この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1652687169/0-
210: 2022/05/17(火) 16:33:19.15 ID:XTc1RfSYa
POドンチ止めるのは無理だから大人しく殴り合え
LACもドンチにはどうしようもなくボコボコにされた
213: 2022/05/17(火) 16:35:02.32 ID:4SNo8SACd
ドンチほんとうに止めるの無理なのか?
スローだからなんかハードに守ってなんとかならんのかあれと思ってまう
ターンフェイダウェイはちょっと止めようがないけど
それ以外にもわちゃわちゃやられすぎて
232: 2022/05/17(火) 16:43:57.23 ID:HpspXa+1r
>>213
ダブルチーム行ったら上手く捌かれてオープンスリーなのがキツい
249: 2022/05/17(火) 16:51:11.65 ID:4SNo8SACd
>>232
ダブルでいったらもう負けでしょ
つーかいまのDALみるとやっぱり髭HOUの敗因は
スコアラー入れないでスターを代役に徹しようとしたことだなあ
まあガタイの強みありきかもしれないが
243: 2022/05/17(火) 16:47:29.37 ID:katlxh7F0
>>213
LACを応援してた俺には分かる、ドンチを止めるのは無理だ
カワイが付いてもポジョがついても楽そうに点取りやがる
214: 2022/05/17(火) 16:35:18.75 ID:6rni58MhM
ディンウィディというXファクター
ここ次第で戦術も左右しそう
218: 2022/05/17(火) 16:38:04.74 ID:4SNo8SACd
ディンウィディーは当たるの1/5くらいだろうから
計算できないししなくてよさそう
ブランソンとドンチやね
230: 2022/05/17(火) 16:43:20.44 ID:6rni58MhM
>>218
でも爆発力があるから好調日のDFプランは必要かと思うんだけどね
219: 2022/05/17(火) 16:38:23.88 ID:P2rWulvE0
ドンチ以外が当たらなければ勝手にイライラして自滅する
当たれば手をつけられない
PHXはやられすぎだけどな
221: 2022/05/17(火) 16:39:57.43 ID:jsBx+Aq60
まずドンチのフィジカルを1on1で守れる奴がG-Fにはほとんどいない
ミカルやキャムではボコボコにされていた
多分ウィギンスも無理だからドレイに任せるしかないんじゃないか
短時間なら守れそうなイグダラが復帰できるかは割とキーになる気がする
224: 2022/05/17(火) 16:41:07.63 ID:q28QjOWM0
ディンが当たればDALの勝ち
クレイが当たればGSWの勝ち
って気がする
231: 2022/05/17(火) 16:43:22.18 ID:raeo6cgOp
ドンチッチにはドレイOPJイグオのガチムチ3人衆を交互に当てるしかないだろ
ブランソンはウィギMAXがフルコートで当たる(ここにGP2がいないのがかなり痛い)
あとはスプラッシュで4回殴り勝て
234: 2022/05/17(火) 16:44:29.37 ID:P2rWulvE0
MAXウィギンスが覚醒するよ
236: 2022/05/17(火) 16:45:09.84 ID:HpspXa+1r
ドレイがドンチにつくと必殺高速ヘルプが出来なくなるのがな
237: 2022/05/17(火) 16:45:30.88 ID:6i3xvl8Td
初戦負けたらもう終戦雰囲気やばいだろうな
でもDALもシリーズ初戦は負けてるんだよな
立ち上がりカスのGSWか
シリーズ序盤カスのDALか
238: 2022/05/17(火) 16:45:51.53 ID:YV52LbYSp
GSW目線だとドンチッチが怖いけど
DAL目線でもスプラッシュは怖いからな
2人以上当たってたら簡単に試合ぶっ壊れるし
239: 2022/05/17(火) 16:45:53.18 ID:XTc1RfSYa
ルカを一番抑えられそうな選手でパッと浮かんだ選手
ベンシモ
240: 2022/05/17(火) 16:46:14.25 ID:6i3xvl8Td
>>239
だれ?
242: 2022/05/17(火) 16:47:06.09 ID:PNZSsrHmd
ドンチにダブルチームはしないと思う
1人にある程度やられるのは割り切るだろうよ
247: 2022/05/17(火) 16:50:18.70 ID:p1XKYalmp
GSWはいつも通りドンチッチに40点取らせて他を抑えるディフェンスすんだろ
274: 2022/05/17(火) 16:59:01.07 ID:6frfWPTS0
>>247
SDWドリアンレジブルクリーバーベルタン
どこからでも3P狙えるからなDALは
既にルカドンを泳がせてどうこうなる段階ではない
248: 2022/05/17(火) 16:50:29.37 ID:6/X0QW7ca
必殺ケツ押しが強力過ぎてな
251: 2022/05/17(火) 16:51:23.88 ID:jsBx+Aq60
多分ドンチッチはノビよりパワーあるぞ
その上でノビダウェイも習得してオフェンスパターンに加えてる
253: 2022/05/17(火) 16:52:24.72 ID:8xgRRxJk0
ケツにはケツぶつけんだよ!
尻相撲やるしかねぇ
275: 2022/05/17(火) 16:59:13.33 ID:wH5sEo7Zr
ドンチはほっといていいと思う
これまでのパターンとしてブランソンが乗るとダラスの勝ち
280: 2022/05/17(火) 17:00:20.16 ID:jsBx+Aq60
クリーパーはまじやばいよな
顔はモブだけどスリー5割くらい決めるし
DFもいい
288: 2022/05/17(火) 17:02:25.29 ID:jD76lLa20
GSWはドンチッチにぶつけられる選手が多いから有利だろ
ウィギンス、ドレイ、OPJ、クミンガ出れるのか知らんがイグダラも?
ファール数気にする必要なし
287: 2022/05/17(火) 17:02:23.51 ID:LIqD0+hVM
DALはタイルーがやった戦略
スクリーンでひたすらドンチでカリーを攻めまくる
ができれば勝つ。
294: 2022/05/17(火) 17:05:05.91 ID:jsBx+Aq60
GSWはカリー隠しの達人だからそこまで上手くいかんよ
ただカリープールが並ぶと隠しきれないので
プールは6th固定でデスラインナップも短時間しか使えないだろうね
320: 2022/05/17(火) 17:13:43.02 ID:jD76lLa20
DALのインサイド相手だとドレイがCでもいいんだよな
326: 2022/05/17(火) 17:16:00.95 ID:nevhXWvuM
>>320
DALのインサイド相手ならプールもかなり利いてきそうなんだよな
キッドが1戦目から対策してきたら流石だけど
341: 2022/05/17(火) 17:21:50.46 ID:jD76lLa20
>>326
プールがやりやすい速いテンポに持ち込めるかね
321: 2022/05/17(火) 17:14:34.05 ID:5ozo9lrP0
GSもルカドン徹底して狙うか
322: 2022/05/17(火) 17:14:53.72 ID:P2rWulvE0
変態ドレイスタッツ1pt10ast8rebが見たい
340: 2022/05/17(火) 17:21:21.13 ID:5PQ0q1kS0
DALは戦術ルカなんだろ?
戦術ゴリラに慣れ親しんだGSWには通用しなさそう。
モンチッチにされちゃうだろうな
343: 2022/05/17(火) 17:24:45.35 ID:JHaB7h5Td
ルカが最強だから
DALが厄介なのはブロックDFSがちゃんとコーナー待機してC&Sすること
ドライブしてこないからルカにヘルプ行ってると間に合わない
ドリブルせずにワンパスワンパスで繋がれるから間に合わない
357: 2022/05/17(火) 17:33:13.99 ID:6frfWPTS0
344: 2022/05/17(火) 17:25:51.01 ID:6i3xvl8Td
そうなんだよな
ルカドン以外はは無駄にパスしない
すぐシュート打つから
だからターンオーバーも少ない
348: 2022/05/17(火) 17:27:56.89 ID:Cm3FWB3Ta
GSWはTO減らさなきゃ流石に勝ちきれないよ
352: 2022/05/17(火) 17:30:30.00 ID:0e8jCcIUr
まあGame1は様子見でリーを25分使うだろうから落としてもおかしくないね
353: 2022/05/17(火) 17:31:02.55 ID:6i3xvl8Td
様子見どころの使い方じゃないんですけど…
【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】
◆2年前、GSWがアンドリュー・ウィギンズを獲得した際の反応を振り返ってみましょう
◆リバウンドでシーズンを駆けたMEM、ルーニーとウィギンズのリバウンドに屈し終戦 GSWがCF進出決定
◆負けたらシーズン終了という一戦でまさかの大虐殺 ORをもぎ取りTOを誘発、理想的な熊のバスケで1勝を返す
◆ヒリつくようなディフェンス合戦()から最終Q(だけ)爆発を見せたGSWが、モラント欠場のMEMを破ってCF王手
◆高効率バスケの極みを披露したGSWが完勝!ほぼエースのプールが27得点、ウィギンズは安定の17得点 MEMはモラントの膝に懸念
◆GP2の骨折に繋がるフレ2を犯したディロン・ブルックスに、1試合の出場停止処分
◆モラントの47得点でMEMが1勝を返す しかしブルックスによるハードファウルでGPⅡは骨折…
◆ドレイの退場も跳ね返したGSWが先勝!好調だったモラントのラストショットは決まらず
◆カンファレンス準決勝に進出したGSW、次戦候補となるMEMとMINどちらが与しやすい相手となるか
◆父君の前で要所での攻守に大貢献したGPⅡ GSWがCSF進出、ヨキッチが孤軍奮闘を続けたDENは1勝のみで敗退
【ダラス・マーベリックス タグ一覧】
◆昨季西王者、今季西首位のPHXが、ドンチッチ&SDWに成す術なくまさかの大敗 ドンチッチがついにCFへ!
◆C.ポールとブッカーで13TO DALのDFに封じ込められたPHXが完敗 下馬評を覆しシーズン初となる第7戦へ
◆オフェンスバリエーションの違いが顕著に表れた一戦 C.ポールが7得点でもPHXが圧勝、3勝目
◆DFSがスリー8本24得点!そして解禁されたSSRラトビアンレーザー DALの3P攻勢で2-2タイに
◆2番手としてドンチを支えたブランソンと、要所で効果的だったブロック DALがホームで1勝を返す
◆【急募】ダラス・マーベリックスとルカ・ドンチッチの向上手段
◆ルカに取られてもブランソンは封じるPHX OF効率の差を見せつけ、危なげなく勝利
◆ドンチッチ45得点も後が続かず、PHXにDAL完敗 そしてどういう訳か、ペリカンの株が上がってしまう
◆今季のUTAを体現したかのようなラストショットでUTA敗退 ドンチッチは初のCSFへ
◆エースのミッチェルが9得点に終わったUTA ルカ&ブランソンに切り裂かれ3敗目
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2022/05/17(火) 21:07:37|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:49
GSWの圧勝かDALの粘り勝ちかどっちかな気がする
ゲーム1でDALがGSWのホーム無敗記録を破れるかに全てがかかってる
- No.1 URL |
- 2022/05/17(火) 21:15:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
RSの対戦成績だとDAL有利だけどそれを言ったらDENも MEMもGSWに勝ち越してたから当てにならんな
GSWはRSでメンバー揃ってたことないしDALもRSとは比べものにならないほど精度が上がってるから実際始まるまでどうなるかは全く読めない
- No.3 URL |
- 2022/05/17(火) 21:42:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドンチッチの3Pが全試合50%ぐらい決まったらダラスが勝つかもね。それ以外なら4ー2ぐらいでGSが勝つと思う。ヨキッチの時と同じでドンチッチには何点取られるてもいいから他を押さえるDF。
- No.4 URL |
- 2022/05/17(火) 21:43:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWは本スレでも言われてるけど、あのゴリラと散々やってきてるからルカには安易にwは行かずガチムチでシリーズ通してタフに当たりつつ、5~6戦目まで疲労を溜めさせる
なおかつ、露骨なまでに他の火力を削ぎに来るだろ。
熊の時もベインやタイアスの消し方は上手かった
逆にマブスもクリポに当てたみたいにカリー潰しのオフェンス敷くはずだから、どっちのエースを先に削れるかだと思うんだよな
- No.6 URL |
- 2022/05/17(火) 21:44:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWがホームコートアドバンテージ持ってるのデカいね
DALは最低一回はアウェイで勝たなきゃいけない
ここまでチェイス負けなしのGSWの勢いに勝てるかな?
- No.7 URL |
- 2022/05/17(火) 21:48:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ルカには基本ウィギンスでドレイにある程度ヘルプさせるくらいしかないんじゃないか。ダブルまでしたらそれこそ思う壺だろうし
イグおじがもうちょい若けりゃ適任だったんだけどな・・・将来的にクミちゃんがそうなってくれたら御の字って感じやろな
- No.8 URL |
- 2022/05/17(火) 21:48:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DENのヨキッチ、MEMのモラントの時みたいに「エースには点取られてもいいけど、周りにやりたい仕事をさせない」ってのを徹底すれば順当にGSWかな
ただディンウィディやブランソンが当たればわからなくなるシリーズだと思う
なんたってカンファレンスファイナルでRS1勝しか違わないチーム同士の対戦だし、何があるか分からん
ホーム無敗のGSWが負けることだって十分にありえる話だわ
- No.11 URL |
- 2022/05/17(火) 22:04:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ぶっちゃけ雑魚に2敗しなきゃ余裕でGSWと言いたかったところだけど
緊張感ないよね
それでもそれでもGSの方が勝つとは思うけど2敗はするだろ
- No.12 URL |
- 2022/05/17(火) 22:08:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DALはラインナップ的にビッグマンがインサイドで点差をつないでいけないのがきついと思う
DENはブギー頑張ってたし、MEMはJJJが言わずもがな
あのメンツと撃ち合いはかなりきつい
- No.13 URL |
- 2022/05/17(火) 22:08:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSW唯一の弱点と言ってもいいインサイド荒らされる心配がほぼゼロだからだいぶGSWに分があるでしょ
ルカがいくら凄かろうとこの手のゲームメイクできるオールラウンダー系エースは全盛期ゴリラとの激戦で慣れてるだろうし
変なTO連発して自滅しなきゃGSW
- No.18 URL |
- 2022/05/17(火) 22:21:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MEMとのシリーズGSWは平均18ターンオーバー以上
こんな腑抜けたプレーしてたら普通に負けるわ
ターンオーバーさえ減らせばGSWが勝つだろうが、そこ修正できないならDALだね
- No.19 URL |
- 2022/05/17(火) 22:26:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あのPHXですらオフェンスリバウンドでは勝ってた。尚更GSWのアテンプト数が増えるからGSWの方が有利。
DALの3p爆撃はGSW以上にガチャだから順当にGSWが4-2で勝つよ
- No.21 URL |
- 2022/05/17(火) 23:14:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWの強さの方が懐疑的だけどなあ
王朝のイメージが残ってるからまだギアが上がるような気がしてるけど
精一杯やってあのクソTOVの山やカリーがシュート躊躇ってリズム悪くしてるあの戦いぶりな気がしないでもない
スプラッシュと言えるほど当たってないしね
プレイオフここまで見た限りだとDALの方が普通に強そう
- No.23 URL |
- 2022/05/17(火) 23:34:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>ここまで勝って勢いに乗ってるDALの勝ちだろうな
>ルカは止められないからある程度放置するだろうけどルカ以外のシューターも抑えきれずに爆撃されて終わる
>1戦目落としたらそのままスイープもあり得る
似たようなことをDENとMEMのシリーズ前にも言ってるやつらいたけど元気にしてるかな
まさか同じ人じゃないよね?
- No.26 URL |
- 2022/05/18(水) 00:23:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
地力だとGSWな気がしてしまうけど、やっぱりGSWの劣化してる感は否めないから、DALに勝って欲しさもある。
劣化した王朝を超えて欲しい。
GSWがこんなレベルでも優勝まで行っちゃったら、今シーズンが温い世界だったなって結論になっちゃう気がするし
- No.27 URL |
- 2022/05/18(水) 00:27:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ゆうてDALはgame7明けだし、ルカも終盤まではスタミナ持たないから、ルカ自身に攻めさせてルカを攻めてって続けてれば、先に4勝するのはGSWな気がする
ドレイとルカのどっちが先にテクニカルもらうか、こちらも注目してます
- No.31 URL |
- 2022/05/18(水) 01:08:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそもpoでのルカは誰付けてもスクリーンで攻めやすそうなところと入れ替わって徹底的にそこ突いてくるからくるかなぁ
PHX戦もミカルが基本ついてたけどすぐスクリーンセットされていつのまにかルカがクリポやキャムジョンのところケツ攻めしてたし
- No.33 URL |
- 2022/05/18(水) 01:31:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSW的にはインサイドの不安がそこまでないのは好材料
どうやったってルカは止められないんだからブランソンとかシューター陣に好き勝手やらせない方が大事
まあ結局カリークレイドレイがちゃんと仕事してクソTOV減らさなきゃ厳しいけど
- No.35 URL |
- 2022/05/18(水) 03:43:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デカさとリバウンドで勝負するならともかく平面でGSWと殴り合うのはだいぶきついでしょ
リバウンドで優位に立てないと永遠に殴られ続けるようなもの
- No.36 URL |
- 2022/05/18(水) 05:22:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWが劣化してるって主張は謎だな
むしろ2019のKD怪我でトンプソン5やってた時よりチーム自体は強いでしょ
カリーもシュートタッチイマイチだけどディフェンスは良くなってるしクレイも完全復活とは言えないまでもだいぶ戻ってきてる
- No.38 URL |
- 2022/05/18(水) 05:27:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
正直言って警戒するべき選手はルカしかいないし守備面では余裕
3pが壊滅的な日以外はオフェンスでも苦労する点がないだろうしこのカードは普通にスイープだろ
また誰か怪我させられたら知らんけど
- No.44 URL |
- 2022/05/18(水) 13:46:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]