この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1653709252/
836: 2022/05/28(土) 12:31:19.25 ID:GQV6Ea4d0
?「IF...」
843: 2022/05/28(土) 12:31:45.86 ID:Ix0ELmPnM
またエンビがジミーにラブコールを送ってしまうのか
854: 2022/05/28(土) 12:32:52.23 ID:pVGK3KdC0
エンビおじいちゃんもう組んでたでしょ!
856: 2022/05/28(土) 12:33:07.95 ID:Ix0ELmPnM
エンビとか言うジミー大好き芸人
860: 2022/05/28(土) 12:33:38.66 ID:Y3KX9QW70
でもまあジミーもエンビおったらなぁとは考えてるだろうし
252: 2022/05/28(土) 13:30:20.13 ID:v+0mmz+od
エンビいたら強いだろうけどそれ一回やってるからな実際は
291: 2022/05/28(土) 13:35:42.21 ID:M1g0oRM40
>>252
でもジミーがいたときのPHIが近年では一番強いだろ
まあ他の要素もあるけど
262: 2022/05/28(土) 13:31:14.23 ID:OzPY7g0x0
ベンシモ、ジミバト、トバハリ、エンビの布陣で
全員健康で負けてるからね
271: 2022/05/28(土) 13:32:46.67 ID:3TYOslJe0
今考えると
ベンシモンズ、レディック、バトラー、トバイアス、エンビード
ってめちゃくちゃ強かったよな
ベンとトバイアスはまだ安かったし
296: 2022/05/28(土) 13:36:55.33 ID:8bMO+xZS0
エンビジミーベンシモハリス
マックス級4人って今考えたら凄いな
298: 2022/05/28(土) 13:37:22.20 ID:OzPY7g0x0
303: 2022/05/28(土) 13:39:11.44 ID:eTjZ6Jzq0
>>298
あの主人公ショット打てる奴には勝てんよ
307: 2022/05/28(土) 13:40:15.16 ID:parH76EGr
PG ベンジャミン
SG レディック
SF ジミー
PF トバイアス
C エンビード
美しい
386: 2022/05/28(土) 14:01:44.57 ID:xKsXXLvva
エンビにはPHIを優勝まで導いてほしいけどな、PHIは色々未完成なだけでまだ戦えると思うんだけど
398: 2022/05/28(土) 14:05:24.03 ID:eTjZ6Jzq0
>>386
こいつ自身が誰か俺を導いてくれ!ってメンタルだから無理そう
391: 2022/05/28(土) 14:03:57.84 ID:parH76EGr
プロセスの果てに残ったのはマキシー😳
392: 2022/05/28(土) 14:04:27.22 ID:xKsXXLvva
>>391
プロセス終わっちゃったな
【フィラデルフィア・76ers タグ一覧】
◆ジョエル・エンビードさん、ヒートの惨状を見て「MIAにはもう一人スターが必要」と呟いてしまう
◆PHIのダリル・モーリー代表 ドック・リバースHCを来期も続投させる意向
◆PHI残留を表明しているハーデン しかしチームでの立ち位置が良いとは言えない中、3年連続3回目のトレード要求はあるのかvvvvv
◆最後まで強烈だったDFで、MIAがCF進出 満身創痍で奮闘したエンビード、紆余曲折あったハーデンはシーズンを終える
◆MAX・ストゥルースがプレイオフ初のダブルダブル、MIAが3勝目を挙げる PHIはエンビードが心身とも厳しい大敗
◆これはSMAXにふさわしいスコアリングマシーン、ジェームズ・ハーデン ジミー頼みのMIAを下しイーブンに持ち込む
◆強行出場のエンビードのハートに応えたマキシー、ダニーグリーン ついにPHIが反撃の狼煙を上げる1勝
◆ジョエル・エンビード 第3戦の出場に向けて、プロトコルをクリアした模様
◆満身創痍のジョエル・エンビード チームが劣勢の中、第3戦の出場も厳しい見込み
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2022/05/29(日) 21:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:30
あの試合はカワイの前にジミーがクラッチシュート決めてて勝ちの流れだったからな。カワイ>ジミーって言い切るより監督BBにも言及した方がいいぞ〜(ジミキ チ談)
- No.1 URL |
- 2022/05/29(日) 21:10:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラウリーはデロの相方レベルだしバンブリは出産前だしダニグリはラッキーチャームでマルクはエンビと相討ち
カワイとジミーがヤバかったのは事実だけどその他がショボかった
TORのショボいヤツらが勝ち上がるにつれて頼もしくなったからチャンピオンだけどこの時点(なんなら一回戦も)では全然
- No.2 URL |
- 2022/05/29(日) 21:25:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここまでバランス完璧なチームが完成するのも珍しいってレベルだったからTORに負けたのは衝撃だった
あの戦力を長期間維持するのは無理だとわかってたからこそあのときに優勝しないといけなかったのに、一年限定でカワイがMJでシアカムがピッペンやってた時期と被ったのホント持ってないわ
- No.3 URL |
- 2022/05/29(日) 21:44:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
マキシーの代理人はリッチ・ポールだぞ?
マキシーのために、強い選手をPHIに連れて来てくれるはず
- No.5 URL |
- 2022/05/29(日) 21:52:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今の全盛期エンビなら何とかなるかもしれんけど、少なくとも当時のエンビはマルクのDFに完璧に屈してたろ
カワイの神ムーブが無ければあの年は優勝してたかもなぁ、NBAで頂点獲るにはホンマ運も必要やわ
- No.6 URL |
- 2022/05/29(日) 22:00:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
優勝した時のカワイ以外のメンバーはラウリーもシアカムもマルクも相当有能だった印象
シアカムなんてサイズあって機動力もある上、スリーまで打てるっていう当時の2番手F最強格だったのに、カワイ抜けてチームの主体になった途端に完全に弱体化しちゃったけどな
最近TORの試合見てなかったけど、今はもう改善されたのかな?
- No.8 URL |
- 2022/05/29(日) 22:05:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
18-19でしょ?
19-20はホーフォードエンビードシモンズリチャードソンで談合坂みたいなチームやったよ
- No.10 URL |
- 2022/05/29(日) 22:08:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あの時のカワイってNBAトップクラスに完成されたプレイヤーだったしシアカムも強かったからな
そんなTORと激戦だったしいいチームだったよ
- No.11 URL |
- 2022/05/29(日) 22:11:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シアカムは優勝シーズン後ファーストオプションになった後はオフェンスのバリエーションの少なさ(右方向のドライブのみ、詰まったらスピン)がバレて活躍できなくなった
最近はバンブリがだいぶ頼れるプレイヤーになってシアカムが2ndオプション的役割に戻ったのとシアカム自身のスキルもちょっとはマシになったことでまた活躍できるようになってきた
- No.12 URL |
- 2022/05/29(日) 22:13:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
実際PHIとのシリーズまでのラウリーとバンブリとダニグリは酷いもんだったぞ
次のMILとのシリーズからみんな調子上げていった
バンブリに至っては出産ブーストもあってFMVP票獲得するレベルの大活躍だった
- No.15 URL |
- 2022/05/29(日) 22:24:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PHIに勝つまでのカワイ以外がクソだったのは事実
特にラウリー、バンブリがヘタれ過ぎてて毎試合イライラしてたのを覚えてる
ORLとの初戦も落としてたし(ラウリー0点)最初から有能集団だったってのは間違いだよ
- No.17 URL |
- 2022/05/29(日) 22:39:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
このスターターってGSWのハンプトン5よりnet rating高かったんじゃ無かったっけ?
その分ベンチは薄かったし、HCがBBだったけど
- No.18 URL |
- 2022/05/29(日) 22:47:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
相手がTORじゃなくてPHIだったならクレイが怪我せずに三連覇だったよ
- No.19 URL |
- 2022/05/29(日) 22:59:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いやいや、PO以前にシーズンも何年も東TOPクラスで強かったじゃんゴリラに勝てないだけで
去年までのサンズにのっかるようなもんだよ
カワイ自体も凄すぎたけどラプターズはコンテンダーだったけど?
- No.20 URL |
- 2022/05/29(日) 23:29:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
去年(2021)までのサンズってポッと出のチームだよな
2020までドアマットだったからな
- No.21 URL |
- 2022/05/29(日) 23:34:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
All NBAに入っても舐められるシアカムさんカワイソス
- No.22 URL |
- 2022/05/29(日) 23:38:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジミバトに違和感
2019のトロントとフィラデルフィアは、開戦前はフィラデルフィアがバランスの点で僅かに上回るかと思っていた記憶
あと、ナースの顔芸を見て、こいつそろそろやらかすだろって思ってたw
- No.23 URL |
- 2022/05/30(月) 00:44:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エンビード、シアカムってカメルーン人同士なのになんでバチバチなのかと思ってたけどあのPOを忘れてた
八村渡邊でそんな光景見れたら最高なのにな
- No.24 URL |
- 2022/05/30(月) 01:19:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カワイ達抜けた後にシアカムとバンフリとラウリーに決定力ないのが即バレしたけどDFは固いね
- No.28 URL |
- 2022/05/30(月) 07:30:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カワイ、ラウリー、ガソル、イバカ、ダニグリ
優勝時の主力5人が消えたんだから弱体化するのは仕方なくね
カワイがどうとかいうレベルじゃないと思うが
- No.29 URL |
- 2022/05/30(月) 08:59:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]