この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1660370415/
バスケットボール男子日本代表は8月13日、イラン代表と強化試合を行い82-77で競り勝った。
この試合、日本代表は須田侑太郎が3ポイントシュートを6本成功させての20得点、
馬場雄大が19得点とチームをけん引したが、彼らと同様に勝利に大きく貢献したのが井上宗一郎だった。
チーム最多となる33分43秒のプレータイムで7得点5リバウンド2アシストを記録。
3点リードで迎えた残り1分19秒には、富樫勇樹のアシストから勝利に大きく引き寄せる
3ポイントシュートを決める勝負強さを見せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d920c627cd596f4c3de68044474d101a9deea096
29: 2022/08/13(土) 15:23:22.34 ID:ZuOe+qdsp
須田20点
馬場19点
32: 2022/08/13(土) 15:24:06.88 ID:Z9NgAgDSd
このメンバーで日本と競ることを考えるとイラン強いな
33: 2022/08/13(土) 15:24:15.05 ID:1sJY5qPY0
ホーバスは当面アジアカップ組をベースにしたいという感じだな
その中で結果を出した馬場はさすがだが
47: 2022/08/13(土) 15:25:55.31 ID:vNOnQW5Y0
須田、こんだけ活躍されたら本選まで残りそうだな
50: 2022/08/13(土) 15:26:49.63 ID:OuRjod290
まあ良い試合だったよ
52: 2022/08/13(土) 15:26:50.66 ID:j9NLR9Iz0
しかし新しい招集メンバーほぼ試さなかったのは強化試合としてどうなんだろ
シェーファー斎藤フリッピンはともかく比江島も構想外か?
59: 2022/08/13(土) 15:27:28.48 ID:YDPQBLCp0
判定とか色々あったけど、すげぇ面白かった
65: 2022/08/13(土) 15:28:39.42 ID:RbKTNsrX0
点差は詰められたけど後半のほうが良かったな
67: 2022/08/13(土) 15:29:22.99 ID:1sJY5qPY0
しかし吉井は下手すると今後も4番やらされそう
100: 2022/08/13(土) 15:38:17.35 ID:9krkYzpD0
>>67
あれだけインサイド強いと四番メインにせざるを得ないかと
68: 2022/08/13(土) 15:29:23.75 ID:RbKTNsrX0
須田はパリは32歳だっけ
まだ大丈夫だよな
79: 2022/08/13(土) 15:32:26.67 ID:wBy4mInB0
>>68
シューターだし全然大丈夫じゃないか?下手したらもっと精度上がってるかも
73: 2022/08/13(土) 15:30:43.68 ID:R9WCURH8d
八村orファジーカスレベルのチート無しだと
やっぱイランの方が日本より強いよなあ
イランは若手もきっちり経験積んでくるし
今後もアジアの強豪で居続けるのは間違いない
75: 2022/08/13(土) 15:31:22.15 ID:R9WCURH8d
須田はパリまではギリいける
76: 2022/08/13(土) 15:31:35.52 ID:wBy4mInB0
冨樫河村
西田須田冨永
渡邉馬場吉井
八村井上
帰化
この辺まではほぼ決まりかな?
残り1枠はD1挑戦組から3番手PGか山崎イヴかって感じかな
77: 2022/08/13(土) 15:32:05.14 ID:KUEkD4sL0
クラッチタイムにニカとシェーファーがベンチで井上と吉井で乗り切るのワロタ
今日はそれでも良かったけど、Window4でそれは流石にムリだろう...
140: 2022/08/13(土) 15:54:19.49 ID:6kpwhl1c0
>>77
それが一番今日信頼できるメンツだったんだから良くね?
別に練習のためのクラッチメンバーでなくただの今日のベストメンバーでしょ
82: 2022/08/13(土) 15:32:45.44 ID:XXv538FW0
須田と冨永のピュアシューター2人いるのは強い
どっちかが調子良ければいいからな
83: 2022/08/13(土) 15:33:16.25 ID:vBQczbi/0
須田3P7分の6とか凄いよな。それなければ敗けてる。ホーバス監督はマグレ勝ちみたいな勝利が多いけど
女子でも、誰かが3P爆発して勝利するという試合が多かったからマグレではないんだろうな。不思議と1人
そういう選手が出て来るわ
114: 2022/08/13(土) 15:42:26.08 ID:3Q4/0FFMM
>>83
前まではスローテンポでシュートもエースに集中させてたから八村、渡邊以外が調子良い時間があっても打つチャンス無かった。けど、今回は効率バスケってことで調子良い選手にはバンバン連発させる。そこが違いだね。だから、前までのチームは実力以上の奇跡は起こせないけど、今のチームはゾーン入ってる選手次第ではワンチャンある。
92: 2022/08/13(土) 15:35:50.20 ID:ZuOe+qdsp
須田が全部持っていってしまったけどやっぱり吉井よかったよ
98: 2022/08/13(土) 15:37:37.76 ID:RbKTNsrX0
東京五輪から今まで見た感じだと
須田、井上、吉井はパリ選ばれそうかな
PGはわからん
104: 2022/08/13(土) 15:39:38.81 ID:ddDkRSyha
富樫と馬場の合わせで軽く崩して馬場のペイントアタック→須田へのキックアウトスリーが1番いいプレーだったな
ウイング全員がそれぞれこの馬場と須田の役どっちもできるようになるのがホーバスバスケの目指すところかな
106: 2022/08/13(土) 15:39:45.29 ID:wBy4mInB0
吉井はジャパニーズPJタッカーになるよ
110: 2022/08/13(土) 15:41:45.88 ID:5yuWwetl0
吉井の怖いもの知らず的なオーラ好きだわ
111: 2022/08/13(土) 15:41:46.72 ID:R9WCURH8d
吉井はディフェンスリバウンドきっちり取れるなら4番起用はありかもね
アジアならいけそうだが五輪だとさすがに厳しそう
116: 2022/08/13(土) 15:42:53.29 ID:XXv538FW0
八村、渡邊、馬場はスタメン決定として駒揃ってきたな
あとは帰化センターがしっかり決まれば言うことないんだが
125: 2022/08/13(土) 15:45:57.15 ID:wBy4mInB0
>>116
エヴァンスがあと5cm背が高ければ良かったんだけどな
117: 2022/08/13(土) 15:43:43.35 ID:R++ZEuV60
ダースーはシュートの軌道が高くて良かったよ。
体をうまく使えてた。
121: 2022/08/13(土) 15:43:59.75 ID:+DAFdCjc0
まさか井上が代表のスタメンになるとは片峯コーチも予想外だろうな
122: 2022/08/13(土) 15:44:10.93 ID:ltk2iQUd0
帰化枠使わずにポジション下げて使った方がチームケミストリーはいいのよね
151: 2022/08/13(土) 15:59:16.90 ID:0gkhB81w0
河村はスリー打てるとき打たなかったよな
馬場はスリー2本入って、ダメだったやつも惜しかったから良かった
163: 2022/08/13(土) 16:08:26.76 ID:gsLhN+9x0
渡邊28
馬場27
八村24
向こう数年は代表強そう
170: 2022/08/13(土) 16:12:32.77 ID:XXv538FW0
下の世代はもっと人材揃ってると考えたらワクワクしかないな
順調に育てばだが
177: 2022/08/13(土) 16:16:23.44 ID:wBy4mInB0
>>170
次世代はウイングが1番豊作なのかな?PGは候補はいっぱいいるけど誰が飛び抜けた存在なるか不明。ビッグマンは成長の兆しが見えない山之内か16歳の渡邉レオンくらいしか知らない
180: 2022/08/13(土) 16:19:37.67 ID:Z+/BbYJWM
>>170
今の世代もちょっと昔は田中力、テーブス、マーフィーがいるから~って言ってたから、未来はどうなるかわからんね
吉井や西田なんて誰も知らなかったろうし
214: 2022/08/13(土) 17:13:35.78 ID:bw35tuP80
>>180
西田はアンダーの頃から注目されてなかったっけ?
あまり活躍できてなかった大学時代に日本代表候補に選ばれた時も、このスレでは「アンダーの貯金で選ばれた」とか書き込まれてた
171: 2022/08/13(土) 16:12:52.10 ID:dPAWVlmV0
比江島使わないんなら若手にすればいいのに
173: 2022/08/13(土) 16:13:48.28 ID:0gkhB81w0
比江島とシェーファーはもっとできるのにね
吉井と井上が調子良いから張本のこと忘れっちゃってた
208: 2022/08/13(土) 17:02:09.22 ID:JUtvT2nIp
>>173
吉井良かったですね。
井上は横の動きにもう少しついていけるといいのですが…。
210: 2022/08/13(土) 17:03:50.48 ID:HJjlT2ZA0
>>208
最後は疲れて足がうごいてなかったな
211: 2022/08/13(土) 17:05:18.52 ID:6PCbAXWCa
>>210
でもアジアカップの時よりハッスルできる様になってたよ
198: 2022/08/13(土) 16:43:47.61 ID:rF6akLXl0
西田は今回3P当たらなかったけど、アタックの積極性増したのが良いね。須田が毎回ゾーン入らない限りは総合力では上だと思う。
207: 2022/08/13(土) 17:01:54.65 ID:HJjlT2ZA0
井上があんなにディフェンスできるとは知らなんだ
217: 2022/08/13(土) 17:34:10.74 ID:6PCbAXWCa
身体能力で劣る井上が段々踏ん張り効く様になってきてるのにシェイファーはもっとなんとかならんのか・・・
227: 2022/08/13(土) 18:01:06.26 ID:vNOnQW5Y0
馬場の4スティールと河村の10分6アシストはもう職人芸だな
267: 2022/08/13(土) 19:25:01.12 ID:9krkYzpD0
>>227
河村は国際大会だとシュートに行けないのがな。ビーコルブスの自分としては森井が出てるようにしか思えず歯痒かったわ。
228: 2022/08/13(土) 18:06:29.86 ID:6CRGd28Vd
馬場はターンオーバー減らんのかな。あれだけ積極的なら仕方ないのか。しかし役割的に比江島と同時に出すことはないなぁ。
230: 2022/08/13(土) 18:10:37.28 ID:owYb5r3na
>>228
馬場はベンチにするか、ヒエジと並べるのなら富樫使わないとか思い切らないとな
244: 2022/08/13(土) 18:42:50.18 ID:R9WCURH8d
シェーファーはインサイドの細かい仕事をするのをうっかりしすぎるから
今のまま成長しないとホーバスは使わないかもなあ
八村アレン試すのはありかもと思う
【日本代表 タグ一覧】
◆アジアカップ準々決勝 豪に敗れながらも33得点の富永、河村、吉井と若手の可能性を示した日本
◆アジアカップフィリピン戦、渡邊が足首を痛めて退場も、富樫らの活躍で凌いだ日本 準々決勝は豪戦
◆アジアカップイラン戦、井上以外の外角は厳しく、フィジカルの差は歴然だった日本完敗 グループCを2位通過
◆アジアカップシリア戦で、須田がスリー9/12、富永が7/11、計27本成功と日本の外が大爆発 次戦は強豪イラン戦
◆アジアカップカザフスタン戦 外角の強さを見せた富永&西田、かき乱した河村、さすがの渡邊 後半突き放した日本が快勝
◆バスケW杯アジア予選 台湾戦で河村勇輝が8AST、5STLの鮮烈デビュー 富永啓生は17得点
◆【バスケット】女子アジアカップ決勝 日本 78-73 中国 日本代表が5連覇達成!! 宮崎早織26得点11アシスト、オコエ桃仁花21得点
◆電撃発表 バスケ女子日本代表のトム・ホーバス監督、次は男子代表監督に就任 ラマス監督は退任
◆【車いすバスケ】男子日本代表、アメリカに惜しくも敗れ銀メダル 日本 60-64 アメリカ
◆男子日本代表 五輪前ラストマッチで強豪フランスを81-75で撃破!!本番へ弾み
テーマ:バスケットボール(日本) - ジャンル:スポーツ
- 2022/08/13(土) 23:01:07|
- バスケ日本代表
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2