この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1656752130/
752: 2022/07/03(日) 08:35:04.36 ID:cdA0looX0
馬場さん控えか
キーガンマレー楽しみ
754: 2022/07/03(日) 08:45:34.47 ID:qpVKLJPj0
最初からマレー上手いわ
755: 2022/07/03(日) 08:46:25.18 ID:qpVKLJPj0
長い手でジャンプボールとってスクリーンかけにいき、
すぐにコーナーでフリーになってスリー決めた
やっぱ他の選手とは格が違うなマレー
756: 2022/07/03(日) 08:48:46.53 ID:4vfWZz+G0
マレーこんなでかいのか
763: 2022/07/03(日) 08:57:39.10 ID:SP8sBSK10
キーガンマレーはスモールラインナップの5番向きで
大学での使われ方はフォワードと言うよりはインサイドプレイヤーって感じなんだよな
22歳ってのはマイナス評価になっちゃうけどSACには1番フィットしそう
766: 2022/07/03(日) 09:01:58.31 ID:iqXjDVlN0
ファイナルの後にサマーリーグ見ると流石にNBAのレベルの高さ感じるなw
765: 2022/07/03(日) 09:01:13.87 ID:qpVKLJPj0
バーバもうまいじゃん
落ち着いてよくプレイをセットしてる
769: 2022/07/03(日) 09:03:48.59 ID:4vfWZz+G0
サントスすごいな
772: 2022/07/03(日) 09:04:28.81 ID:RMoOHohB0
馬場ちゃんパス貰えないな
サントスが流石に抜けてる
777: 2022/07/03(日) 09:08:02.14 ID:ouU/L8jT0
サマリはみんなアピールしたいからな。空いてるのにパス出さないなんてザラ。
784: 2022/07/03(日) 09:15:50.55 ID:qpVKLJPj0
やっぱ違うわマレー
ボールとスペース与えたらやりたい放題
788: 2022/07/03(日) 09:21:43.98 ID:yXT+2/pGd
おー
ブザビ
801: 2022/07/03(日) 09:33:31.99 ID:GVYMHSEo0
キーガンのROYが決まってしまったか
808: 2022/07/03(日) 09:38:36.43 ID:RMoOHohB0
マレーめっちゃ良いやん
809: 2022/07/03(日) 09:39:39.65 ID:iqXjDVlN0
キーガンマリーなんでもできる感じでええな
810: 2022/07/03(日) 09:39:41.91 ID:qfOsLz1i0
マリーやべえな
811: 2022/07/03(日) 09:40:04.99 ID:qpVKLJPj0
マレーとサントスおもしれー
812: 2022/07/03(日) 09:41:11.01 ID:tpsIHh24a
近年のSAC史上一番強いわ
プレーインあるで
818: 2022/07/03(日) 09:43:29.60 ID:4vfWZz+G0
たまたまか?w
819: 2022/07/03(日) 09:43:36.05 ID:RMoOHohB0
惜しい
たまたまかもしれんが凄かったw
820: 2022/07/03(日) 09:45:49.21 ID:yXT+2/pGd
馬場…
825: 2022/07/03(日) 09:47:00.94 ID:iqXjDVlN0
ポロポロしすぎて見てらんねぇ、、、
830: 2022/07/03(日) 09:48:38.55 ID:WNT1UZV4M
みんなマレー獲得で始まったSAC伝説の序章を見逃すなよ!
839: 2022/07/03(日) 09:50:36.93 ID:4vfWZz+G0
マレーこのレベルだと抜けてんな
842: 2022/07/03(日) 09:50:46.03 ID:RMoOHohB0
マレーこのレベルだと桁違いやな
856: 2022/07/03(日) 09:59:37.54 ID:4vfWZz+G0
860: 2022/07/03(日) 10:01:29.76 ID:+RZ6JmlE0
>>856
ミラクルプレーじゃん
872: 2022/07/03(日) 10:08:45.44 ID:iqXjDVlN0
Wがおやすみポーズやってて草、お前は出てこいよw
876: 2022/07/03(日) 10:14:35.31 ID:8rWacddb0
ワイズマンはもう三年目だし本来サマーリーグなんか出る立場じゃないんだけどな
879: 2022/07/03(日) 10:16:36.87 ID:y9XU7nUdp
>>876
キーガンマレーと同学年なんだけどな
890: 2022/07/03(日) 10:25:28.94 ID:SP8sBSK10
>>876
DETなんてサディック・ベイ、アイザイア・スチュワート、キリアン・ヘイズみんなサマリのロスターに入ってるぞ
2年目のカニングハムとアイザイア・リバースもメンバーにいるから
去年の後半のジェラミ休んでた時のスターター全員いる
892: 2022/07/03(日) 10:28:03.40 ID:iqXjDVlN0
>>890
蟹とかベイがこんなレベルの試合出たらあかんやろw
883: 2022/07/03(日) 10:22:01.24 ID:1Eyf6f73d
Keegan Murray in his Summer League debut
26 PTS
8 REB
10-14 FG
4-5 3PT
884: 2022/07/03(日) 10:23:29.06 ID:qpVKLJPj0
>>883
精密マシーンでした
【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】
◆ウォリアーズ優勝メンバーの一人、デイミオン・リーがサンズと1年契約
◆ウォリアーズがドンテ・ディビンチェンゾを獲得 2年9.3mil(2年目プレイヤーオプション)
◆オット・ポーターjrが酷使TORと2年契約 しかしケボン・ルーニーは3年25.5milでGSW残留
◆PORはサイモンズと4年100milで契約 そしてGSW優勝の功労者GP2を3年28milで獲得
◆優勝を彩ったウォリアーズの英雄たち No.10 「ジェームズ・ワイズマン(+ルーキー)」
◆優勝を彩ったウォリアーズの英雄たち No.9 「スティーブ・カー」
◆優勝を彩ったウォリアーズの英雄たち No.8 「ケボン・ルーニー」
◆優勝を彩ったウォリアーズの英雄たち No.7 「オット・ポーターjr」
◆優勝を彩ったウォリアーズの英雄たち No.6 「アンドレ・イグダーラ」
◆優勝を彩ったウォリアーズの英雄たち No.5 「ジョーダン・プール」
【サクラメント・キングス タグ一覧】
◆ATLケビン・ハーター ⇔ SACジェスティン・ホリデー、ハークレス+24年1st
◆残留の意思を示していたマリーク・モンク、2年19milでSACへ LALはデイミアン・ジョーンズ、ロニーウォーカー、トロイブラウンを獲得
◆16年間プレイオフ不出場のキングス、ドラフトでも事あるごとに揶揄されてしまう
◆キングスが現ウォリアーズのAC、マイク・ブラウン氏をHCとして4年契約
◆栄枯盛衰あるNBAの中で、一向に強くならないサクラメント・キングスとかいうチーム
◆エイトンが、マギーが、ブッカーが…次々に退場していくPHX なお追い詰めたはずのSACは敗戦
◆SACの見果てぬ夢(プレイイン) 最終QでMILを逆転する気概を見せるも、最後は競り負ける
◆四角トレード SAC:チェンゾ、ライルズ、ジョシュジャク MIL:イバカ、2巡目2本 LAC:フッド、オジェレイ DET:バグリー3世
◆新生SAC、サボニスの安定感溢れるプレイメイクでイキイキスコアリング PIに期待感を持たせるMINからの勝利
◆激化する西のPI戦線 INDサボニス、ラム、ホリデー ⇔ ハリバートン、ヒールド、T.トンプソン
【馬場 雄大 タグ一覧】
◆NBAを目指す馬場雄大が、ウォリアーズのミニキャンプに参加へ
◆日本代表の馬場雄大所属、豪リーグNBLのメルボルン・ユナイテッドが優勝 馬場も優勝請負人として、1年目からチームに大きく貢献
◆NBL馬場雄大が、14得点、3REB、2AST、2STL、2BLKと攻守に存在感を発揮し、試合のMVPに選ばれる活躍
◆メルボルン・ユナイテッド馬場雄大が豪NBLデビュー ベンチからダンク2本含む10得点で勝利に貢献
◆男子日本代表・馬場雄大 豪NBLメルボルン・ユナイテッド加入、5度リーグ制覇の強豪
◆レジェンズ馬場雄大、スパーズ戦でスターターとして自己最長37分出場 3P4本含む18得点!チームは惜敗
◆馬場雄大がハッスル戦の第3Qに爆発 19分のPTでキャリアハイ19得点(3P 3/3) チームは惜敗
◆レジェンズ馬場雄大、バイパーズ戦でチーム最多35分出場、14得点(3P2/3)7リバウンド4アシスト!
◆着実に高まってきた信頼度とPT レジェンズ馬場雄大がウォリアーズ戦で11得点5リバウンド6アシストを記録
◆馬場雄大がキングス戦で自己最多11得点 レイアップ2本、フェイダウェイ、スリーなど、4/7の成功
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2022/07/03(日) 11:51:43|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
馬場に求められてることを完全上位互換でやってるワタナビーがロスター残れるかギリギリのラインだからな
普通に考えたら無理だけど、何か掴んで次のステップに進んで欲しいね………
- No.2 URL |
- 2022/07/03(日) 12:26:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ナビはアジアカップのため帰国中でしょ
日本代表にこだわりがあるのはいいけど大丈夫なんかねほんと
それとももう諦めたか
- No.4 URL |
- 2022/07/03(日) 12:45:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ナビはインタビューで何回か心折れそうになったって言ってたしきつそうだな
- No.5 URL |
- 2022/07/03(日) 14:01:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
馬場はなんかもうシンプルに下手に見えちゃうんだよね・・・オーストラリアで地道に頑張ってくのがいいと思うわ
- No.6 URL |
- 2022/07/03(日) 14:04:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
サマリレベルなら八村どころか渡邊でもかなり活躍できるだろうしやっぱこの2人は別格なんだろうな
馬場は献身的に動いてたけどサイズ的にも技術的にも相当キツい感じがした
- No.8 URL |
- 2022/07/03(日) 14:25:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
渡邊はGリーグ以上NBA以下ってとこなんだよなあ。下では問題ないけど、上に上がるにはもう一歩というか。
- No.9 URL |
- 2022/07/03(日) 14:53:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リーがサンズいけてナビがNBAにいられないなんてことあるんだろうか。。
- No.11 URL |
- 2022/07/03(日) 15:06:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
実際シンプルに馬場は下手だからな…
だいぶマシにはなってるけどあの固い鞠つきドリブルする選手がこのレベルのゲームでプレイ出来てるっていう、その身体能力の高さが強みだけど、身体能力の高い選手なんてそれこそゴロゴロいるから厳しいよほんと
スキルが低いとオフェンスの駆け引きもままならないと五輪でまざまざ見せられたからな
- No.12 URL |
- 2022/07/03(日) 15:17:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
サマリで無双するやつだいたいNBAでプレーするとしょぼくれるからなぁ
- No.13 URL |
- 2022/07/03(日) 15:59:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
馬場はレベル的に、サマリに出場すること自体に意義がある
- No.14 URL |
- 2022/07/03(日) 16:10:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
11
ネタなんだろうけど渡邊よりリーの方が選手として格上だぞ?
DF力のみで言えば渡邊の方が上かもしれないけどOF力に差がありすぎる
POでのやられイメージが専攻してるだけでそこまでレベル低い選手じゃない
- No.15 URL |
- 2022/07/03(日) 17:01:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
Gリーグの中ですら浮くくらいのドリブルのセンス無さ
ついた瞬間わかるレベルだからなあ
- No.17 URL |
- 2022/07/03(日) 19:55:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あの体の正面でドリブルしちゃう馬場もNBAやGのスキルコーチに指導されたら直るんやろか
あそこまでの手首の固さだとシュートにも少なからず影響してそうだし改善されたら別人になりそうだけどな
学生時代からずっと癖になってるのか運動センスの問題なのか知らんけど、今まで直ってないならもう望みは薄いんかな…
- No.18 URL |
- 2022/07/03(日) 20:24:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リーは両膝ぶっ壊れてからのアレだからな、大学まではエリートだぞ
- No.20 URL |
- 2022/07/03(日) 22:35:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]