この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1642605808/0-
NBA・76ersのCジョエル・エンビード(27)が、19日(日本時間20日)のマジック戦で
出場時間わずか27分で50得点をマークした。スポーツ専門局ESPN(電子版)によると正確な時間は27分3秒で、
2018年のウォリアーズGトンプソンの26分33秒に次ぐNBA歴代2位(1954年ショットクロック制導入以降)の記録。
この試合では12リバウンドも獲得しており、50得点&10リバウンドの達成時間は同最短となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b320e224f04502b862e26539469c53096d5f92d
62: 2022/01/20(木) 10:00:44.67 ID:7dtZCSPtd
見てないけどバンバ覚醒しとるw
63: 2022/01/20(木) 10:01:05.43 ID:zXcqOVDi0
ORLバンバのスリーが大爆発してんのか
79: 2022/01/20(木) 10:11:11.30 ID:nfmVJ03j0
地味にバンバ前半だけで28点
83: 2022/01/20(木) 10:13:40.41 ID:rTdDjtxM0
バンバのスリー7/8は凄いな 練習してたんだろうな
94: 2022/01/20(木) 10:33:35.88 ID:nfmVJ03j0
エンビード去年より上手くね
MVPでいいだろ
105: 2022/01/20(木) 10:42:01.71 ID:nfmVJ03j0
エンビードもうSG登録でいいなw
124: 2022/01/20(木) 10:51:52.20 ID:mWygu/Nh0
バンバどうしちゃったんだこのスタッツ
134: 2022/01/20(木) 10:56:12.19 ID:nfmVJ03j0
ORLもう少し粘ってくれ
エンビードがキャリアハイ取れないだろ
160: 2022/01/20(木) 11:08:06.14 ID:nfmVJ03j0
エンビードキャリアハイ達成
167: 2022/01/20(木) 11:11:30.48 ID:VqepZOmm0
エンビードやばwww
341: 2022/01/20(木) 12:16:42.03 ID:mLyxEB540
50点取ったのに大して話題にもなってないエンビードさんが可哀想すぎる
351: 2022/01/20(木) 12:19:24.86 ID:EqE81FOI0
>>341
相手がORLなので
516: 2022/01/20(木) 13:06:12.80 ID:HuuH7Yr/a
バンバ32点www
518: 2022/01/20(木) 13:06:39.01 ID:ZoB+XrGw0
バンバ32点
そのうち前半28点
625: 2022/01/20(木) 13:47:50.14 ID:7TIKrC1la
やっぱりヨキッチヤニスエンビKDはレベル違う
627: 2022/01/20(木) 13:49:08.77 ID:8me7JWuk0
エンビって相当すごいと思う
813: 2022/01/20(木) 14:48:14.45 ID:VKUqSbFta
エンビEFF58
ヨキッチEFF61
こいつらマジで一人で勝たせてる
830: 2022/01/20(木) 14:49:51.32 ID:HcNYcTtod
MVPエンビだな
健康ならヤニスよりいい選手だわ
868: 2022/01/20(木) 14:53:26.64 ID:SSrrSRTQ0
ヨキッチヤニスエンビでビッグ3組んで欲しい
952: 2022/01/20(木) 15:05:19.88 ID:iDCHSDHT0
ヨキッチとエンビ、甲乙付け難いけど若干ヨキッチに分があるのかな
958: 2022/01/20(木) 15:07:02.15 ID:dBZ68ak30
エンビ27分やぞ派と相手ORLやぞ派で激しい争いが…ないか、多分。
66: 2022/01/20(木) 16:00:46.93 ID:ZXb3iZ2ap
今日モーバンバがスリー7/8で決めてて草
71: 2022/01/20(木) 16:05:09.80 ID:dBZ68ak30
>>66
確か前半で6本だったんだよな。
勝てるかな、と思ったらエンビードに本気出された。
85: 2022/01/20(木) 16:17:47.88 ID:ZXb3iZ2ap
>>71
モーバンバって213cmのウィングスパン233cmで線も細くない上に
モッサリじゃなくてキビキビ動くし、
フレームと潜在能力だけで言えば現状NBAでも屈指だと思うんだよなあ
126: 2022/01/20(木) 17:02:53.31 ID:BFDSFNvb0
>>85
コロナかかってコンディション調整に苦しんでたみたいだから、
もう少し長い目で見れば開花するかもね
152: 2022/01/20(木) 17:41:58.43 ID:hTxQxqyL0
エンビ27分で50点はヤバすぎだろww
相手がどことか関係ない領域
【フィラデルフィア・76ers タグ一覧】
◆ハーデン&KDの理不尽攻勢に抗ったマクシーが殊勲の25得点 エンビードとKDは試合後に小プロレス
◆PHI戦、カリーは記録達成を目前に足踏み、チームも引っ張られて93得点どまりに
◆76ersが、ベン・シモンズのトレードに対し、リーグtop25クラスの選手を所望
◆エンビードが43得点15REBの大活躍 CHAはウーブレが色々と大活躍 PHIが延長戦を制す
◆42得点のエンビード、復帰戦を飾れず 2OTの激戦は、ラッセルが35得点を挙げたMINに軍配
◆セス24得点、ステフ25得点と譲らず 試合は第3Qでいつもの感じになり、ウィギンズもいつもの感じになる
◆ルーク退陣後のSAC初陣は、PHIに惜敗 ドラモンドは欠場多数のチームを救うリバウンド無双
◆ルーキーバーンズがOR6本のハッスルでTOR逆転勝利 ハリス復帰のPHIはマクシー33得点も及ばず
◆グレイソン・アレン&ポーティスのドリームデュオが躍動!主力を欠きながらも強さをみせたPHIを撃破
◆PHIとCHIのクロスゲームでキーになったのは25得点のコルクマズ ロンゾは危うくK.Oされかける
【オーランド・マジック タグ一覧】
◆ORL、ほとんどの時間帯で王者MILにダブルスコアを許し、虐殺される
◆ORLのルーキー、サッグスが第1Q17得点の大暴れ KD欠場のBKNはハーデンがFT獲得20本の大暴れ
◆首位WAS、エースのビールを欠いてもなお快勝!ORLはマスコットが本当に凄かったんだ
◆NYK戦で、コール・アンソニーが29得点、16REB、8ASTの大活躍 チームに初勝利をもたらす
◆サマーリーグ注目のORL-GSW ORLサッグスは24得点 GSWクミンガ16得点、ムーディ15得点
◆ORLの新ヘッドコーチ候補に、ペニー・ハーダウェイが有力なものとして再浮上
◆アーロン・ゴードンへの矜持を見せ、前半で力尽きたORL DENは貫禄の逆転勝利
◆ORL相手にザイオンとイングラムを外したNOP、延長で敗れる ファッション更地のORLは連勝
◆前戦でLALと善戦したORLという謎のチームと、フレッシュエースオキキ LACに逆転勝利
◆セール後のフレッシュORL、それでも接戦の中放ったポーターjrのラストショットは外れLALに惜敗
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2022/01/21(金) 07:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
バンバは素質あるとは思ってたけど、まさかここまで外が上手くなるとは思ってなかったわ
- No.1 URL |
- 2022/01/21(金) 08:07:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
試合見てたけど、バンバって全くポストプレーできないからマジでただのストレッチビッグだったよ
- No.3 URL |
- 2022/01/21(金) 08:22:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エンビ頑張ってるけど孤軍奮闘で壊れないか心配
強欲モーリーのせいで現有戦力ままTDL過ぎそうだし
- No.4 URL |
- 2022/01/21(金) 08:26:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
モーリーがキングスとの契約がまとまりそうってインタビューで答えてるな。これがマジならPHIはこっから優勝候補もわんちゃんある。東の混戦度合が更に上がるぞ・・・
- No.5 URL |
- 2022/01/21(金) 08:52:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エンビとヨキッチ、いい環境に恵まれてほしいなあ。モーニングとかユーイングとかがバッチバチにやりあってた頃みたいなチームにするにはシモンズ、MPJ抱えてたらそりゃ無理なんだろうけど。
- No.6 URL |
- 2022/01/21(金) 09:36:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エンビは今年しっかりチームをPO2回戦突破ぐらいせんと、シモンズに主導権とられるぞ
- No.7 URL |
- 2022/01/21(金) 12:01:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シモンズとの駆け引きでエンビードの全盛期を無駄にしたら勿体なさすぎるから、見返りがそこそこなアセットでもトレードしてほしい。
- No.8 URL |
- 2022/01/21(金) 12:49:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シモンズにしてもMPJにしてもトラブル無く稼働してたらどっちも優勝候補なのに
2人とも主力が抜けてるが故の活躍ではあるんだろうけど一皮更に剥けそうだよな
ミチェルテイタムとかそこらへんは一生剥けそうでむけん
- No.9 URL |
- 2022/01/21(金) 13:02:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バンバはNBAではずっとストレッチタイプの選手
ブーチがいなくなったから今年からはPT増えて、スタッツの見栄えは良くなってるけどスタッツほど上手くなってはいない
腕長いからブロックは多いけどDFが上手いわけではないしスタッツに騙されるチームから1巡目奪いたい
- No.10 URL |
- 2022/01/21(金) 15:35:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バンバはコンテンダーのラストピースとして輝きそうな選手だな
- No.11 URL |
- 2022/01/21(金) 20:43:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
優勝狙うようなチームからすれば一番不要なタイプだろ
バンバみたいなスタッツピエロ系は
ORLのようなドアマットでこそ一部のあれな奴らを騙せる、フルツみたいに
なにが「バンバはコンテンダーのラストピースとして輝きそうな選手だな」だよ
- No.12 URL |
- 2022/01/21(金) 22:26:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]