fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】優勝に向け、BOSがマルコム・ブログドンを獲得 INDにタイス、ネスミスら、23年1stを放出

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
bosind.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1656688136/0-


243: 2022/07/02(土) 02:36:43.25 ID:pDMZxWlz0

ブログトンBOS!?!?


245: 2022/07/02(土) 02:37:07.31

ブログドンBOSかいw


250: 2022/07/02(土) 02:38:52.66 ID:xjkS/V3Ua

ええブログドン安いな…


252: 2022/07/02(土) 02:39:05.64 ID:zlQACeAS0

タイスで取ったのか
お得やな


254: 2022/07/02(土) 02:39:12.46 ID:lRc6vcmdr

タイス+ネスミス+20231巡目←→ブログドン

は?
BOS優勝確定じゃん


262: 2022/07/02(土) 02:40:49.64 ID:RI9v6rOH0

>>254
これ詐欺だろ


255: 2022/07/02(土) 02:39:38.14 ID:dVsFKmdZ0

ブログドン激安の殿堂じゃねえか


256: 2022/07/02(土) 02:39:46.31 ID:wpQnBTM60

タイス、ネスミス、1巡目1つでブログドンかぁ
今度こそBOS優勝か?


259: 2022/07/02(土) 02:40:15.36 ID:zlQACeAS0

これはBOSマジで強い


260: 2022/07/02(土) 02:40:26.75

タイスでブログドン獲れるものなのか・・・w


261: 2022/07/02(土) 02:40:48.25 ID:pDMZxWlz0

スマート
ブログトン
ブラウン
テイタム
RW3
優勝💍


263: 2022/07/02(土) 02:41:05.17 ID:YY09zSJTp

ブログドンは契約高いし長いの二拍子揃ってるからな


266: 2022/07/02(土) 02:42:28.99 ID:lRc6vcmdr

スマート/ホワイト
ブログドン/プリチャード
JB/GW
テイタム/ガリナリ
RWⅢ/ホーホー

優勝確定じゃんこれ
は?


277: 2022/07/02(土) 02:44:42.35 ID:RI9v6rOH0

>>266
層が厚すぎる


267: 2022/07/02(土) 02:42:42.29 ID:Uv9QrXJK0

ドレイが言ってた通りやな
ファイナルいけば優勝したいやつが勝手に来るってやつ


269: 2022/07/02(土) 02:43:05.28 ID:d/HzyF5C0

タイスも元はシュルーダーと思うとすごい錬金だ


270: 2022/07/02(土) 02:43:13.00

やべえな


Malcom Brogdon
Marcus Smart
Jaylen Brown
Jayson Tatum
Al Horford
Rob Williams
Grant Williams
Derrick White


271: 2022/07/02(土) 02:43:19.04 ID:wpQnBTM60

スタウスカス、フィッツ、モーガンも出したらしいけど全員ローテ外だしノーダメだな



272: 2022/07/02(土) 02:43:35.41 ID:OJ09wtGl0

東はBOSで決まりやね


281: 2022/07/02(土) 02:46:05.21

ブログドンがBOSに行きたかったのもあるのかなあ

ドレイの言ってた通りになってきた・・・


285: 2022/07/02(土) 02:47:39.01 ID:wpQnBTM60

RWIIIの膝、ホーホーの歳による衰えが懸念点ではあるけど少なくともBOSは東2連覇有力だな


288: 2022/07/02(土) 02:48:25.44 ID:7b3MwHodd

つよくないすか


292: 2022/07/02(土) 02:49:05.48 ID:YY09zSJTp

トレードは別に格安で集まってくるとは言わんだろ
単にやたら長くて高いブログドンの契約が再建に邪魔だっただけよ
INDも上手く処理できたし良いトレード


293: 2022/07/02(土) 02:49:57.61 ID:lRc6vcmdr

あぁ一応まだガリナリはウェーバークリアしてないから不確定か


294: 2022/07/02(土) 02:50:52.61 ID:RI9v6rOH0

ガリナリブログトンはやべー


296: 2022/07/02(土) 02:51:58.24 ID:a8dnjSMl0

BOSはブログドンにボール運びとかメインのボールハンドラーやらせて
スマートはSGよりの扱いにするのかしら


305: 2022/07/02(土) 03:03:00.16 ID:22JJyoRu0

ブログドンいうて高いし長いしスペだからそんな悪い見返りじゃない


306: 2022/07/02(土) 03:08:24.26 ID:L8k7EcgPa

こんなパッケージでブログドン獲れるんかい
まぁ本人の意向もあるか


307: 2022/07/02(土) 03:08:54.65 ID:dHFazAgT0

INDMAXぶっこめるキャップ空いたらしい


308: 2022/07/02(土) 03:10:09.54 ID:T7kA0VLE0

>>307
エイトンくるか….?


317: 2022/07/02(土) 03:41:12.90 ID:y7xHozVv0

BOSの純粋強化エグいな
空いた枠にミニマム詰め込んで完成か


320: 2022/07/02(土) 03:51:59.58 ID:pSFza8CG0

RW3とホーフォードのところはこのままなのかな?
昨季かなり無理させてたけど







【移籍情報 タグ一覧】
牙を剥いた狼、まさかのゴベアに全ブッパで超ツインタワー結成 UTAはミッチェルを軸に再編成か
PORはサイモンズと4年100milで契約 そしてGSW優勝の功労者GP2を3年28milで獲得
PJタッカーがPHIでハーデンと再共闘 さらにダニュエル・ハウスも加入でPHIのHOU化が加速
レイカーズ残留の意思を示していたマリーク・モンク 2年19milでキングスへ
ジェイレン・ブランソンが、ニックスと4年110milでの契約を締結する模様
ヤングとの強力ガードデュオ誕生へ SASデジャンテ・マレー ⇔ ATLガリナリ+1巡目複数
WASイシュ・スミス、KCP ⇔ DENモンテ・モリス、ウィル・バートン イシュ・スミスは史上初となる13球団目
さらにいったNYK ナーレンズ・ノエル&アレック・バークス、23年2nd、24年MIA経由2ndをDETへ
DETのジェレミー・グラントが、25年1st、2nd3本でPORへ DETが空いたスペースで狙うFA選手は
DALがクリスチャン・ウッドを獲得 HOUは1巡目26位+ボバン、バーク、ブラウン、マーキーズクリス

【ボストン・セルティックス タグ一覧】
精魂尽き果てるまでBOSを真に支えた、ロバート・ウィリアムス3世の雲外蒼天を願う
王朝の瓦解からわずか3年 世代交代の波を跳ね返したGSWが優勝!カリーらは4つめのリング獲得
ホーム最終戦となるファイナルGame6、BOSのカリーに対するディフェンスの回答は
NBAファイナル第5戦 セルティックスvsウォリアーズ 試合後所感
カリーのスリーが不発にもかかわらず、ウィギンズとクレイで勝ちきったGSW、BOSはついに連敗を喫し窮地に
ファイナリストBOSとGSW、どちらの方がよりラストチャンス感が強いのか
BOSのインサイドを支えるロバート・ウィリアムス3世の、1戦ごとに文字通り心身を削っている感
NBAファイナル第4戦 セルティックスvsウォリアーズ 試合後所感
窮地の敵地でカリーが魂の40得点オーバー!ウィギンズとルーニーも泥臭く仕事 GSWが2-2タイに戻す
FMVPはテイタム最有力 ⇒ ホーフォード! ⇒ ブラウン!>今ここ

【インディアナ・ペイサーズ タグ一覧】
ドラフト6位指名、ペイサーズのベネディクト・マサリンがレブロンに強気な発言を放つ
激化する西のPI戦線 INDサボニス、ラム、ホリデー ⇔ ハリバートン、ヒールド、T.トンプソン
INDキャリス・ルバート ⇔ CLEリッキー・ルビオ+1巡目+2巡目2本
カリー以外の外が壊滅的だったGSW、勝ちゲームを落とす INDはサイクスが殊勲の活躍
レブロンが前人未到の30000得点10000リバウンド9000アシストを達成 なお試合はINDに敗戦
ランス・スティーブンソンとかいう生粋のペイサー(10日間契約)
カイリー・アービング(とランス)がついに復帰 本調子ではないまでも、キレのあるプレーで勝利に貢献
ペイサーズが再建に舵を切る模様 ターナー、ルバート、サボニスらが放出対象に
ドゥアルテのスーパーショットで迎えた延長、37歳のレブロンが健在のパフォーマンス
カーライルHC、スターターを干す荒療治 ラム、ビタゼ、クレッグらベンチメンバーでCHAを追い詰める




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2022/07/02(土) 08:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:39
<<【NBA】ATLケビン・ハーター ⇔ SACジェスティン・ホリデー、ハークレス+24年1st | ホーム | 【NBA】牙を剥いた狼、まさかのゴベアに全ブッパで超ツインタワー結成 UTAはミッチェルを軸に再編成か>>

コメント

いやいやいや笑
BOSエグいて
こんなの詐欺レベルだろ
  1. No.1 URL |
  2. 2022/07/02(土) 08:03:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スティーブンスってHCよりコッチの仕事の方が向いてる説
  1. No.2 URL |
  2. 2022/07/02(土) 08:07:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

優秀なハンドラー加えたことによって
テイタムとJBの負担(とクソTO)減らせるし激薄だったベンチの強化もできたしナイス。
怪我がち+契約長いのはネックだけど、
たったこれだけの対価でこのレベルの選手獲れたのは凄い。

スティーブンス最高や。
  1. No.3 URL |
  2. 2022/07/02(土) 08:07:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

名選手名監督にあらずとはよくいうが
名監督名フロントオフィスはあるな
  1. No.4 URL |
  2. 2022/07/02(土) 08:21:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブログドンは自分がメインハンドラーじゃなくても活躍できるからBOSには合ってる
  1. No.5 URL |
  2. 2022/07/02(土) 08:30:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

タイス即ウェイブ→お安くCelts復帰が
ぼんやりと見える…
  1. No.6 URL |
  2. 2022/07/02(土) 08:33:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

6
今のCBAではそれは不可能
  1. No.7 URL |
  2. 2022/07/02(土) 08:35:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOS優勝きたなこれ
  1. No.8 URL |
  2. 2022/07/02(土) 08:50:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これは本当に東のファイナル確定レベルじゃね

MILは結構戦力ダウンが厳しいし
  1. No.9 URL |
  2. 2022/07/02(土) 08:55:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>7

そうなんか
そうだったかなーとも思ったんだけど
不勉強で

なんか抜け道ない?www
  1. No.10 URL |
  2. 2022/07/02(土) 09:04:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

めっっっっっちゃ羨ましい!!!
  1. No.11 URL |
  2. 2022/07/02(土) 09:11:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

残るはインサイドの補強。タイスがいないなら特にやらないとまずくなった。もちろんブログトンでかなりの戦力アップではあるけど。
ベテランミニマムで引っ張るしかないか?
  1. No.12 URL |
  2. 2022/07/02(土) 09:17:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブログドンはバスケIQもIQそのものも高い感じがいいね
ケガだけ心配だけど、コートに立つ分には絶対邪魔にはならない選手
斜体の文下線の文
  1. No.13 URL |
  2. 2022/07/02(土) 09:20:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

水冷式膝のロブ
37歳になるホーホー

インサイドがこいつら頼りなの普通にきついだろ
ホーホーは今季がギリギリ賞味期限だった感あるし、POで全て出し尽くしたロブはカムバックできるのか
  1. No.14 URL |
  2. 2022/07/02(土) 09:26:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジャズ行ったオッサンといいそれを引き継いだ本家といいBOS組が荒らしまくってて笑うしかない
しかしこれでJTとJBの負担も減ったし、後はRW3の負担を減らせるプレイヤーだけだな
  1. No.15 URL |
  2. 2022/07/02(土) 09:26:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

14
タイスいなくなったの普通にキツイなー
  1. No.16 URL |
  2. 2022/07/02(土) 09:31:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

穴にならない程度のディフェンスできる(オフェンスはいらん)Cをミニマムで確保出来ればCFは確定だな
  1. No.17 URL |
  2. 2022/07/02(土) 09:32:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOS優勝候補筆頭
  1. No.18 URL |
  2. 2022/07/02(土) 09:35:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

選手の扱いが悪いってBOSを嫌いな奴ら、ブチ切れやな
  1. No.19 URL |
  2. 2022/07/02(土) 09:36:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

加えてガリナリ獲得でベンチ更に強化
噂の出てるトマブラはRW3の控えとして是非欲しいね

そしてコーネットはどんだけBOSに好かれてんだw
  1. No.20 URL |
  2. 2022/07/02(土) 09:45:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2軍でSACあたりのスタメン蹴散らせそう
  1. No.21 URL |
  2. 2022/07/02(土) 09:50:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ベンチそんな薄かったか?ホワイトプリチャーウィリアムスタイス
普通に使えるのばっかだった。ブログドンどの程度か知らないけどゲームメイクできないなら
ボール運びはバックコートの誰でもできる訳であって
タイス抜けた方がかなり痛いでしょ。ホーホーの衰えとRWⅢは治療して治るものなの?
  1. No.22 URL |
  2. 2022/07/02(土) 10:13:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

タックスの問題はどうするんだろうな
オーフォードの契約が切れる1年だけ耐えるのかTブライアントが来たらオーフォードの契約保証を解除してサラリー空けるのか
BOSは人気チームだし維持と思うが
  1. No.23 URL |
  2. 2022/07/02(土) 10:14:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これ一年早く揃えてれたらGSとも五分五分まで行けたかな
まあ来季楽しみね
  1. No.24 URL |
  2. 2022/07/02(土) 10:25:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ベンチの薄さに気づいてない人はPO観たほうがいい
特にファイナルの最後の2試合はGSWのベンチとのポイント差がひどかった

実質ホワイト、プリ、グラントのみでベンチローテ回してからな、よくファイナルまでいったわ
  1. No.25 URL |
  2. 2022/07/02(土) 10:34:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

しっかり見たよ。POで活躍できるベンチなんてどれだけのチームが用意できるんだか。
MILポーティス、ロペス。MIAヒーロー、ディポ。少人数酷使ばっかの中BOSはバランスよかった。
GSWにしてもOPJやGP2、ルーニーやら逆境をひっくり返すインパクトがあるけど得点量産してる訳じゃないでしょ
そもそもGSWは層の厚さとかじゃないのでは。足りない部分を把握する力が抜けてるというか。
  1. No.26 URL |
  2. 2022/07/02(土) 10:55:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

タイスはプレーオフでこそ出番は無かったけどレギュラーシーズンだいぶお世話になったからここの穴をどうするかでだいぶ左右されそう。
  1. No.27 URL |
  2. 2022/07/02(土) 11:01:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>10
ウェイバー条項では元々の契約期間が終了するまでもしくはトレード後一年立たないと再契約できない、だったはず
唯一の抜け道はIND➡︎別チームへのトレードを経てBOSへの再トレードなら出来る
ウェイブされてBOSと今シーズン再契約は手段としてはないと思う。
  1. No.28 URL |
  2. 2022/07/02(土) 11:08:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

強過ぎワロタ
INDではエースの負担もあってやや確率落ちてたが、MIL時代は50-40-90も記録してたし脇役に置いとくと超高性能なんだよな
  1. No.29 URL |
  2. 2022/07/02(土) 11:13:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シーズン開幕後あの時BOSが優勝候補とはなんだったのかとなんなきゃいいけどな
  1. No.30 URL |
  2. 2022/07/02(土) 12:15:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スタメンどうするんだろ
順当にいけばブログドンスマートブラウンテイタムRW3だろうけどブラウン3番テイタム4番のラインナップはあまり強いイメージがない
かといってブログドンorスマートベンチはもったいないし
  1. No.31 URL |
  2. 2022/07/02(土) 12:27:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>28
おおお教えてくれてありがとう
  1. No.32 URL |
  2. 2022/07/02(土) 12:27:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ゴール下ちょい怖いけど欲しいとこしっかり取ったって感じだな
  1. No.33 URL |
  2. 2022/07/02(土) 12:31:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

優勝は無理だな
  1. No.34 URL |
  2. 2022/07/02(土) 13:21:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

INDは本格的にハリバートンで再建コースか
win-winだとは思うけど他のチームからするときついな
  1. No.35 URL |
  2. 2022/07/02(土) 14:27:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

50-40-90のシュート力、ゲームメイク、ディフェンス、ドライブをそつなくこなすブログドン。何気に体重100kg超えでスイッチしてもFくらいなら押し負けない。脇役としてこの上ない。
  1. No.36 URL |
  2. 2022/07/02(土) 15:41:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブログドンの唯一の欠点は怪我。確かルーキーシーズンが一番試合出てたんじゃないか?
それがなかったらそもそも放出されてないからそれくらいは仕方がないけど
  1. No.37 URL |
  2. 2022/07/02(土) 15:54:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そうだよな 怪我がちだしこんなもんじゃね?って思うけど
  1. No.38 URL |
  2. 2022/07/02(土) 17:46:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

30
そもそも今シーズンだって最初低迷してたわけだし、ファンは慣れっこだよ
  1. No.39 URL |
  2. 2022/07/02(土) 18:19:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7176-b775c881
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】やらかし負けが一瞬ちらついた中、ブログドンが見事ゲームウィナー エイトン、グラントらベテラン陣が引っ張る
【NBA】連戦でヨキッチもAGもマレーもいないDEN戦、元同僚のレジーとデアンドレにまさかの大爆発を喫する LAC厳しすぎる逆転負け
【NBA】WAS-DET 東の最下位バトルをWAS制す(敗北) DETは11月全敗にリーチ、次戦はLAL
【NBA】レイカーズ大敗…エンビードはさっくりトリプルダブル、スリーを50%近く沈められる
【NBA】第1Qで圧倒していた牛さん、厳しいベンチポイントで第2Q倍返し…BKNはロニーが2ndを引っ張る活躍
【NBA】コール・アンソニーとフランツが共に30得点 終盤も緩めなかったORLが7連勝!敗れたCHAは絶好調だったラメロが負傷
【NBA】リラード古巣PORに完敗寸前の中、一気に巻き返したMIL しかしPORはスクートが好感触のゲームに
【NBA】ヨキッチとの激突で、ウェンバンヤマは22得点11REB4BLK6STL しかしチームとしては完敗
【NBA】KDがいなくてもきっちり締めたブッカー 復帰の渡邊はスリー2本の7得点、PHXの7連勝に貢献
【NBA】助けて(ルーキーの)ライブリー!カイリーとルカに偏るスコア、取れないリバウンド カワイ絶不調のLACに、DAL大敗
【NBA】チームトップは13得点の2wayジャレッド・バトラー プール欠場のWAS、ATLとの殴り合いもできず大敗
【NBA】クラッチで仕事を果たしたクリスティ 復帰のドノバン・ミッチェルは完調にはほど遠くCLE惜敗
【NBA】MVPエンビードはさすがの貫禄、OKCの猛攻をきっちり凌いでクローズ ギディはスターター出場に

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング