この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1634999841/0-
開幕5日目を迎えたNBAは23日、各地で8試合を行い、
ブルズは地元シカゴ(イリノイ州)でピストンズを97―82(前半54―43)で下して5季ぶりとなる開幕3連勝。
開幕3連敗を過去4季で3度喫していたが、今季はこれまでと違った滑り出しを見せている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9663abf24cce47d99b7f0bde51642f4aea47053f
223: 2021/10/24(日) 09:29:30.57 ID:fBAlLIUdd
カルーソのホーム人気やべー
258: 2021/10/24(日) 09:51:15.60 ID:pOGE9vkP0
ラビーンの調子悪くてもデローザンや他の選手が入れてくれる
361: 2021/10/24(日) 10:38:30.36 ID:CyLSa0/v0
CHIつえー
382: 2021/10/24(日) 10:50:55.49 ID:eRg0CPMj0
相手がDETとはいえCHI強いじゃん
384: 2021/10/24(日) 10:51:47.95 ID:gC7Jy1YOa
>>382
前はこういう試合で負けてたからなあ
387: 2021/10/24(日) 10:54:04.21 ID:pQOys1hF0
>>382
最初の4戦は弱い相手だしなあ
その後はNYKとUTAだからどこまでやれるか楽しみ
394: 2021/10/24(日) 10:56:16.50 ID:aIT+XCPJ0
>>382
ここまでの対戦相手を見ると
雑魚専って思ってる人もいるかもしれないけど
弱いところに確実に勝つのは強さの証よな
399: 2021/10/24(日) 10:57:42.31 ID:INGX/Q7SM
>>394
前はCHIも雑魚の一員だったから、他の雑魚ボコしてるだけでも、
進歩はあると見ていいと思う
385: 2021/10/24(日) 10:53:54.16 ID:F4uUAwh90
CHIあまり話題になってないけどプレーオフ中位くらいの力はありそうだよな
388: 2021/10/24(日) 10:54:59.80 ID:7f/8MDRo0
ボールの4brkてすごいな
390: 2021/10/24(日) 10:55:35.81 ID:P8KKnXyn0
CHIとNYKディフェンス大好きHC同士だから面白そう
391: 2021/10/24(日) 10:55:48.22 ID:Pb04Ldb30
てかブルズのジャージって改めて見るとカッケェな
409: 2021/10/24(日) 11:01:18.33 ID:MY17s8Qj0
カルーソがまじでLAL時代より活躍しとる
415: 2021/10/24(日) 11:02:52.81 ID:wWLOcinU0
>>409
カルーソは必要とされる仕事をしてるだけだからな
CHIじゃより多くを求められているってことだな
417: 2021/10/24(日) 11:03:52.03 ID:1eNu6l8t0
シカゴが強いと盛り上がるだろうなぁ
425: 2021/10/24(日) 11:12:56.04 ID:HLruVTKV0
シカゴマジで強くないか?
431: 2021/10/24(日) 11:16:22.56 ID:9drn+K7V0
カルーソええな
435: 2021/10/24(日) 11:19:24.85 ID:cq4cxkykr
ブルズは相手が弱すぎるから実力分からないな
792: 2021/10/24(日) 14:08:29.23 ID:AOBGkB/bp
ロンゾのDエグいな
このままいけば冗談抜きでDPOYあると思うよ
884: 2021/10/24(日) 16:12:14.69 ID:Cldo3zRg0
CHIはDET2試合とNOPに勝っただけでまだ強いと断定するには早い気がする
この後のTOR NY UTA BOS PHI PHI BKN DAL GSW
LAC LAL POR DEN NYを乗り越えてから判断すべし
てか地獄やんw
【シカゴ・ブルズ タグ一覧】
◆CHIがNOPに圧勝 高まるロンゾとカルーソの有用性、なおブーチェビッチはプレの3P 0/10
◆良補強を行ったCHIのプレシーズン初戦は、スターター陣がCLEを圧倒 オコロがんばれ
◆TORのスタンリー・ジョンソン、BKNをウェイブとなったアリゼ・ジョンソン、UTAのマット・トーマスがCHIへ
◆ブルズのPF、ラウリ・マルカネン 未だ動きなく
◆デマー・デローザンがブルズと3年85milでトレード アミヌ、サディアス・ヤング、指名権
◆ロンゾ・ボールが4年85milでCHIへ NOPはサトランスキーとテンプル+2巡目
◆シカゴ・ブルズ 放出したWCJに活躍を許した挙句、マジックに敗れるという離れ業を成し遂げる
◆ATL戦でザック・ラビーンが前半39得点と大爆発!トータルでも50得点 なおブルズは敗戦
◆【悲報】POを狙うシカゴ・ブルズ オールスターセンターのニコラ・ブーチェビッチ獲得から未勝利
◆ブーチェビッチらを獲得してチームをグレードアップさせたCHIの初戦 SASに大敗
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/10/24(日) 22:25:28|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
今まではラヴィーンの単騎アタック頼りだったんだし、圧倒的に攻守が良くなってるでしょ。
ロンゾとデローザンの補強は当たりでは。
- No.1 URL |
- 2021/10/24(日) 23:00:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ロンゾ、カルーソ、クズマが移籍先で順当に活躍してCHIとWASかなり強くなってるじゃん。
開幕連敗してるLALこれヤバいのでは?
- No.2 URL |
- 2021/10/24(日) 23:08:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブルという不良債権を引き取って有能ロールプレイヤーを出荷してくれる慈善団体レイカーズには頭が上がらない
- No.3 URL |
- 2021/10/24(日) 23:13:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
最序盤だけ上げておいてから現実を突きつけるためのリーグの陰謀を疑うレベルのスケジュールで草
あまりにもだろこれ
- No.4 URL |
- 2021/10/24(日) 23:32:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブルズは攻撃が多彩で面白いな
カルーソは毎試合何かしら目をひくことするし人気な理由もわかるわ
- No.7 URL |
- 2021/10/25(月) 00:19:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
THTは20だからな
将来的にはカルーソよりいい選手になる可能性はあるが今すぐ優勝したいLALとはタイムラインが合わない
今のLALが将来性を選ぶのはフロントとして中途半端
- No.8 URL |
- 2021/10/25(月) 00:33:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
色々日程的な問題あるにせよ、30チームあってなんで開幕3試合で2回同じチームと当たるんだよw
それはさておき、CHIのユニフォームかっこいいってのわかる。ローズやバトラーがいた頃みたいに、POでこのチームが目立って欲しいね。
- No.9 URL |
- 2021/10/25(月) 00:34:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デロがセカンドユニットの時にアイソしまくってんの、トロント時代を思い出して懐かしい気分になる
- No.10 URL |
- 2021/10/25(月) 01:00:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
序盤勝って勢いつけるのも大事じゃね?どっかのおじさん軍団はさっそく喧嘩してるし
- No.11 URL |
- 2021/10/25(月) 01:16:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そりゃリーグは話題になる日程組むから大正解だと思うけど。
でもCHIは観ててほんとに面白いチームになった。
ロンゾとカルーソのチームへの効果が半端無い。
ディフェンス意識もかなり変わったし、オフェンスでもラビーンとデローザン、ブーチェがエリア被らないし、インサイドとミッドレンジが使えるのは安定する。
ロンゾはオールDチームありそう。
- No.15 URL |
- 2021/10/25(月) 10:55:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
thtはその若さとポテンシャルゆえに何かと他球団から欲しがられる
この先LALがトレードするときthtは優秀な弾になる
年10milの契約あげてトレードしやすくしたし
- No.18 URL |
- 2021/10/26(火) 03:26:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]