この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1651125213/0-
168: 2022/04/28(木) 12:09:53.46 ID:rQRBiMWJ0
DENに勝っても熊と狼どっちきても不味いな
やつら若いしエネルギーが違う
173: 2022/04/28(木) 12:11:43.65 ID:fgsV0HEm0
>>168
GSWも割とワチャワチャしちゃうチームだし
どっちが来てもワチャワチャしたシリーズになりそうw
298: 2022/04/28(木) 12:46:50.88 ID:fE8n/eT+0
MEMに普通にボコられて負けると思うGSは
387: 2022/04/28(木) 12:59:15.71 ID:fE8n/eT+0
勝ち進んでもMEMやMINの若さにボコられるなこれでは
546: 2022/04/28(木) 13:17:28.66 ID:baEb+5OL0
これGSW勝ち上がっても
セカンドチャンス無限量産MEM上がってきたら蹂躙されるんじゃね?
550: 2022/04/28(木) 13:18:01.40 ID:fE8n/eT+0
>>546
そらそうよ
4-0か4-1でMEMよ
552: 2022/04/28(木) 13:18:15.20 ID:KoQo5WBB0
>>546
クラークに一生オフェンスリバウンド取られそう
554: 2022/04/28(木) 13:18:45.96 ID:7rwxFMXf0
クラーク対GP2だけは熱い
556: 2022/04/28(木) 13:18:56.32 ID:XbNOm54G0
おっさんチームすぎてこれが若々しい熊に勝てる気せんわ
体力で押し切られて負けよ
559: 2022/04/28(木) 13:19:49.95 ID:/IpZsbed0
狼さんまだ負けてないからっ
719: 2022/04/28(木) 13:32:52.64 ID:GnU27kkX0
熊が来ると走り負けそうだから狼逆転勝ちしてほしいねー
723: 2022/04/28(木) 13:33:09.91 ID:XqQxW1Q70
>>719
正直どっちも怖い
785: 2022/04/28(木) 13:37:32.55 ID:EW1ldRiS0
>>719
昨日はまじでチャンスだったのにあそこから逆転されるようじゃあ・・・・
もうグリズリーズが確実にくると思うなあ
823: 2022/04/28(木) 13:43:16.01 ID:L/MOgNlVr
熊が来たらGP2スターターでプールが6th
狼が来たらルーニースターターでプールが6th
こうじゃね?
828: 2022/04/28(木) 13:44:16.77 ID:baEb+5OL0
>>823
アダムス戦力外にされたのにルーニー出せるか?
834: 2022/04/28(木) 13:46:07.66 ID:L/MOgNlVr
>>828
クリポや髭とでも遊べるルーニーを進次郎
835: 2022/04/28(木) 13:46:46.09 ID:riUnuDIWd
>>834
アダムスをボックスアウトで押し出す要員だな
831: 2022/04/28(木) 13:45:17.31 ID:IXIfNBog0
MEM相手だとビエリツァを多分使えないよな
832: 2022/04/28(木) 13:45:24.30 ID:462cYF1P0
このシリーズのルーニーはうんちすぎた
ヨキッチ意外ならもう少しやれるはずよ
848: 2022/04/28(木) 13:51:42.28 ID:XbNOm54G0
熊さんひたすら走ってたらGSW倒せそうじゃね?
861: 2022/04/28(木) 13:55:44.06 ID:oXVbuBQQ0
>>848
その理論で倒せるなら毎年若いチームが優勝するけど、
結局POはハーフコート主体になっちゃうんよな
852: 2022/04/28(木) 13:52:20.65 ID:hJkZBE3I0
ただアーリーオフェンスで結構攻められてたからやっぱり熊は相性悪そう
858: 2022/04/28(木) 13:54:29.69 ID:L/MOgNlVr
MINホーム「ワオーン」
G7までもつれさせろ
859: 2022/04/28(木) 13:55:01.48 ID:riUnuDIWd
>>858
アウェイがフリースロー外した時の遠吠えやんけ!
モラント…
860: 2022/04/28(木) 13:55:10.91 ID:KoQo5WBB0
GSWオタワイ
あとは熊の負けを祈るのみ
862: 2022/04/28(木) 13:56:03.94 ID:VdH/a/4ia
GSWが勝ってくれたおかげで
猫対決に集中できるな、頼むからGAME7までいってくれ
878: 2022/04/28(木) 14:00:27.93 ID:riUnuDIWd
クレイがベインをどれだけマーク出来るかだな
アスレチック系じゃないならクレイはそこそこ
48: 2022/04/28(木) 15:21:33.20 ID:XbNOm54G0
走りまくる熊がGSWを撃破する未来しか見えないわ
あんなおっさん軍団がジャを止めれるわけがない
51: 2022/04/28(木) 15:23:30.89 ID:riUnuDIWd
>>48
それはGSWファンも思ってる事だから大丈夫だぞ
熊の自滅以外に勝ち筋はなかなか見えないな
60: 2022/04/28(木) 15:26:37.15 ID:LWKknZXd0
>>51
このシリーズではずっとダメダメだったJJJに好き放題やられる気しかしない
ここからはある意味格上との対決だから
勝てたら儲けもの、負けてもOKという気持ちで応援できる
66: 2022/04/28(木) 15:31:08.55 ID:riUnuDIWd
>>60
ブルックスはカリーとのおっかけっこで疲弊するから
オフェンスも更にグダるはず
77: 2022/04/28(木) 15:37:27.00 ID:LWKknZXd0
>>66
あのチーム、カリーと追いかけっこできる選手が4人くらいいるから、
疲れるのはむしろカリーになりそう
競った試合になったときのハーフコートオフェンスの質は
こっちのが上でだろうけど、ベインやモラントは終盤意味不明な
タフショット決めまくるからドレイルーニーのファウルのことも考えると
なおキツイ
でも見てて好きなチームだから、
実力とエネルギーでねじ伏せられるならそれもありかなとは思う
67: 2022/04/28(木) 15:31:16.61 ID:LuKOYPdK0
熊って要するにクミンガみたいなやつを揃えてるチームだろ
そりゃ元気一杯で大暴れするだろうけど、勝負どころでは
ミス連発して懲罰交代させられるようなやつばっかってことだ
71: 2022/04/28(木) 15:33:52.65 ID:odsj37G2M
GSWが熊相手にヤバそうなのは走るとかじゃなくてリバウンドだろ
今日の感じだとオフェンスリバウンド死ぬ程取られる
75: 2022/04/28(木) 15:36:50.30 ID:KoQo5WBB0
カー「ベテラン勢じゃ体力が不安?ふふふ…ありますよ秘策が」
84: 2022/04/28(木) 15:40:35.44 ID:6Qqg63IGp
>>75
リーJTAムーディークミンガはやめろ(牽制)
76: 2022/04/28(木) 15:36:55.88 ID:Q8OLXOXBd
GSならアダムスの出番くる?
78: 2022/04/28(木) 15:38:09.98 ID:riUnuDIWd
>>76
アダムス釣り出してもJJJと言うリムプロがいるからな
出してオフェンスリバウンドやジャモラの道をあける方がメリットあるな
83: 2022/04/28(木) 15:40:25.98 ID:LWKknZXd0
>>78
OKC時代から対GSWでアダムスは活躍してるから出番は全然あると思う
ああいう泥臭いボックスアウトやダイブがいちばんウォリアーズには効く
135: 2022/04/28(木) 16:17:37.77 ID:oXVbuBQQ0
結局MEMはジャモラがいる方が強いのか、いない方が強いのか
136: 2022/04/28(木) 16:18:12.22 ID:Q8OLXOXBd
>>135
2Qと4Qだけ出せ
137: 2022/04/28(木) 16:19:14.39 ID:jemqZu0ra
MEMは主人公チームになりかけてるから応援しちゃうわ
【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】
◆父君の前で要所での攻守に大貢献したGPⅡ GSWがCSF進出、ヨキッチが孤軍奮闘を続けたDENは1勝のみで敗退
◆クラッチ含む渾身の5STLを決めたご子息 支えたカズンズとハイランド 2ndも奮闘したDEN、スイープ回避
◆これはGSWのPTSD 互いにスプラッシュし合ったゲームでも、終盤はきっちり守り勝ったGSWが3連勝
◆ヨキッチを封じたドレイ、恐怖の6thカリー、そしてプール… GSWがDENを粉砕、2連勝
◆カリーがシックスマンで復帰 プールのプレイオフ御披露目30得点でGSWがDENに完勝
◆RS最終戦でクレイがプレイオフモードの41得点 GSWは良い状態でのPOへ
◆低調のプール、パスとフリースローできっちり試合を作り勝利に貢献 GSWがSASを破り3位キープへ
◆若手LAL、THTが見事40得点、モンクは24得点の活躍 なおGSWに惜敗
◆強度の低いSAC戦ながら、ビエリツァ(ヨキッチ)がオールラウンドに活躍 GSWが50勝に到達
◆クレイとプールが爆発!負け試合を大きなランでひっくり返しGSWがPO確定 UTAは厳しい逆転負け
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2022/04/28(木) 23:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:65
<<【NBA】ドックチャレンジ成らず PHIが2年連続で日本人所属チームを倒してCSF進出 渡邊は再びのFAへ | ホーム | 【悲報】TORのドック・リバースチャレンジの成就まであと2勝 なお明日はTORホーム>>
MEMの方がGSW苦しめられそうだからMEM応援してる
- No.1 URL |
- 2022/04/28(木) 23:03:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DEN-GSWも戦前は「インサイドを蹂躙されるGSWに勝ち目はない」って言ってる連中多かったけど結果これだからな
- No.2 URL |
- 2022/04/28(木) 23:09:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWファンちゃうがさすがに熊でも狼でも経験値でGSと思うけどなー。まあ熊は運動量が凄そうだけど普通に8位に苦戦してるし。
- No.3 URL |
- 2022/04/28(木) 23:11:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
OKC時代のアダムスは最終的にカリーに外に引っ張り出されてボコボコにされてたぞ
ただMEMは若いからその心配はない反面、MINとのシリーズではしょうもないミスも連発してるからそこが気になるね
MEMもGSWもMINも凡ミス多いチームだからカオス過ぎて予想しづらいw
- No.4 URL |
- 2022/04/28(木) 23:18:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
経験値がね、、、狼に経験値があったら既に1-4で負けてるよ熊は。
- No.5 URL |
- 2022/04/28(木) 23:24:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2位と7位なら当然7位と当たりたいに決まってるだろ
RSの試合内容見てもMEMと相性悪いのは明白なんだし
- No.6 URL |
- 2022/04/28(木) 23:24:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
例のデスラインナップが走り負けるとは到底思えないけど。
- No.7 URL |
- 2022/04/28(木) 23:25:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
狼と良い勝負してる時点でRS程の勢いは無いね。まぁ、始まってみないと分からない。
- No.8 URL |
- 2022/04/28(木) 23:28:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2
ゆうて、最初の2試合以外は接戦定期
もしMEMならHCA持ってないのが割と効いてくると思う
- No.9 URL |
- 2022/04/28(木) 23:29:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DEN見てて思ったけど相手のアクションに対応できるチームはメンツ以上に強いと思ったわ、POの戦い方で言うならMEMMINよりDENの方が細かい修正や相手に対して仕掛けを行う経験値がかなり優れてるように感じたわベテランも多いし
- No.10 URL |
- 2022/04/28(木) 23:47:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今日の試合でも見て取れるように、高さがあるとこだとリバウンドきついからなあ
ミネソタの方が嫌だろうね
- No.11 URL |
- 2022/04/28(木) 23:52:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
11
リバウンド言うなら、MEMのほうが嫌だろ
- No.12 URL |
- 2022/04/28(木) 23:54:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PO始まる前は熊も狼も怖いと思ってたけどPO始まったら若さが悪いほうにけっこう出てるなって思った
特に熊は勝負どころのセレクションの悪さ
GSWは特にドレイがギア上げてるしモラントに相性のいいGP2も調子がいい
PO見る前は4-1熊だと思ってたが今は4-2GSWだと思ってるしなにより狼が上がってくる可能性もまだまだありそう
- No.13 URL |
- 2022/04/29(金) 00:00:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWが若さの要素だけで運動量で競り負けるのは今日の4QのDF強度考えると想像つかん
リバウンドだと直近の試合だとOR取られまくってるMEM相手はかなりきつい風に見えるけど、レギュラーシーズンの戦い方での所なので
ハーフコートやFTが多くなるプレイオフのバスケだと修正力や経験、手駒の多さ含めてそこからGSW側に傾くと思われる
総じて五分位だけどGSWのシューター陣の当たり具合に勝敗が左右される試合になるんじゃないかな
- No.14 URL |
- 2022/04/29(金) 00:07:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
選手はいわずもがなだがPOの短期決戦で差が出るのはHCじゃん
DENが後半の2戦を接戦に出来たのはマローンが対GSWのサインを先読みして選手に行動させてたからで。
結局は自力の差で負けたけれど、今のジェンキンスやフィンチにそれが出来るとは到底思えない。
- No.15 URL |
- 2022/04/29(金) 00:08:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
15
フィンチやジェンキンスにケチつけるのは単純に試合を見てないからやろな
- No.16 URL |
- 2022/04/29(金) 00:11:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWが運動量で負けるとか言うやつほど試合見てないでしょ。
GSWのオフェンスシステムを完成させてるのはオフボールで流動的に動くことによるもので、他チームと比較しても運動量は随一だろ。
それを30超えたカリーやクレイがやってるんだからなおさら。
- No.17 URL |
- 2022/04/29(金) 00:15:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アダムスとかOKCの頃からずーーーっとカリーに釣りだされてカモられてるぞw
GSWファンなら弱気になって予防線張らずにチームの勝利を信じんかい。まぁ人それぞれだけどさ。
- No.18 URL |
- 2022/04/29(金) 00:27:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
熊はDENと比べると明確にペリメーターのディフェンスがいいからな(ジャモラ除いて)
ベインブルックスカイルはカリークレイに引っ付いて追いかけ回せるだろうし、当然体力では若い彼らが有利
アダムス/ティルマンが引っ張り出されてもJJJ/クラークが待ち構えてる構成だし、DENのようにペイントスカスカという状態も生まれにくい
正直ジャ抜きの時間はかなりしんどいと思うよ
GSWからすれば明確にDFで穴になるジャモラをずっと出しといてほしいくらいだろう
- No.19 URL |
- 2022/04/29(金) 00:28:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあGSWファンが熊に苦手意識持ってるのは仕方ない
昨年プレーインのこともあるし今季RSも接戦とはいえ負け越してるし
狼が熊狩りしてくれるのが理想なんだけどなーw
- No.20 URL |
- 2022/04/29(金) 00:31:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
average speed関連のデータで見て熊とGSWで30分近く出てる選手の一分間あたりの走行距離を比べてみると基本的には
カリー=ベイン、ドレイ=モラント、プール=クレイ=ブルックって感じになるから割と同じくらい
ただ一人クラークが時間当たりの走行距離ぶっちぎってて、単純な走行距離だけで見るとベイン一人だけおかしい数字出してる
ベンチ比べてもどっちもよく動くチームだから全体的な運動量ではほぼイーブン、ただしベインとクラークのハードワークが効いてくる可能性はある
- No.21 URL |
- 2022/04/29(金) 00:37:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
このPOでMINがトップクラスに気持ちよく3P決めてるのは内緒です
- No.22 URL |
- 2022/04/29(金) 00:40:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MEM:MINに苦戦してるのが意外。思ったより戦えそう
MIN:普通にやってれば既に4勝してるのに、2-3でリードされてる。思ったより戦えます
全力でポジってこんな感じだな。
まぁやってみらんとわからんが、勝てるイメージがあまり湧かないのも正直なところ笑
若い爆発力で勝ち切るのも爽快だが、
ベテランが経験の強さを見せつけるのもまた一興。
やっぱGSWは凄いわってところを見せてくれると期待したい。
- No.23 URL |
- 2022/04/29(金) 01:30:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ベバリーがカリーにウザディフェンスするの見たいからMIN派
- No.24 URL |
- 2022/04/29(金) 01:40:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
対Denでも結構マイナスな意見あって結果あれだったから割と対熊でも何とかなるとおもってるわw
- No.25 URL |
- 2022/04/29(金) 01:51:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クマにしろオオカミにしろ初戦と第2戦でGSWが負けたらシリーズ終了だと思う。若いチームは勢いづかせたら怖い。
- No.26 URL |
- 2022/04/29(金) 03:41:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
POに出てくるチームなんてどこも厄介だから大して変わらん
というかGSW視点でヨキッチよりキツい相手なんかいないでしょ
- No.27 URL |
- 2022/04/29(金) 04:16:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
よくBOSが「これじゃBOSが強いのかBKNが弱いのかわからん」って言われてるけど
GSWこそそうだろと思う
マレー・MPJ抜きってカイリー・シモンズ抜きのBKNみたいなもんだし
そんなDEN相手にスウィープできなかった
- No.28 URL |
- 2022/04/29(金) 07:12:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MEMはチーム作り間違えてるからGSW相手に4勝はできなさそう
今時アダムスをスタメンにしてる時点でPOをわかってなかった、せいで7位相手にこの有様
- No.29 URL |
- 2022/04/29(金) 07:19:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
夢みすぎ
若いチーム同士だから接戦なだけで
普通にGSWのスウィープ勝ちで終わる
勢いで勝てるPOでじゃない
- No.30 URL |
- 2022/04/29(金) 07:25:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
熊
FG39.8/88.2 .451
3pt 10.8/31.6 .342
GSW
FG42.0/81.6 .515
3pt 15.2/36.0 .422
試投が多くても決まらないと得点にはならん!
- No.31 URL |
- 2022/04/29(金) 07:29:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWが余裕で勝つやろ
- No.32 URL |
- 2022/04/29(金) 07:40:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
希望的観測がすぎるのでは
MEMもMINも粗が多すぎだしGSWどころかDENにすら勝てんだろ
- No.33 URL |
- 2022/04/29(金) 07:54:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWがORで負けてるのは恐らくトランジションをケアしてMEMお得意の速攻を防ぐ為という部分も大きいだろうから単純な数だけで判断するのもちょっと難しいと思う
レギュラーシーズンではDFの強度も低いからORからの反転がさっくり決まるけどプレイオフでは中々上手くはいかない
それこそモラントがラスみたいなスタッツになったりFT稼ぎがちになるのはそれが要因でもある
- No.34 URL |
- 2022/04/29(金) 08:05:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
どちらが上がってきてもGSにスイープされないといいねというレベル差と考えていたのでコメ欄の善戦するかもという意見に驚いてる
なんとか善戦してシリーズを面白くしてほしいね
- No.35 URL |
- 2022/04/29(金) 08:20:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジャは膝捻挫からの復帰やからな、そこが懸念なんや
PO直前にペリカンに30点差勝ちした復帰ゲームもジャは動かんフローターも打たんありさま
こいつが完調ならオモロくなる、熊も勝つか知らんが絶好の経験になるで
- No.36 URL |
- 2022/04/29(金) 08:48:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MINはともかくMEMが上がってきてもスイープ予想というのはHCAの笛ラッシュをわかっとらんわ
- No.37 URL |
- 2022/04/29(金) 08:52:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
初戦とった方やな
- No.38 URL |
- 2022/04/29(金) 09:47:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
笛は帳尻でしょう、NBA恒例です、GSW笛、PHX笛もよく言われます
そしてMINも…ファール数も然ることながら、とりわけgame4ベインのファールトラブルは騒がせてましたよね
チャレンジ成功直後に物議醸す次元の誤審を重ねるのは珍しいので
UTA笛、BOS笛、カナダ笛…どこも有名です、大概は毎度帳尻でございます
- No.39 URL |
- 2022/04/29(金) 10:00:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんで4-1とか4-0予想が多いのかがわからん。さすがにGSWなめすぎじゃね?
- No.40 URL |
- 2022/04/29(金) 10:32:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これあれだな。
3-1から逆転できるとかほざいてたなんちゃってDENファンが流れてきてるだろ。
- No.41 URL |
- 2022/04/29(金) 10:33:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
反対にPOでMEMが上手く回ってないから、POってやっぱ魔境だと再認識したわ
- No.42 URL |
- 2022/04/29(金) 10:46:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アダムスへの対策がKATいるMINだからできてるのかどうかだろ
MEMの陣容で出てこられると厄介極まりない
- No.43 URL |
- 2022/04/29(金) 11:26:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんで打てないアトランタみたいな若いだけのチームの評価がそこまでいいのかわからん
しばらくPOで活躍してないしエース二人ともノー3の西ブル系2チームがGSW倒せるわけないやん
- No.44 URL |
- 2022/04/29(金) 11:36:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DENとBKN一緒にすんな
- No.45 URL |
- 2022/04/29(金) 11:38:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アダムスは好きな選手だけど
スモールで穴にされる事多くないか?
- No.46 URL |
- 2022/04/29(金) 11:58:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今までの感じだとMEMはこわいわ
- No.47 URL |
- 2022/04/29(金) 12:04:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSW相手にビッグマン出すのはシューターにカモられる事を考えるとかなりリスクがある上に
その道の達人であるカリーもいるから、MEMは多分スモールでいくんじゃないかね
- No.48 URL |
- 2022/04/29(金) 12:18:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんかMEMが弱いってことにしたい奴多いな DENのペリメーターディフェンスは雑魚いから、MEM来たらGSWはDENとのシリーズみたいに無双はできないと思うぞ それにJJJみたいに動けるビッグマンもいる
それにGSW対DENの最初の2試合はGSWに勝てるチーム居ないやろって思ったけど、それ以降の試合を見ると強いのは間違いないけどMEMでもMINでも全然可能性があると思う
- No.49 URL |
- 2022/04/29(金) 12:28:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんかMEMが弱いってことにしたい奴多いな DENのペリメーターディフェンスは下手だから、MEM来たらGSWはDENとのシリーズみたいに無双はできないと思うぞ それにJJJみたいに動けるビッグマンもいる
それにGSW対DENの最初の2試合はGSWに勝てるチーム居ないやろって思ったけど、それ以降の試合を見ると強いのは間違いないけどMEMでもMINでも全然可能性があると思う
- No.50 URL |
- 2022/04/29(金) 12:29:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
3戦目以降DENはGSWの3G相手にかなり上手く守ってたから見てないな、MINに5戦で71本も3p決められてるMEMのぺリメーターがそこまで良いようには思わないな(5戦GSW76本)
- No.51 URL |
- 2022/04/29(金) 12:44:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
普通にGSW勝つと思ってるんだけど
- No.52 URL |
- 2022/04/29(金) 12:53:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
51
MIN相手にMEMが守れてないからGSW相手にも変わらずそうだとは思わないわ そもそも相手チームの傾向に合わせて戦術組むわけだし
それにDENの手札とMEMの手札比べたら、MEMのほうがペリメーター守れる選手多いからDENよりペリメーターディフェンスは確実に上と言えると俺は思うけどなあ
- No.53 URL |
- 2022/04/29(金) 12:54:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MEMのペリメーターディフェンスが良いって?
ギャンブルスティール狙ってるだけだしオフェンスリバウンド狙いすぎてトランジションで自陣スッカスカじゃん
ミネソタと殴り合うほど雑なバスケしてるしよ
それでも俺は熊の方がGSWより優勢だと思うわ
- No.54 URL |
- 2022/04/29(金) 13:06:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
大切な事だから2回言いました
って認証パス投稿で連投なんてあるんや
- No.55 URL |
- 2022/04/29(金) 13:19:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
熊は魅力あるけど
正直、今の熊で勝ち抜けるなら
髭とかも泣き言言わなかったやろな
- No.56 URL |
- 2022/04/29(金) 13:27:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそもなんで熊は狼に苦戦してるんや。
熊ファンに教えてほしい。
- No.57 URL |
- 2022/04/29(金) 13:49:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
順位見てもMEMはそもそも相性関係なく実力がGSWより上じゃん
- No.58 URL |
- 2022/04/29(金) 14:30:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
つまり
MEM>MIN>GSWですね!
- No.59 URL |
- 2022/04/29(金) 14:56:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
トンプソン復活したのでGSWのほうが強いのでは
サラリー下から2番目に安いチームですよMEM、トップのGSWとは60M以上も違います
金が全てではないとはいえ、ミニマムでOPJイグダラも擁していることからも戦力差は否定できません
- No.60 URL |
- 2022/04/29(金) 15:35:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KD,ラス、ハーデン、イバカのOKCみたいにMEMが勢いのままに勝つかもしれんし楽しみ
- No.61 URL |
- 2022/04/29(金) 15:49:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
狼も熊もどっちも相手にならないと思う。
- No.62 URL |
- 2022/04/29(金) 18:43:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MEMもRSであんなに強いと言われてたのにPOでは8位以下のチームに苦戦
だいたい若手ばっかのチームが勢いで優勝したことなんて無くないか
- No.63 URL |
- 2022/04/29(金) 18:54:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MEMにしろMINにしろ激戦で疲れたところで休養十分のGSWとやらなきゃいけないのが既にキツすぎる
むこうは昨日既に終わらせて休養モードに入っているのにMINはあと2試合、MEMも最低あと1試合は激戦やらなきゃいけない
単純な戦力や相性と同じくらいこの差はデカいのでは
- No.64 URL |
- 2022/04/29(金) 20:59:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
8位以下のチーム?
MINは7位ですよ、DENと2ゲーム差で貯金も二桁あります
なおシーズン後半強くなり2月以降だけで10の貯金を作りました
- No.65 URL |
- 2022/04/30(土) 09:18:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/6975-74ff6a3e
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)