この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1656499573/0-
300: 2022/07/16(土) 13:00:26.63 ID:1tkMBDn/d
ケルドン4y80M
301: 2022/07/16(土) 13:00:40.27 ID:RSxpITlRa
ケルドン年20Mか
まあ妥当かな
302: 2022/07/16(土) 13:03:19.47 ID:5qbODNVL0
ケルドンはチーム1の高級取りか?
439: 2022/07/16(土) 17:51:08.31 ID:txEpf7o8d
デジョンテの奴隷契約のせいでケルドン高く感じるわー
ここから全盛期で適正なんだろうが弱小でも
20点取らせるような選手じゃないよなあ
441: 2022/07/16(土) 17:52:26.14 ID:1hI/2PHtM
ケルドン、リッチポールか
172: 2022/07/16(土) 13:27:54.82 ID:96fZNUrt0
ケルドン延長ありがとう
173: 2022/07/16(土) 13:39:30.90 ID:+V5hc+eE0
ケルドン4年80Mはちょっと高いな
174: 2022/07/16(土) 13:48:15.44 ID:T+YpvZwa0
一昔前なら年20mも高いと思ったが、どんどん上限上がってるからこれくらいは普通って感覚になってきたな
180: 2022/07/16(土) 17:14:12.43 ID:fSBb9pnka
>>174
ルカトレイとモラントで同じMAXでも契約額が確か20Mぐらい差あるからね
数年どころか1年単位でインフレしてく
175: 2022/07/16(土) 13:51:52.66 ID:acHRiz+R0
今後の伸び代も考えたら妥当じゃね
お得だと思うぞ
176: 2022/07/16(土) 13:58:16.42 ID:mefqBq7ka
ケルちゃんおめ。
DJいなくなったし、毎年上達してるし妥当かな
ティミーHC初勝利の貢献とバブルで飛躍したのが始まりだね。
【サンアントニオ・スパーズ タグ一覧】
◆ヤングとの強力ガードデュオ誕生へ SASデジャンテ・マレー ⇔ ATLガリナリ+1巡目複数
◆ジョン・コリンズとのトレード協議もあったSASデジャンテ・マレー、1巡目3本での交渉も
◆CJら主軸に加えルーキーも活躍したNOPが粘るSASを下し、次戦LACと激突
◆終盤にヨキッチを封じたSASがDENを下し、プレイイン確定間近に
◆ケルドン・ジョンソンの劇的な一撃でGSWを沈めたSAS GSWはドレイモンドの退場とFTに泣く
◆SASグレッグ・ポポビッチHCが、ドン・ネルソン氏を抜き歴代最多となる通算1336勝を達成
◆レブロンを欠くLAL、最終QマレーとポートルのDFに屈す ポポビッチHCはRS通算1335勝目を挙げ、史上最多に並ぶ
◆TORドラギッチ(バイアウト)+1巡目 ⇔ SASサディアス・ヤング+イーバンクス(バイアウト)+2巡目
◆ラストステイプルズは、まさかのケイタ無双 全QでSASに屈したLALは再びの借金に
◆強豪専SAS、第3Qでのリードを守り切りUTAから勝利 デジャンテ・マレーがトリプルダブル
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2022/07/16(土) 19:58:33|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
ケルドンは来年契約するともっと高くなりそうだから選手にもチームにも良い優しい延長おめ
ケルドンでこれなら八村は最大限に評価されて50M/4Yくらいか
それなら今再契約する意味ないし来年制限付きFAになった方がいいな
- No.1 URL |
- 2022/07/16(土) 20:07:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これを基準にすると八村は40~50M/4y位が妥当だな
- No.3 URL |
- 2022/07/16(土) 20:12:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まぁこんなもんじゃないか。もう少し抑えられるかと思ったがさすがクラッチスポーツ。来シーズンの活躍が楽しみ
- No.4 URL |
- 2022/07/16(土) 20:19:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
正直いてもいなくても変わらないからこの契約は高い、というより無駄
PHOにおけるエイトンほども影響力なさそう
- No.6 URL |
- 2022/07/16(土) 21:11:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
この値段なら来年のオフに契約でも良さそうだけどマレー放出でビビったか?
安めに契約できたし1人でチーム勝たせるタイプでも無いからタンクするだろうSASには都合が良い
- No.7 URL |
- 2022/07/16(土) 21:15:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ケルドンのドライブ力を見ると期待しちゃうんだけどな、イマイチ成長が乏しいよな
- No.8 URL |
- 2022/07/16(土) 21:18:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
でもトレードのときにこの契約なら動かしやすいと思う
けっこう欲しいチームありそうだしいい見返りもらえそう
- No.9 URL |
- 2022/07/16(土) 21:32:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2019ドラ1組でMAX以外の延長は初かな?
来年FAだと今年大活躍すればブランソンみたいに100mil行く可能性あるし、逆にダメダメだったら50mil位になる可能性もあるからその中間位で両者妥協したというところか。
- No.10 URL |
- 2022/07/16(土) 21:40:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
6
いてもいなくても変わらないとか見る目なさすぎ
まあエイトンと金額も役割も全然違うことすら分からないくらいだから見る目と考える脳がないのは確実だけど
- No.11 URL |
- 2022/07/16(土) 22:14:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
SAS視点から見ると、たまたま主力の怪我でスタメンに繰り上がったデジョンテやホワイトと比較して、ルーキーイヤーから主力として活躍し2年目にはスタメン起用されてたケルドンがデジョンテ・ホワイト以上の20m/yを貰うのは全然妥当。
- No.12 URL |
- 2022/07/16(土) 23:35:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]