この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1653292315/
204: 2022/05/23(月) 11:13:29.65 ID:GkHDpwQ60
他チームが高額にしちゃうのと高額を貰おうとする選手が多いから
ルーニー並の値段でルーニー並に活躍する選手が居ないのがな
240: 2022/05/23(月) 11:19:09.55 ID:L0J4P0iK0
>>204
ズバッチで7、5mだし妥当じゃね
207: 2022/05/23(月) 11:14:29.43 ID:GleVbiRK0
エイトン「MAX契約は譲らない」
ルーニー「6Mでええよ」
ルーニーGOAT
縁の下の力持ち
217: 2022/05/23(月) 11:16:46.67 ID:PSywrY/10
>>207
ルーニーは育成と洗脳の賜物やな
230: 2022/05/23(月) 11:18:32.88 ID:uqJmnyqkd
>>207
王朝チームって絶対にこうゆう洗脳格安マンいるよな
241: 2022/05/23(月) 11:19:48.69 ID:PSywrY/10
センターはチームでの役割次第で価値の振れ幅大きいよね
エイトンはPHXの中でクリポのラジコンしてるから良く見えるけど
他チームいったら15-20M貰えれば御の字だと思うわ
432: 2022/05/23(月) 11:43:46.23 ID:zxyr7XG7d
ルーニー>>>エイトンって事で良いね?
398: 2022/05/23(月) 13:06:01.49 ID:eUz93Rdj0
エイトンMAXもらえんのかね
センターなんかやっすい奴でええやんってなりそう
597: 2022/05/23(月) 13:34:09.88 ID:zL7dKCWfd
なんか色々なとこで
やっぱセンター主体だとダメなんじゃないかって言われ始めてるな
エイトンやばいぞお前
608: 2022/05/23(月) 13:35:14.31 ID:7IHXTrsvM
>>597
センターなんてルーニーが大仕事できるようなポジションだからね
求められてるのはシステムを理解してるハードワーカーなんだ
614: 2022/05/23(月) 13:36:29.18 ID:zL7dKCWfd
>>608
ルーニーのあの活躍はインパクトあったわマジで
もうルーニーでええやんって
638: 2022/05/23(月) 13:41:05.49 ID:PSywrY/10
>>597
必要な機能ではあるけど主体にすると難しいね
突き詰めると役割が限定されることが多いから
高額サラリー払うのが勿体ないポジションだと思うわ
605: 2022/05/23(月) 13:34:56.23 ID:NS9BvhZC0
ガードが優秀なら、センターに大金を払う必要はないと思う
611: 2022/05/23(月) 13:36:12.77 ID:Tc5BCpiI0
センター要らん時代 パワーフォワードで事足りる
622: 2022/05/23(月) 13:38:36.77 ID:tDG5+2y00
ラジコンでダンクしときゃいいと思ってるやつらはC軽視しすぎだろ
オールスイッチしながらしっかり守れるだけハードル高いからな
628: 2022/05/23(月) 13:39:14.57 ID:7IHXTrsvM
>>622
とにかく大金出して補うポジションではないってことだよ
665: 2022/05/23(月) 13:45:04.96 ID:tDG5+2y00
>>628
そこは結局ポジションじゃなくて人の方をまず見なきゃ話しにならんからね
ヨキッチやエンビだったら出すべきだし
920: 2022/05/23(月) 15:33:37.53 ID:wpEw5eoSM
エイトンは噂ある中ではDETかSASがいいな
921: 2022/05/23(月) 15:35:23.55 ID:IIf4whTS0
エイトンくん!DETに来てバグリーと一緒にやり直そう
蟹アイビーベイバグリーエイトンでPOだ
【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】
◆ウエスタンカンファレンスファイナル マーベリックスvsウォリアーズ3回戦 試合後所感
◆ガチのマジで覚醒したウィギンズがPOキャリアハイの27得点!!GSWがスイープ王手となる3勝目
◆ウエスタンカンファレンスファイナル マーベリックスvsウォリアーズ2回戦 試合後所感
◆前日のBOSを思わせたDALの爆撃をルーニーとカリーで跳ね返す GSW見事な逆転勝利で2勝目
◆ドンチッチを苦しめたウィギンズ、ベンチから躍動したプール リバウンドに定評のあるGSWがチームでの1勝をもぎ取る
◆ウエスタンカンファレンスファイナル マーベリックスvsウォリアーズ 展開予想
◆2年前、GSWがアンドリュー・ウィギンズを獲得した際の反応を振り返ってみましょう
◆リバウンドでシーズンを駆けたMEM、ルーニーとウィギンズのリバウンドに屈し終戦 GSWがCF進出決定
◆負けたらシーズン終了という一戦でまさかの大虐殺 ORをもぎ取りTOを誘発、理想的な熊のバスケで1勝を返す
◆ヒリつくようなディフェンス合戦()から最終Q(だけ)爆発を見せたGSWが、モラント欠場のMEMを破ってCF王手
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2022/05/25(水) 07:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:52
<<【NBA】ガベージでやらかしかけるも、ついに火を噴いたDAL砲 スイープを回避し、GSWから待望の1勝を挙げる | ホーム | 【NBA】新設されたウエスタンカンファレンスMVP予想 カリー:◎ ウィギンズ:〇 ルーニー:▲>>
ルーニーとクリロナコンビは好きだったなあ
- No.1 URL |
- 2022/05/25(水) 07:23:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エイトンいなくなったらPHXは余裕で下位シードなんならプレーイン行きだよ
それはそれとしてDETエイトン面白そう
- No.2 URL |
- 2022/05/25(水) 07:30:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ルーニーがただただ聖人すぎる
怪我で全然稼働できてなかった初期のルーニーをずっと見捨てなかったGSWの勝利
- No.3 URL |
- 2022/05/25(水) 07:36:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
単騎でオフェンスできるヨキッチやエンビなら妥当だけど良い操縦士がいる前提のエイトンやゴベアみたいなタイプにMAXはどうしても高いと感じるね
- No.4 URL |
- 2022/05/25(水) 07:42:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エイトンはPHXの使い方ではスキルセットを十全に生かしてないのは事実なんだよな
目立つのはワンタッチでスコアリングきっちり決めてる判断力くらい
元々精度悪くないミッドレンジ伸ばしたら万能モンスターに化けうるポテンシャルがある
- No.5 URL |
- 2022/05/25(水) 07:46:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スイッチしてガードについても、カモにされない程度に動けることが最低条件になりつつあると思うわ現代のCって
そんな奴貴重すぎるから、ほとんどのチームはPFをCに代用してるように見える
ヨキッチみたいに別の圧倒的な能力があると動けなくても使うメリットの方がでかいんだけど
- No.6 URL |
- 2022/05/25(水) 07:50:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヨキッチとかエンビードクラスなら喜んでMAX出すけどねぇ。まぁ、エイトンはMAX結べると思う。サンズ以外のチームになると思うけど。
- No.7 URL |
- 2022/05/25(水) 07:53:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラジコンセンターの受難の時代はまだまだ終わらない。
気の毒ではあるな。
- No.8 URL |
- 2022/05/25(水) 08:02:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
強豪は声かけないかもしれないが
ドラ1のファイナル経験者なんて
金の余った弱小チームからすれば
余裕でMAX出せるでしょ
これからが全盛期な訳だし
- No.9 URL |
- 2022/05/25(水) 08:09:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PHXはエイトンにMAX出しても詰む、エイトンに出て行かれても詰むという八方塞がり
CP37MAXも続くしなかなか厳しい
- No.10 URL |
- 2022/05/25(水) 08:21:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エイトンとかゴベアとか、彼らの能力だけを見ればMAX貰ってもおかしいことではないんだけど、
厳しいサラリーキャップの中で彼らにMAX使ってしまうようなチームでは優勝は難しそうという印象
- No.11 URL |
- 2022/05/25(水) 08:29:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クミンガのほうが契約高いんだね
ルーニーの類似選手って誰なんだろうか、3も打たんし
- No.12 URL |
- 2022/05/25(水) 08:30:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
(優勝を狙うチームが)ラジコンにMAXを払うべきではないって議論で言えば、これは結論出てる気はするんだけどなあ
- No.13 URL |
- 2022/05/25(水) 08:53:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
こうやって戦力分散していくのがあるべき姿だよ
格安契約結ばされて王朝作るとか、異常なタックス払って戦力維持するとか本来あっちゃいけない
- No.14 URL |
- 2022/05/25(水) 08:55:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
センター不遇環境って
1、ハンドチェック禁止
2、ディフェンス3秒オーバー
あたりのルールが主な原因?
- No.15 URL |
- 2022/05/25(水) 08:57:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
サイズがないガード同様ディフェンスで穴になるのでオフェンス効率が余程よくないと採算が合わないから
- No.16 URL |
- 2022/05/25(水) 09:09:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラジコンもそれはそれで大変だろうな
サンズGAME7みたいにコントローラーがヘタレたら一緒に評価下がるし
- No.17 URL |
- 2022/05/25(水) 09:15:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エイトンはラジコンにしては出来ること多いけどMAXだとできることが少ない
- No.18 URL |
- 2022/05/25(水) 09:20:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
15
シャックもいたしその辺のルールはたぶん関係ない
環境の研究が進んでメタが回った
- No.19 URL |
- 2022/05/25(水) 09:21:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヨキッチやエンビクラスなんてそうそういないから、大体は守備で穴にならないラジコン型になる
RW3とかはある意味理想の現代型センターかもしれん
- No.20 URL |
- 2022/05/25(水) 09:22:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ロールマンの育成って難しいよね
役割をある程度与えてあげないと成長しないしフラストレーション溜まって出ていってしまうかもしれない
逆に活躍しすぎても能力を過信して高額要求するか、力を試そうと出ていってしまう
いい塩梅で活躍させつつ環境のおかげということも同時にわからせないといけない
- No.21 URL |
- 2022/05/25(水) 09:34:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ルーニーはルーニーで、他チームでは自分がこれほど活きないって理解しているからGSWに残りたいと思ってるんじゃない?
なので安くてもいいと。
他チームでもロールプレイヤーとして活躍できるならオファー次第で出ていけばいいし。サボニスクラス?
エンビ、ヨキッチは例外だよなぁ。
- No.22 URL |
- 2022/05/25(水) 09:46:23 |
- 名無しさん #-
- [ 編集 ]
今年POのエイトンはダンク少ないのにFG60%越えは立派だよ。ただのラジコンみたいにオフェンスで穴にならないからMAX出すチームはそれなりにあると思う。
- No.23 URL |
- 2022/05/25(水) 09:47:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
再建チームにMAXもらったエイトンもみてみたいわ
言われてるほどクリポ依存だと思わないから結構やれるんじゃないかな
- No.24 URL |
- 2022/05/25(水) 09:52:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
正直、ルーニーも外無いドンチ相手でドロップできるから今は余計に評価されてる気もするけどね
- No.25 URL |
- 2022/05/25(水) 09:57:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここではMAXは優勝して当然。
指名権でのトレードなら、数=優勝回数って考える思考回路やしな
- No.26 URL |
- 2022/05/25(水) 10:01:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
来季のGSWの契約更改の動きマジで楽しみ
- No.27 URL |
- 2022/05/25(水) 10:11:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
19
シャックもイリーガルディフェンス撤廃後成績落ちてる(それでも超優秀ではあるが)から関係あるよ。一対一で圧倒するスタイルからよりパスを回すようになってるし。
ルール改正前はポストでボール持ったらほぼワンオンワンでしかディフェンスできなかったからデカい奴がいないと対抗できなかったのが、今ではヘルプがすぐに飛んでくるからポストアップの有効性が下がってる
- No.28 URL |
- 2022/05/25(水) 10:21:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
だからベン・ウォレスで止まったんかな
今思えばベン・ウォレスって現代っぽいよな
- No.29 URL |
- 2022/05/25(水) 10:28:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヘルプに出てきたらパスも捌ける現代重量級センター最高峰ヨキッチ
まぁセンターだからってでかくて強ければいい時代は終わったってことだな。
エイトンもキャブス行こう、クリポのラジコンじゃ勿体ないし色んなビックマン並べたキャブスで来季優勝してくれ。
- No.30 URL |
- 2022/05/25(水) 10:30:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エイトンに限らず、何の基準もなしにルーキー契約終わってすぐMAXポンと出してくれっていうのがおかしいと思う
- No.31 URL |
- 2022/05/25(水) 10:37:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
※15
>センター不遇環境
90年代と比較して一気にスピードアップしたのが直接的な原因。
・インボールからシュートまでの時間短縮(例:SUNSの7秒ルールとか)
・積極的なプルアップシュートの増加
・高トランディションによる試合速度の上昇
・ビッグマンのストレッチ化
・ゴール下だけじゃなく、3Pラインもカバーする守備範囲の広さ
・ゾーンディフェンス解禁
・※19の指摘する高速ヘルプの存在
GSWがNBAを変えたように、センターにも今まで以上のものが求められている。
酷い話、ルーニークラスのロールプレイヤーが使いやすいってことなんでしょう。
エンビードやKATみたいな1on1主体でパスのないセンターは扱いにくい。
- No.32 URL |
- 2022/05/25(水) 10:45:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
個人的な感覚では、全体1位なんだからQOでもそれなりにもらえるし、それ受け入れてもう1年頑張ってもいいんじゃないかと。
QOで他チームにマッチされた時って、選手に選択権はないんだっけ?そこら辺のルールは分からん。
- No.33 URL |
- 2022/05/25(水) 10:47:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
このPO見るとどう考えてもJJJの方が価値あるからな
純センターにMAXは本当に危険
スモールのセンターもこなせるフォワードに金出して、体はるセンターは安く確保するのが正解だろうなあ
- No.34 URL |
- 2022/05/25(水) 10:51:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそもサンズはPOで息切れする神様に、長期契約やっちまったからエイトンにMAX払えないだけで、他チームならMAX払う流れやし
だからジジイとの長期契約は危険なんだよ
- No.35 URL |
- 2022/05/25(水) 10:56:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
※31
21-22シーズン
17.2p、10.2R、1.4A、FG%.599
21-22プレーオフ
17.9p、10.7R、1.3A、FG%.640
ルーキーから4年間安定した成績を残している、ブッカーと競合しない
ドラ1生え抜きのビッグマンならMAX契約要求はわからんでもないぞ?
ことエイトンに限って言えば、2000~3000万/5年契約は不思議でもない。
- No.36 URL |
- 2022/05/25(水) 10:56:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>>3
これですわ
- No.37 URL |
- 2022/05/25(水) 11:02:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
※33
>選手に選択権はないんだっけ?
ない。
21-22…$12,632,950
22-23…$16,422,835(Qualifying Offer)
今季終了時点で制限付きFAになり、チームに5年目のルーキー契約を延長する選択権がある。
上限額1600万が提示されたら、他チームと競合しても所属チームとの再契約が優先される形。
まあサンズとしても最低1年間の猶予が得れるから、延長しない理由が無い。
ただエイトンの希望を優先し、契約破棄→高額長期の再契約の可能性もゼロではない。
- No.38 URL |
- 2022/05/25(水) 11:06:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
管理人ちゃん理論で言うとCP3がNO復帰からのシーズンMVP獲得で初優勝ルートだな!(白目)
???「辛いです…NOが好きだから…」
- No.39 URL |
- 2022/05/25(水) 11:18:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
※38
Aytonが他チームとサインできるMAXは33milスタートの4年契約で、サンズにあるのはこの契約にマッチする権利だからその場合サンズの選択肢は33mil×4年でキープするかタダで出ていかれるかの二択。マッチされた場合は選手に拒否権はない。
QOの16milってのは、選手の側がそれを選択すれば1年契約になって来年完全FAになれる金額だからよっぽどサンズにいたくない限りは選ばれることはない。過去にも1回か2回ぐらいしか例はなかったはず。
- No.40 URL |
- 2022/05/25(水) 11:31:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
単純にマックス級のセンターを抱えて優勝するんはキツイんでしょ。
センターって結局どんだけスキル増えようが主戦場はインサイドってのはどうやっても変わらないからそこそこのスキルを持ったやつがペイントエリアで戦ってもそれなりにFG%が担保される。エンビのような理不尽オフェンスやヨキッチみたいなスキルフル、KATのようなシュートエリアがほぼ全域のセンターはたしかに凄いんだけど。
そこに高額サラリー払ってチーム作るよりもウイングに金かけてチーム作った方が絶対強い。
- No.41 URL |
- 2022/05/25(水) 11:56:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CHAはエイトン獲得で色んな問題が解決するけど、ヘイワードの契約が重いんだよな
サンズ側は怪我しがちなヘイワードいらないよな?
- No.42 URL |
- 2022/05/25(水) 12:07:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エイトンってあの体格にしてはフェイダウェイやターンアラウンドが絡んだジャンパーがかなり上手いから
チームでの立ち位置によってはボールをこねくり回さないエンビードみたいになりうるんだよな
現状はクリポブッカーとの兼ね合いでラジコン扱いされがちだけど、使い方によっては攻撃を完結しうる若手だからPHX以外なら引く手数多だろうね
- No.43 URL |
- 2022/05/25(水) 12:25:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>ルーニーは育成と洗脳の賜物やな
アメリカ人ってそういうのに恩義感じるんかね?
にしてもルーニーは怪我しないし安いしGSWの面倒なシステム理解してるし替えが効かないな
- No.44 URL |
- 2022/05/25(水) 12:40:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>エイトンとかゴベアとか、彼らの能力だけを見ればMAX貰ってもおかしいことではないんだけど、
>厳しいサラリーキャップの中で彼らにMAX使ってしまうようなチームでは優勝は難しそうという印象
しくると再建しにくいのよな強力なハンドラー呼べないし
- No.45 URL |
- 2022/05/25(水) 12:47:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エイトンバグリーのツインタワーちょっと見たいと思っちゃった
- No.46 URL |
- 2022/05/25(水) 12:49:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>スモールのセンターもこなせるフォワードに金出して、体はるセンターは安く確保するのが正解だろうなあ
だろうな
とりあえずただただデカい奴は一切いないとインサイド無双されるから一人は保険で欲しいんだけど
そいつがそれ以外の事をできる必要性が全くないだろうな
- No.47 URL |
- 2022/05/25(水) 12:54:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブッカーALL1stチームきたね
SMAXもありうる訳だけどどーすんだろPHX
- No.48 URL |
- 2022/05/25(水) 13:56:56 |
- バスケ大好き名無しさ #WRGrhx5c
- [ 編集 ]
ルーニー好きやから残って欲しい気持ちもあるし他で年俸いっぱいもらって欲しい気持ちもあるわ
ただ他のチームではGSWほど活躍はしないんだろうなって....
スペイツとかイアンクラークとかGSWだと輝いてたけど移籍後はそうでもなかったし
- No.49 URL |
- 2022/05/25(水) 15:16:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バグリーエイトンは見たいが、エイトンにMAX出しちゃうと、カニングハムがルーキー契約のうちに優勝目指さないと辛そう
それならトレードアップでバンケロかスミスかホルムグレン取るの狙った方がいい気がする
- No.50 URL |
- 2022/05/25(水) 20:42:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ルーニー6Mは確かにお得な選手とは思うが、ズルいと言う程別に安くも感じないな。
GSWのシステムだからこそ高IQ、献身的、ハッスルってルーニーの長所がドンピシャだけど、
センターとして単体で見るとサイズも身体能力もスキルセットも秀でた部分ないから並の控えセンターだと思うわ。
- No.51 URL |
- 2022/05/25(水) 21:34:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バスケの大先生たちには申し訳ないけど、ルーニーとエイトンを比較する意味あるのか。
求められるプレーのベクトルが全然違うわけだし、比較しても大して意味ない気がする。
- No.52 URL |
- 2022/05/26(木) 10:23:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7057-45d13ada
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)