この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1656382659/
213: 2022/06/28(火) 13:06:25.73 ID:ZirUe+Jn0
ズバッツ残すならウォールの加入でかなり活かされると思う
214: 2022/06/28(火) 13:07:10.66 ID:qgSuVhFVd
またカズンズも取っとけよLACは
326: 2022/06/28(火) 15:10:01.51 ID:YSSIbJdMd
ズバッツがCで優勝できると思うか?
328: 2022/06/28(火) 15:10:42.33 ID:csYUx69OM
>>326
ルーニーがCで優勝できるとおもうか?
331: 2022/06/28(火) 15:16:50.18 ID:91gZQuYad
Starting centers on NBA champs
Kevon Looney: $5.2M
Brook Lopez: $12.7M
Dwight Howard: $2.6M
Marc Gasol: $24.1M
JaVale McGee: $1.5M
Tristan Thompson: $14.3M
Andrew Bogut: $12.9M
Tiago Splitter: $10.0M
Avg salary: $9.3M
332: 2022/06/28(火) 15:17:43.11 ID:ARi4B/e+0
スモールに自信持ってるチームならいいんじゃないか
センターを犠牲にしてスモール敷いてる訳だし
333: 2022/06/28(火) 15:20:11.27 ID:gCNjW0qH0
スモールを流行らせたGSWですら
今季はスモールラインナップより
ルーニー入りの1センターラインナップの方が強かったからな
BOSもRW3入りが圧倒的に強かったし
スモール信仰はもう崩れ去ったと思うわ
LACもスモール一辺倒じゃ勝てないよ多分
337: 2022/06/28(火) 15:23:45.02 ID:ApLyiNie0
お前らズバッツに厳しいな
341: 2022/06/28(火) 15:34:35.70 ID:W0c6461K0
>>337
213でまだ若いし、FTも上手い方だし、
毎年成長していってるいい選手なんだけどな
いかんせん、ヨキッチやエイトンのせいで頼りなく見える
345: 2022/06/28(火) 15:46:55.03 ID:fsCcibgDp
>>341
ズバ系は使う側が誰かで変わる
レブロンとかクリポはこういうの使うと上手い、
エイトンも多分そういう理由でよく見える
343: 2022/06/28(火) 15:37:24.00 ID:ba2wl+Eq0
ズバッツはペリメータの守備は最低レベルだけど
総合的にはサラリー分くらいの能力はある
ただぶきっちょだからLACには合ってない
昨季はハーテンのほうがインサイドは弱くなっても
オフェンスもディフェンスも使いやすそうだった
364: 2022/06/28(火) 16:40:15.51 ID:ARi4B/e+0
ズバッツと壁はないな
ゴータットほど器用じゃない
749: 2022/06/29(水) 06:18:19.43 ID:E/ackqktd
ズバッツは3y33Mで延長と
まあこんなもんか
750: 2022/06/29(水) 06:23:44.26 ID:G32lYeDq0
>>749
まだ25歳だし、DFは経験でどうにかしてほしいね
【ロサンゼルス・クリッパーズ タグ一覧】
◆ついにジョン・ウォールがHOUとバイアウトで合意 次所属はLACが濃厚か
◆第3Qの失速から、NOPが逆転勝利!わずか36勝でPOへ アルバラード、マーフィー、ナンスらが殊勲
◆LACポール・ジョージが、セーフティプロトコルによりプレイイン大一番で欠場する見込み
◆西PIは、低調KAT退場からのラッセル&エドワーズ!そしてベバリー劇場でMINがLACを下し、PO1回戦MEMと激突
◆第2Qで9得点のPHX、2ndにも染み付いてしまったクラッチ力で最終Qは48得点 あわやLACを下しかける
◆ロバート・コビントンがMIL戦でスリー11本の43得点と大暴れ チームでも153得点を挙げる
◆ポール・ジョージ復帰2戦目は延長でCHIに惜敗 CHIはデローザンが面目躍如の50得点で貢献
◆これはLACの魂 34得点のポール・ジョージが、UTAからの逆転勝利を呼び込む劇的な復活!
◆右ひじの靭帯断裂で離脱していたLACのポール・ジョージ 近日中の復帰見通しか
◆LAC戦、八村はダンク祭りの18得点、しかしまたも牙を剥いたケナード…WASは痛い敗戦
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2022/06/29(水) 21:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
タイトルが改行のせいで3年3milに見えて焦ったわ
- No.1 URL |
- 2022/06/29(水) 21:40:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
若いしいいんじゃね
壁役も身体張るのもフィニッシュ役もある程度はこなせる訳で、いないと困りそう(シーズンは)
- No.2 URL |
- 2022/06/29(水) 21:56:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
普通にあり
ズバッツ切ったところでセンター不足の今ズバッツ並みにコスパいいセンターはなかなか手に入らない
モリスバトゥームキープできてるからいざとなったらスモールやれるし
- No.3 URL |
- 2022/06/29(水) 22:06:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
こんな値段なら全然動かせるしいいんじゃない
ズバッツ自体悪くないCだし
でもLACが順当にチーム作り出来てると逆に優勝できない気がしてくるんだ
- No.5 URL |
- 2022/06/29(水) 22:48:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
実力自体は8M~20Mの間ぐらいの価値はある
ただチーム編成でビックマンに予算かけすぎると、ラインナップの自由度が下がる
やっぱPHIとUTAは詰んでる
vsスモールラインナップ相手だと絶対走り負ける
- No.6 URL |
- 2022/06/30(木) 01:01:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年のLACは楽しみやな
スモールの時代が変わりつつあるというよりGSWがやった様に
スモールで運動量のギャップでアドバンテージ取りながら耐えきれず相手がスモールに対応する為のラインナップにしたら
オプションでデカブツを投入してその強さを最大化する選択肢が強力って感じがする
- No.8 URL |
- 2022/06/30(木) 05:24:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALはドラフト自体は間違ってないんだが、無駄な散財と急な方針転換と余計な伝統のプレッシャー
バイナムで拗らせた苦い過去があるのになぜ学ばないのか
短気なチームは時間かかるビックマンの育成に向いてない
- No.10 URL |
- 2022/06/30(木) 06:45:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スタメンセンターを10milと考えると安いな
まあ、これ以上高くするわけにもいかん選手でもあるが
- No.11 URL |
- 2022/06/30(木) 12:00:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今はGとFに優秀な選手揃えとけばCは高級品でなくとも十分という感じはあるPOだと外に引き出されて掻き回される弱点になりかねないしな
- No.12 URL |
- 2022/06/30(木) 13:24:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]