この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1658951501/
30: 2022/07/28(木) 09:02:52.55 ID:uBLysgTW0
クレイは代わりを探すのは大変だと思うけど
ドレイモンドは別にそんなに大変じゃないからな
それこそベンシモを引き取れば事足りるし
32: 2022/07/28(木) 09:20:16.22 ID:7IXQM0Fj0
ベンシモってこのままバスケしないで引退しそう感が凄い
97: 2022/07/28(木) 13:05:24.65 ID:OBN3c232d
ドレイとカリーはニコイチだからドレイいなくなったらGSW王朝終わるぞ
クレイならプールもいるし代わり効くけどドレイだけはあかんぞ
98: 2022/07/28(木) 13:08:20.30 ID:Qg1ng2llr
>>97
奴隷はベンシモで代用できるからOK
99: 2022/07/28(木) 13:12:34.48 ID:VNA65PdEd
こいよベン
100: 2022/07/28(木) 13:12:56.40 ID:oHUu4uoxr
ベンシモはベンシモ自身のドライブからパスするのがメインで
ドレイみたいに人とボール動かすわけじゃないだろ
そもそもベンシモの方がサラリー高い
102: 2022/07/28(木) 13:14:37.06 ID:VNA65PdEd
じゃあ来るなベン
105: 2022/07/28(木) 13:17:42.92 ID:bpAer8eId
ベンシモじゃメンタル面では流石にドレイの足元にも及ばないわ
ファイナルでドレイがベンチ下げられた時みたいなことがあれば
ベンシモなんか即トレード要求するだろうな
107: 2022/07/28(木) 13:21:54.52 ID:OBN3c232d
さすがに複数リング持ちNBA選手とFPSゲーマー比べちゃダメだろ
108: 2022/07/28(木) 13:25:41.66 ID:lankQxTKr
ドレイモンドはいつも正しいが、
ベンシモが正しかったことなんて一度たりともないからな
110: 2022/07/28(木) 13:27:16.72 ID:kUWfooE00
ドレイはパターン化されたオフェンスから適切なものを選択できるだけで
ベンシモのようにFPSで鍛えたコンマ数秒の即断力や
パスのエイム力がある訳ではない
ドレイがベンシモになれば今と同じモーションが
1.5倍速で出来るようになるだろう
112: 2022/07/28(木) 13:28:21.16 ID:VNA65PdEd
>>110
その5倍以上の速度で試合に出なくなりそうだよな
111: 2022/07/28(木) 13:27:32.35 ID:lankQxTK0
オシャレなパスで世に出たガードは
たいてい晩年までにはそういうの封印して
シンプルなシューター化かスコアラー化する
そういう変化ができなかった奴は知らん
113: 2022/07/28(木) 13:32:43.72 ID:rJiUbh0dd
じゃあベンシモはなにができるんだよ
【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】
◆次の契約更新でMAXを望むドレイモンド・グリーン、サラリーを抑えたいチームとの乖離はどう埋める
◆サマーリーグで活躍をみせたマック・マクラングがGSWと1年契約(無保障)
◆ベテランのジャマイカル・グリーン OKCをバイアウト後にGSWと契約する意向か
◆ファイナルのカードはクミンガとムーディーで50得点、ワイズマンはまたもPF5つと安定せず
◆ついに、GSWの最終兵器ワイズマンが復活 7ファウルながらもロマンあふれるプレーで19分11得点
◆ステフ・カリーとかいうプロゴルファー、バスケまでうまい模様
◆吉本HC率いるNYK戦で、優勝戦士のムーディーが違いをみせる34得点!なおクミンガ 馬場は腰を痛め欠場
◆サマーリーグ開幕 SAC4位キーガン・マレーとGSW55位サントスが頭一つ抜けたプレーぶり 馬場は11分4得点
◆ウォリアーズ優勝メンバーの一人、デイミオン・リーがサンズと1年契約
◆ウォリアーズがドンテ・ディビンチェンゾを獲得 2年9.3mil(2年目プレイヤーオプション)
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2022/07/29(金) 21:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:58
<<【NBA】前UTAのエリック・パスカルがMINと1年契約 | ホーム | 【NBA】ザイオン・ウィリアムソンのMAX契約、体重と体脂肪率の制限も含まれている模様>>
NBA閑散期って感じすねw
- No.1 URL |
- 2022/07/29(金) 21:02:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ポテンシャルはドレイなんか比較にならんほど高いのにメンタリティがゴミすぎてな
とりあえずドレイレベルでいいからリムアタックやスリーやってくれ
というかその前に試合出ろ
- No.2 URL |
- 2022/07/29(金) 21:24:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドレイモンドの仕事は守備の現場監督だからね
ほんとめちゃくちゃ声出して相手のコールの変化に合わせて指さしてるもん
ベンシモの守備がいい、というのとはまた別の質
- No.3 URL |
- 2022/07/29(金) 21:26:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ベンシモンズはいつも間違い
- No.4 URL |
- 2022/07/29(金) 21:37:38 |
- バスケ大好き名無しさ #AIt45lCU
- [ 編集 ]
マックスの予算出せるならアデバヨさらって来たほうがよっぽど後継者素養あると思うが
- No.5 URL |
- 2022/07/29(金) 21:41:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
グリーンはリングを賭けた試合で今まで成功0本だったスリーを2本決めて勝った男やぞ
チームが苦しいとかに試合に出なかったゲーマーと比べのも失礼やわ
- No.6 URL |
- 2022/07/29(金) 21:49:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
グリーンみたいに潰れ役にもなるのはプライド的に多分無理
- No.7 URL |
- 2022/07/29(金) 21:56:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今POのどの試合か忘れたけど、ドレイがカリーをフリーにするために相手3人に次々スクリーンかけるの見て「スゲーな」ってなったよ。
ベンシモに出来るか?
- No.8 URL |
- 2022/07/29(金) 22:02:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
グリーンは撃つときはシュート撃つし能力やポテンシャルがベンのほうが高いとしても比べるのは失礼
- No.9 URL |
- 2022/07/29(金) 22:03:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
グリーンとシモンズじゃ身体能力が違いすぎる
- No.10 URL |
- 2022/07/29(金) 22:03:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドレイとベンシモ全然違うだろ。
- No.11 URL |
- 2022/07/29(金) 22:07:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>>3
まんまこれだな
短絡的すぎて話にならん
- No.12 URL |
- 2022/07/29(金) 22:08:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
現状のベンシモってドレイの比較対象になんて到底ならないだろ
- No.13 URL |
- 2022/07/29(金) 22:15:15 |
- 奈々美 #-
- [ 編集 ]
わざわざ名前つけてるのなんのアピール?
- No.14 URL |
- 2022/07/29(金) 22:29:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
じゃあ来るなで草
- No.15 URL |
- 2022/07/29(金) 22:37:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあベンシモとドレイは違うはな。
ドレイはタイプ的にはレブロンだしね。
ただレブロンは自身の決定力と体の強みを活かして引きつけてパスがメインだけど。
ディフェンスでもレブロンは声出しや指示すごくするしな。足は動かさないけど
- No.16 URL |
- 2022/07/29(金) 22:53:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
サイズ、ハンドリング、視野はレブロン以上なのにメンタル、シュートが絶望すぎるの残念すぎる…
- No.17 URL |
- 2022/07/29(金) 23:09:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スレの人たちドレイモンド軽視しすぎじゃない?
- No.18 URL |
- 2022/07/29(金) 23:12:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リーダーシップもあって献身的なドレイの代わりをあんな子供が出来るわけないだろ
- No.19 URL |
- 2022/07/29(金) 23:17:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドレに失礼とか言っときながら、もしトレードできるならトレードするよね?
- No.20 URL |
- 2022/07/29(金) 23:19:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
20
ドレイとシモンズのトレード?
絶対ないだろ笑
シモンズに指名権5個ついてきてもやらんわ
- No.21 URL |
- 2022/07/29(金) 23:24:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
勘違いマン多いけど、若手AS常連のシモンズの方が価値高いでしょ
カバーディフェンス以外全て上位互換
- No.22 URL |
- 2022/07/29(金) 23:47:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドレイモンドはミスもするし苦手な事もあるし批判も浴びる
でもそれを受け入れて戦う選手だからな
シモンズとはそこが決定的に違う
- No.23 URL |
- 2022/07/29(金) 23:47:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハンドリングと視野ってベンシモの方が上なんか?
レブロンの視野の広さはよく見るけど
ベンシモがその2つを評価されてるの見たことないけど
- No.24 URL |
- 2022/07/30(土) 00:18:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シュートもベンシモの方が上なのか…驚愕
- No.25 URL |
- 2022/07/30(土) 00:23:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ベンはドレイよりもFPSが上手いよ
- No.26 URL |
- 2022/07/30(土) 00:27:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドレイモンドは入らなくてもスリーを打つ
それがファイナル第6戦の2本の成功と優勝につながった
ゴール下でもシュートを選択しないベンシモとはそこが違う
- No.27 URL |
- 2022/07/30(土) 00:29:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
確かにエイムなら勝てるな
- No.28 URL |
- 2022/07/30(土) 00:30:13 |
- 下痢便 #-
- [ 編集 ]
そういやシモンズってトレード要求の時GSWに行きたい感じ出してたな
実際その時ドレイモンドの若返りみたいな話にもなってたけど、結局大体の人がドレイモンドの方が合うって結論で落ち着いてた気がするな
実際それで優勝した訳だし、GSWにおいてはドレイモンド>シモンズで決着だと思ってたから未だにシモンズGSW最強説を推してる人いるのに驚きだわ
- No.29 URL |
- 2022/07/30(土) 00:37:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
勝つために失敗や批判を正面から受け止めてプレイするドレイは間違いなくプロだよ
大金をもらってもチームためにプレイしないベンシモをプロどころかバスケット選手と言っていいのかすら怪しい
プレイスタイルとかスキルとか以前の問題だよ
- No.30 URL |
- 2022/07/30(土) 01:06:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWにシモンズ来た場合のロールてドレイモンドじゃなくてGP2なんだよな。ミニマムのGP2と同じ金額だとしてもスリー打てるGP2のがいいし、GP2より安くなることはありえんからGSWには不要
- No.31 URL |
- 2022/07/30(土) 01:07:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バスケだけを見たらドレイにも別にシュート力は無いしディフェンスIQ以外は全てベンシモの方が上だしベンシモには若さもポテンシャルもある
ただメンタル面でチームの心臓になれるドレイと極限の状況でチキって戦犯して引き篭もるベンシモとでは大きな差がある
少なくともGSに必要なのはドレイだしベンシモと入れ替わって優勝できるとは思えない
- No.32 URL |
- 2022/07/30(土) 02:51:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ベンシモだよね
ゴール下以外は打てないベンシモだよな
同名のミドル、3Pも少しは入る選手では無いよな
- No.33 URL |
- 2022/07/30(土) 02:57:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ネクストドレイ→アデバヨ
ネクストクレイ→ミカルブリッジス
ネクストKD→テイタム
ネクストルーニー→ルーニー
ネクストカリーだけはしばらく出てこないだろうな
- No.34 URL |
- 2022/07/30(土) 03:12:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーってチェンバレンみたいなもんだからもう出てこなくてもおかしくないと思う
- No.35 URL |
- 2022/07/30(土) 04:15:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
24
ベンとレブロンじゃなくて奴隷とレブロンの比較でしょ多分?
ただそれこそハンドリングと視野の広さでレブロン以上は無いわ。
レブロンの視野の広さって化け物だぞ?
そもそもほぼノーマークの奴隷とダブルチームされてる状況が多いレブロンとでパスの難易度は全然違う。
カリーとかもダブルチームされる前に捌くようにしてるし捕まったらカリーはTOVよくしてるしNBAクラスのダブルチームはそれくらいやばい。
それよりも奴隷のすごいとこはとにかく献身的なプレイとリーダーシップでしょ。
あとはディフェンスでのヘルプの速さ。
それに別にシュートも絶望的に下手ではないし。
なんか奴隷のこと良い意味でも悪い意味でも勘違いしてる人ちょくちょくいるよね。
- No.36 URL |
- 2022/07/30(土) 05:45:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
32
ハーフコートオフェンスになるとフン詰まりを起こして何もできずにダンカースポットをうろうろするだけのシモンズと
トップでパスをさばいたりオフェンスの起点になったりスクリーンをかけまくってカリーをフリーにできるドレイ
なのにディフェンスIQ以外は全てベンシモの方が上なのか
試合見ないハイライト勢だとそうなるのかね
- No.37 URL |
- 2022/07/30(土) 06:46:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
37
BOSとのプレーオフ前半戦見てもそれこそスタフの引力によって出来てたもんってのははっきりしたやろ普通にドレイ見て守られたら全部TO、シュートもポロポロ落としてたやん
ドレイのオフェンス力、プレイメイク力としてそこを一概に評価できんわ
- No.38 URL |
- 2022/07/30(土) 07:00:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
永久欠番になるし殿堂にも入るだろうドレイとは比較にならんでしょ。
- No.39 URL |
- 2022/07/30(土) 07:14:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
36
サイズ、ハンドリング、視野はレブロン以上なのにメンタル、シュートが絶望すぎるの残念すぎる…
このコメントについて言ってるなら絶対シモンズのことでしょ
そもそもドレイはレブロンよりサイズないしメンタルなんか鬼強じゃん
- No.40 URL |
- 2022/07/30(土) 07:33:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそも試合出るのかも分からんベンシモ獲得するチームとかないから
BKN以外
- No.41 URL |
- 2022/07/30(土) 07:36:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
39
PHIの25番は別の意味で欠番になりそう
- No.42 URL |
- 2022/07/30(土) 07:48:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ダヌエルハウスが着用予定だぞ
- No.43 URL |
- 2022/07/30(土) 08:18:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スキルは選手によって全然違うのでなんとも言えないが試合に対する情熱が全く違うと思う。ドレイの魅力はチームを鼓舞してチームの方向性を明確にする統率力だと思ってる。
- No.44 URL |
- 2022/07/30(土) 08:23:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドレイモンドじゃなくてgp2ってコメントにすごいしっくりきた
ダンカースポットに立ってるだけの現状でドレイモンドの代わりになれるかな?
- No.45 URL |
- 2022/07/30(土) 08:59:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドレイの方が上っていう奴はまずベンシモのFPS見てから言えよ、
ゲームすら見ずに比較するのやめろよ
- No.46 URL |
- 2022/07/30(土) 10:01:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ベンシモは本気では勝つ気がないのが行動全てから溢れてるのが問題。
そういうやつはただバスケやってるだけだからPOとかで邪魔にしかならない。
カイリーもそう。
- No.47 URL |
- 2022/07/30(土) 10:44:40 |
- バスケ大好き名無しさ #jjTL4YWY
- [ 編集 ]
34
ルーニーだけ世代交代してなくて草
- No.48 URL |
- 2022/07/30(土) 10:47:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
批判されたら病んで腰が痛くなってゲームと彼女とフェラーリに逃げる便下
批判されたりヤジられたり実母からクローンと罵られてもステフに必要と言われただけでDPOY &名司令塔並みの活躍をするドレイ
2人の違いは愛だよな
- No.49 URL |
- 2022/07/30(土) 11:07:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
49
まあそれでいうならドックとエンビが庇ってあげれば変わったかもしれんね。
ドレイもカリーが庇ってなかったらどうなってたかわからんし。
- No.50 URL |
- 2022/07/30(土) 11:24:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
でたー
無理やりチームメイトの所為にする奴
- No.51 URL |
- 2022/07/30(土) 12:40:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
勝つためにチームビルドするならドレイの方が上。カタログスペックで選んだ結果、問題児多すぎて崩壊したのがBKN
- No.52 URL |
- 2022/07/30(土) 12:42:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
同じようにドックエンビに批判された髭がこの時期からもうジム行ってるの見るとベンシモ擁護できんわな
- No.53 URL |
- 2022/07/30(土) 12:45:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
攻守共にスキルや能力の部分でも違いはあるし、メンタリティの部分での違いは言わずもがなでしょ
割とシモンズ好きで期待してるけど、ドレイモンドとはまだ比較にもならないよ
- No.54 URL |
- 2022/07/30(土) 14:52:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
21-22シーズンでスリーを3.5本以上38%以上で決めてるのはカリーとクレイだけ
- No.55 URL |
- 2022/07/30(土) 18:43:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドレイのリングの上にボール乗っかってフリースロー外したやつシモンズが同じことしたらどうなるんだろ
- No.56 URL |
- 2022/07/30(土) 19:17:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
結局はチームスポーツだから相性が良いチームメイトと組めるかどうかで選手の価値なんてあっさり変わる
歴代最高のシューター・極めて効率的なスコアラーで短所を補完しあえるカリーがいなきゃドレイもここまで重宝される選手になれてない
ドレイと同等のスキルセットを持つ選手なんてごまんといるし、当然ベンシモと単体性能を比べたらベンシモに軍配が上がるけど、カリーの強化パーツとして考えたら練度も踏まえて代わりはいない
カリーと同じスタイルの選手はこれまでいなかったししばらく出てこないだろうから強化パーツの役割であるドレイにもなれっこない
- No.57 URL |
- 2022/07/30(土) 20:15:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
奴隷の方が格上って冗談かと思ったら本気で言ってるんだな
- No.58 URL |
- 2022/09/05(月) 14:01:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7265-dc02db4a
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)