セス全然出てないと思って年齢見たらもう33歳…お兄ちゃんが異常なだけなんすね
渡邊雄太 一覧
八村塁 一覧
このサイトについて
【2ch用】NBA用語辞典
オリジナル記事
問い合わせ
NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ
【NBA】「スリーがうまいだけ」では決して追随できない、ステフ・カリーの後継選手は存在するのか
この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1660106113/0-
「俺たちはすごく遠い位置からでも、オフザバウンス(プルアップやステップバック、
フェイクからドリブルでディフェンダーを交わして放つなど)やトランジションでも打っている。
実に多くの方法があるんだ」。
リラードがそう語っていたように、長距離砲を放つバリエーションは豊富。
スポットシューターとしてキャッチ&シュートがメインの選手ももちろんいるが、
エース級のスコアラーたちが武器として繰り出しているというのが現代バスケットボールと言えよう。
https://basketballking.jp/news/world/nba/20211212/349762.html?cx_art=recommend
151:
2022/08/10(水) 20:04:17.63 ID:w70UVAqv0
大雑把に言うとカリーみたいなの増えたけど
細かく分けるとリラードみたいなの増えて
カリーみたいなのほぼ増えてないから
実はリラードの言ってる事は正しいんじゃね
152:
2022/08/10(水) 20:06:41.25 ID:IXGdxwt5d
俺とデイムがゲイムを変えたってやつ?
155:
2022/08/10(水) 20:20:35.19 ID:ovod+ZWQp
オンボールオフボール両方できて
スリーミドルドライブも出来てクイックリリース
これが出来たらカリーっぽいプレーになる
ダンク以外全てのスキルが必要ってハードル高すぎんね
157:
2022/08/10(水) 20:25:02.85 ID:IXGdxwt5d
>>155
逆手のレイアップが上手いも追加で
158:
2022/08/10(水) 20:25:20.01 ID:0eCTFDqI0
デイムはクイックじゃないんよなー
相手から離れて打つを極めた結果ロゴまで来てしまっただけで
159:
2022/08/10(水) 20:36:25.22 ID:Rm/El2Sy0
このままじゃ先のレベルで通用しないからって
高校のときにフォーム改造させたデル・カリー有能過ぎ
160:
2022/08/10(水) 20:37:10.82 ID:IXGdxwt5d
夏休みに泣きながらシュート練習してたステフ
161:
2022/08/10(水) 20:39:23.96 ID:/e6JTzyqr
12歳のステフGOAT見ようぜ
https://youtu.be/lIx_-79tvcI
164:
2022/08/10(水) 21:08:47.94 ID:qkBuTxWC0
1番カリーっぽいプレーしてるのは結局プール
166:
2022/08/10(水) 21:13:31.96 ID:SG+BzGyE0
トレヤンはNBA入りした時からスリー多投時代だけど
思ったより決めてなかったわ
ベインはどこまで通算伸ばせるかな
168:
2022/08/10(水) 21:16:00.14 ID:d/8a01sHM
結局みんなスリー打つようになったから
一人当たりのアテンプトは頭打ちなんだよな
169:
2022/08/10(水) 21:24:37.21 ID:8za+fUwhM
カリーはダンク以外全部上手いからな
ダンクはたまに失敗するけど…
172:
2022/08/10(水) 21:29:11.26 ID:/SBNWFiY0
カリーはステップバックの足さばきが凄い
173:
2022/08/10(水) 21:30:56.58 ID:SG+BzGyE0
カリーは晩年はJETみたいになるんだろうか
【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】
◆
スキルのベクトルは概ね同方向のベン・シモンズは、ドレイモンド・グリーンになれる素養があるのか
◆
次の契約更新でMAXを望むドレイモンド・グリーン、サラリーを抑えたいチームとの乖離はどう埋める
◆
サマーリーグで活躍をみせたマック・マクラングがGSWと1年契約(無保障)
◆
ベテランのジャマイカル・グリーン OKCをバイアウト後にGSWと契約する意向か
◆
ファイナルのカードはクミンガとムーディーで50得点、ワイズマンはまたもPF5つと安定せず
◆
ついに、GSWの最終兵器ワイズマンが復活 7ファウルながらもロマンあふれるプレーで19分11得点
◆
ステフ・カリーとかいうプロゴルファー、バスケまでうまい模様
◆
吉本HC率いるNYK戦で、優勝戦士のムーディーが違いをみせる34得点!なおクミンガ 馬場は腰を痛め欠場
◆
サマーリーグ開幕 SAC4位キーガン・マレーとGSW55位サントスが頭一つ抜けたプレーぶり 馬場は11分4得点
◆
ウォリアーズ優勝メンバーの一人、デイミオン・リーがサンズと1年契約
テーマ:
NBA
- ジャンル:
スポーツ
2022/08/15(月) 09:00:00
|
NBA
|
トラックバック:0
|
コメント:136
<<
バスケにおいてパワーフォワードとシューティングガードは、層の薄いポジションとなるのか
|
ホーム
|
【NBA】MEMが、フランチャイズ初となるクリスマスゲームでGSWと激突 またLALはDALと相まみえる
>>
コメント
言われ尽くされとるけど、ターンオーバー悪癖以外は欠点がない
弱点とされてたディフェンス強度やフィジカルも補完されたし隙が無くなった印象
No.1 URL |
2022/08/15(月) 09:10:09 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
オフボール最強は前から言われてたことだけど今年のプレーオフでオンボールのアイソ2点モードもめちゃくちゃ強いことが発覚したからな
アイソが弱いんじゃなくてチーム戦略上あえてやってないだけ
No.2 URL |
2022/08/15(月) 09:16:02 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ターンオーバーするしDはまだうんこだしそこまで完成した選手でもないからいずれ出てきそうだけどな
MJとかレブロン、ヤニスみたいな奴の方が今後絶対出てこないわ
No.3 URL |
2022/08/15(月) 09:20:22 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ステフのDがうんこ…?
No.4 URL |
2022/08/15(月) 09:24:46 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
うんこやん
結局ファイナルでも狙われてたし
対人は良くて普通レベルやろ
No.5 URL |
2022/08/15(月) 09:28:22 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
良くて普通のうんこね
No.6 URL |
2022/08/15(月) 09:32:15 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
一度ついたイメージってのはいつまでも変わらんな
狙われてたっていっても他クレイウィギンズドレイルーニーとエリートディフェンダーしかいないんだからステフ狙う以外ないだろ
No.7 URL |
2022/08/15(月) 09:33:09 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
3
お前将弘か?
No.8 URL |
2022/08/15(月) 09:38:36 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
狙われてる時点でそういう事でしょ
実際上手くも無いんだからしゃーないわ
No.9 URL |
2022/08/15(月) 09:38:42 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
怪我前しか見た事ないのかな?
今のステフのDFは平均以上だよ
No.10 URL |
2022/08/15(月) 09:39:00 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ステフがディフェンスうんこっていったらPGでディフェンスうんこじゃないのほとんどいないだろ
No.11 URL |
2022/08/15(月) 09:39:09 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
つまり去年のファイナルで狙われてたからクリポもディフェンスはうんこってことでOK?
No.12 URL |
2022/08/15(月) 09:41:08 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
確かにDはまぁそれなりだが、それ以上にオフェンスへの貢献度が高すぎる。
個人得点能力だけならこれからも他に沢山出るだろうけども、味方のオフェンス効率まで上げてしまうここまでの選手はなかなか出てこない気がする。
レブロン、MJ、コービーとはまた違うスーパースター
No.13 URL |
2022/08/15(月) 09:41:45 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ルカにボッコボコにされたクリポ…
No.14 URL |
2022/08/15(月) 09:43:18 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カリーはボール保持率少なくても最大の効力発揮する所が良いね。基本的に誰と組んでも相性いい。
No.15 URL |
2022/08/15(月) 09:44:08 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
対人ウンコはまじで見てないやろ笑エリートにはなりよう無いけどセルツ側の敗戦の理由のひとつに何カリーを攻めきれなかった事があるわけなんだから。
ウォリアーズのチームディフェンスありきだから何ともいえんけど
No.16 URL |
2022/08/15(月) 09:45:08 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カリー下げする時だけエリートプレーヤーになるクレイとドレイは好きだよ
No.17 URL |
2022/08/15(月) 09:49:33 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
MJはコービーがほぼ同じプレースタイルだしレブロンのスタイルはマジックが元祖でポイントフォワードや大型PGはそこそこいる
唯一無二のプレースタイルでいったらカリーとヨキッチじゃね?
No.18 URL |
2022/08/15(月) 09:51:56 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ヨキッチはまずファイナルに行かないとね…
No.19 URL |
2022/08/15(月) 09:55:48 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
まぁカリーのDFがうんこだって思ってる奴が多くて、BOSがそこを攻めるから全体的にDFの堅いBOSが勝つと思ってた奴があれだけいたんだろ
実際はそのうんこに負けたうんこOFだったか、うんこじゃなかったかだ
No.20 URL |
2022/08/15(月) 10:04:28 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
狙って攻めてたテイタムもカリーに止められてたやん
No.21 URL |
2022/08/15(月) 10:05:46 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
テイタムとブラウンはウンコだったな
そのカリーにボッコボコにされたルカとヨキッチもウンコだったよ
No.22 URL |
2022/08/15(月) 10:08:55 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
昨季のファイナル観てカリーのDFが思った以上に良かった記憶あるわ
対人DFで割と守ってたと思う
フィジカルで負けてるって印象もそこまでない
No.23 URL |
2022/08/15(月) 10:17:57 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ファイナルのカリーは
DFG%38.8% でDIFF%−5.3だぞ
No.24 URL |
2022/08/15(月) 10:22:20 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
冷静に考えて、PnRするだけでカリーの40%超えスリーかアウトナンバーになるリスク突きつけられるのバグだわ
No.25 URL |
2022/08/15(月) 10:30:54 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カーが好きじゃないからあんまり使わないだけでP&Rは昔から最強だったけどな。あとDFも去年あたりからかなり改善してた。リーダーが頑張って守ってるの見るとやっぱりかっこいいわ
No.26 URL |
2022/08/15(月) 10:48:37 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
RS中は筋肉増やした影響もあってシュートタッチが安定しなかったけど
PO勝ち進むにつれてアジャストしていってFINALで遂に筋肉にシュートタッチが追いついた結果化け物が誕生した
No.27 URL |
2022/08/15(月) 10:50:12 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カリーのディフェンスの偉いところは対人Dじゃないよ
ローテーションDをサボらずに走り続けるところ、チェックまでしっかり行くところ
ポストで自分が狙われるのも自覚して後の先を取るDFを徹底してるところ
ボックスアウト、リバウンドの意識が高いところ
DFの戻りが早いところ、ディナイをサボらないところ
ドレイの代わりに声出してDF統率できるところ
オフェンスでチームを背負いながらディフェンスでもこういうことを徹底できるスターはほとんどいない
派手なブロックや対人Dの方が見栄えはいいが、現代DFに一番必要なのは5人全員がサボらずローテーションすること
スターがDFサボるチームはそれだけで相当なハンディがある
No.28 URL |
2022/08/15(月) 10:58:24 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カリーが一番やばいのってスタミナだと思うわ
34歳でもう身体的には衰える年齢なのにオフェンスでもディフェンスでも走り回ってる
そして筋肉疲労の状態でも決め続ける脅威のシュート力
No.29 URL |
2022/08/15(月) 11:03:02 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
No.28
まさにコレ
こんな選手なかなかいないし、でてこんやろ
No.30 URL |
2022/08/15(月) 11:03:26 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カリーはディフェンスサボらない、頑張る
これは昔から言われてる事だからな
ディフェンスで邪魔にならないってチームとしては相当助かるよな
No.31 URL |
2022/08/15(月) 11:06:11 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
サイズがないので囲まれた時に山なりの適当パスを出しがち、ってことくらいしか弱点が思い浮かばないな
No.32 URL |
2022/08/15(月) 11:09:17 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
性格も良い
No.33 URL |
2022/08/15(月) 11:14:03 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
顔も良い
No.34 URL |
2022/08/15(月) 11:14:43 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
子供も3人居る
No.35 URL |
2022/08/15(月) 11:15:32 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
嫁さん一筋
No.36 URL |
2022/08/15(月) 11:16:14 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
※28
付け加えるならファアザチームのメンタリティがずば抜けてるとこだろうな、でもほぼその総評で間違いないと思う。
NBAという我を通さないと生きていけない場所でこれだけチームに献身的なスターも珍しいもんだ。
No.37 URL |
2022/08/15(月) 11:16:33 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
リラードがカリーと同じ視点に立ってどうこう言ってんのは解せぬ
No.38 URL |
2022/08/15(月) 11:17:04 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
デイムとゲイムがチイムをチェンジング
No.39 URL |
2022/08/15(月) 11:17:59 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ローテーション走り続けて最後はコーナースリーまでチェック行ってブロックしたシーンもあったしな
エースがあんだけ必死にDFやってくれたら周りの士気も上がるわ
No.40 URL |
2022/08/15(月) 11:18:09 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
でもLALはキングとラスがDFサボってもADがなんとかしてくれるから
No.41 URL |
2022/08/15(月) 11:20:21 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
※31
それは言われてたね。
シューティングが悪くても腐らずにディフェンス頑張ってる姿勢を評価してる勢も居たには居た。
No.42 URL |
2022/08/15(月) 11:21:16 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
チャラそうに見えて意外とお堅いステフ
堅物に見えて意外とチャラいクレイ
No.43 URL |
2022/08/15(月) 11:22:04 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
トレヤンは髭の後継者よなー
あそこまでチームをキャリーできるかはわからんが
No.44 URL |
2022/08/15(月) 11:27:17 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ダンカンもカリーもそうだけど
シャックレベルのフィジカルモンスターがチームプレイに徹した止めようがないし
カリーみたいに素で得点王取れる選手が
チームプレイに徹したらお手上げ
No.45 URL |
2022/08/15(月) 11:32:38 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ここ数年でビルドアップしてディフェンス向上するまでもディフェンスでサボることがないってのがカリーだったからね
デイムとはそこを含めて頭2つ文くらいチームへの貢献度が違う
No.46 URL |
2022/08/15(月) 11:33:51 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ディフェンスって対人の事しかささないの?
ヘルプとかローテのチームディフェンスだってディフェンスだし狙われてるなら狙われてるで安易にローテしないで何度でもハードショーするのだって良い子ディフェンスじゃないの?
No.47 URL |
2022/08/15(月) 11:34:17 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
コーバーやセスカリー系は何だかんだ毎年ボチボチいるんだけど、カリータイプは稀
練習の遊びでボール2個でハンドリングして、コーナー待機なら50本連続ハーフコートでもそれなりに入っちゃう
とはいえ読まれないように中空いてるならゴリゴリドライブしてレイアップ狙い
パス貰ってからのクイック率歴代最高峰の初動の速さとかいうバスケ上手い星人だぞ
No.48 URL |
2022/08/15(月) 11:35:12 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カリーのコピー目指したけど
出来たのはアイソに3Pが追加されたスコアラーなだけやし
No.49 URL |
2022/08/15(月) 11:41:05 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
体格に恵まれなかったから出来なかった事以外全て極めたような選手
No.50 URL |
2022/08/15(月) 11:47:29 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
クリスポール→故障率の高さ、明らかなサイズ不足、3P下手
アービング→オフボールのやる気のなさ、メンタルがプレイに直結
リラード→故障率の高さ、フィジカルの弱さ、守備しろ
ハーデン→最近はオシャレパスとディフェンス頑張ってる、C&Sの下手さ、ミドル打て
コンリー→賢いし確率いいけど、サイズフィジカル運動能力足りてない
ホリデー→ジャンパー下手、3Pガチャ
ドンチッチ、レブロン→デカいし器用、もうちょい守備しろ
No.51 URL |
2022/08/15(月) 11:47:41 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
良い子ディフェンスだから今は酷評されないしゃね
昔は会見でラスに笑われるレベルだし、聞く記者も分かって聞いてたし
No.52 URL |
2022/08/15(月) 11:48:51 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
能力も唯一無二だけどカリーのリーダー像もかなり革新的だよね
自分が先頭に立って引っ張るというよりは周り巻き込んでみんなで楽しくやろうぜ的なチーム作り
周りが自分(リーダー)に合わせるんじゃなく自分(リーダー)が周りに合わせていく
言い換えるならワンフォーオール的なリーダー
MJコービーレブロンらがやってきたオールフォーワン系のカリスマ的リーダー像とは相反するものがある
どっちが良いとか悪いとかじゃないけど新世代はこういうリーダー像が増えていくのかな
No.53 URL |
2022/08/15(月) 11:51:53 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
リラードファン「カリーのディフェンスはうんこ!」
No.54 URL |
2022/08/15(月) 11:54:46 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ラスに笑われたディフェンスでラスを倒した試合あったのは痛快だったね、てゆーかラスよディフェンスチャンとしろ人の笑ってる場合じゃねーぞ笑
No.55 URL |
2022/08/15(月) 11:55:11 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
オールタイムでカリーより下のKGでもなかなか後継出て来ないんだから向こう30年NEXTステフ不在でもなにもおかしくない
No.56 URL |
2022/08/15(月) 11:56:33 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ディフェンス能力は高いのにディフェンスIQが低くておまけにサボるブル
ディフェンス能力は低いがディフェンスIQが高くて全力でディフェンスをするカリー
No.57 URL |
2022/08/15(月) 11:56:39 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
51
流石に無理あるやろ
クリポはスタンダードPGやし、ホリデーはMILでは守備型PG
カリーはPGが目指す完成系ではなく、かなりの特殊型やで?
ただしリラードはお前はダメだ
No.58 URL |
2022/08/15(月) 11:59:53 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
リラード去年以外離脱してなくね
No.59 URL |
2022/08/15(月) 12:00:51 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
正統派PG
いつもこれで笑っちゃうんだよね
No.60 URL |
2022/08/15(月) 12:01:32 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
なぜか身体能力とDF能力を混同してる奴いるよな
身体能力高くてもDFクソな奴なんて山ほどいるし、逆もまた然り
ブルとカリーならどう考えてもカリーの方がDF能力が高い
1on1繰り返すだけの90年代バスケならともかく、今はローテーションを素早く正確に実行できる能力の方が遥かに大事だしね
足動かさないIQ低いギャンブル多いとかディフェンダーとして最悪と言っていい
No.61 URL |
2022/08/15(月) 12:03:52 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
サラッとやってるけど、カレッジ時代から大会記録とか達成してる稀なシューターだから
まずレギュラークラスで試投数100本以上で
最低3年連続C&Sやクリエイトからの3Pで平均40%の安定感ある選手探すのが難しい
No.62 URL |
2022/08/15(月) 12:04:38 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
アービングはキツいだよな
華あるし50-40-90の精度でミス少ない
理想的だけどアイソモンスターになっちゃた
No.63 URL |
2022/08/15(月) 12:05:32 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
サイズ&身体能力=DF能力と考えてるおじさんは意外と多い
なぜかブルのDFを評価してるのはそういう層
サイズ身体能力共に十分ある八村が最低クラスのDFとして評価されてるのはローテーションが遅い上にミスが多くPnRに対して適切な対応ができないから
マンDFが良いなんていうのはPnRやスキップパスが多発する現代バスケにおいて大した価値はない
マンDFはチームの最高値ではなく"最低値"が大事だし、ローテーションDFはチームの"平均値"が大事
カリーはマンDFの最低値をできる限り引き上げ、ローテDFの平均値を上げるという意味で素晴らしいディフェンダーといえる
No.64 URL |
2022/08/15(月) 12:11:39 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
純粋な対戦だと、何だかんだクリスポールやホリデーやスマートが相性いいかな
オフボールの追いかけっこで見失わず、意外とカリーはリバウンド争いに参加するのでそこで負けないフィジカル
隙あらばペースが変わったり速攻についていける純粋な脚力、得点パターン変わっても混乱しない対応能力
やはり反則スレスレでユニフォーム引っ張てでもべったりくっついて、やや微妙なパスに誘導し
こちらのハンドラーがvsカリーのマッチアップ徹底的に狙ったり速攻展開で疲弊させる作戦がベターかな
No.65 URL |
2022/08/15(月) 12:17:27 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カリーのDFといえばヘッジ&リカバーずっと徹底してたのも凄かったな
あれめちゃくちゃ疲れるからな
スイッチせずにタツム任せられるウィギンスがいたからこそではあるが
No.66 URL |
2022/08/15(月) 12:19:52 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ユニフォーム引っ張ったら反則スレスレじゃなくて反則や
No.67 URL |
2022/08/15(月) 12:21:00 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
そんな凄いカリーの守備はDF allに受賞してるやろなぁ…
なんというか他の選手が普通にやってる事を前代未聞のように大袈裟に書く癖やめようや
No.68 URL |
2022/08/15(月) 12:22:19 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ディフェンスが普通
オフェンスではあの身長、プレースタイルであれだけの事をしてるのが前代未聞レベルなんだぞ
No.69 URL |
2022/08/15(月) 12:24:48 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
DAL応援してたけど、ルカとカリーのマッチアップの時は普通以上に守られてる感じだったな
むしろクレイの時の方が全然いける気がした
No.70 URL |
2022/08/15(月) 12:25:03 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ホリデーはカリー苦手だぞ
スマートはFINALでボコられたぞ
クリポはカリーのハイライト職人だぞ
カリーが苦手にしてそうなのはサイブルかな
1試合で2,3回ブロック食らってた気がする
No.71 URL |
2022/08/15(月) 12:25:44 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
さすがに今のカリーを叩くのは無理があるぞ
No.72 URL |
2022/08/15(月) 12:26:18 |
奈々美 #-
[
編集
]
だからDF allって書いてあるから守備の事なんやろ
カリーのオフェンスが前代未聞なんて周知の事実やし
No.73 URL |
2022/08/15(月) 12:27:35 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
68
オフェンス牽引するエースガードでカリーほどのDFやってる奴1人も思いつかないんだが
No.74 URL |
2022/08/15(月) 12:27:41 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
フィジカルゴリゴリでスイッチしまくってスローペースに持ち込むのと
多少ディフェンス怪しくてもトランディション連発でノーガードの撃ち合い
どっちが勝つ確率上がるんやろうな
No.75 URL |
2022/08/15(月) 12:28:22 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カリー止めるならオフェンス参加率低い守備特価でファールスレスレのフィジカルゴリ押し野郎かな
No.76 URL |
2022/08/15(月) 12:29:46 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
結局カリーは歴代トップ10に入ったのか入ってないのか
No.77 URL |
2022/08/15(月) 12:31:41 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ガードに限定したら特別だけど
デカくしたらヤニスとかカワイとか結構いるな
カリーは特別として、やっぱ小さいのはオフェンス特化の方が普通なのかね
No.78 URL |
2022/08/15(月) 12:33:39 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ビバリーとローズってvsカリーとのマッチアップどうやったけ?
No.79 URL |
2022/08/15(月) 12:35:08 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カリーキツイ時はドレイモンドグリーンとの連携で崩しにいくから
必然的にこっちもPFだけど、IQあってスイッチでガードの速さについてかつリバウンドに戻れる奴がいい
最適解はPJタッカーだけど、やや歳とりすぎたのでPJタッカーと似たようなことできる25歳前後の中堅が好ましい
No.80 URL |
2022/08/15(月) 12:44:20 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カリーの記事は伸びるなぁ
オフでスキャンダル記事でもなくコメ80超え
No.81 URL |
2022/08/15(月) 12:47:43 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
正直、カリーは既にオラジュワンは実績でも超えてると思ってる
あとは、チェンバレンやシャック等の怪物系をどう評価するかだね
No.82 URL |
2022/08/15(月) 12:50:00 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
センター中心のチームは10回やっても、走られまくってスタミナ切れで10回とも負けると思うんだよな
悪いけどヨキッチエンビードゴベアとかだと勝てないと思う
せいぜい可能性ありそうなのがレブロンセンター、KDセンター、ヤニスセンター、全員で飛び込むぐらい
足遅いやつはついていけない
No.83 URL |
2022/08/15(月) 12:54:11 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ロゴ付近から立ってるだけで近くの選手は
敵味方問わずカリーをまずは気にするしかないし
それだけでもう唯一無二の存在
カリーのディフェンス云々は
現役PGの中では上から数えたほうが早いし
本当にうんこならBOSは間違いなくもう1勝は
日替わりヒーローガチャで出来たやろ
No.84 URL |
2022/08/15(月) 12:57:08 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カリー様絡むと凄いね。NBAなんてニッチな世界なはずなのに何故いつもこうなるのかほんと感心する。
カリー様ファンは、普段恩恵受けてるくせに何かあるとすぐクレイ、ドレイモンドクラスのしかも味方の選手すら批判するから。他チーム、違う時代の選手なんか引き合いに出したらそりゃ熱くなりますわ。
No.85 URL |
2022/08/15(月) 12:57:28 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
明確に競ってそうなのが
ジェリーウエスト、オラジュワン、KD、コービーの4人だろ
MVP2回ならカールマローンいるし、全く違う系統ならゲーリーペイントいるけど
No.86 URL |
2022/08/15(月) 13:01:58 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ジェリーウェストはそこまで上じゃないだろ
MJ、レブロン、カリーム、ラッセル、マジック、バード、チェンバレン、ダンカン、コービー、シャックがトップ10
その次がオラジュワンかカリーかって感じじゃね
No.87 URL |
2022/08/15(月) 13:05:00 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
そもそも、同じ?PGで10歳も若いドンチッチが3年連続1stチームに入ってるんだよね…
No.88 URL |
2022/08/15(月) 13:07:30 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
スクリーンで剥がされにくい、細くて小さくて素早い奴のがカリー守るには向いてるだろ
オフボールですらスクリーンかけまくって走り回ってるのに、ディフェンダーがフィジカルでゴリ押すてどんなシチュ想定してんの?
カリーの凄さは弱点のフィジカル面で勝負させないプレースタイルであって、あえてそこにフィジカルが売りのディフェンダーあてるの、完全にGSWに鴨られる奴じゃん
No.89 URL |
2022/08/15(月) 13:08:05 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
後継者ってどういうことだ?
成功率4割以上で300本以上スリー決めてくれるシューター系のスコアラーがカリー以外にも現れて欲しいってことか?
それなら時間の問題な気がするが
No.90 URL |
2022/08/15(月) 13:12:09 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
95
まずレスとコメを読み返そう
3Pが上手いだけじゃない事を永遠と議論してるのに
No.91 URL |
2022/08/15(月) 13:15:52 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
今はデータ解析やらリアルタイムのビデオとかあるから、同じ得点パターン連続できるわけがない
ルール上メンバー交換自由だし、困ったらスイッチすればいい
せいぜい3連続で同じパターンやったり2試合連続コテンパンにされたら、必ずチームレベルで対策される
ヤニスぐらい飛びぬけてれば別だけど、段々修正合戦でIQや対応能力ないバカにはできないバスケになってきた
No.92 URL |
2022/08/15(月) 13:16:54 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
好きに打たせれば年間250本で37%ぐらいいくエースガードいるかもしれんが
長時間出すには、あまりにもそれ以外のデメリットが大きい
カリーは他が一線級でめちゃくちゃできるわけではないけど、最低限大穴にならない平均水準スタメンぐらいある
最近は故障率も減ったし
SSA⁺CBCBみたいな選手
No.93 URL |
2022/08/15(月) 13:23:09 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ちょっと否定的なコメントがあるとインスタントラーメンが出来上がる速さで「○○を参照しろ」みたいなコメントが返ってくる。
キッド、ペイトン時代とかダンカン、アマレ時代とか、愛馬、神戸、カーターのネクストジョーダン争い時代みたいでいいね。
カリーが何と競ってるのかいまいちわからないけど。KDさん?
No.94 URL |
2022/08/15(月) 13:46:31 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
けーでーとは決着ついたぞ
Against the Celtics in the playoffs
KD Steph
26.3 PPG 31.2 PPG
38.6 FG% 48.2 FG%
33.3 3P% 43.7 3P%
No.95 URL |
2022/08/15(月) 13:50:37 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
プレーオフは凄かったけど、実はスランプもあって近年ではレギュラーシーズンワーストクラスの成績
これからもハンドラーするのか、それともC&Sでクリエイトしない人になるのか、出場時間減らして6thか
同世代と比べると元気で走り回ってるけど、年齢は嘘つかないからね
ベテランにさしかかり、どうモデルチェンジするか
もう40分を3試合連続とかはやや厳しくなってきてる
No.96 URL |
2022/08/15(月) 13:59:03 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
96
いやいやいやいや
カリーに限らず全く同じ能力の選手なんて生まれるわけないんだから、後継者云々の話をしたいなら現状カリーしか達成してない成功率4割以上で300本以上スリー決めてくれる選手ってことでいいでしょ。「カリーはそれだけの選手じゃない!」なんて話実にどうでもいいんだよ
その選手が例えばカリーよりパス能力とかで劣るとしても、サイズやフィジカル、ディフェンス能力等他でカバーできるならそれでいいんだわ
No.97 URL |
2022/08/15(月) 14:14:21 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
まあ後継者といえるかわからんが、現状ではトレイヤングが一番近いんじゃないか
シュートもめちゃくちゃ上手いし、プレッシャーのかかった場面でもタフ
他の若手はそこまで自信もってタフショット打ててない
シュートの上手さはやっぱセンスよ
あとは明確な個人の弱点減らしつつ、チームの補強次第って所
No.98 URL |
2022/08/15(月) 14:35:47 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
No102
論点ズレ過ぎじゃないですかね?
300本4割でカリーの後継者は流石に無いでしょう。そこが最低ラインって言うならわかるけど。率はともかく髭だって300本は達成してるけど(優勝歴やMVP等の実績は別にしても)カリーにはカスりもしないと思うし。
逆に後継者って議論している以上は攻守におけるチーム内での役割やプレースタイルくらいは最低でも並ばんと議論になり得なくない?
個人的にはカリーはパーソナリティが良過ぎて後継者出てこないと思うわ。あの献身的なプレーと嫌味の無いキャラクターはチームにバフ掛けまくるでしょ。
No.99 URL |
2022/08/15(月) 14:49:22 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
トレヤンは後継者になれる可能性あると思う
キャラはだいぶ違うがシュートセンスやハンドリング、フィニッシュ力はかなり近いものがある
ボールを預けられる相棒(マレー)ができたことだし今後はオフボールでもカリーみたいにガンガン動いてくれることを期待
あとディフェンスがんばれ
No.100 URL |
2022/08/15(月) 14:57:41 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
一瞬だけならオラティポがそれっぽい躍動感あったんだけど
まあ稼働率がね
エースにはできないわ
No.101 URL |
2022/08/15(月) 15:03:25 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
もう75年経てば一人くらい出るんじゃねーの?気が早いって。
なんならキャノン・カリーが夏休みに泣きながらシュート練習する可能性もある。
No.102 URL |
2022/08/15(月) 15:03:40 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
・親父もリーグ有数のシューターでキャリア平均40%ごえ
・兄弟でプロ
・高校大学をほぼ無名チームを独力で全国大会出場
・プロ1年目で余裕で3P40%
・シュート上手いもやしっ子だったが、大型契約前の致命的な故障により減額
・肉体改造に取り組み最低限のフィジカルコンタクトで負けないように
・50/40/90という高確率で歴代有数のシーズンMVP
・レギュラーシーズン歴代最高勝率(チームメイトのおかげもある)
・ホームコートやチームメイトには都会だしそれなりに恵まれてる
・歴代の名だたるシューターがコーチ指導でパワーアップ
・歴代最高確率のFT%、コツコツ積み上げてNBA3P記録保持者
・チビ選手の救世主(なお実際はそこそこデカい)、むさくるしいバスケ界では女子ウケ良し
・バスケ界で困ったら3Pのきっかけ(指導者はわりと困っている)
・バスケ界ではドマイナーなアンダーアーマーを一躍トップブランドへ
・30代中盤でようやく念願のファイナルMVP
No.103 URL |
2022/08/15(月) 15:29:43 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
こんだけバスケに影響与えて、貧者チビの生きる道を示した選手の後継者が今後出てこないわけがないでしょ
身体能力と体格がそこまで必要じゃない時点で、そこを目指す選手の母数は他のスターに比べてすごく多いと思うし
No.104 URL |
2022/08/15(月) 15:34:09 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
102が記事タイトル否定までして俺様理論で決着つけようとしてるの面白い
No.105 URL |
2022/08/15(月) 15:48:30 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
やっぱりクリスポールが勝負かけるべきだったのは、2011~2015ぐらいの間だった
グリフィンの1巡目トレードしてメロ+SASのおこぼれ+LALのおこぼれぐらいのそれなりのロスターなら
1回は優勝出来ていたような気がしなくもない
ドッグリバースもよくよく見ると就任1年目が一番成績良くて、徐々にジリ貧パターンだし
No.106 URL |
2022/08/15(月) 16:01:46 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ところでトレヤンってシュート上手かったっけ?
パス、ハンドリングは最強、意外とロングレンジな並以下、そしてDF...見たいなイメージだった
No.107 URL |
2022/08/15(月) 16:03:15 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
46-38-90
リーグの中でもかなり良質の方かな
No.108 URL |
2022/08/15(月) 16:07:01 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
今年はスリー平均8本打って38.2%
タフやディープスリーもガンガン打ってることを考えると相当優秀
もちろんカリーとはレベルが違うが
No.109 URL |
2022/08/15(月) 16:11:53 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カリーのプレイスタイルだと相方を探すのが大変じゃない?
PG以外のポジションでちゃんとプレイメイクできる選手も希少だし。
だからアマチュアの段階で真似したくても出来なさそう。
No.110 URL |
2022/08/15(月) 16:12:08 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カリーはエゴのなさがNBAのスーパースターで1番稀だわ
ディフェンス穴であること自覚してヘッジ&リカバーを徹底してくれるし、怪我明けのとき自らシックスマンになることを進言するとか中々おらん
No.111 URL |
2022/08/15(月) 17:03:20 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ブルはケーデーが抜けてから万年1回戦で散ってたからな。唯一勝ったのもヤングOKCやし
No.112 URL |
2022/08/15(月) 19:08:57 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
簡単に纏めるとNo.116が全て
エゴの無さが生み出す+要因があり得ないくらい有るのがステフ
単に得点能力だけならこれからも沢山出るだろうけど
No.113 URL |
2022/08/15(月) 19:46:17 |
バスケ大好き名無しさ #Bla7NDIg
[
編集
]
MJやコービーは身体能力と同じくらい強いメンタルや競争心が秀でていた
カリーはシュート力と同じくらい謙虚さやチームワークに秀でているって印象
人間性に合ったプレイスタイルを選んでいること自体も賢さだと思う
髭、KDなどは能力が歴代トップ級でも内面が追いついてない
No.114 URL |
2022/08/15(月) 19:55:25 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
エゴの無さが生み出すプラス要因ってのは数字で測りようがないからな
この辺りファンじゃない層が懐疑的なのは分からんでもない
カリー好きなやつは掘り下げてるからどれだけチームに貢献してるか知ってる
その温度差は永遠に無くならないと思う
No.115 URL |
2022/08/15(月) 20:02:38 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ウイングとしてほぼ完ぺき
No.116 URL |
2022/08/15(月) 20:35:18 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
RS見てたけどカリーはグリーンの離脱からゲームメイクやDFが一段上がったと思う。それがプレイオフとファイナルで活きた。
No.117 URL |
2022/08/15(月) 20:37:38 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
マジで疑問なんだけどなんでカリーのDFボロクソ言う奴もいればそのカリーに完璧に鴨られたヨキッチを最強扱いするような奴もいるの?
No.118 URL |
2022/08/15(月) 21:10:06 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ヨキッチは凄く狙われていたし、ずっと抜かれていたよね
ゴードンもプールを前にしたら居ないも同然だった
No.119 URL |
2022/08/15(月) 21:24:11 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
普段はびっくりするくらいエゴないんだけど
FINALみたくいざチームが機能せず追い詰められた時にエゴ出してチーム救ったのはかなり評価上がったわ
筋肉つけてDF強度が向上したりと今年のプレーで今までのカリーに足りないと思われていたものが全て揃った感じがする
No.120 URL |
2022/08/15(月) 21:26:15 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カリーのキャリアは今年でより一層輝きを増したね
これまででも十二分レジェンドだったが今年のプレーでTOP10入りを真剣に議論できるレベルにまで到達した
従来のTOP10にサイズ&運動能力が低い選手なんて1人もいないし、身体スペックが正義のバスケという競技においてまさに特異点と呼ぶべき存在だ
掛け値無しに現代バスケを変えてしまったマスターピース
No.121 URL |
2022/08/15(月) 21:32:38 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
昔よりもネットが普及して一選手がやってるSNSとか選手に関する記事とかが簡単に見れて、その選手がどういう人間性なのかを知ることができる今の時代に、目に見える数字だけで比較して後継だなんだというのはナンセンスな気がする
能力は一級品でも人間性に難がありすぎて自らのキャリアに泥を塗ってる選手だって少なからずいる、オフコートで人外ムーブかましてるBKNの誰かさんみたいに
今後もそういった数字に表れない部分のエピソードとかはカリーら現役選手が引退した後でも調べることはできるが、その辺は各々の主観による部分があるからかたくなに認めようとしない人達には通じないだろうね
No.122 URL |
2022/08/15(月) 21:39:03 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
今年筋肉増してフィジカル負けを一切無くしたのビックリした
プロになってからしかも30超えてあんなことできるなんて
唯一無二のグラビティもキープどころかさらにパワーアップさせてるし
間違いなく現役では断トツ1番だろうな
No.123 URL |
2022/08/15(月) 22:05:24 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
121
言われてみればそうだな
バードはそんなに身体能力なかったけど206cmあるし
カリーの異質さが際立つ
No.124 URL |
2022/08/15(月) 22:20:27 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ここを一人で荒らし回って本スレでは「まとめサイトだとカリーボロクソ言われてたな」とか言ってんのもう病気だろ
No.125 URL |
2022/08/15(月) 22:28:06 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
スレチェックしてないけどあっちではそんなこと言ってんのかやばいな
No.126 URL |
2022/08/15(月) 22:46:08 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
本スレの層っていつのまにか変わったよな寒い絵文字連発して同じような言葉しか使わないなんj民みたいなやつらになってる
No.127 URL |
2022/08/16(火) 00:50:39 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
そういえば最近MJ狂いの絵文爺消えたね
No.128 URL |
2022/08/16(火) 07:23:23 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
そういやかつて迷惑系ポイントガードとよばれてたなリラード
ディープスリーで同一視しても結局そういう選手だよリラードは
No.129 URL |
2022/08/16(火) 13:55:24 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
デイムはチーム構成上戦術デイムが必要になるからあれでいいんだと思うよ、問題はどうそのサイドにどう選手を並べるか
カリーはカットインを上手く使ったオフェンスシステム全体で点を取れるオプションがあるから試合によって相当動き変えてる
例のクソTOって大体カリーに寄った所でこのパス通れば決まる所で引っかかるパターン多いからチームのシステム上仕方ないものでもある
まぁ、たまにガチのクソパスするけど
とにかく、この2人はお互いチームに最適化した形で相当上手くやってると思うわ
No.130 URL |
2022/08/16(火) 13:59:11 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カリーへのヘイトコメントは逐一削除するのに他の選手は放置か
わかりやすいな笑
No.131 URL |
2022/08/16(火) 14:38:47 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
ステフはスキルもやけどマジで頭いいと思う
バスケIQもだしメディア対応で炎上したことがほぼない、変な噂が話題になることもない
No.132 URL |
2022/08/16(火) 14:42:13 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カリーの代わりにアイーシャとドレイが炎上してるからイーブン
No.133 URL |
2022/08/16(火) 14:56:05 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
カリーはあんな超スターなのにエゴが少なくて尚且つ絶滅危惧種のフランチャイズプレイヤーなのが好き。
カリー、ドレイ、クレイはGSWで引退してほしい
No.134 URL |
2022/08/17(水) 06:07:52 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
131
よっぽど的外れな批判を無自覚に垂れ流してるんやろうな
No.135 URL |
2022/08/17(水) 13:58:54 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
好きな選手では無かったが昨ファイナルでシャックコービーダンカンの域まで踏み込んで来て認めざるを得ない
尊敬してる
No.136 URL |
2022/08/18(木) 17:59:16 |
バスケ大好き名無しさ #-
[
編集
]
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7297-26fd65b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最新記事
【NBA】ポール・ジョージの逆転スリーでLAC劇勝!やはり溶かしてしまったGSWは好調ドリーンの賭けに失敗
【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗
【NBA】CJ復帰のNOP、エンビード抜きながらもPHIに完勝 ザイオンはFG11/12の33得点と脅威的なスコアリング
【NBA】FMVPカワイと、HOUのスーパーエース髭が降臨 連戦SACはフォックス以外のスコアリング厳しく
【NBA】KDもブッカーも低調、渡邊も古巣へのハッスル実らず サンズ7連勝でストップ
【NBA】オールスターディーロが顕現しLAL圧勝 DETは地獄の15連敗で11月全敗を達成
【NBA】またも好ゲームをひっくり返されたMIA3連敗 デイムタイム発動(本当)でリラードは3試合連続30得点オーバー、MIL3連勝
スポンサードリンク
最新コメント
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗(12/03)
「きのうは今季いちばん悪い出来だったから
ナースの術中にハメられたよ」
【NBA】ポール・ジョージの逆転スリーでLAC劇勝!やはり溶かしてしまったGSWは好調ドリーンの賭けに失敗(12/03)
「7
カリーって視野狭いししょうがないやろ
レブロンやヨキッチやドンチッチとは違う」
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし(12/03)
「10
本人もそれが分かってたからサンズに来たんだろうけどね」
【NBA】ポール・ジョージの逆転スリーでLAC劇勝!やはり溶かしてしまったGSWは好調ドリーンの賭けに失敗(12/03)
「カリーは今季2回くらいラストショットでオープンのクレイ見逃してたからな
ドレイはそんなオープンでもなかったけど」
【NBA】ポール・ジョージの逆転スリーでLAC劇勝!やはり溶かしてしまったGSWは好調ドリーンの賭けに失敗(12/03)
「もう奴隷追放しろよ
格闘技でもやってろ」
【NBA】ポール・ジョージの逆転スリーでLAC劇勝!やはり溶かしてしまったGSWは好調ドリーンの賭けに失敗(12/03)
「1点差カワイとの1on1ていう場面で、カリー最後はやっぱり自分で行ってほしかった」
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗(12/03)
「2
試合みてねーだろ
ショットセレクション含め全体的に良くなってるぞ」
カテゴリ別
チーム別_ロサンゼルス・クリッパーズ
チーム別_ゴールデンステイト・ウォリアーズ
試合結果_レギュラーシーズン
チーム別_ダラス・マーベリックス
チーム別_フィラデルフィア・76ers
チーム別_ボストン・セルティックス
チーム別_オーランド・マジック
チーム別_フェニックス・サンズ
選手別_渡邊雄太
チーム別_ミルウォーキー・バックス
チーム別_シカゴ・ブルズ
チーム別_ロサンゼルス・レイカーズ
チーム別_オクラホマシティ・サンダー
チーム別_ニューオリンズ・ペリカンズ
チーム別_サクラメント・キングス
チーム別_ミネソタ・ティンバーウルブズ
チーム別_デトロイト・ピストンズ
チーム別_ポートランド・トレイルブレイザーズ
チーム別_ワシントン・ウィザーズ
チーム別_サンアントニオ・スパーズ
チーム別_マイアミ・ヒート
チーム別_ニューヨーク・ニックス
チーム別_ヒューストン・ロケッツ
チーム別_デンバー・ナゲッツ
その他_離脱・復帰情報
選手別_八村塁
チーム別_アトランタ・ホークス
チーム別_インディアナ・ペイサーズ
チーム別_クリーブランド・キャバリアーズ
チーム別_シャーロット・ホーネッツ
チーム別_メンフィス・グリズリーズ
チーム別_ブルックリン・ネッツ
その他_議論
その他_移籍情報
チーム別_トロント・ラプターズ
チーム別_ユタ・ジャズ
その他_ニュース
試合結果_プレシーズンマッチ
その他_引退情報
その他_日本バスケ協会
その他_国際大会関連
その他_管理人考察
その他_日本代表
その他_ネタ
その他_NBA2K
その他_回顧
その他_ドラフト関連
試合結果_サマーリーグ
その他_表彰
試合結果_プレイオフ
選手別_富永啓生
その他_オールスター関連
選手別_馬場雄大
その他_高校バスケ
その他_Bリーグ
その他_漫画の雑談
選手別_町田瑠唯
選手別_田臥勇太
その他_バスケ部ネタ
その他_オリンピック
その他_NCAA
選手別_テーブス海
選手別_渡辺飛勇
その他_WOWOW
選手別_コービー・ブライアント
選手別_富樫勇樹
その他_バスケW杯
選手別_ザック・ランドルフ
チーム別_シャーロット・ボブキャッツ
月別アーカイブ
2023/12 (8)
2023/11 (141)
2023/10 (91)
2023/09 (66)
2023/08 (65)
2023/07 (91)
2023/06 (76)
2023/05 (101)
2023/04 (120)
2023/03 (136)
2023/02 (121)
2023/01 (147)
2022/12 (137)
2022/11 (134)
2022/10 (122)
2022/09 (60)
2022/08 (67)
2022/07 (106)
2022/06 (81)
2022/05 (90)
2022/04 (124)
2022/03 (131)
2022/02 (123)
2022/01 (120)
2021/12 (113)
2021/11 (127)
2021/10 (88)
2021/09 (48)
2021/08 (89)
2021/07 (81)
2021/06 (86)
2021/05 (106)
2021/04 (113)
2021/03 (125)
2021/02 (119)
2021/01 (139)
2020/12 (102)
2020/11 (69)
2020/10 (62)
2020/09 (84)
2020/08 (106)
2020/07 (49)
2020/06 (31)
2020/05 (31)
2020/04 (31)
2020/03 (69)
2020/02 (106)
2020/01 (115)
2019/12 (115)
2019/11 (119)
2019/10 (75)
2019/09 (64)
2019/08 (43)
2019/07 (79)
2019/06 (83)
2019/05 (101)
2019/04 (100)
2019/03 (110)
2019/02 (99)
2019/01 (105)
2018/12 (108)
2018/11 (101)
2018/10 (58)
2018/09 (31)
2018/08 (34)
2018/07 (57)
2018/06 (49)
2018/05 (65)
2018/04 (85)
2018/03 (80)
2018/02 (69)
2018/01 (76)
2017/12 (79)
2017/11 (83)
2017/10 (54)
2017/09 (22)
2017/08 (20)
2017/07 (56)
2017/06 (53)
2017/05 (68)
2017/04 (83)
2017/03 (81)
2017/02 (72)
2017/01 (79)
2016/12 (66)
2016/11 (70)
2016/10 (36)
2016/09 (13)
2016/08 (21)
2016/07 (40)
2016/06 (52)
2016/05 (58)
2016/04 (58)
2016/03 (52)
2016/02 (41)
2016/01 (49)
2015/12 (56)
2015/11 (62)
2015/10 (16)
2015/09 (13)
2015/08 (11)
2015/07 (38)
2015/06 (33)
2015/05 (67)
2015/04 (66)
2015/03 (51)
2015/02 (45)
2015/01 (50)
2014/12 (55)
2014/11 (49)
2014/10 (26)
2014/09 (11)
2014/08 (17)
2014/07 (21)
2014/06 (32)
2014/05 (77)
2014/04 (59)
2014/03 (46)
2014/02 (44)
2014/01 (53)
2013/12 (45)
2013/11 (46)
2013/10 (31)
2013/09 (7)
2012/01 (2)
RSS・twitter・facebook
リンク
【バスケ関連】
・
NBA ALL-ROUND MAGIC
・
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな
【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS
カウンター
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスカウンター
アクセスランキング