この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1657875686/0-
208: 2022/07/16(土) 09:36:42.43 ID:w03DyJw50
馬場さん思い出リバース
209: 2022/07/16(土) 09:37:39.99 ID:rAB+v73a0
馬場ちゃん今のは最高だった
213: 2022/07/16(土) 09:41:23.19 ID:rAB+v73a0
馬場ちゃんスリーポイントプレーの次はしょうもないキャッチミス
211: 2022/07/16(土) 09:39:48.13 ID:w03DyJw50
ポロリw
214: 2022/07/16(土) 09:41:41.69 ID:zAgHNp+XM
馬場ってこのサイズで致命的なくらいハンドリングもキャッチングも下手くそなのによく今までやってこれたな
228: 2022/07/16(土) 09:57:22.32 ID:BQ1SGlal0
>>214
バスケはまずは身体能力ってのを体現する存在だよな
217: 2022/07/16(土) 09:44:18.68 ID:w03DyJw50
ポロリですぐ代えられてて笑った
4minで終了か
218: 2022/07/16(土) 09:44:36.43 ID:uJCznogY0
馬場さん...
【馬場 雄大 タグ一覧】
◆サマーリーグ開幕 SAC4位キーガン・マレーとGSW55位サントスが頭一つ抜けたプレーぶり 馬場は11分4得点
◆NBAを目指す馬場雄大が、ウォリアーズのミニキャンプに参加へ
◆日本代表の馬場雄大所属、豪リーグNBLのメルボルン・ユナイテッドが優勝 馬場も優勝請負人として、1年目からチームに大きく貢献
◆NBL馬場雄大が、14得点、3REB、2AST、2STL、2BLKと攻守に存在感を発揮し、試合のMVPに選ばれる活躍
◆メルボルン・ユナイテッド馬場雄大が豪NBLデビュー ベンチからダンク2本含む10得点で勝利に貢献
◆男子日本代表・馬場雄大 豪NBLメルボルン・ユナイテッド加入、5度リーグ制覇の強豪
◆レジェンズ馬場雄大、スパーズ戦でスターターとして自己最長37分出場 3P4本含む18得点!チームは惜敗
◆馬場雄大がハッスル戦の第3Qに爆発 19分のPTでキャリアハイ19得点(3P 3/3) チームは惜敗
◆レジェンズ馬場雄大、バイパーズ戦でチーム最多35分出場、14得点(3P2/3)7リバウンド4アシスト!
◆着実に高まってきた信頼度とPT レジェンズ馬場雄大がウォリアーズ戦で11得点5リバウンド6アシストを記録
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2022/07/16(土) 22:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
バスケ界の進路選びは間違えると取り返しがつかなくなる。
NBA目指すと言いながら筑波行った事、筑波からNCAAに編入せずBリーグ行った事。全てNBAから遠のく道選んでるように思える
- No.3 URL |
- 2022/07/17(日) 01:53:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いやいやこのハンドリングじゃ角野以下のルートだったことは確実だから筑波→Bは一番の正解でしょ
- No.4 URL |
- 2022/07/17(日) 05:14:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
でもオーストラリアで主力として優勝した時はめっちゃすごいと思ったし
このルートでNBA行くのもありかもと思った
- No.5 URL |
- 2022/07/17(日) 07:29:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
Bリーグに行って日本のバスケ盛り上げようや
NBAのレベルにないことは残念ながらみんな分かっとる
- No.6 URL |
- 2022/07/17(日) 08:44:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
挑戦することを馬鹿にするような人間にはなりたくないものだ
- No.7 URL |
- 2022/07/17(日) 10:25:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
学生時代から挑戦した渡邊、挑戦しなかった馬場、この差がとてつもなく大きいんだろうな
日本人の中では身体能力が抜群だったからこそ学生時代に挑戦してた世界線の馬場が見たかったよ
アメリカの大学だとレベルの違いから壁に当たってテクニック面もより成長できたんじゃないかな
- No.8 URL |
- 2022/07/17(日) 11:12:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>バスケ界の進路選びは間違えると取り返しがつかなくなる。
>NBA目指すと言いながら筑波行った事、筑波からNCAAに編入せずBリーグ行った事。全てNBAから遠のく道選んでるように思える
渡辺が数年前にすごく遠回しにそれ指摘してたな
- No.9 URL |
- 2022/07/17(日) 11:43:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
仮にNCAAで挫折したとしても留学しておくべきだったよね
Bにリターンするのはその後でも全く遅くなかった
- No.11 URL |
- 2022/07/17(日) 12:28:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]