fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

NBAと選手会が、ビル・ラッセル氏の背番号6をリーグ全体で永久欠番にすると発表 レブロンなど既に付けている選手は例外

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
7295.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1660106113/0-


637: 2022/08/12(金) 04:57:02.88 ID:VfXIZ98Ad

6番が永久欠番か
もう6番と言えばビルになったな


641: 2022/08/12(金) 05:18:54.34 ID:PMz+2LNyM

死んでから永久欠番にするなら生きてるうちにやればいいのに


642: 2022/08/12(金) 05:24:55.20 ID:pIu+bqACd

リーグ全体でってのが意味わからん


645: 2022/08/12(金) 05:51:20.12 ID:QR0UxxmJD

ラッセルでこうならMJの23番もオール欠番確定だな
もはやリーグからキングへの個人攻撃だろ。


657: 2022/08/12(金) 07:18:54.09 ID:VfXIZ98Ad

ビルラッセルの永久欠番は、優勝回数やスタッツじゃなく、黒人選手のリーグ進出やNBAというリーグ人気をアメリカ全体に広めた功績が評価されてのことだろうな。


658: 2022/08/12(金) 07:20:09.03 ID:XjBL81+2d

ラッセルの6番全チーム永久欠番とか次はジャバーにマジックにジョーダンの順になるんか…


674: 2022/08/12(金) 08:57:55.56 ID:yozgQLqX0

6番全チーム永久欠番キター


677: 2022/08/12(金) 09:11:22.50 ID:E6+/i5u20

キングはマイアミで永久欠番できなくなったん?


679: 2022/08/12(金) 09:12:57.73 ID:/FCqmw4G0

同じ番号の永久欠番にすればいいだけ


682: 2022/08/12(金) 09:16:41.22 ID:1L/jiYB6d

選手には着けたい番号着けさせてやれよ
レジェンドを讃える方法なんて他にもあるだろうに


684: 2022/08/12(金) 09:52:47.59 ID:URfdSVPPp

そもそもその番号を着けたいって思った動機がレジェンドの真似なんだから仕方ないでしょ


692: 2022/08/12(金) 10:15:44.89 ID:1VR0S0LMd

全チームで欠番て
mj死んだらどうなんだよ一年間試合中止して喪に服すのかな


698: 2022/08/12(金) 10:32:48.62 ID:xh8djmvAp

90年代の選手はたいてい二桁の番号付けてたけど
最近の選手は一桁を好むよね
貴重な一桁を全球団で永久欠番はちょっとないわ







【ニュース タグ一覧】
ケビン・デュラントが、自身の財団などでリノベーションされた大久保のコートを紹介
NBAレジェンド、ビル・ラッセルが88歳で死去 11回の優勝、5回のMVP、五輪金メダルなど
シャリーフ、ピッペンjr、ハーパーjrに加え、ブロニーや期待のブーザーjrなども 2世選手の目立つNBA
NBAがルールを改正 速攻や攻守交替の際に反則で流れを止めると相手にフリースロー1本
NBA17年1巡目26位指名 ケイレブ・スワニガンが25歳で死去 POR、SACなどで3季プレー
14年ドラフト15位でATLから指名を受け、ORL、MINでもプレーしたエイドリアン・ペインが銃撃で死去
ロシアのウクライナ侵攻を受け、ウクライナ出身のSACアレックス・レンとTORスヴィ・ミハイリュクが共同声明
試合延期多数のNBAが、チーム内陽性者の人数に応じたキャップ外の招集に同意 馬場にも光明か
セルティックスのエネス・カンターが、米国市民権の取得に際し「エネス・カンター・フリーダム」に改名
NBA創立75周年 ”偉大な75人”が発表 ハワード、ビンス、ベン・ウォレス、T-MACらは選外に
NBAでプレーした計18人もの選手が、福利厚生の悪用で逮捕 中にはトニー・アレンやグレン・デイビスの名も
各チームのGMへのアンケート MVPはKD、優勝はネッツ、ROYはグリーン、サプライズムーブはラス など
デニス・ロッドマン、ロングシュート全盛時代を一刀両断「あれはバスケットボールじゃない」
NBAが、開幕戦とクリスマスゲームのカードを発表 開幕はBKN-MIL、GSW-LALという注目の対決に




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2022/08/12(金) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:72
<<マイケル・ジョーダン氏の「ラストダンス」ユニ、競売に 98年ファイナルで着用 | ホーム | 【NBA】レブロン、ハムHCらのミーティングにて、AD⇒攻撃の中心 ラス⇒コーナー3の向上 などに同意>>

コメント

ボストンだけでいいやん
  1. No.1 URL |
  2. 2022/08/12(金) 12:07:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンさんさすがやで!
  1. No.2 URL |
  2. 2022/08/12(金) 12:09:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リスペクトがあっての事だとはわかるけど正直全体で欠番は納得出来ないかなあ
  1. No.3 URL |
  2. 2022/08/12(金) 12:09:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NBAのジャッキー・ロビンソン版やろ
全チーム永久欠番は差別と戦った対象だからMJもできんよ
  1. No.4 URL |
  2. 2022/08/12(金) 12:10:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

モハメド・アリやジャッキー・ロビンソンと並ぶ人だからな

MJやコービーとは比較対象が違うし、扱い方も違うのは当然
  1. No.5 URL |
  2. 2022/08/12(金) 12:13:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

4
そのとおり。
差別と戦い続け、黒人の地位向上に大きく貢献した人やからね。
いま普通に黒人選手たちが活躍できるNBA観れてるのもラッセルの貢献が非常に大きいことを理解せんと。

極東の隅っこで微塵も関係のない日本人が
全体欠番はやりすぎ、とか言ってるの滑稽やぞ。
こういう偉人を讃える文化は大事にしないと。
  1. No.6 URL |
  2. 2022/08/12(金) 12:18:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

6じゃなくて16だったらもっと反対派少なかったんだろうな
  1. No.7 URL |
  2. 2022/08/12(金) 12:22:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

普通にありだとは思うけどMIAとレブロンはちょっとかわいそうだな
ビルラッセルは別枠でバナー掲げてMIAの永久欠番6はレブロン、みたいにできないだろうか
  1. No.8 URL |
  2. 2022/08/12(金) 12:25:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

試合中以外ボストンの住民はやってきたことは言葉にできるもんじゃないしな
そういった中で差別にたいしても逃げることなく戦い続けたこと考えればジャッキー・ロビンソンと同じ扱いでもいいんじゃね
  1. No.9 URL |
  2. 2022/08/12(金) 12:25:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

何故そもそもMIAがレブロンを欠番にするのが確定だと思ってんだろうか。

ライリーとケンカ別れしてなかったっけ。
  1. No.10 URL |
  2. 2022/08/12(金) 12:27:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

やりすぎや…とは思うんだけど、往時の彼知らない日本人の自分には、当時を知る現地人の思いとかリスペクトはわからんからな。
  1. No.11 URL |
  2. 2022/08/12(金) 12:28:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ロビンソンの42と比べると普通に主力が付ける番号感あって誰かの番号にするには抵抗があるという感覚は分からんでもない
功績やリーグ史での立場を考慮すりゃそれに値するのは間違いないが
  1. No.12 URL |
  2. 2022/08/12(金) 12:32:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シクサーズのDr.Jとかスパーズのエイブリージョンソンみたいに既に6が永久欠番になってる場合はどうするんだろう
  1. No.13 URL |
  2. 2022/08/12(金) 12:33:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

8
いや普通に両方バナー掲げるだろ。13が書いてるように既に6を欠番にしているチームもあるし、ニックスみたいに同じ番号を2人の選手の番号として欠番にしてるケースも既にある
むしろ何が問題なのかわからん
  1. No.14 URL |
  2. 2022/08/12(金) 12:42:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジャッキーはニグロリーグという分かりやすい隔絶されたボーダーを乗り越えたパイオニアだからアイコンになるの分かるけどラッセルも他リーグだったの?
(全チーム永久欠番に値するほどの)人気拡大に寄与、というのも違和感。NBAが絶対的なトップリーグとして君臨していたらABAが出来たり消えたりそんなことはなかった

存命中は8連覇!がラッセルの紹介文だったのに逝去されたら黒人の地位向上!に切り替わるのスッキリせんわ
もっと前から言っとけと
  1. No.15 URL |
  2. 2022/08/12(金) 12:42:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

6
君思わんわおじさんやな
  1. No.16 URL |
  2. 2022/08/12(金) 12:49:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリームとかも亡くなったらどうなるのかな
  1. No.17 URL |
  2. 2022/08/12(金) 12:50:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

15
めちゃくちゃ前から言われてたわ笑
自分が知らないことは周りも当然知らないなんて思うなよ
  1. No.18 URL |
  2. 2022/08/12(金) 12:51:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

純粋な選手としての実績も社会的な側面でも文句のつけようがないでしょ
せいぜい(偉大さ的に)生前にされるべきぐらい
  1. No.19 URL |
  2. 2022/08/12(金) 12:52:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

とんでもない黒人差別と戦いながら11回の優勝とかGOAT以外の何者でもないからこの例外は理解できる
ビルラッセル以外ならあり得ない措置
  1. No.20 URL |
  2. 2022/08/12(金) 12:54:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

おいおい俺のDr.Jの欠番はどうなんだよ!?
そのまま?
  1. No.21 URL |
  2. 2022/08/12(金) 13:00:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ビルラッセルのこと知らない人からしたらアメスポ最多の8連覇が一番インパクトでかいからしゃーなしでしょ
NBAの功績だけでなくバスケットの枠を越えて黒人アスリートの地位向上というスポーツ界と社会の貢献を取り上げるべきだと向こうの人たちはは考えてるんでしょ
  1. No.22 URL |
  2. 2022/08/12(金) 13:00:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

無知を自慢げに話されてもなぁ
ラッセルと差別の戦いは本じゃなくてもwikiですら書かれているレベルやぞ
  1. No.23 URL |
  2. 2022/08/12(金) 13:04:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

勘違いしてる人が多いが永久欠番は(その後)新たに番号をつけられないってだけ
既につけてるOBや現役には関係のない話
もっと言えば本人や家族の許可取れば永久欠番の番号でも着られる

シンプルに功績を讃えるための措置だしウダウダ文句つけてるやつは何者なんだろう
  1. No.24 URL |
  2. 2022/08/12(金) 13:05:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

所属チームなら分かるけど全チームはやりすぎだわ
  1. No.25 URL |
  2. 2022/08/12(金) 13:17:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

やりすぎ以外の語彙力ないんかいw
  1. No.26 URL |
  2. 2022/08/12(金) 13:22:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NBAは黒人のリーグだし妥当だろ
  1. No.27 URL |
  2. 2022/08/12(金) 13:27:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤンキースの42見ればわかるけど
リーグ全体でロビンソンの永久欠番になった後
特例でつけ続けたリベラが引退した時
改めてリベラの番号として永久欠番に指定された
MIAレブロンとかも同じようにすれば良いだけ
  1. No.28 URL |
  2. 2022/08/12(金) 13:27:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

この話題で超ひさびさにポルジンのこと思い出したわw
  1. No.29 URL |
  2. 2022/08/12(金) 13:36:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チェンバレン「俺は?」
  1. No.30 URL |
  2. 2022/08/12(金) 13:36:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

30
あんた好き勝手に暴れて伝説作って
女と遊び回ったやんけ
  1. No.31 URL |
  2. 2022/08/12(金) 13:39:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

将来使える背番号10個ぐらいになるんじゃねってどっかで言ってたな。
  1. No.32 URL |
  2. 2022/08/12(金) 13:40:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ビルラッセルの功績は讃えられて当然だと思うけど本人が生きてたらリーグ全体での永久欠番は反対しそうな気もする
  1. No.33 URL |
  2. 2022/08/12(金) 13:44:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジャッキーロビンソン枠やな
これから誕生日には全員6つけて試合しようや
  1. No.34 URL |
  2. 2022/08/12(金) 13:47:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

反対しそうだからこのタイミングやったんじゃないかな
  1. No.35 URL |
  2. 2022/08/12(金) 13:48:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

反対派も多いってアピールすんなよ
多くて安心したいのか知らんが意思が弱い奴やな
  1. No.36 URL |
  2. 2022/08/12(金) 13:54:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まー反対派というか、他にもやり方はあるだろうって考えてる人は海外でも半分ぐらいいるみたいやな。アンケート見た感じだけど
  1. No.37 URL |
  2. 2022/08/12(金) 13:59:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ワイは賛成。
個人的に引退後は発言権だけ利用して老害になったり、ブクブク太ったりしないで最高にいいグランパ的存在だったので大好き。
客観的にはその、人権問題的な所でモハメド・アリとかと同次元の存在だと思う。
いわゆる彼がいなければ業界は数十年遅れていた、みたいな。
ただそう考えると、SNS黎明期を見事にコントロールしたレブロンは偉大ってことに。
選手としては素晴らしいけどそれは納得できんわw
  1. No.38 URL |
  2. 2022/08/12(金) 14:13:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

じゃあアンケートで賛成が圧倒的だったら賛成に変えんか?
  1. No.39 URL |
  2. 2022/08/12(金) 14:24:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ、23番は永久欠番にはされないだろうな

バスケットで黒人差別をいち早くなくした代表的アスリートとしての貢献だろう
  1. No.40 URL |
  2. 2022/08/12(金) 15:31:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんか情に流されすぎじゃないか?
  1. No.41 URL |
  2. 2022/08/12(金) 16:03:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

死人に口なし。この世にいない人をどれだけ祭り上げて利用しても、本人から絶対に文句言われないからね
  1. No.42 URL |
  2. 2022/08/12(金) 16:04:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

死人に口なしかあ本人は傍迷惑に思ってるだろうという論ですね
いろんな捉え方をする人がいるって改めて認識する、自身の価値観との照らし合わせですか?それともラッセルがそういうのを嫌がるパーソナリティを有してる逸話があるとか?
  1. No.43 URL |
  2. 2022/08/12(金) 16:19:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンって23番を永久欠番にしようって提案してめちゃ反対されてたよな
  1. No.44 URL |
  2. 2022/08/12(金) 16:34:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

生前からビルラッセルと黒人公民権運動はワンセットだったし、本人も反黒人差別の顔であることを意識して活動しとったやろ
ファイナルMVPに名前が冠されたときもそこが功績として強調されてた

MJ以降しか知らん自分でもそれはわかったわ
  1. No.45 URL |
  2. 2022/08/12(金) 16:43:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンが引退した時マイアミの背番号6は「ビルとレブロンの」永久欠番ってことにされるとしたら
ややこしいな
  1. No.46 URL |
  2. 2022/08/12(金) 16:54:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

賛成だけど6はきついな
ロビンソンみたいに40番代位なら、使用率低そうだけど
  1. No.47 URL |
  2. 2022/08/12(金) 16:57:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

46
どこがややこしいの?
ニックスの15番はOB2人の番号として欠番だし、既に挙がってるヤンキースの42番はリベラとロビンソンの番号として欠番になってるんだが何の問題も起きてないぞ。
  1. No.48 URL |
  2. 2022/08/12(金) 17:04:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

反対だから問題おきて欲しいやろ
  1. No.49 URL |
  2. 2022/08/12(金) 17:10:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

44
当たり前だろ
自分がMIAで23番を着れないからって、リーグの全員を巻き添えにしようとしたんだぞw

マイアミに移籍した当初は、そこに骨を埋めるつもりだったからな
3キングスの歓迎パーティーで「7回より多く優勝する」とか言ってたし

たった4年で移籍したのは、予想より早く戦力が衰え始めたMIAから脱出したというだけ
  1. No.50 URL |
  2. 2022/08/12(金) 17:16:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

43
なんで君たちが喧嘩してんのかさっぱりわからんけど功績を讃えられてたんなら生前から永久欠番にしとけばこんなケチつけて来るやつも居なかったんだろうなって思うわ
亡くなった後に託けて全球団で〜なんてやり方したら多少なりともケチつけてくる奴ら出てくるのも必然やろ
  1. No.51 URL |
  2. 2022/08/12(金) 17:40:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

わからんとか中立アピールして
主張するの1番ダサいわ
  1. No.52 URL |
  2. 2022/08/12(金) 18:04:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

普通にいいと思う
ただ特例ってことでこれっきりにしてほしいね
前例ができたってことでやれカリームが、やれジョーダンがって全チーム永久欠番だらけになるのは勘弁
  1. No.53 URL |
  2. 2022/08/12(金) 18:15:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これほどの偉人をふざけた顔文字と文章でリスペクトの欠片もない表現したブログがあるってマジ!?!?
  1. No.54 URL |
  2. 2022/08/12(金) 18:17:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ネットっていつまでも蒸し返すやついるから面倒ね
  1. No.55 URL |
  2. 2022/08/12(金) 18:32:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

全チーム永久欠番は実績じゃなくて反差別や名誉の意味だから

野球人気を復興させたベーブ・ルース
黒人選手で最も人気あるハンク・アーロンも全チームじゃないやろ
  1. No.56 URL |
  2. 2022/08/12(金) 18:34:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

こんなところでいつまでもやり合ってるやつら全員ダセえよ
  1. No.57 URL |
  2. 2022/08/12(金) 18:50:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

死んだ後にこういう厚顔無恥なことを平気でするのが実にアメリカらしい。偽善と欺瞞の国だな
何が差別との戦いだよ。そんな美しいもんじゃないだろ。ファンを嫌い、ファンから嫌われ、晩年までBOSに寄り付かずひっそりとした人生を歩んだ寂しい人だった
  1. No.58 URL |
  2. 2022/08/12(金) 19:04:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

普通に反対だけ書けばいいのに
感情論の話なんだから

理屈で言い負かそうとして穴だらけの事を言い出すから突っ込まれるだよ
  1. No.59 URL |
  2. 2022/08/12(金) 19:23:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

55,隙を見せたら以前の問題やで✌️
  1. No.60 URL |
  2. 2022/08/12(金) 19:37:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

亡くなってすぐ決まったってことは内々ですでに決まってたってことだろ
  1. No.61 URL |
  2. 2022/08/12(金) 19:51:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

普通に永久欠番嬉しいな
逆にこの人以外では実績的にも全チーム永久欠番はあり得ない
  1. No.62 URL |
  2. 2022/08/12(金) 20:54:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

悲報
クリッパーズ&ラプターズ球団史上初の永久欠番所属したことすらない選手になる
  1. No.63 URL |
  2. 2022/08/12(金) 20:57:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

58は誰からも嫌われネットで憂さ晴らしするしか無い惨めな人生なんだろうな
  1. No.64 URL |
  2. 2022/08/12(金) 21:07:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

永久欠番ってだいたい引退してから発表されるからね。
ラプターズはデローザン 、クリッパーズはグリフィンは欠番濃厚だろう。
マジックも選手の欠番はいないけどハワードはどうなるのか…
  1. No.65 URL |
  2. 2022/08/12(金) 22:00:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マジックはシャックもペニーもマグレディもスルーしたからハワードも欠番にならんだろ
TORはとりあえずヴィンスを欠番にしてくれ
  1. No.66 URL |
  2. 2022/08/12(金) 22:34:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんで亡くなって即馬鹿にしたビルラッセルをまたまとめてんの?
無理しなくていいよー
  1. No.67 URL |
  2. 2022/08/12(金) 22:59:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

永久欠番制度嫌い
こういうのって自発的にやるべきであって強制するのは違う
レジェンドにあやかって同じ番号付けたいと思うのも敬意を評して同じ番号を聖域に取っておきたいと思うのも
すべて選手やチームの自発的な感情によるものであるべきだしそっちが尊重されるべき
リーグがゴリ押しすんなよ
  1. No.68 URL |
  2. 2022/08/13(土) 08:05:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

65
心情的にはTORはヴィンスを欠番にしてほしいなぁ
  1. No.69 URL |
  2. 2022/08/13(土) 10:10:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

全チーム欠番ということは、ジャッキーロビンソンズデーみたいにNBA全選手が6番を着用する日を想定しているんだろうね
あと話変わるけど、6番や13番のように7の倍数マイナス1は向こうでは不吉な数ということで敬遠されることもあるって聞いたことあるけど、スポーツの背番号みてるとそういうのあんまり気にして無さそうなだな
  1. No.70 URL |
  2. 2022/08/13(土) 12:22:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そうだよ!
全部の番号を永久欠番にすれば解決じゃん!
  1. No.71 URL |
  2. 2022/08/13(土) 18:27:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チームの永久欠番は、オルドがSASでボウエンの12番付けてたりレジジャクがDETでビラップスの1番つけてたりと例外が多々あって案外緩かったりするけど、リーグ全体の欠番はそうもいかなそう
6番に思い入れある選手は不憫だね
  1. No.72 URL |
  2. 2022/08/13(土) 20:12:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7295-89a66255
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ポール・ジョージの逆転スリーでLAC劇勝!やはり溶かしてしまったGSWは好調ドリーンの賭けに失敗
【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗
【NBA】CJ復帰のNOP、エンビード抜きながらもPHIに完勝 ザイオンはFG11/12の33得点と脅威的なスコアリング
【NBA】FMVPカワイと、HOUのスーパーエース髭が降臨 連戦SACはフォックス以外のスコアリング厳しく
【NBA】KDもブッカーも低調、渡邊も古巣へのハッスル実らず サンズ7連勝でストップ
【NBA】オールスターディーロが顕現しLAL圧勝 DETは地獄の15連敗で11月全敗を達成
【NBA】またも好ゲームをひっくり返されたMIA3連敗 デイムタイム発動(本当)でリラードは3試合連続30得点オーバー、MIL3連勝

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング