fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】優勝へのピースとしてステップを昇ったG.ウィリアムズ BOSが王者MILとヤニスを下してCF進出

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
7031.jpg

記事元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1652650102/0-

452: 2022/05/16(月) 04:33:22.46 ID:kOqZC/vi0

いよいよこのシリーズも終わりか


453: 2022/05/16(月) 04:34:07.99 ID:q0rrcFmwa

今季7回目の優勝決定戦


454: 2022/05/16(月) 04:34:20.47 ID:6B7V5vgF0

遂にファイナルも終わりか


457: 2022/05/16(月) 04:37:50.16 ID:6B7V5vgF0

雰囲気がマジでファイナルみたいで草


465: 2022/05/16(月) 04:42:55.20 ID:+R4GK4RHr

GW!!!!!!!!!


475: 2022/05/16(月) 04:48:20.97 ID:h82UDDB60

ヤニ3


486: 2022/05/16(月) 04:54:05.56 ID:TVngNOPk0

ピアースw何も言うなよw


489: 2022/05/16(月) 04:55:58.01 ID:q0rrcFmwa

今日もテイタムvsヤニスかな


490: 2022/05/16(月) 04:56:09.68 ID:3Eh4asul0

ヤニスもテイタムもエースやってんな


502: 2022/05/16(月) 05:01:17.47 ID:3Eh4asul0

ヤニスとんでもないスタッツになりそう


513: 2022/05/16(月) 05:04:13.22 ID:+R4GK4RHr

ヤニス
10 pts
7 reb
6 ast

はぇー…


532: 2022/05/16(月) 05:10:31.58 ID:JQhMr2mB0

デリックホワイトさん、7分出場0点0リバウンド0アシスト0スティール0ブロックFG0/5


534: 2022/05/16(月) 05:12:02.90 ID:Bz3A4G500

ヒルもう既に±バックスで1番悪いのか、貫禄出てきたな


538: 2022/05/16(月) 05:13:34.49 ID:3Eh4asul0

ロペス有能やなあ


540: 2022/05/16(月) 05:15:16.33 ID:oLuc/VyT0

ヤニスとロペスだけで攻守なんとかなるのすげえな


558: 2022/05/16(月) 05:20:36.66 ID:+R4GK4RHr

ポーティス3つ
マシューズ2つ
ホリデー2つ

うおおおおおおおお


563: 2022/05/16(月) 05:21:10.66 ID:RmFz6+UM0

ひっそりとアレンやばいんよな


569: 2022/05/16(月) 05:21:54.74 ID:7dT8xWXc0

ボストンに流れきてるな


573: 2022/05/16(月) 05:22:35.94 ID:gxNNcM0R0

プリチャード良いな


576: 2022/05/16(月) 05:22:47.77 ID:JQhMr2mB0

ホワイトより全然プリチャードのが良い


594: 2022/05/16(月) 05:27:51.57 ID:h82UDDB60

ロペスすげえ


595: 2022/05/16(月) 05:28:29.31 ID:6B7V5vgF0

ロペスも地味にバケモンよな


606: 2022/05/16(月) 05:32:20.72 ID:Bz3A4G500

ロペスがセカンドオプションにリムプロテクトまで今のところ完璧だな


615: 2022/05/16(月) 05:37:38.55 ID:6B7V5vgF0

ロペスのリムプロほんまやばいな


619: 2022/05/16(月) 05:38:29.60 ID:ps/NMZRV0

ロペス効きすぎ


622: 2022/05/16(月) 05:39:20.64 ID:h82UDDB60

テイタムキレキレやな


625: 2022/05/16(月) 05:39:28.90 ID:cYfw9djy0

テイタムうめえええ


639: 2022/05/16(月) 05:44:25.74 ID:nXoqtxNj0

テイタム落ちつけw


642: 2022/05/16(月) 05:44:44.96 ID:h82UDDB60

オフェンスー
アレンうまかった


643: 2022/05/16(月) 05:45:07.33 ID:zcY6SZct0

ひじがアカンか


651: 2022/05/16(月) 05:46:15.06 ID:nXoqtxNj0

エンワンかオフェンスファウルか、この判定大きいな


656: 2022/05/16(月) 05:46:37.79 ID:9bISCd+ya

テイタム落ち着かせるチャレンジならまださっきのスクリーンのほうが勝てただろうに


659: 2022/05/16(月) 05:47:27.91 ID:zcY6SZct0

ヤニスも3つ目か?


663: 2022/05/16(月) 05:47:37.28 ID:+R4GK4RHr

スリースロー!?!?!?!?


669: 2022/05/16(月) 05:48:13.64 ID:h82UDDB60

これでFT3本かよw


674: 2022/05/16(月) 05:48:42.59 ID:MxGcy5Pip

今のシューティングになるんだw


684: 2022/05/16(月) 05:49:44.08 ID:+R4GK4RHr

ヤニス 17-12-7 3TOV
タツム 17-3-2 5TOV


726: 2022/05/16(月) 06:05:36.80 ID:+R4GK4RHr

タトゥーム!


727: 2022/05/16(月) 06:05:36.87 ID:lA9vLS1S0

テイタムやべえな


731: 2022/05/16(月) 06:05:51.42 ID:h82UDDB60

決まってしまうぞこれ


736: 2022/05/16(月) 06:06:33.21 ID:0Toy6NVuM

爆撃で離れた


741: 2022/05/16(月) 06:06:53.95 ID:7dT8xWXc0

タツムとブラウン入り始めたら終わりや


743: 2022/05/16(月) 06:07:22.68 ID:D8M5ovQc0

BOSのスリーが先に来ちまった


759: 2022/05/16(月) 06:10:41.19 ID:nXoqtxNj0

ビッグプレーきた


762: 2022/05/16(月) 06:10:57.21 ID:aR2s4S180

すごおおおおおおおおおおおおおおおお


763: 2022/05/16(月) 06:10:58.38 ID:cYfw9djy0

すげええええJB



765: 2022/05/16(月) 06:11:01.38 ID:7dT8xWXc0

JBがノッてきてるぞ


789: 2022/05/16(月) 06:15:48.20 ID:Qj6iMxf3d

テイタム四つ目~


793: 2022/05/16(月) 06:16:12.80 ID:RmFz6+UM0

あかんぞぉおお


795: 2022/05/16(月) 06:16:15.40 ID:Vgwy8Xer0

テイタムスーパーやなぁと思ったらOFwww


824: 2022/05/16(月) 06:19:12.91 ID:Vgwy8Xer0

GW!!!


825: 2022/05/16(月) 06:19:15.13 ID:Qj6iMxf3d

GWやべえええ


836: 2022/05/16(月) 06:21:05.51 ID:9bISCd+ya

これは危ないよん


846: 2022/05/16(月) 06:21:58.79 ID:7dT8xWXc0

ヤニスシュート落ちてきてるよな


850: 2022/05/16(月) 06:22:31.54 ID:o7zIPMHC0

ヤニスいい加減にしろ


853: 2022/05/16(月) 06:22:42.93 ID:+R4GK4RHr

また顎www
顎がトレンド


878: 2022/05/16(月) 06:25:45.88 ID:Qj6iMxf3d

ノーコールw


896: 2022/05/16(月) 06:27:43.56 ID:Vgwy8Xer0

ジョージヒルさんwwwwww


916: 2022/05/16(月) 06:30:54.11 ID:dHERc7oT0

MILそろそろギア上げないと負けるぞ


920: 2022/05/16(月) 06:31:18.24 ID:Qj6iMxf3d

GW…
めっちゃすげぇww


921: 2022/05/16(月) 06:31:19.29 ID:lA9vLS1S0

グラントウィリアムズやべええ



936: 2022/05/16(月) 06:32:48.66 ID:4wy3pgPM0

スリーが4/23と14/33じゃどうしようもなくないか


952: 2022/05/16(月) 06:35:03.75 ID:+R4GK4RHr

ホリデーえぐいわ


953: 2022/05/16(月) 06:35:13.37 ID:9G1POO0q0

何今のすごい


955: 2022/05/16(月) 06:35:23.04 ID:aR2s4S180

パスがすげぇ


961: 2022/05/16(月) 06:35:43.63 ID:KuCyIFD00

すげーアリアープだったな



964: 2022/05/16(月) 06:35:48.51 ID:+R4GK4RHr

ほわいと!!!!!
1-9!!!!!


966: 2022/05/16(月) 06:36:01.99 ID:0Toy6NVuM

ここでホワイト決まるのか


969: 2022/05/16(月) 06:36:09.18 ID:7dT8xWXc0

ホワイトやっときたやん


16: 2022/05/16(月) 06:41:03.33 ID:Vgwy8Xer0

ヤニス来ねえええ


27: 2022/05/16(月) 06:41:37.71 ID:+R4GK4RHr

ヤニスレイアップミス
GWスリー

この試合を象徴とするシークエンス


30: 2022/05/16(月) 06:41:41.97 ID:Vgwy8Xer0

マジでGWの日だな


32: 2022/05/16(月) 06:41:55.49 ID:o7zIPMHC0

ほとんどオープンで16本も打たせてたらそらなあ


44: 2022/05/16(月) 06:42:58.73 ID:fqbd8Pim0

ヤニスきついなぁ


46: 2022/05/16(月) 06:43:07.06 ID:+R4GK4RHr

プリ!!!!!!!


49: 2022/05/16(月) 06:43:13.33 ID:Qj6iMxf3d

福岡第一!!


61: 2022/05/16(月) 06:44:25.02 ID:D8M5ovQc0

ヤニスの入りそうで入らないゴール下つら


84: 2022/05/16(月) 06:46:52.16 ID:Ou6Vh6yD0

MVP候補3人とも逝っちゃった


101: 2022/05/16(月) 06:48:44.93 ID:HtdHe/3c0

20点差
ボストン来たな


123: 2022/05/16(月) 06:52:23.13 ID:0Toy6NVuM

プリ連発


125: 2022/05/16(月) 06:52:25.74 ID:OQZlqtOU0

おいおいプリチーちゃん


126: 2022/05/16(月) 06:52:30.83 ID:zcY6SZct0

ホーム大盛り上がり


135: 2022/05/16(月) 06:52:56.60 ID:gxNNcM0R0

プリチャード心臓ツヨ


160: 2022/05/16(月) 06:55:31.68 ID:0Toy6NVuM

この神シリーズが5分残してガベージになるとは


169: 2022/05/16(月) 06:56:22.98 ID:9bISCd+ya

プリチャード最後にいいとこもってくな


207: 2022/05/16(月) 07:00:10.38 ID:lA9vLS1S0

スマートのスマートが


213: 2022/05/16(月) 07:00:42.11 ID:aR2s4S180

スマート痛そう


227: 2022/05/16(月) 07:02:40.73 ID:fqbd8Pim0

MILひたすらにスリー入らかったな


231: 2022/05/16(月) 07:03:16.79 ID:cYfw9djy0

>>227
入らなすぎたけどそれでもBOSのクローズアウト死ぬほど早かったぜ特に前半


241: 2022/05/16(月) 07:04:58.04 ID:q0rrcFmwa

ギブアップした


254: 2022/05/16(月) 07:06:22.82 ID:6B7V5vgF0

まぁヤニスはようやったわ
文句つけようのない個人スタッツ


260: 2022/05/16(月) 07:07:42.10 ID:fqbd8Pim0

テイタムまじでここまで貫禄つくとはMIA楽しみだわ


281: 2022/05/16(月) 07:10:47.03 ID:M9HDqGj3a

プリチャーGOATだったな


285: 2022/05/16(月) 07:11:47.83 ID:M9HDqGj3a

BKNは許された


306: 2022/05/16(月) 07:15:37.56 ID:qX8+fC870

ヤニス及びバックスお疲れ様
No.2プレイヤーなしで良くやったよ



315: 2022/05/16(月) 07:17:16.75 ID:MHXeNZFwM

PJタッカーの移籍
勢力図を塗り替える漢


317: 2022/05/16(月) 07:18:00.19 ID:cYfw9djy0

>>315
なお本人は今が全盛期と豪語


334: 2022/05/16(月) 07:22:10.85 ID:HtdHe/3c0

ボストンホントにいいチームになった
このボールムーブとDFの強度を維持できたらどのチームが相手でも優勝できると思う







【ミルウォーキー・バックス タグ一覧】
2年前、MILがドリュー・ホリデーを獲得した際の反応を振り返ってみましょう
MILヤニス44得点vsBOSテイタム46得点 本プレイオフ屈指の強度を誇る一戦は、ついに最終戦へ
最後まで激闘を繰り広げた両雄 ポーティスの劇的リバウンドと、ホリデーの神DF2連発でMILが敵地で王手!
ヤニスを抑え、30得点を奪うホーフォード神が光臨 最終Qで巻き返したBOSが勝利、2-2に
ホーフォードのタップはわずか0.1秒間に合わず…リードチェンジを繰り返したハードな試合をMILが制して2勝目
良チームならではの、POのアジャスト合戦 スマートを欠くBOSが淀みないOFでお返しの一勝
CSF初戦 強固なDF合戦となった一戦は、ヤニス&ロペスの壁を崩せず外ばかりとなったBOSが落とす
CSF注目の一戦、MIL-BOS ミドルトンの欠場が濃厚なMILは、BOSのDFにどう対抗するか
盤石の展開でCSFに進出を決めたMILは、BOSと激突 補強で飛躍しながらも課題山積となったCHIは1回戦敗退
ユナイテッドセンターを黙らせてしまった、グレイソン・アレンの高確率27得点 MILがきっちり3勝目

【ボストン・セルティックス タグ一覧】
MILヤニス44得点vsBOSテイタム46得点 本プレイオフ屈指の強度を誇る一戦は、ついに最終戦へ
最後まで激闘を繰り広げた両雄 ポーティスの劇的リバウンドと、ホリデーの神DF2連発でMILが敵地で王手!
ヤニスを抑え、30得点を奪うホーフォード神が光臨 最終Qで巻き返したBOSが勝利、2-2に
ホーフォードのタップはわずか0.1秒間に合わず…リードチェンジを繰り返したハードな試合をMILが制して2勝目
良チームならではの、POのアジャスト合戦 スマートを欠くBOSが淀みないOFでお返しの一勝
CSF初戦 強固なDF合戦となった一戦は、ヤニス&ロペスの壁を崩せず外ばかりとなったBOSが落とす
CSF注目の一戦、MIL-BOS ミドルトンの欠場が濃厚なMILは、BOSのDFにどう対抗するか
最後まで真価を見せられなかったKD&カイリー BKNがBOSにスイープ敗退
マストウィンゲームで、BIG2が16得点止まり スターパワー時代の終焉すら感じさせるBKNの3連敗
完全に封じられたKDのアイソレーション BOSはクラッチでブラウンが連続得点、BKNから連勝




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2022/05/16(月) 07:42:54|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:80
<<【NBA】昨季西王者、今季西首位のPHXが、ドンチッチ&SDWに成す術なくまさかの大敗 ドンチッチがついにCFへ! | ホーム | 【NBA】2年前、MILがドリュー・ホリデーを獲得した際の反応を振り返ってみましょう>>

コメント

あばよヤニス
  1. No.1 URL |
  2. 2022/05/16(月) 07:47:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ミドルトン抜きでよく頑張ったよ
完璧にバレてガードの上から殴ってる状態でここまでゴリ押しできたのは流石としか言いようがない
BOSは最後まで的絞らせなかったな
  1. No.2 URL |
  2. 2022/05/16(月) 07:48:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

Game6のヤニスのモンスターパフォーマンスを勝利に繋げないといけなかったなあ
ミドルトンありで互角でヤニスが気合でGame7まで持ってったっていうのが最終的な印象だ
  1. No.3 URL |
  2. 2022/05/16(月) 07:50:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最後は力尽きたか、現戦力でやれるだけやったんじゃないか
ミドルトン復帰の目途が立たず勝ち抜いたとしてもは限界見えてたしな

BOSはまだまだこんなもんじゃないはず、期待してる
  1. No.4 URL |
  2. 2022/05/16(月) 07:51:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ネッツから逃げたバックス逃げなかったセルツ、何か昔話の結末みたいになったな
  1. No.5 URL |
  2. 2022/05/16(月) 07:51:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

やっぱり3Qまででヤニスにかかる負荷がデカすぎて、完全に最後はガス欠って感じだったな。ほんとにヤニスはここまでよくやったと褒めたいし、現時点ではNBAで No. 1プレイヤーと言いたい。
  1. No.6 URL |
  2. 2022/05/16(月) 07:51:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

しかし、本スレのファイナルのノリは相当寒いな
同じ奴らが毎回懲りずに書き込んでるんだろうな
  1. No.7 URL |
  2. 2022/05/16(月) 07:51:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MILは3Pが入らなかったのもあるけどそれはBOSがきっちり守ってたのもあるからなあ
ヤニスも後半ガス欠してたしエース頼りのチームの弱点が出た感じで内容的に完敗だな
BOSはバブルの因縁対決だけどMIAもディフェンスが良いチームなので楽しみ
  1. No.8 URL |
  2. 2022/05/16(月) 07:52:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

抱擁で終わるのに値する名シリーズや
ミドルトン抜きでようここまで戦ったなMIL
ヤニスは文句なしの怪物やわ

BOSはここまできたら優勝までひた走るしかない!
  1. No.9 URL |
  2. 2022/05/16(月) 07:56:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSは本当に素晴らしいパフォーマンスを見せてくれてるし是非とも東を制して欲しい
  1. No.10 URL |
  2. 2022/05/16(月) 07:59:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いくらなんでもスリー4/33はグロすぎ
セルツいいチームだわ、ハーフコーでトヤニスが攻めあぐねてたね
  1. No.11 URL |
  2. 2022/05/16(月) 08:02:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

凄いシリーズだったな。ほんとFinalとみまごうかと。Game7まで堪能できたのは僥倖だった。
両チームに感謝。

BOSMIA本当に楽しみだ。
どっちも似たようなチーム、特にガチガチのDF対決が待ちきれない。個人的はOFが若干優位なBOS有利だと思っている。
  1. No.12 URL |
  2. 2022/05/16(月) 08:02:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSもRW3が抜けてたけど、バックスはヤニスに次ぐNo.2プレイヤーのミドルトンが抜けたのは攻守に渡ってデカかったよな〜、
それにしてもBOSのDFが良すぎたわ。オープンスリー打たせてもらえる場面ほとんどなかった、現戦力では完敗だわ。それに対してよく第7戦まで殴り合いしたよな、大したもんだわ🦌
BOSがどこまで行ってくれるのか楽しみ
  1. No.13 URL |
  2. 2022/05/16(月) 08:05:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

テイタムはオールNBA1stとファイナル進出で次代のNBAの顔に名乗りを上げてくれ
  1. No.14 URL |
  2. 2022/05/16(月) 08:09:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

CFはなかなかハードな戦いになりそうだな
どっちもディフェンスいいしエースはガンガンタフショット決めてくるタイプだし終始バチバチのやり合いになりそう
  1. No.15 URL |
  2. 2022/05/16(月) 08:11:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

セルツファンからしたら、ミドルトン込みのバックスを倒したわけじゃないから来季もバックスは怖いだろうな
  1. No.16 URL |
  2. 2022/05/16(月) 08:11:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスお疲れ様
  1. No.17 URL |
  2. 2022/05/16(月) 08:12:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チームの方針とは言え、流石に3P打たせすぎだわ。あそこまで打たせれば確率そこまで高くなくてもダメージでかい。去年のタッカーがどれほど重要だったかがわかる。ただ、ヤニスやホリデーは良くやったよ。ロペスはリング周りは流石だけど、やっぱり外に開かれるときつい。来季は今年の弱点を補って優勝に返り咲いて欲しい。
  1. No.18 URL |
  2. 2022/05/16(月) 08:21:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #gkvtrm4c
  4. [ 編集 ]

タフな試合だっだけど荒れることなくて、両チームともすごかったね。

バックスはまた来年に期待。

セルティックスはテイタムが真のスーパースターになるチャンスだから頑張ってほしいね。
  1. No.19 URL |
  2. 2022/05/16(月) 08:23:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もう最後はお疲れ様って感じだったなw
ボストン強いわー優勝してほしい
  1. No.20 URL |
  2. 2022/05/16(月) 08:25:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

全体通してハードワークとエースの大活躍で見応えやばすぎた
MILも最終的には万策も体力も尽きて敗れたとは言え2nd抜きでこの試合内容というのは凄まじいものがあったし
ギリギリの攻防も多く両チームとも株の上がるシリーズだった
後にNBAの語り草になるCSFになるのかもしれない
  1. No.21 URL |
  2. 2022/05/16(月) 08:26:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

連覇資格あるのはタッカーだけか
  1. No.22 URL |
  2. 2022/05/16(月) 08:28:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスヤニス言われるけどこのシリーズのキーマンって地味にロペスだと思うんだよね
いかにクラシックセンターを押し付けられるかのチキンゲームみたいな
スモールが流行ってクラシックセンターが消えた理由がよく分かる感じだった
  1. No.23 URL |
  2. 2022/05/16(月) 08:29:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

中1日でCF始まるとかブラックすぎ
  1. No.24 URL |
  2. 2022/05/16(月) 08:36:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

休養十分なヒートに嘘のようにボロ負けする可能性あるな
あまりに激戦すぎた
  1. No.25 URL |
  2. 2022/05/16(月) 08:38:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

順位調整しなければよかったな
  1. No.26 URL |
  2. 2022/05/16(月) 08:45:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSがこれでCFヘロヘロになって負けないといいけど
割と負担は分散されてそうだし大丈夫か
  1. No.27 URL |
  2. 2022/05/16(月) 08:52:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIAは毎試合ヒーローとディポがベンチから合計40点稼げば勝てる
  1. No.28 URL |
  2. 2022/05/16(月) 08:54:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シーズンMVP投票のトップ3がCF前に全滅って記憶にないな、、、
  1. No.29 URL |
  2. 2022/05/16(月) 09:00:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSは2008に優勝した時も1,2回戦7戦ずつ苦戦しながら調子あげてったから大丈夫やろ
  1. No.30 URL |
  2. 2022/05/16(月) 09:22:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シクサーズ戦みたいにリバウンド甘くなくバックカットも通らないと思うが頑張れヒート
  1. No.31 URL |
  2. 2022/05/16(月) 09:24:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

試合のレベル的に事実上のファイナルだったな
MILはここ数年の主軸の合計プレイタイム大変なことになってたし、大事になる前で良かったかもしれん
オフしっかり休んで、また長期的に虎視眈々と優勝狙ってくれ
  1. No.32 URL |
  2. 2022/05/16(月) 09:37:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ホーフォードという生え抜きの顔した外様
近年のBOSのシステムは彼無しにはもう語れんわ
ほぼ何でもできて器用
  1. No.33 URL |
  2. 2022/05/16(月) 09:40:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスのレジェンドキャリアの失敗シーズンになったな
  1. No.34 URL |
  2. 2022/05/16(月) 09:46:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

正直3P打ちまくるならロペス外してもよかったかな
フットワークないCに厳しい時代
ロペス、ゴベア、カズンズ、マギーとかは戦術プランによって揺れ幅デカすぎる
エンビードも外のチェック怪しいのは秘密
  1. No.35 URL |
  2. 2022/05/16(月) 09:52:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

雑魚狩り性能高いし流れ見てサブプランにはいいけどPOでメインプランにするには怪しい感じ
エイトンの現状とか見てても強いとこにはキッチリ代償払わされてるな
  1. No.36 URL |
  2. 2022/05/16(月) 10:20:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

グラントウィリアムズの3Pの推移
H 1戦目2/4  2戦目6/9   ホームではシュートタッチいいんやな
A 3戦目1/6 4戦目1/5   まあ所詮リーグに沢山いるそこそこのシューターか
H 5戦目0/2         微妙になってきたし出場機会減るかな
A 6戦目0/1    もう次は削りやファールの時間稼ぎ要因かな
H 7戦目7/18!  お前誰や?まさかのシーズンベストの会心の出来
  1. No.37 URL |
  2. 2022/05/16(月) 10:45:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

勝ったとはいえ中1日で7戦までMIA戦が詰まってるからBOSは体力的に相当厳しそう
  1. No.38 URL |
  2. 2022/05/16(月) 10:54:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ミドルトンにとってキツい事になったな
  1. No.39 URL |
  2. 2022/05/16(月) 10:54:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

やっぱ連覇って運も必要だよな
2年間、主力スタメンがPOで怪我しない事が前提だし大変だ
  1. No.40 URL |
  2. 2022/05/16(月) 10:57:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

一昨年までのMILだったな
ヤニスがどんなに頑張っても周りが使えないから勝ちようがない
  1. No.41 URL |
  2. 2022/05/16(月) 10:58:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

このシリーズ観た後、DAL対PHXの試合観てみ?
やばいぞ(錯乱)
  1. No.42 URL |
  2. 2022/05/16(月) 11:02:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

久しぶりにボバン見れて泣いてる😭
  1. No.43 URL |
  2. 2022/05/16(月) 11:06:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

昨年ファイナルチームが両方CSFで消えたか
  1. No.44 URL |
  2. 2022/05/16(月) 11:09:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIL BOSの激戦が忘れられそうなくらいの大事件起こってて草
  1. No.45 URL |
  2. 2022/05/16(月) 11:22:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

OKC 3ガードでノビノビやれました
LAL  契約延長で揉めてフロントや現場混乱させました、レブロンとは合いませんでした
BOS 揉めたので心機一転と思ったら連敗しまくりました、守備守備うるさく言われて前半戦で干されました
シュローダー「LALは内部崩壊して、BOSはトレード後の後半戦から一気に強くなりMILの連覇阻止したらしい
       もちろん来年はマイペースに複数年の大型契約狙います。クリスポールまたやろう!」
  1. No.46 URL |
  2. 2022/05/16(月) 11:26:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

昨季ファイナリストが共に敗退だけど向こうの悲壮感たるや…
  1. No.47 URL |
  2. 2022/05/16(月) 11:32:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今バスケ界で真の実力者はヤニス、ヨキッチ、ドンチッチで間違いないな
タフネス、安定感、プレーオフの更に上のギア、チームリーダーと文句ない
ただチームの組織力で対抗されてしまうのが悲しいが
ファイナルはBOSvsGSW。結局金持っててサポートメンバーまで充実してるチームが強い
  1. No.48 URL |
  2. 2022/05/16(月) 11:48:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サンズ悲惨すぎてやばい
  1. No.49 URL |
  2. 2022/05/16(月) 11:49:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIL敗退だけどヤニスは現役No.1と言って過言でないな
このヤニスを倒したんだから行くとこまで行ってほしいねBOS

近年指折りの熱いシリーズが見られたことに感謝!
  1. No.50 URL |
  2. 2022/05/16(月) 12:08:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

とはいえ3連覇を2度も成し遂げたブルズがいる以上運とも言い切れない。ジョーダンとピッペンは大怪我しなかった。何よりセンター優位の90年代のフィジカルバスケでガード選手であるジョーダンが怪我しないのバグだろ。
  1. No.51 URL |
  2. 2022/05/16(月) 12:17:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>やっぱり3Qまででヤニスにかかる負荷がデカすぎて、完全に最後はガス欠って感じだったな。
>ヤニスヤニス言われるけどこのシリーズのキーマンって地味にロペスだと思うんだよね
ヤニスがセンターやらない最大の理由が負荷&ガス欠だからな
昨年のPOで1回だけセンターやったけどかなり良かったし
DFで体張る役とオフェンスで広げるのがロペスの役割だけど
まぁ敵が強かったな
  1. No.52 URL |
  2. 2022/05/16(月) 12:59:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>何よりセンター優位の90年代のフィジカルバスケでガード選手であるジョーダンが怪我しないのバグだろ。
そうかも
狭いとこスルスル抜けていく性能高すぎたしな
  1. No.53 URL |
  2. 2022/05/16(月) 13:00:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSは守れたけどMILは守れなかったな。BOSのボールムーブに振り回されてた
  1. No.54 URL |
  2. 2022/05/16(月) 13:52:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バックスは素晴らしかったなあ

優勝決定戦と言われてるだけあるカードだった
  1. No.55 URL |
  2. 2022/05/16(月) 13:58:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

52
というかヤニスほど攻守で全力で走り回ってるプレイヤーかつて存在したのかってレベルだからな
トランジションもヤニス一人で戦術として止めてるし
ミドルトンいないせいでハーフコートオフェンスまでヤニス頼りになってたし
  1. No.56 URL |
  2. 2022/05/16(月) 14:07:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスはむしろ評価上がったわ
ホーフォードありのボストン相手にここまで出来るならほとんどのチーム相手に無双できる
  1. No.57 URL |
  2. 2022/05/16(月) 14:09:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

史上初の200-100-50はやばいな
ミドルトンもヤニスもワールドカップとオリンピックで2年連続オフなしとかいう
頭おかしい酷使っぷりだったからゆっくり休んでくれ
  1. No.58 URL |
  2. 2022/05/16(月) 14:12:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ADやらエンビやらがすぐ怪我するのにヤニスだけやたら丈夫なの意味がわからない
  1. No.59 URL |
  2. 2022/05/16(月) 14:22:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

58
ホリデーもじゃね?
  1. No.60 URL |
  2. 2022/05/16(月) 14:29:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

60
両方はミドルトンだけじゃないっけ
ワールドカップはロペス オリンピックはホリデーが出てるけど

ロバートウィリアムズが怪我で途中から出てないけど
そのせいでロペスのマークマンがいなくなって出しにくかったってのはありそうだと思ってる
  1. No.61 URL |
  2. 2022/05/16(月) 14:42:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

たしかに遅刻は居てくれた1戦目とかの方がロペス機能してたよな
ホーホーとグラントがいたら外まで連れ出されて使いづらくなってた
  1. No.62 URL |
  2. 2022/05/16(月) 15:29:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>59
そもそもその2人と違ってあの巨体でガードより俊敏でドライブもできる意味不明な生き物だからな
  1. No.63 URL |
  2. 2022/05/16(月) 15:31:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

18
去年猛威を振るったヤニスセンターでオールスイッチDFの要のミドルトンとタッカーがどっちも居なくなったからしゃーない
あの戦い方を選んだんではなく、幅広く守れるミドルトンが怪我した時点であの戦い方しか出来なくなってしまったんや
  1. No.64 URL |
  2. 2022/05/16(月) 15:36:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウィングがミドルトンだけで、残り全員ガードとビッグマンっていう歪すぎるロスターが悪いよ
ミドルトンが怪我すること考えて無さすぎる
  1. No.65 URL |
  2. 2022/05/16(月) 15:37:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスは4Q残り4分20点差でも一人でオールコートプレスやっていた
負けても称賛されるべき選手だし髭さんみたいな選手とはメンタルが決定的にちがう
  1. No.66 URL |
  2. 2022/05/16(月) 18:04:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

フルコート、テイタムからスティールも奪ってたしなヤニス
最後まで闘志を見せたのは素晴らしかった
素晴らしいシリーズで面白かった
  1. No.67 URL |
  2. 2022/05/16(月) 19:06:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

栄光からの敗北、挫折を味わって来シーズンヤニスがどう化けるか楽しみだな
ヤニスのことだからもっと凄い選手になって帰ってきてくれるはず
  1. No.68 URL |
  2. 2022/05/16(月) 19:54:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

7戦まで行ったけど、この後試合重ねる度にBOSの勝率上がっていっただろうね
ゴリ押しアイソレーションで勝てる程プレイオフは甘くなかった。
3の確率差は過去6戦で綺麗にパス回しでノーマークを作り続けた賜物
ミドルトン不在ではやっぱり無理だった
  1. No.69 URL |
  2. 2022/05/16(月) 21:08:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスはチームにスタッツ稼がせてもらってる側面が大きい
アウトサイドシュートない分、リバウンド取らせてそのまま突っこませてやろうとするし
少ないオフェンスパターンで周りはリズムつかみにくい

結局アウトサイドシュートの撃てるテイタムに完敗したんだよな、ヤニスは
昨季はそれでもカイリーがいなくて勝ち上がれたけど…あれ? カイリーってなんでいなくなったんだっけ?
  1. No.70 URL |
  2. 2022/05/16(月) 22:10:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスってか、3Pで離されてるのに、2Pで反撃&疲労に伴い2Pが0Pとなるパターンしかなくて
2Pにこだわり過ぎてる戦術は目に余った
  1. No.71 URL |
  2. 2022/05/16(月) 22:34:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSおめタフなシリーズだったな
次で負けても俺は責めないわ
  1. No.72 URL |
  2. 2022/05/16(月) 22:45:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスは最後まで走り続けてたな
優勝後も慢心せず成長を見せ続けてくれたし現役最強にふさわしい負けっぷりだったよ
  1. No.73 URL |
  2. 2022/05/16(月) 22:54:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ファンも諦めてた22点差残り4分でDF戻らないどころかオールコートプレスしてダンクする姿勢見せれるスーパースターは稀だね
最後のテイタムとのハグもグッと来たわ
  1. No.74 URL |
  2. 2022/05/16(月) 23:29:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSのディフェンスえぐすぎだわ
MILの外入らなかったこととヤニスの疲労もあるけど、ヤニスをあそこまでペイントで自由にさせなかったのは見事
  1. No.75 URL |
  2. 2022/05/16(月) 23:30:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>ヤニスはチームにスタッツ稼がせてもらってる側面が大きい
センター以外のノンシューターは消去法でハンドラーせざるをえないスポーツなんだからそりゃそうよ
ただヤニスの場合は、サイズミスマッチとユーロダンクで大概の相手は突破できる上守備が最強だから許される
デロ山や西ブルやモラントはその存在を許されない
  1. No.76 URL |
  2. 2022/05/16(月) 23:43:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>ヤニスは4Q残り4分20点差でも一人でオールコートプレスやっていた
>負けても称賛されるべき選手だし髭さんみたいな選手とはメンタルが決定的にちがう
ホリデーに殺された次の試合のスマートもヤニスのダンクからチャージ取ろうとしたり凄まじいDFだった
守備真面目にやる選手がたくさんいる試合のが見てて面白いな
  1. No.77 URL |
  2. 2022/05/16(月) 23:47:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭は敗退したgame6とかだと前半からタフDFやってガス欠、去年は動かない片脚抱えて強行出場
言うほどヤニスと対比させるメンタルとは思えんけどなんでそのチョイス????
  1. No.78 URL |
  2. 2022/05/17(火) 00:23:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニス5割切ってターンオーバー多発ホリデーガチャ外れ
100点切ってる時点でBOSの完封でええやろ
BOSはようやった
  1. No.79 URL |
  2. 2022/05/17(火) 01:59:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>ヤニスはチームにスタッツ稼がせてもらってる側面が大きい
三が普通のチームくらい入ってたらアシストあと20くらい稼げたけどな
  1. No.80 URL |
  2. 2022/05/17(火) 17:00:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7031-a3afff0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】「スーパースターモーバンバ」のWEBメディアさん 八村含むカイリーとのトレード話が進んでいるかのように報じる
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
【NBA】20-21FMVPのヤニス、22-23FMVPのヨキッチ 共に全盛期を迎える規格外ビッグマンは、どちらが上か
【悲報】ドワイト・ハワードinウォリアーズは実現しなさそうな模様
【NBA】アンドレ・イグダーラが、GSW在籍時のジョーダン・プールのDFに対して「努力しないようにしている」と言及
【悲報】リラードのトレードに関する動きが活発になってきている中、トレード対象最有力のタイラー・ヒーローが悲壮なメッセージをSNSに投稿
【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング