fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】OKCルーキー、ジョシュ・ギディ―が無得点DDを達成 代わりにもう一人のルーキー、ウィギンズが24得点

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
6448.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1639585514/0-

640: 2021/12/27(月) 11:14:23.11 ID:ETdh9T2U0

サンダーの有望株ギディーさん、無得点ダブルダブルを達成しそう


652: 2021/12/27(月) 11:22:25.93 ID:ETdh9T2U0

漢ギディーさん、無得点ダブルダブル達成


669: 2021/12/27(月) 11:37:48.58 ID:ylRAsHf/M

>>652
オシュ・ギディー

キッドみたいにジャンパー改善したら本格ブレイクするかも


656: 2021/12/27(月) 11:25:31.41 ID:TSqv05IP0

OKCまたホームファンを喜ばせてしまうな


603: 2021/12/27(月) 10:44:53.35 ID:d3Rdyg8b0

イングラム9分しか出てないんだがもしかして怪我した?
ザイオンはデブだしほんといいことないな


605: 2021/12/27(月) 10:46:14.31 ID:ZCUBPaXA0

Brandon Ingram (Left Achilles Soreness) will not return to tonight’s game


657: 2021/12/27(月) 11:25:37.30 ID:Ky5aHblW0

ギディはジェイソンキッド目指すのか


660: 2021/12/27(月) 11:27:47.71 ID:ETdh9T2U0

OKCってやっぱ去年クソタンクに踏み切るよりも
純粋に補強して欲しかったわ
CP3、SGA、シュローダー、ガリナリ、ドート、アダムスとか
俺得過ぎる面子 確変すればCF行けるだろうし


663: 2021/12/27(月) 11:30:53.69 ID:ETdh9T2U0

ギディーとかクリポ塾ぶち込ませた過ぎる


684: 2021/12/27(月) 11:55:18.36 ID:/IN+mk32d

シェイ、ギディー、ドートで後はインサイド見つければOKCいいやん


687: 2021/12/27(月) 11:58:12.69 ID:ETdh9T2U0

>>684
アダムスみたいないぶし銀タイプが合いそう


101: 2021/12/27(月) 11:32:16.72 ID:qONhG+v10

最下位争いして
絶望とロッタリーでワクワクするほど
弱くはないOKCが戻ってまいりました!

それにしても今年のルーキーズみんないいな
ウィギーまで活躍してて嬉しい
ベイズリーポクちんとはなんだったのか


102: 2021/12/27(月) 11:33:03.50 ID:9GZ2EMCXa

ウィギンス100点満点の活躍だったな



103: 2021/12/27(月) 14:00:05.97 ID:2BZxbArD0

1試合1試合勝つのは嬉しいけど、
プレーオフも出られず10位くらいのドラフト指名権しか取れなかったら
すげー複雑な気持ちだわ。
おれ再建ファン向いてないわ、すまんな。不快なコメントして。


104: 2021/12/27(月) 14:43:16.40 ID:zaNuCsBaa

ここはたんまりドラ権あるから10位くらいのものでも
他と足してトレードアップ狙えるでしょ

別に狙わなくてもいい
あんまり高い順位のルーキーを多く獲っても維持できないから、
よっぽど卓越した人がいなければ、
その将来を察知した若手選手同士のスタッツの食い合いになりかねない
まずはベテラン込みで4.5番埋めてPO行くまでが一つのゴールでしょう

でもジャバリは良いよな







【オクラホマシティ・サンダー タグ一覧】
またも土壇場で決まったSGAのお釣りなしクラッチショット!LACはウィンズローのFT2本外しが響く
ミラクル&ミラクル SGAがクラッチロゴスリーで同点!からの~グラハムがバックコートからのトンデモショット
OKC79-152MEM 「73点」というNBA史上最大の点差が発生 ダブルスコアはギリ免れる
ドートのクラッチパッションプレイでSACを撃破!後半怒涛の追い上げで、OKCついに4連勝
SGAとかいうスーパースター 痺れる展開の中で、まさかのロゴスリー!そして超ブル LALを再度逆転で下す
OKC相手に劣勢が続いたLAC ポール・ジョージ、ケナードらで終盤巻き返し、ようやく2勝目
ラスは初のTD達成も、ターンオーバー10個…第1Qで圧倒したはずのLAL OKCにまさかの初白星献上
【2008回顧】シアトル・スーパーソニックスの新名称がオクラホマシティ・サンダーになった時の反応
【2008回顧】シアトル・スーパーソニックスのオクラホマシティーへの移転を理事会が承認
ATLのエース、トレイ・ヤング 5年207mil さらにOKCのエース、SGA 5年172milで契約




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2021/12/27(月) 15:42:12|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9
<<【NBA】ビールのありがたみわかり機、PHIとエンビードがWASを蹂躙 スターターのキスパートも3P0/5と振るわず | ホーム | 【NBA】CLE戦でスターター起用の渡邊は、チームトップ&キャリアハイの37分出場26得点13REBのダブルダブル!なおラ>>

コメント

ウィギンズ界に新たな仲間が加わりましたね。
  1. No.1 URL |
  2. 2021/12/27(月) 16:08:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #QJm/eL3k
  4. [ 編集 ]

1位指名権って1巡目指名権10個くらいでパンチしたらくれるもんなのかな
  1. No.2 URL |
  2. 2021/12/27(月) 16:24:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

10人も微妙な新人いらないよ
ロスター枠15人なのに
  1. No.3 URL |
  2. 2021/12/27(月) 16:44:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

確かにギディにクリポは夢があるな
  1. No.4 URL |
  2. 2021/12/27(月) 16:46:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

足してトレードアップできなかったのが今年の話やで
忘れるの早すぎや
  1. No.5 URL |
  2. 2021/12/27(月) 17:07:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

OKCは数年後が楽しみだな
  1. No.6 URL |
  2. 2021/12/27(月) 20:28:48 |
  3. ああ #-
  4. [ 編集 ]

カニハム取れてないんだよなあ
  1. No.7 URL |
  2. 2021/12/27(月) 21:31:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ベイズリーは控えスタートになってからイキイキしてるからセーフ
なおポク
  1. No.8 URL |
  2. 2021/12/27(月) 22:51:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KDがいればなあと思ってしまう
  1. No.9 URL |
  2. 2021/12/28(火) 02:37:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/6448-48ef9ba3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

Bleacher Report選出、過去10年における優勝チームランキング 1位は2017GSW、2位2013MIA
【NBA】リングを逃したクリス・ポール 歴代ポイントガードランクはどのあたりに位置するのか
FAとなる八村塁、4年60milからのラインで新契約を求めている模様
イースタンカンファレンスファイナル第6戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入
【NBA】王朝の終焉を迎えたウォリアーズ、BIG3は解体するのか、プール、クミンガらの行く末は
【NBA】もつれた末のファイナル進出となる東覇者は、休養充分な西覇者(DEN)に対抗でき得るのか
【NBA】ドラフト外が注目されているMIAにおいて、コディ・ゼラーというドラフト4位指名のエリートプレーヤー
【NBA】激戦の様相を呈してきたBOS-MIA戦、MIAが6戦目ホームで決めるのか、はたまたBOSが3-0からの逆転ファイナルを成し遂げるのか
【NBA】ホワイト筆頭に4人が20点オーバーのBOS、快挙に向けて2勝目 MIAはバムとラウリーでTO10個を数え完敗
【NBA】MIA3勝1敗で迎える第5戦、主力のゲイブ・ビンセントが足首の捻挫で出場しない見込み
レブロン、カリー、KD、カワイ、クリポらが敗退したNBA、ヨキッチ(28)が新世代の旗印となるのか、残ったジミーがそれを阻むのか
【悲報】オールNBA、プレイオフの状況を考慮しても、1stより2ndの方が強そうな模様

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング