fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【2012回顧】レイカーズのプレミアム4が、プレシーズン全敗を喫した頃の反応

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
6152.jpg
記事元:https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/basket/1351229439/

189: 2012/10/26(金) 17:13:42.36 ID:???

ガソルとハワードって共存できないのか?




194: 2012/10/26(金) 17:21:04.21 ID:???

>>189
ガソルはジャンプシュートもあるしハイポに上がって
ハワードにパスもできる

ただハワードはゴール近辺しか活躍出来ない、
ハワードがゴール近辺にいるとガソルのローポでのプレーが減る

分かりきってたことだしバイナムの時も同じ、
ハワードに求められるのはディフェンスや溢れたシュートを
オフェンスリバウンドでフォローすることなどのロールプレイ


190: 2012/10/26(金) 17:17:24.07 ID:???

ガソルがミドル打てれば共存できそうだけどな


191: 2012/10/26(金) 17:17:24.45 ID:1HjT3LYy

ガソルがミドル多めに打つなら可能。ペリメーター付近からシュートやアリウープ
パスがでるならね。でもガソルが少し外にでるとコービーやメッタのスペースが無く
なる。


193: 2012/10/26(金) 17:21:02.12 ID:???

7フッターがコートに二人も、正直邪魔だよね


199: 2012/10/26(金) 17:26:02.26 ID:???

分かり切っていたことだがダンカン提督のツインタワーみたいにはいかないね


202: 2012/10/26(金) 17:31:56.40 ID:???

ハワードもガソルもスクリーナーやるの嫌がらないし
ガソルは視野も広くてパス能力も高い

上手く機能してないのは戦術の問題


208: 2012/10/26(金) 17:37:23.39 ID:???

SASのツインタワーのときは
提督とダンカンが1・2のオプション
中から攻めるという統一されたチームの意思があった


211: 2012/10/26(金) 17:39:49.54 ID:???

>>208
実際ブラウンは就任の時にそれを一番にしてボールが止まったら
神戸に任すみたいな話をしてたけど結局絵にかいた餅状態だよ


209: 2012/10/26(金) 17:38:03.91 ID:???

ナッシュはビッグセンターと合わないんじゃねーかなと
シャックのときもそうだったけど、動けるラジコンじゃないと駄目だ


210: 2012/10/26(金) 17:38:26.42 ID:???

ガソルを使いこなせたのはフィルだけだったな
マイブラにはもったいない
やつにはバレジャオくらいがピッタリだった


214: 2012/10/26(金) 17:42:33.15 ID:???

LALがRS序盤で勝ち星先行できるか序盤戦の見所だわな


218: 2012/10/26(金) 17:46:24.72 ID:???

ナッシュのP&Rってインサイドでそこそこ自由に動けるスペースが必要なのに
プリンストンだっけ?常にハイポに1人ビッグマンがいてスペースを潰す
ハイポに1人固定だから、もう1人のビッグマンはローポに留まる

結果、ナッシュの意味のないオフェンスの出来上がり
その分、2・3番が効果的に攻めればまだ良いんだろうけど
自己中2人が勝手にやってるだけ


220: 2012/10/26(金) 17:48:54.00 ID:???

>>218
実際その通りだと思う


231: 2012/10/26(金) 17:56:23.67 ID:1HjT3LYy

ナッシュにゲームメイクさせるだろうけど他のメンバーのオフボールの動きが
少ないからね。SGかSFに動きが良い選手がいればもう少しマシになる。


245: 2012/10/26(金) 18:11:35.12 ID:???

F4集めちゃった悩みですな


251: 2012/10/26(金) 18:23:21.84 ID:???

簡単にできそうな解決策
プリンストン捨ててナッシュサンズみたいなチームにしたらいい


253: 2012/10/26(金) 18:28:38.76 ID:???

>>251
ナッシュが一人だけで走ることになるぞ


255: 2012/10/26(金) 18:32:28.89 ID:???

開幕当初→プリンストンオフェンス
年明け以降→コービーオフェンス


257: 2012/10/26(金) 18:45:55.93 ID:???

フィルに頭下げて戻ってきてもらえ
今のままじゃ優勝できる可能性なんて万に一つもない


259: 2012/10/26(金) 18:47:36.07 ID:???

いままで一度もメンバーそろってないのに
開幕当初からプリンストンオフェンスがやれる訳がないでんがな


263: 2012/10/26(金) 18:52:34.41 ID:???

>>259
レギュラーシーズンでプリンストン・オフェンスを完成させても、
プレイオフで神戸が暴走しエンド
虚ろな目で棒立ちしてるマイク・ブラウンが浮かぶw


266: 2012/10/26(金) 18:54:24.80 ID:???

>>263
そのときマイクブラウンはベンチではなく解説席かもな


262: 2012/10/26(金) 18:51:53.25 ID:???

プレ全敗無冠の法則


267: 2012/10/26(金) 19:11:11.49 ID:???

神戸メッタハワードの三人がいて100点近く取られるってかなりまずいよな


271: 2012/10/26(金) 19:55:32.09 ID:???

>>267
その三人はオールディフェンシブ1st選出経験ありだっけ?

というかディフェンスはBOSとCHIを見習えよなあ
特にBOSとかリバウンド最下位で失点2位のマゾディフェンス軍団だしw


285: 2012/10/26(金) 20:15:15.67 ID:???

>>271
ALL-D  1st 2nd DPOY
コービー 9回 3回 
メッタ 2回 2回 1回
ハワード 4回 1回 3回


268: 2012/10/26(金) 19:52:48.00 ID:???

ナッシュ「よっしゃー前にパスだ!走れ走れ!」


ナッシュ「もう(誰も走って)ないじゃん」


270: 2012/10/26(金) 19:54:52.57 ID:???

ダンカン提督のツインタワー時代にアシスタントコーチで優勝してたよねマイブラ

何故学んでないのか


273: 2012/10/26(金) 19:56:21.54 ID:???

LALは高齢化すぎて動けないからディフェンスも糞もないな


274: 2012/10/26(金) 19:57:42.61 ID:???

>>273
と言ってもBOSもおっさん軍団で堅守やってるからな
KGがいるからこそだろうけど

ハワードが全快すればマシになると思うけどさ


276: 2012/10/26(金) 20:06:46.93 ID:???

我々は史上最高のネタチームを目撃しようとしている


372: 2012/10/26(金) 21:41:24.65 ID:???

つーか1IN4OUTやればいいじゃん
ドワイトにインサイドで好き勝手やられるのが相手にとっては1番嫌


384: 2012/10/26(金) 22:01:08.38 ID:???

コービーは5本シュートを減らす
その5本をドワイト、ガソル、ナッシュに足せば良い


430: 2012/10/26(金) 23:56:59.25 ID:???

いっそドワイト、ガソル、ビッグマン、ビッグマン、コービー
のスタメンにして玉拾いバスケ徹底した方がいいんじゃね?


432: 2012/10/27(土) 00:02:55.32 ID:???

むしろ
Aチームナッシュ ミークス イーバンクス ジェイミソン ハワード
Bチームブレイク コービー アーテスト ヒル ガソル
に分けて1クォーターづつに交代させた方が上手くいきそう


474: 2012/10/27(土) 02:54:24.30 ID:???

ラスベガスのNBA優勝オッズでは、LAL2.0 MIA2.25になってるが
LALに賭けた奴は余りの酷さに泣きたいだろうなw


486: 2012/10/27(土) 08:27:58.38 ID:???

プレシーズン含めた現段階の評価
A+ MIA
A  OKC
A- SAS、LAC、PHI、IND、BOS
B+ MEM、DEN、CHI(ローズ復帰後→A)
B  DAL、BKN、NYK、UTAH
F  CHA、LAL(マイブラ解雇後→B+ ケミストリー構築後→A)


493: 2012/10/27(土) 08:45:28.20 ID:???

LALがケミストリー構築できればMIAと同等くらいじゃないか
その可能性は限りなく低いけど







【ロサンゼルス・レイカーズ タグ一覧】
PHXに大敗し、プレ全敗継続のLAL そしてラスはまたもTO9つを数える
LALプレシーズンデビューのラスは第1Qから6TOの大暴れ GSWはプール&カリーで58得点の大暴れ
デアンドレ・ジョーダンがDETを経由しバイアウトLAL入りか BKNにはオカフォー、ドゥンブヤ
ラジョン・ロンド、MEMとのバイアウトに合意後、LALへの加入が濃厚か
ドイツの至宝、デニス・シュルーダー選手 最も困難な道を歩んでいる模様
カーメロ・アンソニーがLAL入りで、ついにレブロンとチームメートに さらにTHT残留、モンク、ナンも獲得
おじいちゃん軍団レイカーズ爆誕 アリーザ(36)、ハワード(36)が帰還、エリントン(33)とベイズモア(32)獲得 そしてカルーソ()はCHIへ
爆誕し(てしまっ)た、ウェストブルック・レブロン・ADというレイカーズのハイパーBIG3所感
WASウェストブルック⇔LALクーズマ、ハレル、KCP、指名権の線が強くなってきた模様⇒合意
王者LAL、1回戦でPHXに撃沈 歓喜のC.ポール、そしてPOエースとして新時代の扉をこじ開けたブッカー

【回顧 タグ一覧】
【2004回顧】田臥勇太が、日本人として初めてNBAのコートに立ち、7得点を挙げた際の反応
【2004回顧】田臥勇太、サンズ入り決定! 日本人初NBA選手
【04-05回顧】 “T-MAC”、トレイシー・マグレディ 35秒で13得点を挙げ、ロケッツ大逆転勝利
03-04シーズン レブロン・ジェームズがカーメロ・アンソニーをわずかに凌いでROYを獲得した時の反応
2013年、PHIのマイケル・カーター・ウィリアムスが、優勝候補のMIA相手に22pts、12ast、7reb、9stlと驚異的なデビューを飾った時の反応
2003年10月、カーメロ・アンソニーのNBAデビュー戦時の反応 SASボウエン相手に、12得点7リバウンド
2003年10月、レブロン・ジェームズのNBAデビュー戦時の反応 25得点、9AST、6REB、4STLの歴史的な活躍
レイカーズのロン・アーテストが「メッタ・ワールドピース」に改名した時の反応
【2007回顧】ダーク・ノビツキーが欧州出身選手として初めてのシーズンMVPを受賞 なおマ
【2007回顧】PO1回戦第6戦 スティーブン・ジャクソンが大活躍のGSWが1位のDALを破り史上最大級のアップセットを成し遂げる
【2007回顧】PO1回戦第4戦 8位GSW 103-99 1位DAL バロン・デイビス33得点でGSWがアップセット王手
【2007回顧】 「We Believe」 GSWがレギュラーシーズン最終戦でPORを破り、13年振りにPO進出
【2008回顧】シアトル・スーパーソニックスの新名称がオクラホマシティ・サンダーになった時の反応
【2008回顧】シアトル・スーパーソニックスのオクラホマシティーへの移転を理事会が承認
2012年NBAドラフト時の反応 15位~ 15位ハークレス、20位フォーニエ、34位クラウダー、35位ドレイモンドなど
2012年NBAドラフト時の反応 7~14位まで 7位ハリバン、9位ドラモンド、10位息子、11位レナードなど
2012年NBAドラフト時の反応 1~6位まで 1位AD、2位MKG、3位ビール、4位ウェイターズ、5位トマロビ、6位リラード




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2021/10/11(月) 23:28:58|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:23
<<【NBA】LALの希少な若手、テイレン・ホートン・タッカーが右親指の靭帯断裂で手術予定 | ホーム | 【NBA】PHXに大敗し、プレ全敗継続のLAL そしてラスはまたもTO9つを数える>>

コメント

> ハワードに求められるのはディフェンスや溢れたシュートを
オフェンスリバウンドでフォローすることなどのロールプレイ

8年の時を経て立派にこなせるようになりましたね…
  1. No.1 URL |
  2. 2021/10/11(月) 23:47:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

このタイミングでこのまとめは悪意ありすぎる笑
  1. No.2 URL |
  2. 2021/10/12(火) 00:11:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

荒れそうな火種を撒いてアクセス数を稼ぎ、少し経ってからコメントを消して何事もなかったようにする
これがビジネスの常套手段や
  1. No.3 URL |
  2. 2021/10/12(火) 00:37:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まさかプレミアム4以上のチームが出来上がるとは思ってもいなかったがこれがどうなるもんか
  1. No.4 URL |
  2. 2021/10/12(火) 02:44:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ここもこういうアクセス数の稼ぎ方するんか…
  1. No.5 URL |
  2. 2021/10/12(火) 03:22:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんかアクセス数の稼ぎ方に文句つけてる人いるけど、何が悪いんだ??
タイムリーだし、普通に興味深いじゃん
  1. No.6 URL |
  2. 2021/10/12(火) 05:17:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今年のLALがプレミアム4の再来とは思わんけど、当時の反応は気になってたからこのまとめはありがたい
  1. No.7 URL |
  2. 2021/10/12(火) 06:28:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今とあんま言ってること変わんねー、プレだけで判断は出来ないけど参考にはなるな
俺はこうゆうまとめもLALの歴史として面白いと思うわ
  1. No.8 URL |
  2. 2021/10/12(火) 07:03:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アクセス稼ぎの為にあからさまな荒らしコメをまとめたり「【朗報】アンドレ・ドラモンドが負傷」ってタイトルを付けた/J○者のバ○ケま/め.c○mに比べたらなんともない。
  1. No.9 URL |
  2. 2021/10/12(火) 07:22:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ふつーに興味ある人いるんじゃね?ラスもナッシュもトランジション好きだけど周りが年寄り、マイクブラウンボーゲルはDF構築に定評あるもののOFは…と共通点ある
まあADがガソルのシュートエリアとドワイトのDF力を担わなきゃならんのがきっつーなんだけど
  1. No.10 URL |
  2. 2021/10/12(火) 08:32:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

回顧まとめは結構楽しみにしてる
  1. No.11 URL |
  2. 2021/10/12(火) 08:42:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アクセス数稼ぎとか発狂してるのLALファンだけだろ
外野はぶっちゃけ楽しんで見てるわw
  1. No.12 URL |
  2. 2021/10/12(火) 08:49:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2年前からまともに見始めたニワカなんで、普通に興味深い
ハワードの成長を感じる。。
  1. No.13 URL |
  2. 2021/10/12(火) 10:19:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

現地観戦にも行ったLALファンだが
昨日の試合を見ながらこのときのことを思い出してたぞ
  1. No.14 URL |
  2. 2021/10/12(火) 10:22:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ハワードは頼もしくなったなあ
ここまで仕事に対する姿勢を変えれるって普通はできんよ
LALでプレイしてるとき楽しそうなのが見てて楽しいし嬉しい
  1. No.15 URL |
  2. 2021/10/12(火) 11:14:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

結局この後シーズン始まってすぐにマイクブラウンがクビになって、その変わりがダントーニで、物凄く迷走してたのを思い出しました
この年にコービーはアキレス腱を断裂し、酷い終わり方をしたシーズンだった記憶があります
03-04のシャック+コービー+マローン+ペイトンのプレミアム4とかあったなぁ
  1. No.16 URL |
  2. 2021/10/12(火) 11:28:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそも昨季の優勝候補筆頭みたいな扱いからの7位&PO1回戦負けもプレミアム4に匹敵するお笑いぶりだろ
  1. No.17 URL |
  2. 2021/10/12(火) 11:58:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もうラジコンなんて言い回ししてるんだなw
  1. No.18 URL |
  2. 2021/10/12(火) 13:25:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

プレシーズンだけで判断するなよってことやろ
  1. No.19 URL |
  2. 2021/10/12(火) 13:40:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

17
そもそも?
  1. No.20 URL |
  2. 2021/10/12(火) 14:03:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

プレシーズンみれば大体わかるよってことだ。
  1. No.21 URL |
  2. 2021/10/12(火) 16:50:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

普通に同じようにプレ全敗の可能性があってこの時を想起させるような状況だからまとめたってだけでしょ。
荒れる荒れないは民度の問題でしかない。

てかRSの普通の試合ですらしょーもない言い争いして勝手に荒らすことあるの自分ら自身のくせに...w
  1. No.22 URL |
  2. 2021/10/14(木) 08:11:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

自分が必死に書いたコメ消されて逆恨みしてるだけでしょ
スルーでおけ
  1. No.23 URL |
  2. 2021/10/14(木) 08:39:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/6152-4d6435ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】盛り上がりとともにレイカーズの優勝で幕を閉じた、第1回インシーズントーナメントの所感
【NBA】インシーズントーナメント初の戴冠はレイカーズ!ペイントを支配したアンソニー・デイビスが無双 MVPはレブロンに
【NBA】POR戦でパウエルとの交錯で怪我をしたカイリー・アービング 車いすでアリーナを後にした模様
【NBA】まさかの逆転負け…まだまだ終わらないSAS(とDET)の連敗 対しラビーン抜きのCHIは好調継続
【NBA】HOU戦でシェングンとのバトルの中、ヨキッチはまたもシュート低調 マレーの退場であっさり終戦
【NBA】カワイ・レナードが41得点 UTAを破ったLACが3連勝で、ハーデン獲得の連敗以降、初の貯金に
【NBA】KDとグレイソン欠場のPHX、クラッチFOXに抗えずSACに惜敗 渡邊は復調気配を感じるスリー3本9得点
【NBA】クラッチはジェイレン、SGAに加え、見せつけた強心臓ルーキーの胆力 無駄なファウルとTO祭のGSWは延長で力尽きる
【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング