fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

大谷翔平のスタッツをバスケに変換すると、どんな感じになるのか

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
7260.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1658245834/0-

844: 2022/07/21(木) 20:05:12.03 ID:MtiR7eAup

大谷はサッカーで言うとエリートGKが得点王争いしてるようなもんだからな
バスケはそもそもポジションレスなスポーツだから適切な例えが浮かばないけど



863: 2022/07/21(木) 20:19:28.99 ID:1EK9Hkw60

投手、打者合計のスタッツ的なものがあれば
大谷に敵うものはいないだろうな
それが勝つ野球にどれだけ貢献出来るのかは疑問だよな


895: 2022/07/21(木) 21:11:23.97 ID:yb+2vxva0

アドバンススタッツみたいに
過去の最高選手を評価する仕組みの指標をバグらせてる時点で、
大谷は突出した存在なんじゃないか


897: 2022/07/21(木) 21:14:31.33 ID:0MJytQQp0

>>895
それNBAで言うとヨキッチじゃん


900: 2022/07/21(木) 21:18:34.56 ID:NIErEH890

>>895
でも大谷のWARって投打合算しても歴代上位に入らないからな
リバウンド王とアシスト王を同時に取るみたいな指標とは
また別の偉業みたいなもんでしょ


2: 2022/07/22(金) 09:31:36.18 ID:m+3Lr4jK0

大谷のMVPシーズンてNBAで例えるとどんなスタッツなん?

10勝と10ホームランは何にあたる?


6: 2022/07/22(金) 09:54:40.21 ID:7QLghKQm0

>>2
両立が難しいという意味ではリバウンド王&3PM1位とかじゃね


9: 2022/07/22(金) 10:03:31.30 ID:m+3Lr4jK0

>>6
出来そうな選手…いねえなあ…


12: 2022/07/22(金) 10:33:51.17 ID:5pJOdrYEM

>>9
ラブの上位互換が出ればいける


184: 2022/07/22(金) 17:50:02.46 ID:dDoQMJZar

>>6
そもそも「リアル二刀流」とか言ってるけど、DHな時点で…
別に両立不可能なものではないし


14: 2022/07/22(金) 10:53:27.56 ID:x1N7PogTM

>>2
ブロック王&アシスト王


20: 2022/07/22(金) 11:10:12.66 ID:24NowpYn0

>>2
得点王アシスト王ブロック王スティール王全部取る感じかな


59: 2022/07/22(金) 12:23:29.16 ID:9aylxSp90

>>2
シーズントリプルダブルだな
ショーヘイはルースと比較されるけど西ブルはビッグOと比較されてるし


101: 2022/07/22(金) 13:19:40.20 ID:3H50bfev0

>>2
レブロンに近い

25点8リバウンド8アシストで全部チーム内ではスタッツリーダー
フリースローは70%ぐらい


17: 2022/07/22(金) 11:04:55.51 ID:mSsL07/oa

バスケはポジションでできるプレイの制限がないからな
例えるのは無理
リムプロするセンターがアシスト王って感じじゃないか


43: 2022/07/22(金) 12:03:11.48 ID:E1mdvpLbM

>>17
純正Cじゃないけどドレイじゃん


492: 2022/07/23(土) 14:50:16.00 ID:a5R7ty/cr

大谷はNBA挑戦しろよ






【ネタ タグ一覧】
【悲報】レブロンが破産
オールNBA全休チーム
NBA選手のニックネームについて
「常軌を逸している」明るみになったメッシの異次元サラリーにNBAスターも驚愕!「息子にサッカーをやらせなきゃ」
大谷ってNBAで例えたらどれくらい凄いの?
BKN戦、セクストンのスーパープレイで、無観客による辛さが鮮明になる
【悲報】楽天NBAのコンテンツ、縮小傾向に 日本語解説も少なく・・・
元NBAプレーヤーのネイト・ロビンソンがクルーザー級でボクサーデビュー 相手は人気ユーチューバー
「これが私のやることだ」 オバマ氏、遊説先で軽々スリーポイント
元NBA選手のシャキール・オニールさん、「僕が考えた最強のバスケチーム」を発表し大顰蹙を買う
NBAで一番感動した優勝
【朗報】ポール・ピアース氏、古巣の勝利に大喜び
中原「いや、これひょっとしたら、完全にSSR聖ブル入ってると思いますね僕」
NBA面接官「ヤニス5人のチームに勝てるオーダーを教えてください」




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2022/07/26(火) 20:29:11|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:72
<<【NBA】有能ユーティリティプレーヤーといえば | ホーム | ケビン・デュラントさん、今度はセルティックスと噂になってしまう>>

コメント

大谷はイメージ的にはカリーだな
前代未聞のプレースタイルで満票MVP
プレースタイル自体はオールラウンドに活躍する大谷とシュートを始めとしたオフェンスを極めに極めたカリーで真逆だが
  1. No.1 URL |
  2. 2022/07/26(火) 20:32:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

一応スタッツとか指標で考えるんじゃないの?
  1. No.2 URL |
  2. 2022/07/26(火) 20:36:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これまで常識では両立しない2つの指標でトップクラス、という意味で考えるとブロック王+3P成功数&成功率1位(もしくは90-40-50達成)って感じかなぁ。
バスケは時代が下るにつれポジションレスが進んで、反対に野球は分業が進んでるから、「全く異なる2つのポジションをこなす」ということの意味合いも違うしね。野球だと古き良き時代への回顧要素も加味されてるし。
  1. No.3 URL |
  2. 2022/07/26(火) 20:48:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

本スレでは大谷がカリー潰してくれて祭りだったよな
  1. No.4 URL |
  2. 2022/07/26(火) 20:48:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

雑念が消えバスケマシーンと化しフリースローどころか3まで決めるようになったベンシモがカイリーとデュラントの代わりにネッツをルーキー並の奴隷契約で支えてる感じ
  1. No.5 URL |
  2. 2022/07/26(火) 20:52:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もうちょい得点とブロックがバグればポイントガードとセンター両方の役割やってるヨキッチだと思う
  1. No.6 URL |
  2. 2022/07/26(火) 20:53:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

5
ただの神じゃん笑
  1. No.7 URL |
  2. 2022/07/26(火) 20:53:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

得点王とDPOY両方取れば大谷じゃね?
ジョーダンくらいしか思いつかんが、ヤニス、レブロンが候補かな
  1. No.8 URL |
  2. 2022/07/26(火) 20:55:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

孤軍奮闘っぷりではKD退団後のOKCブルやHOU時代の髭みたいな感じか?
こいつらはディフェンスやらんけどさらにディフェンスもやるバージョン
  1. No.9 URL |
  2. 2022/07/26(火) 20:58:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>雑念が消えバスケマシーンと化しフリースローどころか3まで決めるようになったベンシモがカイリーとデュラントの代わりにネッツをルーキー並の奴隷契約で支えてる感じ
近いかもね
プルアップ3pt35%で入ってハンドラーやるベン・シモンズなら大谷でいいだろう
もしくは
ベン・シモ並にDFが強くなったKDなら
  1. No.10 URL |
  2. 2022/07/26(火) 21:01:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

平均28ppg 12.0reb 7.0ast 2.0stl 2.0blk
45%/38%/75% スリー300本
所属チームはキングスかウィザーズあたり
  1. No.11 URL |
  2. 2022/07/26(火) 21:05:25 |
  3. バスケ大好き名無し #-
  4. [ 編集 ]

あー、8に賛成だな。
個人的に一番しっくり来た。
  1. No.12 URL |
  2. 2022/07/26(火) 21:06:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

本スレで出てるけど、ラスで良いんじゃないの?
どちらも現役じゃ唯一無為
珍しいから騒がれている(た)
でももっとすごい選手は現役でも他に何人か居る

  1. No.13 URL |
  2. 2022/07/26(火) 21:20:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

844: 2022/07/21(木) 20:05:12.03 ID:MtiR7eAup
大谷はサッカーで言うとエリートGKが得点王争いしてるようなもんだからな
バスケはそもそもポジションレスなスポーツだから適切な例えが浮かばないけど


これはさすがにサッカー無知すぎるわw
ボランチかSBが得点王争いしてるとかなら分かるがGKとか何言ってんだ?笑

僕もコメの8さんが一番良いと思いますわ
  1. No.14 URL |
  2. 2022/07/26(火) 21:26:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

*12
大谷はユニークですごいとおもってるけど、MJ級は少し大谷過大評価しすぎかと
  1. No.15 URL |
  2. 2022/07/26(火) 21:26:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

大谷は6-3くらいだから馬場と同じくらい、CJマカラムくらいのデカさ
  1. No.16 URL |
  2. 2022/07/26(火) 21:27:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

大谷は顔小さいから、もっと高く見えるな
なんでこのトピックで背の高さ急に持ち出したかよくわからんが
  1. No.17 URL |
  2. 2022/07/26(火) 21:29:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

雑魚チームで孤軍奮闘って所を考慮したらナゲッツにいるヨキッチがふと浮かんだわ
  1. No.18 URL |
  2. 2022/07/26(火) 21:31:05 |
  3. 名無し #-
  4. [ 編集 ]

スリー4割沈めるオラジュワン
  1. No.19 URL |
  2. 2022/07/26(火) 21:32:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドレイモンドの役割とプレースタイルで50/35/80で25pt 8reb 8ast 1.5stl 1.5blkくらいな感じだと思います
  1. No.20 URL |
  2. 2022/07/26(火) 21:35:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

19
それエンビードじゃん
  1. No.21 URL |
  2. 2022/07/26(火) 21:40:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

*21
やめろ。懐古爺どもが湧くぞ
  1. No.22 URL |
  2. 2022/07/26(火) 21:44:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オラジュワン舐めすぎ
ヨキッチエンビードはタフな90年代のセンターに混ざったら今のような活躍はできない
それぐらいインサイドは才能あるやつが各チームにゴロゴロしてた
  1. No.23 URL |
  2. 2022/07/26(火) 21:52:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

▼ 歴代『ESPY賞』最優秀男性選手
2022年 大谷翔平(MLB)
2021年 トム・ブレイディ(NFL)
2020年 新型コロナウイルスの影響で中止
2019年 ヤニス・アデトクンボ(NBA)
2018年 アレクサンドル・オベチキン(NHL)
2017年 ラッセル・ウェストブルック(NBA)
2016年 レブロン・ジェームズ(NBA)
2015年 ステフィン・カリー(NBA)
2014年 ケビン・デュラント(NBA)
2013年 レブロン・ジェームズ(NBA)
2012年 レブロン・ジェームズ(NBA)
2011年 ダーク・ノヴィツキー(NBA)

大谷ESPY賞取ったのはガチで凄いよな
ここ最近はNBAのMVP勢だらけだったのに
  1. No.24 URL |
  2. 2022/07/26(火) 22:01:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

24
メンバーえっぐ
マジでレジェンドしかいないな
  1. No.25 URL |
  2. 2022/07/26(火) 22:03:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

23
早速湧いてて草
  1. No.26 URL |
  2. 2022/07/26(火) 22:07:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

21
エンビードは本物だしクソフォーマットのせいで2ndチーム止まりで正当な評価を得られてないけど、MVPとDPOY同時に取ったオラジュワンは流石にレベチ
  1. No.27 URL |
  2. 2022/07/26(火) 22:08:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ESPYは、昨年もベストベースボールプレイヤーでこちらは2連覇だね。
あと今年はベストドレッサー賞(当日の衣装会で決める)みたいなのももらってて草
  1. No.28 URL |
  2. 2022/07/26(火) 22:14:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シーズン平均トリプルダブルでDPOY取るくらいのオールラウンダーじゃないと大谷のインパクトは越えられないんじゃない?
それだけ去年と今年の大谷は特殊すぎる。
  1. No.29 URL |
  2. 2022/07/26(火) 22:22:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

大谷の凄さは特殊性だから、バスケのスタッツで語るの無理がある
しいて言うなら、
3P 4.5pg
Blk 3pg
を両立とかかな
  1. No.30 URL |
  2. 2022/07/26(火) 22:31:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

13
もっとすごいがフワッとお気持ち表現すぎて何を指しているのか伝わらないが
大谷はWAR去年トップで今年もトップになる可能性があるの知ってて言ってんの?
無知すぎない?
あと唯一無為って何なん?
唯一無二って言いたいのかな?
無知すぎない?
  1. No.31 URL |
  2. 2022/07/26(火) 22:37:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

31
しっかり全てつたわってて草
  1. No.32 URL |
  2. 2022/07/26(火) 22:45:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

正論ガチギレで草
何も責められねえ
  1. No.33 URL |
  2. 2022/07/26(火) 22:48:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チラベルト
  1. No.34 URL |
  2. 2022/07/27(水) 00:01:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #F8l2eWZA
  4. [ 編集 ]

そもそもNBAスレで喚いてる大谷オタが謎過ぎるんだよな
それでカリー叩いてんだから批判されて当然だろ
  1. No.35 URL |
  2. 2022/07/27(水) 00:10:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

大谷ファンは怒るかもしれないけど、上に出てたESPYを取ってるとおり、MVP取った年にラスは米スポーツ界で一番輝いてた。去年の大谷と同じように
現代のNBAでは不可能とされていた偉業を達成してだだけじゃなく、弱いチームに残ってフランチャイズを盛り上げる真のスーパースターだったんだよ。あのときのラスと比較されるのは怒るようなことじゃなく名誉なことだと思う
  1. No.36 URL |
  2. 2022/07/27(水) 01:28:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

24
レブロン受賞しまくってるやんw
  1. No.37 URL |
  2. 2022/07/27(水) 01:50:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

37
今でこそここのおもちゃにされてるけど全盛期はまじもんの化け物だったしな。
  1. No.38 URL |
  2. 2022/07/27(水) 02:23:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DPOY+得点王みたいなのは違うと思うわ
大谷の二刀流はすごいけどそれぞれ見たらトップでもないじゃん
偉業度で言えば得点王STDのブルが一番近い気がする
  1. No.39 URL |
  2. 2022/07/27(水) 02:46:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シーズンで50-40-90且つトリプルダブルって感じだと思う
  1. No.40 URL |
  2. 2022/07/27(水) 03:08:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラスだと思うわ
リングは取れなさそうな感じもそっくり
  1. No.41 URL |
  2. 2022/07/27(水) 03:25:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

40とか典型だね
大谷オタが大好きなwarでも、去年の大谷のシーズンだって、歴代トップ25にも入らないのにどうしてそう過去最高レベルまで持ち上げたがるのか
二刀流は誰もやったことがない偉業ではあるけど、最高の成績ってわけでもないだろうに
  1. No.42 URL |
  2. 2022/07/27(水) 03:27:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

大谷は誰もやったことがない偉業を成し遂げてるけど
個別のスタッツで1つもNo.1にはなってないってのが難しいところだよね
  1. No.43 URL |
  2. 2022/07/27(水) 04:05:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

warに関してはDHと登板数の少なさと投手時の打撃はwarにのらない部分で損してるっていう見方もある。
まあ登板数は増やせないし守備についても尚成績を維持できるとは限らないから机上の空論ではあるけど。
  1. No.44 URL |
  2. 2022/07/27(水) 05:29:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

100年前の偉大な人物と同じことをしてて、現役でそれをやれるのが1人しかいないって考えると
チェンバレンとかじゃないか?
  1. No.45 URL |
  2. 2022/07/27(水) 08:54:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

俺もラスだと思うわ
チーム全体で介護してるところとかもそっくり
  1. No.46 URL |
  2. 2022/07/27(水) 09:20:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

的確かどうかはともかく、5のベンシモの例が意外としっくりきたわw
稼動率低いって意味ではKDカイリーをトラウトレンドーンに置き換えられるし、規模は全然違えど契約とかトレードで話題になってる(た)
  1. No.47 URL |
  2. 2022/07/27(水) 09:36:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トリプルダブルって普通にプレイしてて活躍したらそこそこ達成するもの シーズンTDはその継続性とかがスゴイってわけで

やろうとしないとカスリもしない大谷の異常性はなかなか表現し辛いけどカリーがゴベアのリムプロ能力持ってるとかかなぁ

サッカーのGKが得点王レースで争ってるっていうの上がってるけどそれくらい意味不明で実現性がゼロみたいなもんって例えとしては分かる 
  1. No.48 URL |
  2. 2022/07/27(水) 10:20:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バスケの万能選手、例えばレブロンとかの場合野球だとショート時代の全盛期Aロッドが1番イメージ近いかな
  1. No.49 URL |
  2. 2022/07/27(水) 10:26:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

単試合なら、シューターが6本3P決めて、ブロック2、3本決める程度なら結構あるし、結局、大谷の特異性をバスケで表すのは無理かな
  1. No.50 URL |
  2. 2022/07/27(水) 10:29:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MLBで二刀流自体の価値が本当に定まるのに、後数年かかると思う。今はまだ物珍しさが勝ってのフィーバー中。
今現在でもGMに集客抜きに、大谷とトラウトどっちが欲しいかアンケとったらトラウトが圧勝しそうな気がするし、大谷とデグロムでもデグロムが勝ちそうな気はするが
  1. No.51 URL |
  2. 2022/07/27(水) 10:36:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

性格が全然違うから初めはしっくりこなかったけど、たしかに西ブルが現役NBA選手だと近いのかな

  1. No.52 URL |
  2. 2022/07/27(水) 11:51:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

53
ブルがMVP取った時は、偉業、偉業いわれて、今の大谷と本当に状況が似てた。
あれからブルの衰えもさることながら、全体ペースが上がってトリプルダブル自体の難易度がかなり下がって誰も騒がなくなったけど。
二刀流はメジャーレベルでのフォロワー出てくるのは当分時間かかりそうだから、まだまだ稀少性保てそうだけど
  1. No.53 URL |
  2. 2022/07/27(水) 12:08:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

自分もシーズンTDだと思うな。ラスだからって認めたくない勢がいそうだが、レブロンとかルカが達成してたらしっくり来てそう。
  1. No.54 URL |
  2. 2022/07/27(水) 12:25:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ここ安価付けてくるやつ管理人かな?
何か全てのコメに性格の悪さが滲み出てるな
  1. No.55 URL |
  2. 2022/07/27(水) 12:43:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MLBは誤解を恐れずに言うとヤンキース以外はローカル球団だからね
野球選手で全米レベルのセレブは、ジーターとAロッドまで遡る
  1. No.56 URL |
  2. 2022/07/27(水) 12:45:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シーズントリプルダブルと似てるとこって希少性くらいしか無くないか? 
  1. No.57 URL |
  2. 2022/07/27(水) 12:54:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

記録がチームにどれくらい貢献しているのかいまいちわからないところも似てる

まったく違う競技だからぴったり当てはまるものはないしな
  1. No.58 URL |
  2. 2022/07/27(水) 13:15:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

・投手をリムプロに例えるとして、(投手のパフォが圧巻なら守備は極端に楽になる点から連想)かなり優秀な部類
・野手としては長打打てるし走れるけど、どの数字も良さげなところに収まってる点から、そこそこ万能なスコアラー

と解釈すると、シュート力が上がった代わりにスタッツが控えめなヤニス?

やっぱ初っ端にもあるとおり、比較はできないね。
  1. No.59 URL |
  2. 2022/07/27(水) 13:27:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

58
西ブルは同時に得点王だったし、守備も頑張ってたし、欠点もあるけど万能なところも似てるかと
大谷の特殊性はバスケじゃ表しにくいし
  1. No.60 URL |
  2. 2022/07/27(水) 13:41:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんか盛り上がってるけど競技を比べて凄さを例えるのなんて無理だから。アメフトなら攻守で専門性が高くて野球と似た要素があるからまだ分かるけど
  1. No.61 URL |
  2. 2022/07/27(水) 14:00:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

本スレでもカリオタいらいらだったね
必死に「プロレスだよな(プルプル)」ってしてたよ
  1. No.62 URL |
  2. 2022/07/27(水) 14:47:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

1人で優秀な2人分の仕事をしたって考えると、スタミナ切れを起こさず48分間出場する2way選手じゃね?
  1. No.63 URL |
  2. 2022/07/27(水) 15:16:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>44
いや投手時の打撃普通にWARに乗ってるが
投手の打撃として補正が乗ってないって意味ならDH制で大谷がいなければDHが入るんだからおかしなことじゃない
  1. No.64 URL |
  2. 2022/07/27(水) 15:38:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

二刀流大谷の唯一無二の特異性とWARの高さ
これをNBAで例えたいので有れば、自分ならヨキッチを推すね
ドラフト2巡目で入ったセルビア人が、今までになかったポイントセンターなんて役割を担って歴代最高PER叩き出すとか意味不明だし
  1. No.65 URL |
  2. 2022/07/27(水) 16:36:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそもそういうお題やし
草はやしながら楽しんでいるようでなにより
  1. No.66 URL |
  2. 2022/07/27(水) 17:22:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バスケと野球の比較とするから話がややこしくなる
NBAとMLBなら、ある程度は比較可能だろう
さらに言うと、選手個人の価値なら、競技の特性上、さすがにレブロンやカリー>>>トラウトや大谷だろうけど、
これが、チームの価値という比較なら
ヤンキース≧レイカーズ>ドシャースくらい人気球団どうし拮抗してくる
  1. No.67 URL |
  2. 2022/07/27(水) 17:44:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

年齢も同じくらいだし、大谷が2年連続でMVPとったらヨキッチでいいだろう
  1. No.68 URL |
  2. 2022/07/27(水) 20:58:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オープンフィールドかつ、ネット競技や野球アメフトみたいに超固定ポジション化したスポーツやないから比べるのは無理
  1. No.69 URL |
  2. 2022/07/27(水) 21:34:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチならしっくりくるよね
圧倒的スタッツで勝てない
  1. No.70 URL |
  2. 2022/07/27(水) 23:11:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

全盛期西ブルって感じがするわ
  1. No.71 URL |
  2. 2022/07/29(金) 10:19:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マイナースポーツなんかと比べるなよ
  1. No.72 URL |
  2. 2023/08/19(土) 13:45:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7260-78e8cc67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような
【NBA】ブラッドリー・ビールは、サンズのオフェンシブBIG3を活用させるためのロールプレイやハンドルをこなすことができるのか
【NBA】オクラホマシティ・サンダーは、その潤沢すぎるドラフト権を有効活用して強豪の地位を獲得することができるのか
日本代表のバスケ世界ランキング 36位⇒26位に上昇 オセアニア勢を除くアジア1位に
日本代表として貢献したニック・ファジーカス(川崎)が、今季での引退を表明
【NBA】レイカーズのジャレッド・バンダービルトが、4年48mil(最終年PO)での延長契約に合意
【NBA】ウォリアーズが、ベテランセンターのドワイト・ハワード(37歳)と面会する予定

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング