fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【悲報】今POで大活躍をみせているウィギンズ キープが難しい中、他チームでの活躍は想像できない意見が多い模様

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
7077.jpg
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1653292315/

253: 2022/05/23(月) 12:48:17.80 ID:dWKBVJQ7a

ウィギMAXFMVPからの他チームに好トレードからのん?
こんなんだっけってなるのが見えるのは俺だけ?



269: 2022/05/23(月) 12:50:31.73 ID:PSywrY/10

>>253
ウィギはGSWだから輝いてるのはある
他チームではうまく使えんと思う


275: 2022/05/23(月) 12:51:08.30 ID:Sm+f1DSl0

>>253
1番手は無いけど2番手で呼んでみようってところはあるでしょ


279: 2022/05/23(月) 12:51:16.87 ID:AURSYCZO0

>>253
いやみんなそう思ってるでしょ
ポジションが流動するGSWだと色んなウィギンズ見れるけど
一つか二つの役割ぐらいにまとめようとすると
ちょっと良い選手になるだけ


288: 2022/05/23(月) 12:52:42.31 ID:tjb0Ppvd0

別チームで2ndオプションやらせたら
いつものMAXに戻るのなんて分かり切ってるやん


290: 2022/05/23(月) 12:52:53.77 ID:dWKBVJQ7a

ウィギには残ってもらいたいが
ここまで活躍してFMVPまで取ると流石に残せないからなあ

活躍してる姿見たいけど、
他チームだとそこそこ有能選手になって叩かれるのは見たくない


295: 2022/05/23(月) 12:53:48.74 ID:GdwssgMB0

ウィギンスはセカンドオプション、
金額的に厳しいがサードオプションなら取りに行きたいチームはありそう
減額してでもGSにいた方がいいとは思うけど


322: 2022/05/23(月) 12:56:33.25 ID:AURSYCZO0

あとウィギンズの地味に一番凄い所はスタミナだな
やっぱ動かせるチームじゃないと良さ半減するわ


327: 2022/05/23(月) 12:56:57.18 ID:4HIm5xEjp

???「ボールムーブは2回戦までしか通用しない」←こいつ


340: 2022/05/23(月) 12:58:18.54 ID:GleVbiRK0

>>327
ウィギンスが活躍するたびに???の株が下がっていくな


475: 2022/05/23(月) 13:16:33.53 ID:/U9R20ezM

ウィギンズは入団するチームの大切さを象徴してる


732: 2022/05/23(月) 14:05:27.24 ID:vZ2qmYofM

ウィギンス、そしてイグダラとかも象徴的だけど適性は色々
エーススコアラー向きではないこともある
そういうことを考えて起用育成するのが肝要なんだろうな


760: 2022/05/23(月) 14:12:43.59 ID:5RcYCAkLp

ウィギンスも最初はウーブレと一緒にドレイモンドに怒られてたんだよな
どこで差がついたのか


817: 2022/05/23(月) 14:31:11.26 ID:eUz93Rdj0

まあウィギンスはスコアリング意識しなくていいから
伸び伸びやれてるってのもあると思う


147: 2022/05/23(月) 18:26:03.23 ID:PH6JzqZjH

ウィギンスってなんで指名権のおまけ付きでD-loと交換できたんですか


148: 2022/05/23(月) 18:26:30.97 ID:CwlxMf5vr

>>147
KATのご機嫌取り


153: 2022/05/23(月) 18:27:42.91 ID:6pCDzSRK0

>>147
ウィギンズ当時はなかなかの不良債権だったもんね


150: 2022/05/23(月) 18:27:08.10 ID:jhJM9Qzrd

D-Lo <> MAX クミンガ

これもう歴史に残るトレードだろ


155: 2022/05/23(月) 18:28:26.29 ID:4jHyvy5ed

>>150
BKNのアレとかの方が全然酷いのでセーフ


157: 2022/05/23(月) 18:28:46.08 ID:vEB6Jg+C0

ウィギMAXってDF下手でエナジーが無いみたいな感じだったもんな


166: 2022/05/23(月) 18:32:24.16 ID:xFWbBD3sp

>>157
そう、むしろDF自動ドアのヘタレだった
Dloとのトレードもあの時はGSWの負けトレード言われてたからな


265: 2022/05/23(月) 19:33:08.99 ID:yqH+bhhi0

MAXも来季はUTAでまた無気力野郎に戻るんだろうな…


266: 2022/05/23(月) 19:34:23.59 ID:zxyr7XG7d

MAXが他のチーム行ったらベイズモアパターンでMINウィギンスに戻ったら嫌だなぁ


496: 2022/05/23(月) 21:23:14.60 ID:W+VzF/090

ウィギンスのDF成長したとは思うけど
GSWの守備というバックアップの万全さもあっての事だから
評価難しいんだよな 
守備を覚えられる頭の良さも評価しなきゃいけないのはわかるけど







【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】
GSWとMIAでファイナルを争う場合、ウィギンズとバトラーという、MINで袂を分かった両名が激突する胸熱展開に
【朗報】ゲイリー・ペイトン2世が、チームを優勝に導くべくファイナルの舞台で復帰する見込み
初代ウエスタンカンファレンスファイナルMVPは、エースのステフ・カリーが受賞
若手からベテランまでチーム一丸で考え、走り、体を張り、声を上げる バスケットの神髄を極めたGSWが3年振りのファイナル進出
ガベージでやらかしかけるも、ついに火を噴いたDAL砲 スイープを回避し、GSWから待望の1勝を挙げる
ケボン・ルーニーの活躍に対し、MAX要求のエイトン…扱いの難しい現代センターの適正と値段
ウエスタンカンファレンスファイナル マーベリックスvsウォリアーズ3回戦 試合後所感
ガチのマジで覚醒したウィギンズがPOキャリアハイの27得点!!GSWがスイープ王手となる3勝目
ウエスタンカンファレンスファイナル マーベリックスvsウォリアーズ2回戦 試合後所感
前日のBOSを思わせたDALの爆撃をルーニーとカリーで跳ね返す GSW見事な逆転勝利で2勝目




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2022/05/31(火) 21:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:52
<<【NBA】SACの前ヘッドコーチ、ルーク・ウォルトン氏がCLEのアシスタントコーチに就任か | ホーム | NBA記録を脱却した、アル・ホーフォード選手の初ファイナル進出を愛でる>>

コメント

ここ含めて外してばっかの連中の意見やけどな
  1. No.1 URL |
  2. 2022/05/31(火) 21:21:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジミーの赤木コラなキャラなのはたぶん今も変わらんと思うんだよ。
エナジー爆発させろ執念燃やせ力の限り闘え!!言われるとドン引きして冷めるけども、しかしガチガチの理屈とシステムに従ってのシゴキやハードワークなら力尽くすぜどんとこい、な男だったんだなと。

だから案外ヒートでならジミーと仲良くやれる気がする。逆にロクなチーム戦術無いチームに行くと酷いことになりそう。
  1. No.2 URL |
  2. 2022/05/31(火) 21:28:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

よっぽどのスーパースターじゃない限り選手の価値はHC(チーム)によって変動するだろな
  1. No.3 URL |
  2. 2022/05/31(火) 21:31:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヒートはウィギンズとってほしい。
俺と覚醒したウィギンズのコンビ見たいってのもあるけど、役割的にもスコアリング不足を補うのに適してそう。
ダンロビ放出とかしてなんとか取れないかな。
  1. No.4 URL |
  2. 2022/05/31(火) 21:32:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSが1番ウィギンスの活かし方を理解してるから残ってほしいけどやっぱり契約が厳しいな。プールとの契約もまとめないといけないし。
  1. No.5 URL |
  2. 2022/05/31(火) 21:34:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

別のチーム行ったらハリバン界に戻るだけだよ
  1. No.6 URL |
  2. 2022/05/31(火) 21:37:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BIG3の後はワイズマン クミンガがコアメンバーになるなら、プール切ってウィギ残してもいいじゃないか?
  1. No.7 URL |
  2. 2022/05/31(火) 21:38:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんとかしてプールとウィギンズ両方残せないのかね
ウィギンズにとってもGSWはベストだろうしGSWにとっても今や欠かせない選手になってる
一方プールは文字通りGSWの未来を担う選手
クレイドレイが減額してくれればなんとかなりそうだがさすがに厳しいか…
  1. No.8 URL |
  2. 2022/05/31(火) 21:38:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウィギンスはオフェンスでは基本コーナー待機のハリバン役
オープンスリーorカウンタードライブのシンプルな仕事で結果残してるけど、ボール扱ってるわけじゃないしショットクリエイトが優れてるわけじゃないから他チームが準エース的な役割期待しても無理だと思うよ
  1. No.9 URL |
  2. 2022/05/31(火) 21:45:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マジな話クレイとドレイの減額あるんじゃね?
クレイも自分の怪我のレベルで高額契約してくれるチームが他にあるかを考えるだろうし、ドレイは言わずもがな。
体制が磐石なら今年含めてあと1回同じメンツで優勝狙えそうだし
  1. No.10 URL |
  2. 2022/05/31(火) 21:47:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

プール放出してウィギ残留は流石にないんじゃない?
クミンガが順当に成長すればウィギの役割は果たせるって考えると、次期生え抜きエースのプールを放出するのは勿体なさすぎる。
  1. No.11 URL |
  2. 2022/05/31(火) 21:50:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

つまりウィギンスは今回が最初で最後のリングチャレンジということか。
しかしGSWは育成と選手の使い方がダンチだよな、だから暗黒期が短いんだろう。
  1. No.12 URL |
  2. 2022/05/31(火) 22:03:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

鬼滅でもあったよな、今のウィギさん的なヤツ
良家の娘(GSW)に産まれていたなら上品な娘(オールスターウィギMAX)になっていただろう…的な
マジで流されやすい性格なんだろうな、良い意味でも悪い意味でも。
  1. No.13 URL |
  2. 2022/05/31(火) 22:04:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カーはウィギをローポに入れるセットを結構多用するんだけど、あれ活きる選手他におらんのよね。
クレイのローポはターンアラウンド狙いだし、ムーディーは中での技術がまさに弱点、多分いなくなったらクミンガで試すだろうけどミドルの選択肢がない
  1. No.14 URL |
  2. 2022/05/31(火) 22:07:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヒートにウィギンスは面白そうだけど、バトラーがいるからなあ
  1. No.15 URL |
  2. 2022/05/31(火) 22:17:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

maxなんだからどこ行っても活躍するくらいの選手であってくれ
  1. No.16 URL |
  2. 2022/05/31(火) 22:19:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

格安10~15Mくらい?でPOR行ってリラードと組んで欲しいわ
  1. No.17 URL |
  2. 2022/05/31(火) 22:20:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マブスで輝いてくれ
  1. No.18 URL |
  2. 2022/05/31(火) 22:28:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

少なくとも契約が切れる来季いっぱいはキープすると思うけど
トレードで何か代価を得るより
来季の優勝の可能性+サラリー削減の方が重要でしょ
  1. No.19 URL |
  2. 2022/05/31(火) 22:28:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今年優勝したらウィギ切る優勝しなかったらウィギ残すと思う
  1. No.20 URL |
  2. 2022/05/31(火) 22:28:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

18
ハリバンの二の舞いで草
  1. No.21 URL |
  2. 2022/05/31(火) 23:02:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

10
無い
2人が強欲じゃなくて権利上無理
やるなら解雇→再雇用しか減らない
  1. No.22 URL |
  2. 2022/05/31(火) 23:04:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

暗黒期が短いって言ってる奴は最近しか見てないからでWe Believe時代とかそれ以前知ってたらそんなこと口が裂けても言えんでしょ。
  1. No.23 URL |
  2. 2022/05/31(火) 23:31:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トロントで真のメープルジョーダンになってほしいけどサラリー的に無理か
バンブリスパイシースコバンのコアがいれば今みたいに伸び伸び出来そうなのに
  1. No.24 URL |
  2. 2022/05/31(火) 23:36:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そんな昔だとフロントからコーチから何もかも違うんだから別チームみたいなもんだろ
レイコブがいてマイヤーズがいてカーがいる現体制のチームの話だと思うが
  1. No.25 URL |
  2. 2022/05/31(火) 23:37:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

155
ネッツがトレードで出した指名権がスマートJBテイタムラングフォードセクストンになってんのやっべえええ
  1. No.26 URL |
  2. 2022/05/31(火) 23:38:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トロイマーフィー、ダンリービー体制がなんだって?
  1. No.27 URL |
  2. 2022/05/31(火) 23:44:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

別に悲報でもなんでもなくて草
カン、リニンはいちいち大げさなんだよな
  1. No.28 URL |
  2. 2022/06/01(水) 00:00:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

27 J-richとバロンデイビスがいた時はちょっと強かった
  1. No.29 URL |
  2. 2022/06/01(水) 00:26:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭男爵よりも首領ネルソンHCが良かったんだよ
  1. No.30 URL |
  2. 2022/06/01(水) 00:47:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

20
マジで根拠ないけどわかる気がする、感覚的に
  1. No.31 URL |
  2. 2022/06/01(水) 01:05:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

現体制っていったってチームの歴史やカルチャーは続いてるわけで。
他のチームでも新体制になろうが暗黒期が続いてるチームもあるんだから別チームって捉え方はいかがなもんかと思うけどね。
そもそも別チームって捉え方するなら暗黒期もへったくれもないでしょ。
SASは除くけど、10年20年も同じ体制が続く訳でもないんだし。
  1. No.32 URL |
  2. 2022/06/01(水) 01:05:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マブスとかDENとか良いけどサラリー的にトレードしないと無理なんだよな、 ブルックスの後釜にMEMを推したい
  1. No.33 URL |
  2. 2022/06/01(水) 01:54:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

22
それだと解雇しても残りのサラリーは全額払う必要があるしサラリーキャップには全額計上されるから結局減額できてないぞ
むしろ再契約した金額がさらにプラスされるから増額になる
多分言いたいのは「バイアウト合意→減らした分の金額よりも少ない金額で再契約」だろうね
  1. No.34 URL |
  2. 2022/06/01(水) 02:03:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今でもd-loの方がウィギよりいい選手だと思うけどね
  1. No.35 URL |
  2. 2022/06/01(水) 04:04:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWのフロント陣がMINでのウィギンスを見てあのフィジカルとウィングスパンがあれば
育成でウチにぴったりの2WAYとして化ける、って最初から現在の姿を想定してたのが凄いと思う
プランと育成がセットでウィギンスのエゴが少ない事まで含めて最高の形になったというか
GSWでは要所でしかやってないけど、アイソもそこそこなDFだとファウルじゃないと止まらない位には強いのも高得点
  1. No.36 URL |
  2. 2022/06/01(水) 06:02:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バイアウトしたら1年またはPO除く残りの契約期間のどちらか遅い期間中はそのチームと再契約出来ないはず。
てか、ルーニーの再契約あるのに既に来季のサラリー171m分が確定してるの中々やべえな。
  1. No.37 URL |
  2. 2022/06/01(水) 07:21:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ボールムーブは2回戦までしか通用しないってのは極端ではあるけど間違ってはない
どうしてもPOの要所ではアイソレーションが多用されがち
ボールムーブが綺麗だったSASですらパーカーのドライブ特攻やダンカンのポストプレイを多用してた
ここまで前例を覆しし続けてるGSWってホンマに歴史に残る最強チームなのかもな
カリードレイモンドのような特異な選手が集まった結果かもしれんが、生え抜きからここまできたのは本当に奇跡のようなチーム
  1. No.38 URL |
  2. 2022/06/01(水) 07:25:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドアマットエースか優勝常連チームのスタメンか
  1. No.39 URL |
  2. 2022/06/01(水) 07:48:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SFにエース級が多い今の NBAだとあのディフェンスは重要だと思うけどあの契約で他にもプールやルーニーの契約のことを考えるとやっぱり放出するかと思う、GSWきた時評価散々でそれを3年でここまで上げてきたのだからこれから全盛期という時に今の NBAだったらでかい契約狙って巣立ってほしいかな
  1. No.40 URL |
  2. 2022/06/01(水) 08:11:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ここでGSWは他チームと違い金満チームだから当然キープできると、自信満々に主張してた人はどう思ってるやろ
  1. No.41 URL |
  2. 2022/06/01(水) 08:28:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BIG3中心で現実的に優勝狙えるのが今年来年だからルーニーとも再契約して気合でキープするだろ、それこそ400-500M近く払って

再来年にウィギンズ放出、トンプソングリーンは減額でいいなら残すって形がベストなんじゃない?
  1. No.42 URL |
  2. 2022/06/01(水) 09:29:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ実際どうするかはその時にならんとわからんけどオーナー的には金ならあるではあるんだよな
  1. No.43 URL |
  2. 2022/06/01(水) 09:57:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

20
正確に言えば今年優勝出来れば来年勤めあげて完全FA
減額再契約か移籍だな
トレードはない
  1. No.44 URL |
  2. 2022/06/01(水) 10:16:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

減額って言ってる奴マジかよ。。。
もう少しNBA勉強しよう。。。
  1. No.45 URL |
  2. 2022/06/01(水) 10:31:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

安く契約するのはチーム愛って理解できるけど談合の温床でもあるし、ある意味バランス崩壊させてる感はあるしな
  1. No.46 URL |
  2. 2022/06/01(水) 11:00:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドレイに2023年オフにPO行使→安めに再契約ってパターンはあり得なくもないとは思うけど、現状でも十分安いからな
クレイの最終年がPOじゃないのが痛い
  1. No.47 URL |
  2. 2022/06/01(水) 12:05:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ファンとしても最初からウィギは数年レンタル感覚だった。
  1. No.48 URL |
  2. 2022/06/01(水) 12:11:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>最近コメあてにならん〜はずしてばっか〜っていうの流行ってんの?
>ここのコメ欄があくまで素人の予想ではずれまくりであてにならんのなんか皆分かっててコメ欄見に来て書き込んで楽しんでると思うんだけど、何を今更騒いでるんだか
言われてみればそれはそう
  1. No.49 URL |
  2. 2022/06/01(水) 12:35:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

金が浮く以上にクミンガやムーディのプレータイム増えるのが大きなメリットなんだろ
再契約する予定無いなら指名権にでも変えておかないともったいないし
  1. No.50 URL |
  2. 2022/06/01(水) 13:41:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

楽天が2016WCFgame6の動画上げてたから観たけどあの頃のハリバンより今のウィギの方が遥かにいい選手やなと思ったわ
リバウンドの意識とか全然違うように見えたしDFもウィギの方がええやろな
あの年のプレーオフのハリバンが空気すぎたってのもあるだろうけど
  1. No.51 URL |
  2. 2022/06/01(水) 15:30:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>ここでGSWは他チームと違い金満チームだから当然キープできると、自信満々に主張してた人はどう思ってるやろ

払える金があるけどキープしないのと払える金がないからキープしないのは全然別だぞ
  1. No.52 URL |
  2. 2022/06/01(水) 17:37:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7077-d63e3c25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝
【NBA】またも激戦となったBKN-ATL トレイ・ヤングの逆転スリーから、ミケル・ブリッジズのお返し決勝シュートで勝負あり
【NBA】序盤を支えたムーディ、終盤エナジーを与えたクミンガ 後半に上げ、トドメを刺したカリー GSWが苦しみながらもPOR撃破
【NBA】完全体を打ち破った髭システム 取っててよかったタイス(2回目)、ハッスルブル DENはヨキッチのシュート低調が最後まで響く
【NBA】食らいつくOKCを仕留めたアーロン・ホリデー そして要所を締めた(DETにはない)HOUベテラン陣
【NBA】MEMベインが49得点!好調な前半から、当たり前のように大失速したDETはついに18連敗
【NBA】3P壊滅的かつサッグス負傷という中で、バンケロを中心に粘りを見せたORL しかしドノバン・ミッチェルのスコアリングに屈する
【NBA】リードチェンジを繰り返した激戦は、まだまだ最強だったレブロン、ラストショットを外したKDと明暗 マスクド八村は7得点で復帰
【NBA】スリー60%オーバー、ビーズリーも覚醒したMILがNYKを撃破 NYKはパーフェクトランドル実らず

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング