この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1639974975/0-
892: 2021/12/22(水) 09:21:31.68 ID:0Y0W9F430
ヒーロー出られるのか
904: 2021/12/22(水) 10:13:45.70 ID:qcaQlE690
ヒーローのびのび楽しそう
905: 2021/12/22(水) 10:17:28.84 ID:R0ZXkkY10
主力怪我人だらけのMIAにリード許してるIND逆に心配になるわ。まじで解体なのかな。
906: 2021/12/22(水) 10:18:40.99 ID:vToUPxzW0
サボニス親父見に来てるー(サボニス移籍すんのかな・・・)
909: 2021/12/22(水) 10:33:04.46 ID:n/pwPCpa0
なんでMIA勝ってんのかと思ったらダンロビのマグレ日か
925: 2021/12/22(水) 11:07:40.78 ID:V7STgjP60
INDもう再建に舵を切れ、それかHC解任しろ
まともなロスターでこのMIA相手にその程度かよ
934: 2021/12/22(水) 11:18:48.05 ID:vijtar2U0
MIAはエースが日替わりで出てくるな 前はストゥルス今日はダンロビ 良いチームだ
940: 2021/12/22(水) 11:25:01.86 ID:IGeRN4360
MIAはドラフト外選手戦力にする能力は高い
944: 2021/12/22(水) 11:35:14.20 ID:gxUO1TfN0
>>940
でも過払いは良くない
946: 2021/12/22(水) 11:35:57.20 ID:snTUq4Zh0
IND弱すぎる早急に解体が必要だ
948: 2021/12/22(水) 11:37:52.57 ID:V7STgjP60
ジェレミーラムこれで10mの選手か
949: 2021/12/22(水) 11:39:38.52 ID:35JYeGgJF
UDでとるやん
956: 2021/12/22(水) 11:44:06.73 ID:n/pwPCpa0
ハスレムのスリーw
950: 2021/12/22(水) 11:40:14.75 ID:OPWQ0d7m0
ちゃんと主力が揃った上でジミーバム不在のMIAに30点差はやばいな
953: 2021/12/22(水) 11:43:14.28 ID:hAvyGEzsd
>>950
TJWいないからちゃんとは揃ってはいないんだけどね
ブログはまたどっか痛めて早々に消えたし
ただ酷いことにかわりなし
【マイアミ・ヒート タグ一覧】
◆BIG3の揃うMILをバトラー、アデバヨを欠くMIAが撃破 ケイレブ・マーティンがキャリアハイ28得点でヒーローに
◆両翼を欠くMIA、ロビンソンも無得点 CLEはラブがチームトップ22得点で大勝に貢献
◆アデバヨ、あわやスーパーゴールも…クラッチの多彩な強さを見せたWASがMIAに勝利
◆ラウリー対ポール・ジョージの熱い激突はLACに軍配 MIAはダンカン・ロビンソンが乗り切れず
◆聖ブルからのクラッチブリー、訪れた延長でまさかの譲り合い…LALがMIAに辛勝、モンクが27得点の大仕事
◆DEN圧勝ムードの中、ヨキッチがマーキーフに後ろからタックルを浴びせ、一触即発ムードに
◆UTAとの東西上位対決 MIAはラウリーがTD、ヒーローは29得点でD.ミッチェルの猛攻を凌ぐ
◆テイタムを中心に低確率のBOS、第2Qで急速に萎んだMIAはそれを上回る低確率で2敗目
◆ブランソンが気を吐く活躍も、4人が20得点オーバーしたMIAに対抗できず DAL敗れる
【インディアナ・ペイサーズ タグ一覧】
◆ペイサーズが再建に舵を切る模様 ターナー、ルバート、サボニスらが放出対象に
◆ドゥアルテのスーパーショットで迎えた延長、37歳のレブロンが健在のパフォーマンス
◆カーライルHC、スターターを干す荒療治 ラム、ビタゼ、クレッグらベンチメンバーでCHAを追い詰める
◆マイルズ・ターナーとルディ・ゴベアの大乱闘により、ミッチェル、イングルスも退場、UTAは試合も敗戦
◆INDターナーが3P7本、ルバートも復帰3戦目で20点超え NYKを下し、暗黒界隈から一歩抜け出る
◆IND戦でハーデンの真骨頂 FT19本獲得でチームを牽引 オルドリッジは通算2万得点を達成
◆惜敗の続いたIND、またもOTの中MIAに辛勝 デュアルテはクラッチ含む19得点で貢献
◆ターナー&サボニスは止められなくとも、ビールを欠いたWASが見事に殴り勝ち、開幕2連勝!
◆INDデュアルテの鮮烈デビューは、24-0の強烈なランでひっくり返される CHAは新人王ラメロが31得点
◆ペイサーズのキャリス・ルバートが背中の疲労骨折で離脱
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/12/22(水) 13:15:55|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
ダンロビのまぐれ日がどんどん増えてきたので一応復調はしてきてるのか・・・?
- No.2 URL |
- 2021/12/22(水) 15:20:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ダンロビは徐々に復調してきてるよ、間違いなく。それプラスヤーツェブンとかゲイブ、オクパラ、ストゥルースみたいなフルメン揃ったら出番が怪しいメンツが経験積めて尚且つ勝てるとかいう最高の展開になってる。
- No.5 URL |
- 2021/12/22(水) 18:16:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
INDは変わらんだろうな
ターナーかサボニスで対価が得られるとか楽観視してるうちに
ターナーが怪我してサボニス出せなくなる、もしくは逆
サボニス・ターナーの解体なんていう切り札があると思ってるのは能天気なINDファンだけ
去年もそれでトレードできなかった
- No.6 URL |
- 2021/12/23(木) 21:15:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
残念ながらINDはもう解体かな?再建期に突入しつつあるようだね
- No.7 URL |
- 2021/12/24(金) 08:16:47 |
- ああ #-
- [ 編集 ]