fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】ハレルを中心に終盤での強さをみせたWAS しかりラメロとロジアーの猛攻には抗えず

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
chawas.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1637563989/0-
     http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1637503072/0-

111: 2021/11/23(火) 09:17:09.34 ID:FF3wuDQ20

クズマ上手いじゃん


114: 2021/11/23(火) 09:20:50.31 ID:39+eK3pz0

クズマ最近スリーしか狙ってなかったけど、やっぱり中で勝負した方が良いな


125: 2021/11/23(火) 09:35:48.32 ID:0MCKVDsB0

アブディア今年はオープンをきっちり決められるようになりたいね


126: 2021/11/23(火) 09:36:37.91 ID:4Wpk2cAL0

しかし露骨にデニのスリー開けてるな


135: 2021/11/23(火) 09:43:44.21 ID:WRJyUi2/0

デニのディフェンスが強すぎる


137: 2021/11/23(火) 09:43:52.84 ID:ZCSLHYyq0

安心と信頼のハレル


142: 2021/11/23(火) 09:46:21.27 ID:39+eK3pz0

デニはパスうまくなってカルーソ目指せばいいよw


143: 2021/11/23(火) 09:47:40.98 ID:xQ73e2SV0

>>142
サイズ的にベンシモコースか
それもいいかもしれんね


144: 2021/11/23(火) 09:48:17.94 ID:zvreDH5b0

たしかにシュート的にはベンシモ感ある…


145: 2021/11/23(火) 09:48:37.19 ID:bOnUKUaV0

顔に入ったな


153: 2021/11/23(火) 09:50:20.25 ID:hRpMO0HQ0

今のはあかん


159: 2021/11/23(火) 10:03:51.05 ID:bOnUKUaV0

ボールがいい感じで回ってるな


167: 2021/11/23(火) 10:14:17.63 ID:HRegt7/Ca

ディンヴィディがここしばらくオフェンスで機能してない気がする


173: 2021/11/23(火) 10:17:24.99 ID:B7Vs+OP60

最近オフェンスよくねえな


748: 2021/11/23(火) 10:12:14.45 ID:ZPlLR1O2a

ラメロ砲が火を吹いてるぞ


174: 2021/11/23(火) 10:20:10.03 ID:39+eK3pz0

CHAの3PT 9/15 60%がなぁ


175: 2021/11/23(火) 10:21:42.27 ID:5aDV6rH10

ラメロボールはこれで20歳なんだから末恐ろしいな


177: 2021/11/23(火) 10:29:19.01 ID:+oA8HAk8a

こんな状態でもなんか知らんけど
勝ってるのが今期のWAS


180: 2021/11/23(火) 10:31:06.53 ID:5mR53nwh0

3が全く入らない


181: 2021/11/23(火) 10:31:42.79 ID:IZMhKjjx0

まるで去年のWASを見てるようだ


182: 2021/11/23(火) 10:31:44.15 ID:xQ73e2SV0

ビールグロスタッツすぎるな
いつもの事だけど


184: 2021/11/23(火) 10:32:54.46 ID:0MCKVDsB0

ホーネッツのスリーが落ち着くまで粘るしかない


185: 2021/11/23(火) 10:34:52.18 ID:bOnUKUaV0

ギャフォ4つ目


186: 2021/11/23(火) 10:34:59.36 ID:39+eK3pz0

誰かロジアのスリーとめろよw 6/6だぞw


187: 2021/11/23(火) 10:35:19.39 ID:FF3wuDQ20

スリーが入らない
オフェンスのバリエーションが無い
何度同じこと思ったことか


188: 2021/11/23(火) 10:35:34.06 ID:5FdUG0Z8p

うーんこれは難しいな


189: 2021/11/23(火) 10:36:25.76 ID:0MCKVDsB0

ロジアーのやつはタフなのが多いから無理や


193: 2021/11/23(火) 10:37:02.59 ID:ZCSLHYyq0

CHAの爆撃弾けすぎだ


194: 2021/11/23(火) 10:37:59.98 ID:QithS6WV0

ホームウィザーズはここからが強いから安心


196: 2021/11/23(火) 10:39:09.06 ID:ZCSLHYyq0

今日は流石にロジアーが決め続けたら試合終わっちまうよ


201: 2021/11/23(火) 10:49:44.94 ID:Ig4sIUxV0

スリーが入らないというかオープンでシュート撃ててないよな どうにかできないものか


204: 2021/11/23(火) 10:55:05.24 ID:bOnUKUaV0

一桁にしたいな


207: 2021/11/23(火) 10:57:22.17 ID:yttUdOLf0

一応詰まったが10点差かぁ


210: 2021/11/23(火) 10:58:30.07 ID:0MCKVDsB0

ホリデー難しい選手だなあ
パスミスないといいんだがなあ


213: 2021/11/23(火) 11:05:31.38 ID:dKBhEQCf0

お、流れ来たか


214: 2021/11/23(火) 11:05:44.27 ID:bOnUKUaV0

ハレル神きたな


215: 2021/11/23(火) 11:05:48.16 ID:5aDV6rH10

今日も逆転きそうw


216: 2021/11/23(火) 11:05:49.05 ID:aLGdrqwGa

毎試合同じ展開じゃねえかw


217: 2021/11/23(火) 11:06:21.03 ID:FF3wuDQ20

流れきてるよ


219: 2021/11/23(火) 11:06:46.13 ID:4IBTztkJ0

ハレルが素晴らしすぎる


221: 2021/11/23(火) 11:07:02.08 ID:yttUdOLf0

今日はSDWのシュートが一本も入ってないのにここで決めるんだもんなぁw


222: 2021/11/23(火) 11:07:07.03 ID:ZCSLHYyq0

ハレル最高すぎる すげぇエナジー


223: 2021/11/23(火) 11:07:32.15 ID:0MCKVDsB0

ディンウィディは4Q以外仕事せんのか


224: 2021/11/23(火) 11:07:47.42 ID:QxH5Lx9J0

ディンウィディはここぞという時に3を決めてくれる


225: 2021/11/23(火) 11:09:23.06 ID:bOnUKUaV0

ギャフォ5つ目


228: 2021/11/23(火) 11:11:31.28 ID:zvreDH5b0

クラッチクズマ来たからもう勝ち確や!


229: 2021/11/23(火) 11:12:51.81 ID:dKBhEQCf0

ギャフォとプラムリーの熱い退場争い


230: 2021/11/23(火) 11:13:06.45 ID:bOnUKUaV0

プラムリーも5つ目
追い出せればかなり有利


239: 2021/11/23(火) 11:19:51.58 ID:aLGdrqwGa

よくとったなww


240: 2021/11/23(火) 11:20:34.92 ID:39+eK3pz0

タッチダウンw


241: 2021/11/23(火) 11:20:36.08 ID:gPtX7yYy0

タッチダーウン!


242: 2021/11/23(火) 11:20:46.08 ID:FF3wuDQ20

うぉおベースボールパス良く取った!
よく決めた!



251: 2021/11/23(火) 11:26:55.84 ID:aLGdrqwGa

このメンバークラッチつよすぎるな


252: 2021/11/23(火) 11:27:03.47 ID:Gpn3asnNM

ワンチャンあるで


256: 2021/11/23(火) 11:27:53.29 ID:aLGdrqwGa

ロジアーさぁ


257: 2021/11/23(火) 11:28:30.55 ID:hRpMO0HQ0

これは相手が凄いわ


258: 2021/11/23(火) 11:28:50.02 ID:FF3wuDQ20

流石にこれは決まったか
ロジールよく決めたよ



262: 2021/11/23(火) 11:29:15.64 ID:0MCKVDsB0

ロジアひどいなあ


265: 2021/11/23(火) 11:29:50.13 ID:HRegt7/Ca

ロジアータフなのも多くて8/11だからなあ
ボールと2人止める術が最後までなかった


269: 2021/11/23(火) 11:32:00.69 ID:39+eK3pz0

ロジアー無双がやばすぎたのとWASのTOV多すぎだった


270: 2021/11/23(火) 11:32:21.54 ID:bOnUKUaV0

TO18は多すぎだな
得点力あるわけじゃないから半分にはしないと


271: 2021/11/23(火) 11:33:45.25 ID:ZCSLHYyq0

ロジアーの3 72%か これはきつすぎた


272: 2021/11/23(火) 11:36:37.06 ID:B7Vs+OP60

こっちのスタッツ酷いけどよく最後まで競れたな


278: 2021/11/23(火) 11:41:02.43 ID:39+eK3pz0

ラメロもやっぱりうまいよなー
最後もWASがリバウンド取っていけるかもって思った瞬間に
ラメロのスティールで絶望にw


860: 2021/11/23(火) 11:27:50.79 ID:yxpoJhJN0

ロジアのクラッチ強すぎw


863: 2021/11/23(火) 11:28:23.48 ID:/lulTIlX0

ロジアーさすがだな


864: 2021/11/23(火) 11:29:10.22 ID:xQ73e2SV0

ロジア8/11ってヤバいな


866: 2021/11/23(火) 11:30:26.04 ID:MKYFVY/d0

WASもCHAも見てて楽しいチーム同士でいい試合だった


874: 2021/11/23(火) 11:33:53.02 ID:epsi8Vzva

ラメロとロジアにやられたラメロホント上手いな流れ何度も引き戻してた


875: 2021/11/23(火) 11:34:24.10 ID:/TTF4tcFp

立ち上がり不調から試合中に調整できるラメロのメンタルやっぱ他と違うな







【ワシントン・ウィザーズ タグ一覧】
アデバヨ、あわやスーパーゴールも…クラッチの多彩な強さを見せたWASがMIAに勝利
MIAジミー&バムに中を割られWAS連敗 ビール頼みの厳しい展開も、キスパートのタッチは良好
ハレル、ギャホードの奮闘空しく、外が壊滅的だった首位WAS、手詰まりでCHAに逆転負け
西下位のNOP戦ではあれど、ディフェンスからの逆転勝利で首位堅持のWAS アブディヤはDDで貢献
首位WAS、エースのビールを欠いてもなお快勝!ORLはマスコットが本当に凄かったんだ
CLEに敗色濃厚な中、DFから流れを手繰り寄せ、ラストは好調だったクズマ!WAS劇的勝利
ディフェンダーアブディヤが真価を発揮 王者MILとヤニス相手にWASが堂々の勝利
7人が2桁得点、出場可能なロスターが全員得点と、今季の良さを凝縮したかのようなWAS MEMに大勝
日本人のいないTOR-WAS戦(2回目) 強烈なディフェンスでWASを封じたTORが開幕戦の雪辱
3Pが壊滅的なBOS、大好きな延長でWASに屈す WASはKCPのクラッチスティールで5勝目!
スタメンを2名欠きながらも、4選手が20得点オーバーのWAS 強豪ATLをも下し、4勝1敗

【シャーロット・ホーネッツ タグ一覧】
ウーブレとかいうイケメンwwCHAに敗れたGSWが2敗目ながら、クミンガの好調は好材料
トッピンとブリッジズのウインドミル合戦で沸いたスペクトラムセンター ランドルがFTでやらかし、NYK惜敗
プールの攻撃力と、ペイトン2世のハッスル エースに頼らないGSW、OF巧者のCHAをも封じる
スコアリング好調のCHAラメロ、ウーブレ 反面リラードは一向に調子が上がらず、POR敗戦
延長で失速、BOSに惜敗したCHAが開幕4連勝を逃す
後半一気に崩れたBKN、ハーデンもTO8つを数える イシュ・スミスが効いたCHAは3連勝
新加入のウーブレjrが効果的な仕事をこなしたCHA2連勝 モブリーらも健闘したCLEは最終Qで崩れる
INDデュアルテの鮮烈デビューは、24-0の強烈なランでひっくり返される CHAは新人王ラメロが31得点
ドンチ依存からの脱却を狙うDAL ドンチッチ10得点の中、CHAに68点差をつけて勝利してしまう
ホーネッツのテリー・ロジアーが、チームと4年97milで契約




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2021/11/24(水) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15
<<【NBA】劣勢の中、最後まで闘志を燃やし続けたラスは届かず THTも無得点に終わったLAL、NYKに敗れて借金へ | ホーム | 【NBA】ジェイレン・ブラウン復帰のBOS、第3Qのランで快勝 敗れたHOUはぶっちぎりの15連敗>>

コメント

蜂はWASに2連勝か
相性良いのかね
  1. No.1 URL |
  2. 2021/11/24(水) 12:13:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

蜂もGSWやBKNに勝ってるし熊みたいな大物狩り属性ある
相手が強いと張り切るタイプなんだろうな
  1. No.2 URL |
  2. 2021/11/24(水) 12:19:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

完全に西高東低時代が終わって嬉しい
西も中堅以上はまだまだ強いけど、やっとフラットに観れるリーグになってきた
数年前の東なんて見れるチームがなかったことを思うと今は楽しい
  1. No.3 URL |
  2. 2021/11/24(水) 12:23:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

数年前の東はレブロンおったやろ何言うてんねんコイツ
  1. No.4 URL |
  2. 2021/11/24(水) 14:16:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オネエと化したクズマさん、無事沈黙
  1. No.5 URL |
  2. 2021/11/24(水) 15:07:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

蜂さんGSWやらBKNも相手の不発と自チームの上ブレで狩ってたし、なんか変なバフ入ってる可能性ある。
  1. No.6 URL |
  2. 2021/11/24(水) 15:11:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

勝率だけ見たら西高東低終わってる感じあるけど、イメージとしては変わらず西の最上位層の方が東のトップレベルよりは上な感じするけどな。西トップ>東トップ=中=西中堅>東ボトム>西ボトムって感じ。
  1. No.7 URL |
  2. 2021/11/24(水) 16:25:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

東トップ=中=西中堅

これの意味がわからん
東トップBKNは西中堅のPORやLAC
っと意味か?
  1. No.8 URL |
  2. 2021/11/24(水) 17:09:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

8
7は書き間違えてんね。東トップ=東中堅=西中堅って書いたつもりだった。
そう、東のトップ層と中堅層、西の中堅層に実力的に大きな違いはなさそうってこと。
  1. No.9 URL |
  2. 2021/11/24(水) 17:16:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

4
レブロン以外おらんてことやない?
  1. No.10 URL |
  2. 2021/11/24(水) 18:02:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

見れるチームなかった言うてるやん
レブロン知らんタイプのやつやろ
  1. No.11 URL |
  2. 2021/11/24(水) 18:18:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

変な意見やな、普通にこれでええやん
西トップ>東トップ>東中堅=西中堅>東ボトム>西ボトム
  1. No.12 URL |
  2. 2021/11/24(水) 18:18:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トップ層がどうかはともかく、この調子でいけば今シーズンの東西対決は久々に東が制するだろうな。
主にOKC,NO,HOUのおかげ。
東>西かどうかを決めるには、東が最終的にGSとPHX相手にどれだけ土つけれるを見ないと何とも言えん。
  1. No.13 URL |
  2. 2021/11/24(水) 19:04:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

12
言い方が分かりにくかったな。トップ中堅ボトムって実力のことじゃなくて順位のこと言ってた。だから俺の中では東の順位的トップと中堅、つまり1~10位くらいまで実力はほぼ同じに見えてるってこと。
  1. No.14 URL |
  2. 2021/11/24(水) 19:37:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

13
OKCは意外とそこまで負けてない
OKCの下にSAC、SAS、NOP、HOU
NOPとHOUがぶっちぎりでクソ
  1. No.15 URL |
  2. 2021/11/24(水) 20:46:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/6317-26c5fe45
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】盛り上がりとともにレイカーズの優勝で幕を閉じた、第1回インシーズントーナメントの所感
【NBA】インシーズントーナメント初の戴冠はレイカーズ!ペイントを支配したアンソニー・デイビスが無双 MVPはレブロンに
【NBA】POR戦でパウエルとの交錯で怪我をしたカイリー・アービング 車いすでアリーナを後にした模様
【NBA】まさかの逆転負け…まだまだ終わらないSAS(とDET)の連敗 対しラビーン抜きのCHIは好調継続
【NBA】HOU戦でシェングンとのバトルの中、ヨキッチはまたもシュート低調 マレーの退場であっさり終戦
【NBA】カワイ・レナードが41得点 UTAを破ったLACが3連勝で、ハーデン獲得の連敗以降、初の貯金に
【NBA】KDとグレイソン欠場のPHX、クラッチFOXに抗えずSACに惜敗 渡邊は復調気配を感じるスリー3本9得点
【NBA】クラッチはジェイレン、SGAに加え、見せつけた強心臓ルーキーの胆力 無駄なファウルとTO祭のGSWは延長で力尽きる
【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング