この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1424054235/
ニューヨーク・ニックスが現地16日、フォワードのアマレ・スタウダマイヤーと
バイアウト(契約買い取り)を成立した。
スタウダマイヤーは優勝を狙えるチームでのプレーを希望し、今季終了後に満了となる
大型契約の買い取りをニックスに要請していた。ウェイバー公示期間を経て
フリーエージェントとなる。
ニックスのフィル・ジャクソン球団社長は、声明を通じ「彼はすべての力をこのチームに
捧げてくれた。我々はチームを構築しながら前に進んでいく上で、彼のような勝利を
強く望む選手を探していく考えだ」と述べた。
スタウダマイヤーは、ニックスでの5シーズンで1試合平均17.3得点、6.7リバウンドを
マーク。2011年のオールスターゲームではニックスの選手では14年ぶりとなる
先発出場を果たし、同年にチームを7年ぶりのプレーオフ進出に導いた。近年は
故障に悩まされ、チームも再び低迷の道をたどっている。
15日のオールスター出場後に知らせを聞いたカーメロ・アンソニーは、「アマレは
ニューヨークが長い間失っていた何かを取り戻してくれたんだ。この街にバスケットボールの
興奮をよみがえらせてくれた。そして、みんながニューヨーク・ニックスを
もう一度信じ始めたんだ」と同僚の“旅立ち”を悲しんだ。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150217-00000310-ism-spo
192: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 13:40:55.09 ID:WIZv0umi.net
アマレwwwwwwwwwwww
201: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 13:44:43.65 ID:YHX/LCYc.net
アマレさんフロリダ出身で一応故郷に近いのか>マイアミ
202: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 13:48:58.06 ID:YHX/LCYc.net
1stチーム入りするほどの実力者だったのに20台後半で
はやばやとポンコツ化するとは
高卒即NBAとかいろいろT-macさんと被る
209: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 13:54:42.00 ID:ruQ6iGq1.net
>>202
もう32だし、衰えはしょうがないんじゃない?
まあ、貰ってるサラリーが尋常じゃないってことで
204: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 13:50:01.89 ID:wwOS1tjx.net
LALでいいじゃんアマレ
相棒が待ってる
219: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 14:10:56.03 ID:IGBZAERy.net
アマレは相棒探さないとダメだろ
一人でできるもん勘違いしちゃったのが全て
220: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 14:11:33.55 ID:ruQ6iGq1.net
アマレってもうバイアウトなの?
オールスター中に、なんて悲惨だな
222: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 14:12:48.47 ID:QVRhCijo.net
アマレ、自分の応援するチームに来てほしい
そうじゃなかったらDALでブランドンライト役を
224: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 14:14:54.00 ID:ruQ6iGq1.net
20P10R超えのシーズンは一度としてありません
25P9Rが最高です
226: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 14:16:09.62 ID:WIZv0umi.net
NBAの未来と言えばアマレとバイナム
228: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 14:17:29.60 ID:tvAGLji1.net
ダンカンもNBAの未来だったな
実績みると実際そうだったようだ
それ以降のNBAの未来がアカンっていう
229: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 14:17:51.27 ID:ruQ6iGq1.net
やっぱサラリーは1シーズンごとに変動するのがいいな
長期契約は廃止の方向で
232: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 14:23:57.59 ID:QVRhCijo.net
>>229
一部のスターが保険もかねて今の倍額
単年ミニマムで破産するやつ多数だわ
234: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 14:26:46.99 ID:ruQ6iGq1.net
>>232
活躍しない選手は破産でいいじゃん
今のアマレに23Mはさすがに見合わないよ
230: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 14:20:10.49 ID:ruQ6iGq1.net
大金貰ってろくに働かないとNBAに残りづらくなるよな
喋りが上手ければ解説者にはなれるけど
231: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 14:23:16.45 ID:wwOS1tjx.net
高額年俸選手で今まともに仕事してるのって
レブロンとローズ?
233: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 14:25:41.47 ID:ruQ6iGq1.net
ボッシュやジョジョも仕事はしてるよ
もっともそれがサラリーに見合った仕事、
あるいはチームが望んでいる仕事なのかは疑問だけど
247: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 16:02:31.33 ID:YHX/LCYc.net
プレイタイム貰えそうなダラス行ってほしいが
どうせまたLACかな
248: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 16:06:01.85 ID:tvAGLji1.net
アマレはスパーズが呼んだら
案外ホイホイくるんちゃうか
ディアウおるし昨年優勝してるし
250: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 16:09:08.80 ID:Jod8PK7/.net
どこ行ってもアマレがプラスになるチームが思い浮かばない
上手くいって勝敗に関係ないとこで14P6R記録するイメージ
253: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 16:10:31.46 ID:tvAGLji1.net
LACが興味ってビッグベイビーどうするんだ
飼い殺しもいいとこだろ
255: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 16:15:34.89 ID:eJVLR+Rb.net
チャンドラー怪我してるしDALが取るだろう…
なぜ昨年のNYKのCがふたりもDALに
260: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 16:27:04.66 ID:N9fYQAx/.net
東のクソチームから選手呼んで低迷するの法則
263: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 16:37:55.98 ID:o0UaG1Zb.net
アワレPHX復帰の噂もあるのな
他のチームも狙ってるけど復活するとしたら
サンズのメディカルスタッフしかない気がする
266: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 16:41:05.75 ID:ruQ6iGq1.net
>>263
わざわざPO出場できるかどうかわからないチームに行くかな
優勝できそうなチームに行くんじゃないかな
267: バスケ大好き名無しさん 2015/02/16(月) 16:43:46.97 ID:o0UaG1Zb.net
>>266
それはあると思う
ただ、他のチーム行っても対して
役に立つ姿が思い浮かばないって話
346: バスケ大好き名無しさん 2015/02/17(火) 00:35:19.38 ID:bTapN1Uf.net
オールスターでも戦犯になって
友達も失ってしまったメロメロ
心中お察しします
347: バスケ大好き名無しさん 2015/02/17(火) 00:36:01.82 ID:0Fh/LhwA.net
アマレはASでのメロに失望したの?
378: バスケ大好き名無しさん 2015/02/17(火) 09:16:24.11 ID:eqQ9QHXC.net
アマレどこいくん?
380: バスケ大好き名無しさん 2015/02/17(火) 09:25:16.45 ID:VIU3lyZq.net
スパーズなら活きるかもな
381: バスケ大好き名無しさん 2015/02/17(火) 09:36:11.65 ID:eqQ9QHXC.net
ニックスの時のような給料は無理やろな
384: バスケ大好き名無しさん 2015/02/17(火) 09:49:42.07 ID:bjKsRP67.net
LAC PHO DAL SASならSASが一番いいか
387: バスケ大好き名無しさん 2015/02/17(火) 09:58:56.73 ID:uFkZt9Um.net
そもそもSASが狙うのか?
最近はベテランの補強を控えている気がした、
一時期凄い面子だったけど
388: バスケ大好き名無しさん 2015/02/17(火) 10:32:26.69 ID:OCu+kWn2.net
サンズ戻るやろ多分
389: バスケ大好き名無しさん 2015/02/17(火) 10:50:57.83 ID:GgbyRneC.net
NYKでチャンドラーとアマレは
あまり相性良くなかったしPHXかSASじゃね
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2015/02/17(火) 17:41:09|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
サンズでナッシュとプレイしている時が一番輝いていた。
ダラスが有力らしいが、個人的にはサンズで再スタートして欲しい。
サンズのメディカルスタッフは優秀だし、パスをくれるいいガードもいる。
チームもインサイドが弱いし需要はあると思う。
- No.1 URL |
- 2015/02/17(火) 18:02:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]