この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc。net/test/read.cgi/basket/1423513290/
129: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:10:29.52 ID:dBGMhX5n.net
ペリカンの中継見てるとADがあと何年でMVP取るか、みたいな
アンケートしょっちゅうやってる
130: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:11:13.39 ID:26AfSqrJ.net
NOPが首位になるのが先か、
ADが移籍するのが先かに掛かってるな
133: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:12:29.29 ID:NoFjP88h.net
ADはカリーと共にリーグが新しい顔にしたいんだよな
期待したローズとジョージが大怪我して、
私生活もやらかしてイメージダウンしたから
137: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:13:49.60 ID:0tCAClDz.net
あ、俺?
MVPはカリーかレブロンのどちらかになるんじゃない?
ADという選択肢はないな
139: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:13:52.02 ID:JSTr2G6S.net
PER
31.80 Anthony Davis
28.96 Hassan Whiteside
28.41 Russell Westbrook
27.77 Kevin Durant
27.68 Stephen Curry
まぁ賛否はあってもこんだけ一人別次元にいれば
MVPに押す声もあるわな
288: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 17:22:51.32 ID:11IQrplF.net
>>139
ホワイトサイド凄すぎワロタww
141: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:15:57.75 ID:dBGMhX5n.net
今年とは言わんが
数年のうちにMVP候補になってもおかしくない
147: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:17:47.34 ID:0tCAClDz.net
>>141
それ言い出すとキリがない
142: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:16:07.38 ID:26AfSqrJ.net
SMVPを獲るなら休んでちゃダメでしょー
144: シティ 2015/02/10(火) 12:16:51.63 ID:GZ0fKAJv.net
ADの試合見ていて思うのは、スタッツは凄いが、
あまり記憶に残らないことだな。
レブロンやカリーみたいに、
試合をクリエイトできるわけじゃない。
あくまで1オプションということ。
まだまだMVPは遠い
150: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:19:31.94 ID:dBGMhX5n.net
>>144
ボールハンドラーに比べると
ボール持ってる時間が少ないからね
その分ディフェンスで圧倒的に存在感発揮するけど
152: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:19:57.64 ID:0tCAClDz.net
>>144
まずスタッツが凄くないとMVP候補にさえならないよ
それから内容を見て評価される
155: シティ 2015/02/10(火) 12:21:42.92 ID:GZ0fKAJv.net
キャブスが東2位なら、文句なしでキングMVPで
いいと思うんだがな。
ウォーリアーズは、トンプソンの力や、グリーン、
バーンズあってこそだからカリーいなくても多分強い。
158: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:23:45.85 ID:+c/iMhwn.net
>>155
カリーよりトンプソンのほうがいいよな。
カリーの付属品みたいな扱いなのが気に入らない
164: シティ 2015/02/10(火) 12:25:46.58 ID:GZ0fKAJv.net
>>158
だな。ディフェンスでの貢献や、フィジカル面でも
明らかに強くなってるしトンプソンはまだ過小評価されている。
156: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:22:33.23 ID:26AfSqrJ.net
ローズ「若すぎるわー、ADがSMVPはダメだわー」
161: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:24:19.65 ID:0tCAClDz.net
チームが強くなるのはいろいろな要素が必要だから
純粋に個人成績だけで決めちゃってもいいと思うんだけどなぁ
そうなればハーデン、ウエストブルック、カズンズにも
MVPのチャンスが出てくるんだけどなぁ
165: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:26:01.49 ID:26AfSqrJ.net
ハーデンは得点王で十分だろ。西ブルぅ?
あいつがSMVPは無い無い
166: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:26:11.83 ID:dBGMhX5n.net
昔個人成績賞もあったけどすぐ廃れた
やっぱバスケはチーム勝たせてナンボなのよ
171: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:28:22.64 ID:0tCAClDz.net
>>166
やっぱ勢力図を変えるぐらいの
能力を持ってる選手じゃないとダメってことか
そうなっちゃうとMVPの資格があると言えるのは
レブロンだけかな
169: シティ 2015/02/10(火) 12:27:41.58 ID:GZ0fKAJv.net
やはり俺はレブロン推し
存在感が段違いなんだよなぁ。
数字も凄いが、その数字以上にレブロンの影響力はでかい
173: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:29:31.92 ID:0tCAClDz.net
チーム成績に触れちゃうとADという言葉は出てこないな
177: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:31:01.93 ID:26AfSqrJ.net
カズンズはサイズの割にFG%が悪いのがねー
182: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:32:29.57 ID:26AfSqrJ.net
まあレブロンは今季、TOが4.1でしょ。SMVPは無いとは思う
優勝は狙えると思うから頑張ってほしい
191: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:35:20.50 ID:0tCAClDz.net
>>182
そういうのあまり見てないような気がする
得点、リバウンド、アシスト、スティール、
ブロックの5項目しか見てないような気がする
199: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:39:02.31 ID:26AfSqrJ.net
>>191
今季のコービーが、チームが勝ってたら
FG%が最悪でもSMVPとかか。
それはイヤだし間違ってると思うw
206: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:44:23.81 ID:0tCAClDz.net
>>199
アイバもそういう感じじゃなかった?
183: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:32:31.25 ID:0tCAClDz.net
やっぱ明確な基準がほしいな
50勝以上で個人成績が
25P10R以上とか25P5R5Aとか25P10A
とか
184: シティ 2015/02/10(火) 12:32:33.15 ID:GZ0fKAJv.net
ヒゲはウォーリアーズにボコられた印象が悪いし、
ADはさすがにないし。
キングかカリーの一騎打ちだろうな。
186: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:33:08.07 ID:SjIVAQLu.net
間をとってKDの母ちゃんで
187: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:34:02.13 ID:26AfSqrJ.net
何? オッパイの大きさ?
198: バスケ大好き名無しさん 2015/02/10(火) 12:38:59.61 ID:SjIVAQLu.net
>>187
昨季シーズンMVPは実質KDのママだったのよ
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2015/02/11(水) 00:59:59|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
GSW、ATL、MEN辺りはチーム一丸ってイメージで、この3チームがリーグ1〜3位でもMVPはなぁ…
故障離脱したのが懸念だけど復帰後の活躍考えるとやっぱりレブロンだと思う。
GSWからカリーが消えるのと
CLEからレブロン消えるのとでは全くチームへの影響が違うし、そもそもレブロンの代わりなんぞ歴代でみても誰にも務まらないし。
しかし髭が取りそうな予感がしないでもない。
個人的には髭にはとって欲しくないけど。
- No.2 URL |
- 2015/02/11(水) 06:29:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんでカリーの評価ここまで低いのかな~。
この西高東低の状況の中でリーグトップの成績を上げてるチームのエースで、
FG50%、3P40%、FT90%、平均得点9位、アシスト5位、スティール2位、
何より50試合やって欠場無し。
チーム一丸で戦ってるのも、トンプソンと二枚看板なのも勿論分かってるけど、
AS前までの現状で見ればMVPはS・カリーだと思う。
- No.6 URL |
- 2015/02/11(水) 11:44:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
このまま15敗くらいでGSWが終わればカリーがMVPとりそう。
GSWより全体バスケ色の強いATLや、コンリー、ガソル、神が引っ張るMEMはMVP出ないでしょ。
- No.7 URL |
- 2015/02/11(水) 11:50:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーが第一候補でレブロンが第二候補って感じじゃないかな?
チーム力が一番高いのはATLだと思うけどさすがにここはない
まあスタメン全員MVPとかになったらそれはそれで面白いとは思うけどねwww
- No.8 URL |
- 2015/02/11(水) 11:57:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーはMVPに相応しい活躍してると思うし、欠場が無いのも素晴らしい。
しかしレブロンが欠場した事で、逆にレブロンの存在感が増した気がする。
レブロン復帰してからのキャブスを見ればそれは明らかで、ここ15試合で14勝してるわけだし。
ハーデンもMVP級と言えるけど…笑
オフェンスでもフロップ取ってほしいね笑
例えばレブロンはファール貰っても最後までシュート狙って、実際超タフショットでバスカンとかほぼ毎試合やってるけど、ハーデンはうで振り回して笛が鳴ったら終わり。
1試合平均15FTじゃそりゃ得点王にもなりますわ。
- No.14 URL |
- 2015/02/12(木) 16:43:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]