この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1638597150/0-
693: 2021/12/03(金) 19:40:37.34 ID:1pltlnMX0
PHXの次に長い連勝続けてるの、HOUで草
※PHX-GSWの試合前
719: 2021/12/03(金) 20:28:23.65 ID:9hUOtG1G0
>>693
T-Macいた時かな?
970: 2021/12/04(土) 10:39:18.02 ID:LYZY++2X0
ロケッツが強豪のオーラを纏ってる
135: 2021/12/04(土) 12:11:23.20 ID:LYZY++2X0
マシューズ6本スリー外してたのに
打ち続けて3本連続で成功させるってメンタル強すぎるw
136: 2021/12/04(土) 12:11:36.96 ID:DjQvw3xg0
ジェイレングリーン消えてからHOU勝ってんだけどそういうこと?
143: 2021/12/04(土) 12:13:07.00 ID:fXy5smSN0
ロケッツ5連勝まじか
146: 2021/12/04(土) 12:14:37.05 ID:Vr7fpp9md
ロケッツ18連勝狙え
165: 2021/12/04(土) 12:21:24.76 ID:jiXmMhKF0
勝てるHOU勝てるんだ
173: 2021/12/04(土) 12:24:47.75 ID:LYZY++2X0
ロケッツ5連勝!!!
負ける気がしないぜ
290: 2021/12/04(土) 19:54:15.34 ID:9dGZfu7or
今リーグで1番連勝してるのHOUかよ
再建完了したな
【ヒューストン・ロケッツ タグ一覧】
◆延長でCHAを下して東の上位に連勝のHOU ウッドを筆頭にマシューズら4名が20得点オーバー
◆HOUが連敗を15でストップ!2勝目を挙げる ブーチェビッチとカルーソ復帰のCHIは手痛い黒星
◆ジェイレン・ブラウン復帰のBOS、第3Qのランで快勝 敗れたHOUはぶっちぎりの15連敗
◆KPJのラストショットは外れ、LAL薄氷の勝利 未だ健在だったレブロンのフルスロットル
◆スタメン起用のエイブリー・ブラッドリーがDFで貢献、そしてまたも宝石のようなメロ…LALがHOUに完勝
◆【04-05回顧】 “T-MAC”、トレイシー・マグレディ 35秒で13得点を挙げ、ロケッツ大逆転勝利
◆ジョン・ウォールが、今季HOUのゲームに参加する意思を示さず、トレード()される見込み
◆ドラフト1位、2位が激突!プレーは好対照ながらカニングハムは20得点、グリーンは25得点と譲らず
◆サマーリーグデビュー ドラ2 HOUグリーンは23得点、シェングンはDD、ドラ3 CLEモブリーは12得点3BLK
◆クリス・ポール、カペラ、タッカーの残ったプレイオフ戦線 18,19HOUの強さが改めて浮き彫りになる
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/12/05(日) 08:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
最近よく"バスト"という用語が出てくるのですが、どういう意味ですか?よろしければどなたか教えてください。
- No.3 URL |
- 2021/12/05(日) 08:51:15 |
- バスケ大好き名無しさ #P4h/QaiQ
- [ 編集 ]
カニさんは例えスーパースターになれなくてもあのバスケIQがあれば NBA追放はまず有り得ないのはすぐわかるけど、グリーンは過去の迷惑系スコアラー達と同じ末路を辿る可能性もあるかもしれないのか…
まぁ復帰後にこの調子良いチームで明らかに浮いたプレーしてたら危険かもね
- No.4 URL |
- 2021/12/05(日) 08:55:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
グリーンはスターポテンシャル自体はあると思うが数年は苦労しそうだよな 良いメンターが必要
chaがヘイワード呼んだみたいに多少高くも良いリーダー呼んだ方がいいと思うわ
- No.5 URL |
- 2021/12/05(日) 09:06:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KPJが前半で退き、シェングン出まくりで落ち着いた印象
テイトにはマーカス・スマートみたいになってほしい
ジェイレン・グリーンにはある程度チームの形ができてからアジャストが吉?
これまでは手探りすぎたかも…ほんとメンター必要ですね
- No.7 URL |
- 2021/12/05(日) 09:29:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ちょっと前までこういうバストの例で真っ先に名前が上がってたウィギンスが輝きを取り戻してホント嬉しいよ
今は誰もウィギンスをバストなんて呼ばないだろう
- No.8 URL |
- 2021/12/05(日) 09:51:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
再建チームあるあるだけど期待のルーキーがいない方がむしろ強いっていうね
まあKDですら当時はそんな感じだったからグリーン君は気にすんな
- No.9 URL |
- 2021/12/05(日) 10:15:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
グリーン云々よりTheisからマシューズに替わったことの方が大きい
- No.11 URL |
- 2021/12/05(日) 10:49:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
グリーンが離脱したタイミングとワンビッグ始めたタイミングと連勝し始めたタイミングが同じだから何ともいえん
ワンビッグ始めた1戦目のブルズ戦は1qで11点取ってたしなその試合で怪我したのマジでもったいない
- No.13 URL |
- 2021/12/05(日) 12:57:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウィギンスがバストなんて言われたこと無いと思うけど?
新人王、平均20点、稼働率とバスト要素全く無い。
大型契約で高過ぎると言われることはあったが、バストではない。
ベネットとかオデン、サビートみたいに目も当てられんヤツがバストだから勘違いしないで。
- No.15 URL |
- 2021/12/05(日) 22:13:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]