fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】21-22シーズン プレイオフ ダラス・マーベリックス総括

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
7067.jpg
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1653631508/

850: 2022/05/27(金) 12:19:12.39 ID:4BIeljTd0

DALはよくやった
来年も楽しみにしとるぞ



923: 2022/05/27(金) 12:24:48.80 ID:IkbKh/A70

ドンチはすごかったがこの手のワンマンチームとの経験値がありすぎたGSW


934: 2022/05/27(金) 12:25:44.14 ID:UKUaTK070

>>923
全盛期髭HOUとレブロンとやってるんだもんな、
どのチームより経験値高いよね


948: 2022/05/27(金) 12:26:42.14 ID:JTFfhkFtM

DALも日替わりでディン、ブロック、ドンチと覚醒してたのにな
ルーニーの覚醒が全てを吹き飛ばすという


134: 2022/05/27(金) 12:39:28.15 ID:IEWYRD470

DALに足らないものは何?


139: 2022/05/27(金) 12:39:42.05 ID:Sl0JPY/nd

>>134
オープンスリー


143: 2022/05/27(金) 12:40:11.44 ID:MAAFYlu20

>>134
ヨキッチ


152: 2022/05/27(金) 12:41:14.34 ID:EtsOLAM/0

>>134
ウイング


155: 2022/05/27(金) 12:41:41.76 ID:QcEEU2soa

>>134
とりあえずアリーナは修復するべき


278: 2022/05/27(金) 12:59:28.24 ID:C8hpGc0l0

>>134
リムプロテクター


409: 2022/05/27(金) 13:16:58.30 ID:Be4hf+iA0

>>134
ノビツキー


163: 2022/05/27(金) 12:42:59.34 ID:1/zHP+4Q0

ルカはよくやったよ
間違いなく化け物
でもシステム見直さなきゃファイナルいけへん


164: 2022/05/27(金) 12:43:06.28 ID:4BIeljTd0

DALは本当にようやった


177: 2022/05/27(金) 12:45:19.00 ID:UKUaTK070

リムプロはやっぱ欲しいよねぇ


185: 2022/05/27(金) 12:46:14.39 ID:7hl2KoHB0

サラリー的にできないと思うけどDALはエイトンMAXで無理にでも取るべき
PHXが渋るなら横取りしとけ


202: 2022/05/27(金) 12:48:29.69 ID:YmCj+0cb0

スティーブカーはポボビッチを越える長期政権になるのかもな。


203: 2022/05/27(金) 12:48:30.64 ID:MAAFYlu20

またルーニーがトレンドになっとるw


388: 2022/05/27(金) 13:14:28.06 ID:h4CQ2dZ6r

ルカドンチッチ
2020 カワイに6戦で屈する
2021 カワイに7戦で屈する
2022 GSWに5戦で屈する

こいつ…


398: 2022/05/27(金) 13:15:53.31 ID:BrWwDVfm0

>>388
ドンチッチの粘りは凄かった
ただせめて相棒が必要だわ


407: 2022/05/27(金) 13:16:56.12 ID:n7QA+ptkd

マブスめちゃくちゃ頑張ったな
誰もここまで来るとは思ってないと思う


306: 2022/05/27(金) 18:16:56.09 ID:So/DR4u80


ルカのオフェンスは失敗が多いなと感じてたがその通りの数値
逆にルカがディフェンスで狙われてたといわれてたけど悪くはない
敗因はディフェンスにもあるが
オフェンスにおいても戦術ルカは悪くはないが他のオプションのほうが効率がよい


307: 2022/05/27(金) 18:20:10.03 ID:Dhv75SJMa

>>306
キッドもわかってるんだろうけど、ルカが独占したがるから無理だ
スタープレイヤーを抱えるってことはこのわがままをある程度許さないといけない、KDとかみたいに


310: 2022/05/27(金) 18:23:55.36 ID:Sl0JPY/nd

>>306
クリバーの不調は誤算だったろうな
GSWのガード陣がクリバーを狙ってた疲労もあってシュートも不調だったね
あとは印象通りの内容


311: 2022/05/27(金) 18:25:25.98 ID:8TbAGfnV0

>>306
個人単位でもNetRTGプラスなしか
ジェントルマンズスイープらしい







【ダラス・マーベリックス タグ一覧】
若手からベテランまでチーム一丸で考え、走り、体を張り、声を上げる バスケットの神髄を極めたGSWが3年振りのファイナル進出
ガベージでやらかしかけるも、ついに火を噴いたDAL砲 スイープを回避し、GSWから待望の1勝を挙げる
ウエスタンカンファレンスファイナル マーベリックスvsウォリアーズ3回戦 試合後所感
ガチのマジで覚醒したウィギンズがPOキャリアハイの27得点!!GSWがスイープ王手となる3勝目
マーベリックスベンチのマナー違反に対し、今プレイオフ3度目となる10万ドルの罰金が課される
ウエスタンカンファレンスファイナル マーベリックスvsウォリアーズ2回戦 試合後所感
前日のBOSを思わせたDALの爆撃をルーニーとカリーで跳ね返す GSW見事な逆転勝利で2勝目
ドンチッチを苦しめたウィギンズ、ベンチから躍動したプール リバウンドに定評のあるGSWがチームでの1勝をもぎ取る
ウエスタンカンファレンスファイナル マーベリックスvsウォリアーズ 展開予想
昨季西王者、今季西首位のPHXが、ドンチッチ&SDWに成す術なくまさかの大敗 ドンチッチがついにCFへ!




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2022/05/27(金) 21:03:12|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:49
<<【悲報】DALがスイープに近い敗退をしたことで、CSFでアップセットを受けたPHXが酷評されてしまう | ホーム | 【NBA】初代ウエスタンカンファレンスファイナルMVPは、エースのステフ・カリーが受賞>>

コメント

ホークスの二の舞にならんように頑張って欲しい。
しかし来季はウエスト激戦区になりそう。
  1. No.1 URL |
  2. 2022/05/27(金) 21:15:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エースがすごいのは大事だけど、優勝するにはNn.2、3も充実しないといけない。
  1. No.2 URL |
  2. 2022/05/27(金) 21:17:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今契約残ってるやつだけでもサラリーパンパンだけどどうすんだろうな
戦力維持するならベルタン、THJを処理する必要あるけど引き取ってくれてたOKCも上位指名権獲ったからFAで補強する気するし
  1. No.3 URL |
  2. 2022/05/27(金) 21:28:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

OKCはケンバでキャップスペースがほぼ埋まっているからサラリーダンプチームとして使えない
あとDALはTAXチームだからS&TでFA選手を獲得することは出来ない
  1. No.4 URL |
  2. 2022/05/27(金) 21:40:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

優勝目指すならオフェンスに動きと多様性が欲しい。
ただ、サラリーキツキツなのとキッドのオフェンス構築はLAL時代考えてもあんまり上手くない印象だから、AC次第かな。
流石にドライブする選手と固定砲台役の選手が固定化し過ぎて対応は容易だったと思う。
4,5戦はシューターのドライブも増えてたけど、付け焼き刃感強かった。
ジャズにこのオフェンスが刺さるのは分かるけど、何でサンズはこれに負けたんだ?
  1. No.5 URL |
  2. 2022/05/27(金) 21:42:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エイトン獲得に全力出すべき。ちゃんとしたビッグマンが必要。ルーニーにリバウンド無双されないようにね。
  1. No.6 URL |
  2. 2022/05/27(金) 21:46:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

全力って具体的には?サラリーキャップって言葉知ってる?
  1. No.7 URL |
  2. 2022/05/27(金) 21:49:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サイトレの検討を含めて全力って意味でしょ
  1. No.8 URL |
  2. 2022/05/27(金) 21:50:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

セミファイナルは37歳いじめと尻相撲だな
DALはする側としてもされる側としてもアーリーオフェンス苦手すぎる
  1. No.9 URL |
  2. 2022/05/27(金) 21:50:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブランソンとその他のロールプレイヤーにディンウィディーのメンタリティを植え付けたい
  1. No.10 URL |
  2. 2022/05/27(金) 21:52:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DALは新規契約受け入れる側のサイトレは出来ないよ。
とっくにサラリーエプロン超えちゃってるから。
もしするなら、事前に約10M以上 +受け取る選手分のサラリー開けないといけないから現実的じゃない。
  1. No.11 URL |
  2. 2022/05/27(金) 22:06:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オフェンスがワンパターンすぎた印象
対戦相手が異常な数のオフェンスパターンを誇るチームだったから尚更

上で言われてる通りシューター陣のドライブも増やすべきだと思うし、佐々木クリスも指摘してたがルカがスクリーナーになったりオフボールで動くようなセットも使っていくべき。
ルカも負担大きいのは分かるがGSW相手にボールウォッチャーになりがちなディフェンスは致命的な穴になってたし、今の走力だとトランジッションチームに対しては苦労しつづけるだろう
  1. No.12 URL |
  2. 2022/05/27(金) 22:08:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

むしろここまでの流れで言えば優勝するにはCの価格をどれだけ抑えてリバウンドとリムプロ補強するかじゃないか
もちろんそんな選手そうそういないけどリバウンドだけならクズマ狙ってもいいんじゃないか
  1. No.13 URL |
  2. 2022/05/27(金) 22:12:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DALのプレイオフ見直してみたけどUTAって驚くほど弱かったんだな
  1. No.14 URL |
  2. 2022/05/27(金) 22:12:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そうか?驚きもしない弱さだったが
  1. No.15 URL |
  2. 2022/05/27(金) 22:13:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチとドンチッチは同じような感じだったな、オフェンスでもディフェンスでも
こういう選手はどうしたら優勝に近づくんだろうね
ハーフコートでボールを持つと脅威的な支配力を発揮する反面、トランジッションに弱くて平面のDFで狙われがち
トランジッションとボールムーブのチームであるGSWには絶好のカモだったのは間違いない
  1. No.16 URL |
  2. 2022/05/27(金) 22:13:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

POで今のところGSWに一番効いてたのはJJJかな
ペリメーターでも動けるリムプロ
もちろんそんな選手はなかなか転がってないが

健康体ADが理想としてモブリーやJJJみたいなタイプがDALには合いそうだ
ポルジンギスを手放してスモール路線に入ったのにまたビッグマン買い戻すのは迷走感もあるが
  1. No.17 URL |
  2. 2022/05/27(金) 22:16:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

taxゴリゴリに支払ってスタメンを維持しつつ、格安のロールプレイヤーまでしっかり活躍するチームには勝てん。まだgswの時代だったってだけでそんなに悲観することは無さそうな気がするけど。
  1. No.18 URL |
  2. 2022/05/27(金) 22:23:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

言うてGSWも重要なローテプレイヤーのGP2イグオOPJいなかったしな…
なんかあっさり勝ち進んでるけど凄いわ
ムーディーとビエリツァとかPOずっと干されてたのに普通に活躍してたし、チームとしてみんなが活躍できる地盤がしっかりしてんだろうな
  1. No.19 URL |
  2. 2022/05/27(金) 22:26:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ボール独占は止める気なさそうだし守れてリバウンド拾えるCと3P高確率で決めて守れるウイングだろうな
あのスタイル続けるならサポメンでドンチの苦手部分を消さなきゃならない
  1. No.20 URL |
  2. 2022/05/27(金) 22:29:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ルカのクソディフェンスに文句言いづらいぐらいオフェンス負荷高いなら、最優先でオフェンスシステムにテコ入れすべき。

40分出てる選手が、毎ポゼのようにチンタラしてたら、他でどんな改善しても無駄やぞ。

ルカもマジで優勝したいなら意識改革しなきゃ。
  1. No.21 URL |
  2. 2022/05/27(金) 22:41:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スモールラインナップでスリーを多投するのに
ペースが遅い、ドライブが出来ないってもう利点ないじゃんか!
  1. No.22 URL |
  2. 2022/05/27(金) 22:58:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サラリー見てきたら、来期はブランソン抜きで150前後だから相当きつい。主力の年齢も結構いっちゃってるし。
  1. No.23 URL |
  2. 2022/05/27(金) 23:13:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

20
センターはともかくそんなウイングは残ってない
  1. No.24 URL |
  2. 2022/05/27(金) 23:35:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ルカの体重はフィジカル負けしないためだと思うけど、シャープにしてもいいんじゃないかと。
痩せてた1年目が一番DFよかったんじゃないか
  1. No.25 URL |
  2. 2022/05/27(金) 23:46:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドンチッチ、試合後のインタビューかなんかで来年度に向けての改善点は?って聞かれて、即答で守備って答えてたから、来シーズンは痩せてくると思うよ
  1. No.26 URL |
  2. 2022/05/28(土) 00:00:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ほんとに良く頑張ったけど、来年伸びる要素というとちょっと悩ましいチームではあるかなあ。
攻撃に効く奴の守備、守備に効く奴の攻撃がどっちも厳しい
  1. No.27 URL |
  2. 2022/05/28(土) 00:10:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

楽天nbaハイライトのコメントではルカこそCFMVPにふさわしいって声が多く見られた
新設された賞だし忖度があるのも仕方ないかな
  1. No.28 URL |
  2. 2022/05/28(土) 00:17:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DALにTORのブーシェイ合うかなと思ったんだけどサラリー的に厳しい?
  1. No.29 URL |
  2. 2022/05/28(土) 00:23:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ワタナビ合いそうやけどな
国際色強めなチームやし
  1. No.30 URL |
  2. 2022/05/28(土) 00:27:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

28>> CFに限らずMVPは一番点獲ったで賞じゃないからね。
  1. No.31 URL |
  2. 2022/05/28(土) 00:32:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MEMインサイド陣のような機動力・リバウンド力がほしいな
JJJやクラークみたいなの欲しい
  1. No.32 URL |
  2. 2022/05/28(土) 00:44:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アデバヨは相性どうや?
ペリメーターも守れて走れてハンドリングもパスも出来る

…トレードしてくれるとは思わんが
  1. No.33 URL |
  2. 2022/05/28(土) 00:45:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そりゃアデバヨなら大概のチームでフィットするだろうし、そもそもフィットしないチームなんかあるのかってレベル
MIAかアデバヨを易々と渡すとも思えんしな
  1. No.34 URL |
  2. 2022/05/28(土) 01:59:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

つまり安い金か謎の順位でアデバヨとかJJJみたいなやつを引っ張ってくる、というミッションがいると。
大概無理な上に、いたところでそれでもちょっと攻守のバランスが悪い気がするんでどうするかなと…
  1. No.35 URL |
  2. 2022/05/28(土) 02:02:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ルカのスクリーナーはシンプルに効いたように見えるし、そんな複雑なプレーコールでもないように思うんだけど、やりたくないのかね
  1. No.36 URL |
  2. 2022/05/28(土) 02:36:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

一応ルーキー取って育てるって手もある
あるいは他所が持て余してる素材型狙うか
ただ優勝狙うなら微妙に高いサラリーで並んだロスターの改善も必要だな
一人一人が大した額じゃないからトレードで動かすのは全然いけるだろう
  1. No.37 URL |
  2. 2022/05/28(土) 03:21:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サンズは明確な弱点がありすぎたんだよな。しかもそれはDALには最も突きやすいポイントでもあった。
RSなら同じ相手と5試合も6試合も連続して対戦しないから弱点を突かれ続けることが無いけど、POではそこが露わになった。そういうことを想定してなかったコーチとCP3が悪いけど、あまりにDALにとって好都合すぎる弱点だったから不運でもあった。特にGSWなんてルカのポストアップ連発みたいなことをサンズに対してはできないわけで。GSWだったらサンズ相手に相当苦労したと思うけどね。
でもってDALはDFの弱点が少ないチームでもあったからCFには値するチームでもあったと思う。確かにトランジションに弱かったけど、GSW並みのシュート力とトランジションを兼ね備えたチームなんて歴代NBAでもほぼほぼないんだから対応できなくても仕方ないと思うがな。
  1. No.38 URL |
  2. 2022/05/28(土) 06:45:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あーそうか、DALというかルカのOFに何が足りないのかって
ルカのオフボール時の動きが足りないのか。
なんというか人を使う側の動きばっかりで、
人に使われる側の動きはほとんどないっていう。
だからルカがいくら多彩なOFバリエーションがあるとは言っても
なんだか単調に見えてくるんだな。スピードもないことも要因かもしれん。
これはもうコーチの役目だな。キッドは変えることができるか?
  1. No.39 URL |
  2. 2022/05/28(土) 07:05:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドンチはいくら優秀な相棒がいてもボール占有してゆっくりダムダムやってたらチームは内紛で崩壊するよ
大物がいないからうまくいってるだけだから、まずはプレースタイル変えないと無理だろ
  1. No.40 URL |
  2. 2022/05/28(土) 09:10:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ルカはキャッチ&シュートほぼ0だからな
入らないし
  1. No.41 URL |
  2. 2022/05/28(土) 09:23:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

戦術ドンチッチに限界あるよねって思ったわ
GSWのディフェンスに迷いがねえもんな
ドンチ以外はパスかキャッチ&シュートしかしないから、ドンチのドライブに集中するだけで良い
ディンウィンディのドライブ効果的だったから、もっとオフェンス任せれば良かったのに
  1. No.42 URL |
  2. 2022/05/28(土) 09:32:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

よく頑張ったよDAL
ただベルタンとハーダウェイジュニア のサラリーが重い…
  1. No.43 URL |
  2. 2022/05/28(土) 10:02:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

戦術〇〇は競ってる試合終盤とかにやるなら全然効果的だと思うけど
試合通してやることではない
  1. No.44 URL |
  2. 2022/05/28(土) 11:15:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オフボールで動かせ言うてもキャッチアンドシュートの確率高くないからね
  1. No.45 URL |
  2. 2022/05/28(土) 12:59:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今こそトライアングルオフェンスに先祖返りだな
  1. No.46 URL |
  2. 2022/05/28(土) 13:25:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

フリースローとかC&Sとかがあんま良くないしルカはじっとしてるのが苦手説はある
  1. No.47 URL |
  2. 2022/05/28(土) 13:36:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どの補強案もウォリアーズの攻撃に対策するための補強案でしかないんだし素直にウォリアーズが弱体化するのを待ってるが1番早いよ。DALはウォリアーズ以外には勝てそうだし サンズもグリズリーズもバックスもヒートも似たようなもんやろ。ウォリアーズが異質なだけや
  1. No.48 URL |
  2. 2022/05/28(土) 15:05:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWが強すぎた
ただそれだけ
  1. No.49 URL |
  2. 2022/05/28(土) 20:22:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7067-cd761c16
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝
【NBA】またも激戦となったBKN-ATL トレイ・ヤングの逆転スリーから、ミケル・ブリッジズのお返し決勝シュートで勝負あり
【NBA】序盤を支えたムーディ、終盤エナジーを与えたクミンガ 後半に上げ、トドメを刺したカリー GSWが苦しみながらもPOR撃破
【NBA】完全体を打ち破った髭システム 取っててよかったタイス(2回目)、ハッスルブル DENはヨキッチのシュート低調が最後まで響く
【NBA】食らいつくOKCを仕留めたアーロン・ホリデー そして要所を締めた(DETにはない)HOUベテラン陣
【NBA】MEMベインが49得点!好調な前半から、当たり前のように大失速したDETはついに18連敗
【NBA】3P壊滅的かつサッグス負傷という中で、バンケロを中心に粘りを見せたORL しかしドノバン・ミッチェルのスコアリングに屈する
【NBA】リードチェンジを繰り返した激戦は、まだまだ最強だったレブロン、ラストショットを外したKDと明暗 マスクド八村は7得点で復帰
【NBA】スリー60%オーバー、ビーズリーも覚醒したMILがNYKを撃破 NYKはパーフェクトランドル実らず

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング