fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】トレードの噂が絶えないドノバン・ミッチェルに対し、MIAやATLが興味か

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
7019.jpg
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1652267957/


72: 2022/05/11(水) 22:55:38.97 ID:N8034Su1d

ドノミチ取りか?

The Miami Heat are ‘closely monitoring’ Donovan Mitchell's status in Utah


74: 2022/05/11(水) 22:59:28.74 ID:mnHzKcd10

ラウリー、ダンロビ、ヒーロー、指名権とドノミチ、コンリー
ありえるとしたらこんな感じか


75: 2022/05/11(水) 23:01:15.04 ID:/wuGaCkn0

そこまでして欲しい選手じゃない


79: 2022/05/11(水) 23:17:21.58 ID:Oo5zdkE30

>>75
これ
ドノミチはウォールの能力値を全体的にちょっと下げた存在
あの手のタイプのガードは割といる
出すアセットによっては取っても良いけど、是が非でも欲しいってことはない


76: 2022/05/11(水) 23:03:34.00 ID:PRCTANSjd

NYに行けよドノミチ


77: 2022/05/11(水) 23:06:37.67 ID:N8034Su1d

ドノミチのNYKの噂はCAAが勝手に流したものらしいな


81: 2022/05/11(水) 23:24:06.87 ID:41rK74mE0

ミッチェル強い選手だと思うしけっこう好きだからいいとこいってほしいな


82: 2022/05/11(水) 23:24:58.26 ID:pktBald0r

ミッチェルが3Pが上手いウェイドとか言われてたのが遠い昔のようだ
まぁもしウェイドが3P上手かったら
コービー超えてジョーダンとGOAT争いしてるレベルだけど


88: 2022/05/11(水) 23:34:30.97 ID:C75yW2/00

>>82
ウェイド好きだけどその土俵に立つにはまずはD1stチーム選ばれてからだなぁ


86: 2022/05/11(水) 23:30:48.55 ID:eulVLGcU0

ミッチョーは年々DFの手を抜いてる
もしくは単に狙われて守れなくなってる


92: 2022/05/11(水) 23:42:00.36 ID:VuR33z+h0

ドノミっちゃんはDF出来そうな体してるのにな







【ユタ・ジャズ タグ一覧】
シーズン終了したUTAにおいて核となっていたゴベア、ミッチェル どちらをトレード対象とすべきか
今季のUTAを体現したかのようなラストショットでUTA敗退 ドンチッチは初のCSFへ
エースのミッチェルが9得点に終わったUTA ルカ&ブランソンに切り裂かれ3敗目
最終盤で魅せたUTAの両輪 DALはパウエル痛恨の2本外し、復帰のルカはマジック発動ならず 2-2タイに
ブランソンが引っ張り、締めたディンウィディー ルカなしDALがUTAホームで大きな2勝目
ルカ不在のDAL、41得点のブランソン、25得点のクリバーが引っ張りUTAから逆転勝利 1-1タイに
プレイオフ開幕 32得点のPOミッチェルが巻き返したUTA、敵地で先勝 ドンチッチを欠くDALは惜敗
第4Qの拙攻の末、JJJに3P連発、カイルにブザービーターを食らったUTA オーバータイムで意地の勝利
【悲報】第3Q終了時点で試合が終了したと仮定した場合、UTAが西の首位に立ってしまう模様
クレイとプールが爆発!負け試合を大きなランでひっくり返しGSWがPO確定 UTAは厳しい逆転負け




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2022/05/12(木) 23:07:32|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:28
<<【NBA】最後まで強烈だったDFで、MIAがCF進出 満身創痍で奮闘したエンビード、紆余曲折あったハーデンはシーズンを終える | ホーム | 【NBA】負けたらシーズン終了という一戦でまさかの大虐殺 ORをもぎ取りTOを誘発、理想的な熊のバスケで1勝を返す>>

コメント

どのみちトレードされるわけか
  1. No.1 URL |
  2. 2022/05/12(木) 23:19:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤングとミッチェルとか史上最弱のバックコートディフェンスになりそうだな
  1. No.2 URL |
  2. 2022/05/12(木) 23:34:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIAがミッチェル狙う必要性を感じないし
UTAとしてもダンロビなんてディフェンスの穴になる高額選手欲しくないでしょ
最近ビッグネームがトレードされるかもって噂には大抵MIAの名前出てくるけど
どうせ記事が話題になりそうだからってだけの飛ばし記事なんじゃないの
  1. No.3 URL |
  2. 2022/05/12(木) 23:43:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ん...?どのみち......?
  1. No.4 URL |
  2. 2022/05/13(金) 00:00:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドノミチ評価低いよな〜
個人的にはかなりいい選手だと思うんだけれども
  1. No.5 URL |
  2. 2022/05/13(金) 00:06:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #TTHlxnwI
  4. [ 編集 ]

出すならゴベアの方だと思うけどなあ
ドノミチ出すならNYKからランドル、レディッシュ、1順目×1 2順目×1とかかな?
  1. No.6 URL |
  2. 2022/05/13(金) 00:21:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ATLはドノバン欲しいってよりジョンコリ出したいが本音だろ
ランドル出したい+スコアラー欲しいNYK絡めてランドル獲得の方がありえそう
  1. No.7 URL |
  2. 2022/05/13(金) 00:40:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ディフェンスレスかつサイズ不足の高額選手抱えて勝ち上がれるリーグ状況じゃないと思う
この条件で優勝しようと思うなら50-40-90の効率で30点以上平均できる選手じゃないとプレーオフでは勝てない
  1. No.8 URL |
  2. 2022/05/13(金) 00:43:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

良い選手なんだけど、なんというか彼がエースのチームがプレイオフ勝ち抜ける未来が全く見えないというか…
  1. No.9 URL |
  2. 2022/05/13(金) 00:45:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どうでもいいけどドノミチみたいな日本語特有の略称好き。
ラス、CP3、PG13とかもカッコいいけど、西ブル、クリポ、ポジョの方が語呂いいからそう呼んじゃう。
  1. No.10 URL |
  2. 2022/05/13(金) 00:48:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まだ若いがD.ウェイドの後継者と言われてたのが遥か昔のようだ
頑張れー
  1. No.11 URL |
  2. 2022/05/13(金) 01:04:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIA早まったことはするなよ
  1. No.12 URL |
  2. 2022/05/13(金) 01:17:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドノミチSGとしちゃアンダーサイズだけど、腕長&筋肉質だし実際STLもそれなりだから、ちゃんと練習すればいいディフェンダーになると思うんだけどなー
  1. No.13 URL |
  2. 2022/05/13(金) 01:26:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドノバンミッチェル⇔ヘイワード、ロジアー
ドノバンミッチェル⇔ランドル
ドノバンミッチェル⇔セクストン、マルカネン
この辺が現実的かな
  1. No.14 URL |
  2. 2022/05/13(金) 01:30:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんだかんだで実はAll NBAに入った事ないんだよな

3rdらへんに何回か入ってそうなイメージなんだけど
  1. No.15 URL |
  2. 2022/05/13(金) 01:37:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

勝手な印象だけど、MIAってこういうスター選手が移籍か?みたいな時毎回噂出てる感じする
で結局取らないみたいな
  1. No.16 URL |
  2. 2022/05/13(金) 06:36:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LALやNYKとかはメディア賑わうから半分ネタでやってるけど
MIAやBOSあたりは、あえて獲得レースに乗るふりしてライバルの査定ミスや自滅で弱体化狙い
守備いいチームはしたたかで性格悪い
  1. No.17 URL |
  2. 2022/05/13(金) 08:24:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そんな話きいた事ないけどな
  1. No.18 URL |
  2. 2022/05/13(金) 08:53:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

その話が本当ならソース頼むわ
  1. No.19 URL |
  2. 2022/05/13(金) 09:47:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

本当だったとして球団が自分らのトレード戦略をひけらかす訳ないんだからソースなんてあるわけないだろw
上のコメはこれまでのトレードでの動向とかから見た憶測なんじゃないの?LALとNYKがネタでやってるとはさすがに全く思わんけど。

それはそうとUTAは両方残すつもりみたいなことも言われてるし、どうなるか分からんね
  1. No.20 URL |
  2. 2022/05/13(金) 09:58:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIAがそう、とか言うつもりは無いけどトレード候補に名乗りあげて他チームのレート引き上げとかはやってるチームはやってるでしょ
そしてそれが悪いことだとは言わん
  1. No.21 URL |
  2. 2022/05/13(金) 10:14:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

だよね。MIAは候補としてよく見る気がするし、そこで釣られて割高な契約結ぶチームは下手というだけ。
ただ元々全体13位の選手が毎年残してきた成績と考えると、かなり頑張ってるとは思う。ゴベアを出す方が、その後の再建とか動きやすそうではあるけど、引き取ってくれるチームもそうそう無さそう。やっぱりミッチェルが出されちゃうのかなぁ。
  1. No.22 URL |
  2. 2022/05/13(金) 10:26:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マイアミは税金と気候が魅力的
  1. No.23 URL |
  2. 2022/05/13(金) 10:58:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

移籍の裏の流れまで
理解してるオレカッケーって感じやな
  1. No.24 URL |
  2. 2022/05/13(金) 11:00:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

つまり全部妄想ってわけか
  1. No.25 URL |
  2. 2022/05/13(金) 11:44:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いやいや、ドノバン・ミッチェル以外なら
誰を放出してもいいという姿勢で立て直すべきでしょ
  1. No.26 URL |
  2. 2022/05/13(金) 13:28:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

UTAって結局モルモン教の白人層が絶対数を占める街だし
露骨な差別はなくても白人系以外には窮屈そう
ゴベアとボヤン以外とりあえず放出候補かな
ガード陣は全員入れ替えてもいい
  1. No.27 URL |
  2. 2022/05/13(金) 17:02:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ミッチェル↔️トレントJR.+アヌノビー 色々考えてみたけどこれはwinwin何ではないかと。torはプレーオフでエースが定まってなくシアカムじゃこれ以上勝てないし得点力のあるミッチェルはかなり大きな戦力。utaは若くて成長過程のGTJと有能3DのOG。あとtor行けばミッチェルはディフェンダーとしても覚醒しそう。
  1. No.28 URL |
  2. 2022/05/13(金) 17:38:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7019-bc9421f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】CLE戦、渡邊はローテ復帰を感じさせる13分出場でワンハンドダンク含む4得点 試合はまさかの逆転負け…
【NBA】ハンターのラストショットが外れ、ATL敗れる タウンズが復帰したMINは、最強ツインタワー復活!
【NBA】フリースロー46本獲得したLAL、またしてもエースリーブスでPHXを下す 八村は無得点に終わる
【NBA】ルカマジックならず…最後に貫禄のDFをみせたGSWがDALを下し、鬼門の敵地で連勝
【NBA】最悪の事態は避けられたか ポール・ジョージの怪我は、RS全休で2-3週間後に再診断
【NBA】PORが終戦、ポール・ジョージが負傷したLAC、混沌とする西のプレイオフはどう終着するのか
【NBA】SGAとドート、OKCが誇る双頭の龍がLACを撃破 レナードは守備を振り切れず
【NBA】CLE戦で11分出場の渡邊、ドノバン・ミッチェルにポスタライズを喰らう チームもフィジカルから敗れる
【NBA】ランドルが57得点(FG65.5%)の大爆発 しかし35得点(FG92.3%)トーリアン・プリンスの超高効率に屈す
【NBA】これは戦犯ハーデン、2OTの激戦を締めくくった被ブロックショット 東CF候補として不安の残るゲームに
【NBA】これがマストウィンチームの底力 クラッチフォックスすら凌いで勝利したマルカネン抜きUTA 立役者はアバジとケスラー!
【NBA】最終QでDAL大失速 痛恨の敗戦で、西のPOをさらに混沌にさせる
【NBA】HOU戦なれど、GSWクミンガの活躍でようやく手に入れた敵地での白星

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング