMs+Q0
12 LAL
13 OKC
14 SAS
15 HOU
こうなりそう
379: 2022/08/11(木) 17:37:39.96 ID:HrTM9i7ir
最低でも西4位
フランチャイズ史上2度目のPO2回戦進出は達成しないとな
381: 2022/08/11(木) 17:40:44.97 ID:a/ciEIXs0
>>379
SGアントマンつえーな
枕不倫PGでSGにDloもありだと思う
396: 2022/08/11(木) 18:12:26.16 ID:kmoh4rvzM
>>381
たぶんDloとゴベアで単純なPnRやりたいんじゃないか?
388: 2022/08/11(木) 17:59:39.95 ID:40lZC7GL0
>>379
リード溶かしそう
393: 2022/08/11(木) 18:06:40.12 ID:eFUbTFgg0
>>388
21-22シーズンでのNRtgと勝利数の乖離でMINが25位、UTAがワーストだったからな
389: 2022/08/11(木) 18:01:07.45 ID:vAIKDuip0
>>379
割とマクダニエルズ次第なとこあると思う
401: 2022/08/11(木) 18:40:37.10 ID:1uSOnZP30
>>379
息子>フォーブスなのか
【議論 タグ一覧】
◆サマーリーグを経た、22-23シーズン新人王予想
◆バスケにおいてパワーフォワードとシューティングガードは、層の薄いポジションとなるのか
◆コーチングを疑問視されるナッシュHCが交わらなかった、近代ヘッドコーチの系譜
◆有力チームが鎬を削る、ウエストの各チームBIG3顔ぶれ
◆有能ユーティリティプレーヤーといえば
◆史上最高のスコアラーとも称されるケビン・デュラント(33)の現市場価値と、獲得対価との乖離は
◆ソフトキャップのNBA、11チームがタックスラインをオーバーしている模様
◆サマーリーグが終了 参加選手の所感
◆185cmのドノバン・ミッチェル、トレイ・ヤングなど 高身長ではないエーススコアラーの価値は
◆Bleacher Reportヤングコアランキング MEM1位、NOP2位、CLE3位
◆【悲報】ケビン・デュラントさんの例の理論、カリーの大活躍により真実味を帯びてきてしまう
◆ファイナルで調子が上がらないジェイソン・テイタムと、スキルセットの近いポール・ジョージ比
◆ファイナル進出が濃厚なGSWに対し、より刺さるのはMIAとBOSのどちらか
◆東のプレイイントーナメント 展開予想
◆西のプレイイントーナメント 展開予想
◆21-22シーズンMVPは、ヤニス(3回目)、ヨキッチ(2年連続)、エンビード(初)の誰か
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2022/08/23(火) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:57
最下位レベルの戦力を独力で6位まで押し上げてしまったヨキッチの力は恐ろしい
- No.2 URL |
- 2022/08/23(火) 12:13:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NOPってザイオン抜きで結構強くなったけど、PORからマッカラム移籍しか印象ないな
何があったんや
- No.4 URL |
- 2022/08/23(火) 12:18:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
マイブラがGSWのチャンピオンメンタリティを持って来るからSACは上位シードさ
- No.6 URL |
- 2022/08/23(火) 12:37:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
4
開幕15戦で異常に負けまくったあとはCJ加入前も5割勝ててたらしい
元々順位表ほどは悪くなかったんだろう
- No.9 URL |
- 2022/08/23(火) 12:43:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DALPI行きかもな
戦力は去年と比べたらマイナスだし若手の成長にも期待できなそうだし
ドンチッチがMVPになるしかないな
- No.10 URL |
- 2022/08/23(火) 12:44:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
7
MINはレギュラーシーズン番長の香りがぷんぷんする
- No.11 URL |
- 2022/08/23(火) 12:46:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DALの有名選手の来たがらなさはルカが可哀想になるレベルだな
- No.12 URL |
- 2022/08/23(火) 12:47:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
つまらないこと言うと、健康次第やな。6-12位は戦力的にすごい拮抗してるわ
- No.13 URL |
- 2022/08/23(火) 12:48:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ポル(半季) ブランソンOUT
ディン ベル(半季) ウッド マギー THJ IN
ロスター的にはちょっと良化じゃね?
4位以上行ける感じはないけどさ
- No.14 URL |
- 2022/08/23(火) 12:54:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LAL現状上がり目ないけどそもそもPO出る気あんの?
西ブルの契約終わるの待つシーズンになりそうだけど
- No.16 URL |
- 2022/08/23(火) 13:00:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
16
まともなフロントならPO出る気あったら西ブルとってないんだわ
つまり出る気が無い
- No.17 URL |
- 2022/08/23(火) 13:16:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PHXとかそれこそ賞味期限切れだろ
去年から強くなったどころかマギー消えて弱くなってるしそんなに上位にはならんだろ
- No.18 URL |
- 2022/08/23(火) 13:30:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブレイザーズは無理なんかな、色んな人の予想見るけど軒並み8~10位だけど、結局リラード次第かな
- No.19 URL |
- 2022/08/23(火) 13:43:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
サンズはウォリアーズの優勝戦士たるリーも加入したしな
- No.21 URL |
- 2022/08/23(火) 14:23:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
義の戦士 だみおんりー
メヒコ&Dunk JTA
異世界転生チェンバレン OPJ
ヤンググローブ GP2
血王座
優勝に貢献した戦士達が引き抜かれた GSWは弱いよな
- No.22 URL |
- 2022/08/23(火) 15:23:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウォリアーズはプレイイン当落線上
MEM.LAC.DEN.PHX.DAL.MINが確定枠で
残りをGSW.NOP.POR.LALで争うと予想
- No.24 URL |
- 2022/08/23(火) 15:46:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LACは強くならなくても2人揃ってる時は5位ぐらいキープしとるから変化なしって意味じゃね
- No.27 URL |
- 2022/08/23(火) 16:54:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PHXはRSで得意な形擦りまくって上位に居る内は勝てないと思うわ、GSWやMILが多少順位落としてでもPOに向けて色々試してたの見るとなおさら
- No.30 URL |
- 2022/08/23(火) 17:37:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
始まってないDENが賞味期限切れって考えは面白いな
反対にGSWはPO争いじゃなくて上位当確なのか
- No.31 URL |
- 2022/08/23(火) 17:38:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レギュラーシーズン番長の香りが漂うMINと完全体DENの上位シード入りは間違いない
あとは無難にGSWとPHX
- No.33 URL |
- 2022/08/23(火) 18:00:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PHXは更に年重ねたポールをどうするかじゃない?RS勝てても昨シーズンみたいに体力削られるプレー重ねられれば、最終的には負けるよ。もうRSはPOにストレートインする順位まででメンバーや戦術試して、ポールの体力温存に努めなきゃどうにもならん。
- No.34 URL |
- 2022/08/23(火) 18:32:19 |
- バスケ大好き名無しさ #DZA.f4SY
- [ 編集 ]
PHXはブッカー次第じゃね
いつまで引退に片足突っ込んでる選手の
相棒枠に収まってんだよ
優勝には大エースが必要なんだから、ポールを相棒からサポートに落とす位のエースになってくれ
- No.35 URL |
- 2022/08/23(火) 18:43:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブッカーはイキ顔晒してる暇あったらファンを絶頂させるくらいのエースになれや
- No.36 URL |
- 2022/08/23(火) 18:59:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
espn予想がLAC推しなので、LACは昨シーズンのPHX枠な
- No.37 URL |
- 2022/08/23(火) 19:08:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PORって解体したけど獲得や準備はしてるからPIには滑り込みそうかな
- No.38 URL |
- 2022/08/23(火) 19:11:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALは去年よりは随分マシだと思うけどね。かき集めたミニマムベテランが今の運動量多いバスケについてけずに守備が穴だらけ。
- No.39 URL |
- 2022/08/23(火) 19:20:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PHXとDALはよーわからんわ
PHXはクリポの加齢による劣化とエイトンのモチベが謎だし、DALはドンチがいる限りメンツがどう変わっても3〜5位くらいになりそうだし
DENとLACは主力の怪我の状態過ぎるし、MINは強くならないとおかしいけど……
- No.40 URL |
- 2022/08/23(火) 19:34:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
マレーとMPJが復帰したとしてもDENが優勝するイメージは湧かないな
- No.42 URL |
- 2022/08/23(火) 20:25:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
優勝できたのは二人の功績は大きいけど、元々他のチームで需要のないミニマムの選手にチームとして役割を与えて管理したから芽が出たわけであってね…
- No.45 URL |
- 2022/08/23(火) 22:08:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
47
自分達だけ大丈夫だと思ってるのがオモロイ
ドレイモンドクレイカリーが劣化してて、成長株はプールだけ
更に言えば有能ロールプレイヤーまで引き抜かれたのに、GSWはLALと同じ運命を辿らないなんて自信が何処から来るのか疑問でしかない
- No.50 URL |
- 2022/08/23(火) 23:08:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
それっぽいこと言ってるけどGSWは弱くなってくれって願いしか見えてこないな
- No.51 URL |
- 2022/08/23(火) 23:14:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DALが一番わからん。本当にウッドマギー補強正解か?THJもディフェンス上手いわけじゃないし、場合によってはベルタンス、ディンウィディ含めて根こそぎ負債になりそうな気がする。
そもそもKPでうまく機能しなかったシステムにウッドマギー入れる考え方がわからない
- No.52 URL |
- 2022/08/23(火) 23:24:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
博打でポルジンギス放出した結果、52勝してRSダントツ1位のPHX倒してCFまで進んだリーグトップ5選手ルカ擁するDALがオフに補強成功したと仮定すると…?
- No.53 URL |
- 2022/08/23(火) 23:37:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KD残留で、ほぼほぼLALもラスと開幕迎えること決定かな
- No.56 URL |
- 2022/08/24(水) 02:52:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
52
DALファンがどっかで言ってんの見たけどポルいる時もDF構築上手くいってたらしいぞ
で、POでリムプロリバウンダーがいないのが弱点として露呈したからマギーはハマるらしい
去年のメンツ-ブランソン+THJウッドマギーだから普通にいい補強したと思う
- No.57 URL |
- 2022/08/24(水) 17:43:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]