この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1653276385/
222: 2022/05/23(月) 12:45:31.61 ID:CwlxMf5vr
GSW-DAL
総リバウンド(オフェンスリバウンド)
G1 51-35(7-9)
G2 43-30(8-4)
G3 47-33(14-7)
🚘🐐
リバウンドはボックスアウトと気合いで取るもの😤
256: 2022/05/23(月) 12:48:34.91 ID:FFloVFj/d
クリーバーの確変も終わったしもう終わりだよ
285: 2022/05/23(月) 12:52:26.79 ID:eUz93Rdj0
ドンチッチはこのメンツでよくCFまで上がってこれたと思うで
306: 2022/05/23(月) 12:55:02.09 ID:XdGsQMCba
(ルカの攻撃補助のためのプレイメーカー)
(ルカの守備補助のための3&D)
ルカ
(ルカの守備補助のための3&D)
(ルカのスペース確保の為の外有りC)
こんな感じなら今以上ってなかなか組めないよね
320: 2022/05/23(月) 12:56:21.51 ID:X4h8cPAsd
>>306
まんま髭クリポじゃんカペラ補強するか
341: 2022/05/23(月) 12:58:20.89 ID:6pCDzSRK0
>>306
ルカに限らずオールラウンダー系選手って結局そうなる
それで成功してるのはMILぐらいじゃないか
353: 2022/05/23(月) 13:00:22.45 ID:AURSYCZO0
>>306
ルカ(DFうまい)
まずはこれにならんときついね
308: 2022/05/23(月) 12:55:11.00 ID:uSgpoeRG0
ウィギンズさん
RSではほぼ全試合出場で攻守ともに安定した成績でオールスター
POで少しずつ本気出す
CFで爆発
これもう主人公だろ
327: 2022/05/23(月) 12:56:57.18 ID:4HIm5xEjp
???「ボールムーブは2回戦までしか通用しない」←こいつ
340: 2022/05/23(月) 12:58:18.54 ID:GleVbiRK0
>>327
ウィギンスが活躍するたびに???の株が下がっていくな
365: 2022/05/23(月) 13:01:10.13 ID:vEB6Jg+C0
ルカは追い詰められた時とかクラッチのメンタルは現役最強だと思うわ
377: 2022/05/23(月) 13:03:12.58 ID:Sm+f1DSl0
>>365
クランチずっと3決め続けてるの凄い
373: 2022/05/23(月) 13:02:45.46 ID:CwlxMf5vr
Combined +/- so far in this series!
🥰Wiggins +66
🔥Curry +57
💦Poole +35
😤Looney +29
😝Dray +25
😊Klay +24
😛Porter Jr +19
🤪Moody -7
🥶Lee -17
379: 2022/05/23(月) 13:03:24.51 ID:zxyr7XG7d
>>373
俺たちのMAX
378: 2022/05/23(月) 13:03:24.29 ID:wq3DwgFld
近年ビッグラインナップが流行ったけど、結局POはスモール最強ってことか
386: 2022/05/23(月) 13:04:34.48 ID:l4ARYIVnd
>>378
ボールムーブがまじで最強だわ
GSのオフェンスシステムは史上最強だとおもう
対抗手段がない
399: 2022/05/23(月) 13:06:06.13 ID:uqJmnyqkd
>>386
このGSWと去年のMILのヤニス、20LALのADがどう戦うか見たかったわ
本当に残念すぎる
403: 2022/05/23(月) 13:06:45.98 ID:Sm+f1DSl0
>>378
CLEが将来的にどこまで行けるかに掛かってるよね
388: 2022/05/23(月) 13:04:56.78 ID:tjb0Ppvd0
402: 2022/05/23(月) 13:06:41.43 ID:bb489GiYr
>>388
MAXさんほんまGSWいけて良かったな・・・
391: 2022/05/23(月) 13:05:13.80 ID:GleVbiRK0
ドンチッチDALはジェネリック髭HOU
CFが限界なのも変わらないだろうね
426: 2022/05/23(月) 13:10:42.13 ID:/U9R20ezM
>>391
その比較だとカペラを痛感するわ
401: 2022/05/23(月) 13:06:39.95 ID:3geizg+Hp
よくアメリカの格言で「オフェンスは客を呼ぶ、
ディフェンスはリングももたらす」ってのあるけどGSWは両方あるよな
443: 2022/05/23(月) 13:12:53.60 ID:ktG3XFP9d
>>401
20WAS、言うほどオフェンスで人呼べますかね?
415: 2022/05/23(月) 13:09:19.30 ID:GleVbiRK0
カーはやっぱ優秀だよな
Game1から色んな守備戦術ぶつけてGame3まで守備で先手を打ち続けてる
Game2で見せたハーフタイムの修正力もあるし
424: 2022/05/23(月) 13:10:24.14 ID:IGKlAJrzp
>>415
マイブラとは比べ物にならんな
438: 2022/05/23(月) 13:12:29.74 ID:59y0beY30
>>415
ずっとアナリストも含めて優秀なんだと思ってたけど、
MEMでカーが優秀であることが証明されたね
459: 2022/05/23(月) 13:14:57.48 ID:eUz93Rdj0
ムーディー頑張っとったけどDFローテは危うい感じあったな
475: 2022/05/23(月) 13:16:33.53 ID:/U9R20ezM
ウィギンズは入団するチームの大切さを象徴してる
487: 2022/05/23(月) 13:18:33.55 ID:PH6JzqZjH
UTAHは順当に雑魚だったしPHXはクリポが急に1歳年取ったから仕方ない
535: 2022/05/23(月) 13:25:01.23 ID:l2jb5LFZ0
今の時代のSFってウィギンスくらいなのが一番いいのかもな
もちろんスリーが入りまくったほうがいいけど
ダムダムするより球拾いできるほうが貢献できるわ
誰とはいわんけどね
555: 2022/05/23(月) 13:28:03.63 ID:PSywrY/10
>>535
結局のところ勝ちに必要な機能をどういうバランスでポジションに求めるかって事だと思う
ウィギはGSWの3人が埋められない隙間を1人で埋めまくれる器用さがハマってるからSFの能力として一概にはできない
547: 2022/05/23(月) 13:27:34.84 ID:rG2FcG1k0
DAL追い詰められたから次ボバンで奇襲して来そう
553: 2022/05/23(月) 13:27:58.40 ID:GleVbiRK0
MEMはアダムス出してからいい感じになったし
DALもパウエル出した方がいいんじゃねえの
正直クリバー効いてないよ
578: 2022/05/23(月) 13:31:22.17 ID:orVGX9kI0
>>553
パウエルが出てた時一瞬良い流れあったよな、スリーのロングリバウンドも回収してたし
どうせクリバー出してもドレイの鬼ヘルプでスリー気持ちよく打てないんだから使うなよって思うわ
643: 2022/05/23(月) 13:41:50.91 ID:GleVbiRK0
完全にオワコンと思われてたGSWを
ファイナルまで連れていくんだからすげえよカリーは
ここは素直に賞賛だろ
647: 2022/05/23(月) 13:42:21.17 ID:NS9BvhZC0
カリーどうこうより、GSWはチーム全体が優秀よ
653: 2022/05/23(月) 13:43:16.98 ID:6KmdIn+pp
>>647
その優秀なチームの無くてはならない唯一の存在っていうのが評価を難しくしてるな
【ダラス・マーベリックス タグ一覧】
◆ガチのマジで覚醒したウィギンズがPOキャリアハイの27得点!!GSWがスイープ王手となる3勝目
◆マーベリックスベンチのマナー違反に対し、今プレイオフ3度目となる10万ドルの罰金が課される
◆ウエスタンカンファレンスファイナル マーベリックスvsウォリアーズ2回戦 試合後所感
◆前日のBOSを思わせたDALの爆撃をルーニーとカリーで跳ね返す GSW見事な逆転勝利で2勝目
◆ドンチッチを苦しめたウィギンズ、ベンチから躍動したプール リバウンドに定評のあるGSWがチームでの1勝をもぎ取る
◆ウエスタンカンファレンスファイナル マーベリックスvsウォリアーズ 展開予想
◆昨季西王者、今季西首位のPHXが、ドンチッチ&SDWに成す術なくまさかの大敗 ドンチッチがついにCFへ!
◆C.ポールとブッカーで13TO DALのDFに封じ込められたPHXが完敗 下馬評を覆しシーズン初となる第7戦へ
◆オフェンスバリエーションの違いが顕著に表れた一戦 C.ポールが7得点でもPHXが圧勝、3勝目
◆DFSがスリー8本24得点!そして解禁されたSSRラトビアンレーザー DALの3P攻勢で2-2タイに
【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】
◆ガチのマジで覚醒したウィギンズがPOキャリアハイの27得点!!GSWがスイープ王手となる3勝目
◆ウエスタンカンファレンスファイナル マーベリックスvsウォリアーズ2回戦 試合後所感
◆前日のBOSを思わせたDALの爆撃をルーニーとカリーで跳ね返す GSW見事な逆転勝利で2勝目
◆ドンチッチを苦しめたウィギンズ、ベンチから躍動したプール リバウンドに定評のあるGSWがチームでの1勝をもぎ取る
◆ウエスタンカンファレンスファイナル マーベリックスvsウォリアーズ 展開予想
◆2年前、GSWがアンドリュー・ウィギンズを獲得した際の反応を振り返ってみましょう
◆リバウンドでシーズンを駆けたMEM、ルーニーとウィギンズのリバウンドに屈し終戦 GSWがCF進出決定
◆負けたらシーズン終了という一戦でまさかの大虐殺 ORをもぎ取りTOを誘発、理想的な熊のバスケで1勝を返す
◆ヒリつくようなディフェンス合戦()から最終Q(だけ)爆発を見せたGSWが、モラント欠場のMEMを破ってCF王手
◆高効率バスケの極みを披露したGSWが完勝!ほぼエースのプールが27得点、ウィギンズは安定の17得点 MEMはモラントの膝に懸念
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2022/05/23(月) 20:24:11|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:39
さすがにスイープは萎えるからDALは次なんとかがんばれ
勝ち抜けはほぼ無理だとしてもDENみたいに意地見せてほしい
- No.1 URL |
- 2022/05/23(月) 20:48:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWは熊相手にダラダラふざけてたから1勝はできるかなと思ってたけど・・・
- No.2 URL |
- 2022/05/23(月) 20:49:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
???「スリーは4回外したらそれ以上打ってはいけない」
これもなかなかアカンな
- No.4 URL |
- 2022/05/23(月) 21:02:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>最強サンズとはなんだったのだろうか
エイトンとブッカーとブリッジスにクラウダーというそれなりに豪勢なメンツの能力を帳消しする最凶の37歳
- No.5 URL |
- 2022/05/23(月) 21:02:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>???「スリーは4回外したらそれ以上打ってはいけない」
>これもなかなかアカンな
0/5までならオープンだけでそれまで打ってるなら打っていいと思うけどな~
- No.6 URL |
- 2022/05/23(月) 21:04:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーマジで恐ろしいわ
一瞬目を離すとすぐに3P決めてくるし寄せたらレイアップ上手いからドライブで決めてくる
こんな戦略兵器いるとそりゃディフェンス引き寄せられるって
あとヘッジした後戻るの速すぎて全然ディフェンスの穴になっとらん
- No.10 URL |
- 2022/05/23(月) 21:15:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウィギはNBAの楽しさを知れてよかったな
ウィギルーニーがOR絡んでくるのに相当苦しんでる
DALはスモールだからここまでこれたと思うけどやはりリムプロかリバウンダーかどっちか欲しい
というわけでエイトン取らないか
- No.11 URL |
- 2022/05/23(月) 21:15:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MAXのレーティングがこちら
OFFRTG 119.5 DEFRTG 106.3
OPJはもっとすごかったけど
- No.14 URL |
- 2022/05/23(月) 21:25:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DALベンチのあれなんとかならんか。
それでスイープとかされたらカッコ悪いことこの上ないぞ。
- No.16 URL |
- 2022/05/23(月) 21:27:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
次世代GSWメンツがここまで機能してるからこそ、ワイズマンがいたらどうなるか凄く気になるし見たかった。
そんで次OPJ出れなかったらピザあたり出してくるかな?
流石にドンチッチにスイッチされたらピザじゃついていけないか。
- No.17 URL |
- 2022/05/23(月) 21:32:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
残念期待はずれドラ1だったはずの選手をここまで躍動させるGSWというチームの凄さ
- No.18 URL |
- 2022/05/23(月) 21:34:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クリバーいないとGSWのカットインが全然止まらなくなるから中々交代できんのや
Qはリムで一応駆け引きがある位には抑止できてたが流石にぶっつけだから負けてた
GSWはかなり特殊だから動けるビッグマンとストーカー系のハッスルDFがいないとキツイ
MEMが相当善戦出来てたのもこの条件を満たしてたからだし
- No.22 URL |
- 2022/05/23(月) 22:04:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーにあのDF見せられると(運動量多く、フィジカルでやられても献身的にチャレンジする)
プールとかもだんだんDFよくなってきてるのもすごい。
一時期のOKCが西ブルさんに引っ張られてみんなハードワークしてチームカラーっぽくなってたの思い出すわ…
- No.23 URL |
- 2022/05/23(月) 22:16:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>>7
こんな活躍見たあとだと、KDとウィギ並んでてもウィギ選んじゃうわ
もはやハリバン界の頂点と言ってもいい
- No.24 URL |
- 2022/05/23(月) 22:30:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジェネリック髭って言われてるけど髭はPOでヘタレるじゃん
- No.25 URL |
- 2022/05/23(月) 23:27:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
Game2のコメント欄で「カーはデミリーまだ使うなんならJTAも使う」と申し上げたのですが、デミリー出しませんでした読みが甘かったです認めます。でもJTAは出したんで謝りません。何様?コメントでしたね謝ります。
- No.26 URL |
- 2022/05/23(月) 23:39:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
さすがに4戦になるとふざけたことができんから、2戦辺りでパウエルとかボバンの出番増やすとか、ニリキナにどれだけ外れても3打たすとかやるべきだったんじゃねえかな…
使える奴が減ってくのはやっぱり負けフラグよ
- No.27 URL |
- 2022/05/23(月) 23:48:55 |
- 聴罪 #-
- [ 編集 ]
ウィギンスが生き生きして笑顔になったり、ダンク後にリアクションすると、なんか嬉しい気持ちになるのはなぜだろう
GSW的にはハリバン枠だと思ってたけど、イグオ枠にも入りそうで、フロントの目がすごいのか
ただ移籍したら、それこそハリバンのような道を辿りそうではあるが
- No.28 URL |
- 2022/05/23(月) 23:53:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カーライルだったら奇策でボバンとかあったかもね。
逆にカーは次はクミンガも使うと思う。
ファイナルでフィジカルな戦いするなにクミンガ使いたいと思ってるはず。
我慢できんくなったらリーとJTAも使う。
- No.30 URL |
- 2022/05/24(火) 00:22:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カーはムーディーのプレータイムを25分にするだろう
- No.31 URL |
- 2022/05/24(火) 00:31:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあ、イグドラはともかくとしてOPJとGPII二枚欠けでWCFって普通は相当厳しいはずなんで、
1敗してもクミンガ試そうぜ、ってのは自然な話には見える。
ただ、無理もないがカーの信頼度がJTA以下になってる感じ。
- No.32 URL |
- 2022/05/24(火) 00:32:41 |
- 聴罪 #-
- [ 編集 ]
クミンガの判断力は良いとは言えないからTOのリスクがなぁ
- No.33 URL |
- 2022/05/24(火) 00:33:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今ここで無理にクミンガ使ってミス連発で自信を失わせるのはよくないでしょ
こういう経験から大舞台に弱い選手になっちゃったら今後良くないし
しっかり育成してからちゃんと主力で使いたいんでしょ
- No.34 URL |
- 2022/05/24(火) 05:19:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DALにエイトン取ろうぜって意見よく見るけどやっぱそう思うよね
- No.35 URL |
- 2022/05/24(火) 05:20:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
パウエル使えっていうけどカリーへのスクリーンに対して間空けすぎて簡単に3p決められて速攻でTO取られてたぞ
- No.36 URL |
- 2022/05/24(火) 06:32:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
実際成功してるチームって、現場レベルから経営まで、どっかしらSAS出身者いるんだよな。
- No.38 URL |
- 2022/05/24(火) 10:19:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>37
カーの選手時代もAC時代もHCとしてみてたわけだからそれは間違いないと思う
- No.39 URL |
- 2022/05/24(火) 13:15:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]