この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1633620791/0-
124: 2021/10/10(日) 08:22:11.40 ID:6D/SmOAW0
ついにプレーメーカーデニが見られるか
129: 2021/10/10(日) 08:29:00.19 ID:yvd0647j0
まーデニはとりあえず復帰おめでとう
131: 2021/10/10(日) 08:32:34.97 ID:UtQlQlSz0
ハレルの運動能力は相変わらずやべぇな
135: 2021/10/10(日) 08:37:54.07 ID:yvd0647j0
しかし強い弱いはともかくほんと去年とは別チームだな
136: 2021/10/10(日) 08:38:44.48 ID:Elqv8ndW0
ハレルがこんなに献身的とは嬉しい驚きや
142: 2021/10/10(日) 08:46:53.87 ID:LAiLM23S0
ギャフォードのブロック健在!
143: 2021/10/10(日) 08:48:22.84 ID:t+DPJqA40
ギャフオすげえなぁ
145: 2021/10/10(日) 08:49:28.52 ID:yvd0647j0
ベルタンはプレのうちにタッチ掴んで欲しいな
158: 2021/10/10(日) 09:30:22.54 ID:m79bW73u0
八村もうすぐチームに戻ってくるって言ってるな
やったぜ
>>158
まじかですか。よかったです。どこ?
>>164
試合中の実況
160: 2021/10/10(日) 09:31:08.46 ID:C3fY/B6F0
言ってたな今やったぜ
172: 2021/10/10(日) 09:41:14.31 ID:jgfJYEF30
クズマもうちょっとスリーどうにかならんかな
177: 2021/10/10(日) 09:47:11.99 ID:qvlqLlAk0
ハレルかなり頑張ってるけど1人じゃサイズ的に厳しいな
180: 2021/10/10(日) 09:49:29.92 ID:yvd0647j0
やっぱデニはハンドルすると良さ出るな
183: 2021/10/10(日) 09:52:14.19 ID:jgfJYEF30
こっちが外した直後にスリー決められるパターン多くて萎えるな
184: 2021/10/10(日) 09:53:46.90 ID:6D/SmOAW0
3決めて欲しいメンツ使ってこれだと中々萎える
185: 2021/10/10(日) 09:55:36.51 ID:qvlqLlAk0
NYKはケンバ入ってローズが無理しなくて良くなったのが大きいな
188: 2021/10/10(日) 09:58:47.83 ID:m79bW73u0
ベルタンのためにダブルスクリーンかけても外すんだもんなぁ
まじで使い道が
191: 2021/10/10(日) 10:06:18.66 ID:UtQlQlSz0
NYKのパスムーブやばい これは勝てねぇ
192: 2021/10/10(日) 10:06:46.26 ID:qvlqLlAk0
DFバタバタしすぎw
新しいシステムに慣れるのかなりかかりそうだな
193: 2021/10/10(日) 10:08:17.50 ID:C3fY/B6F0
スリー入らなすぎだな
195: 2021/10/10(日) 10:10:20.91 ID:t+DPJqA40
システムの練度も違うな。向こうは去年からやってるけど、こっちはルーキーHCにメンバーも全然違うから仕方ない。
198: 2021/10/10(日) 10:18:27.59 ID:m79bW73u0
ハレルがミドル撃ってるのは苦しいな
205: 2021/10/10(日) 10:29:36.21 ID:m79bW73u0
よくPO連れてったなラスは
206: 2021/10/10(日) 10:31:39.37 ID:VtcBQqh4K
@yokomiyaji
ウィザーズ、ラプターズともにプレシーズン試合中ですが、ウィザーズの中継で八村選手の話になり、実況のジャスティン・クッチャー氏が「ルイはまもなく戻ってくる予定」とコメントしていました。very soonという言い方だったので、数日中という感じでしょうか。
220: 2021/10/10(日) 11:20:41.78 ID:XL3tGglc0
ハッチもうすぐ戻るんか、良かったなあ
クズマがネタプレイヤーみたいでダメだこれ
ハレルは頑張ってるね
231: 2021/10/10(日) 11:54:53.31 ID:+asQRa5bp
「もうすぐ戻る」
この言葉を何度も聞いて何度も復帰が間延びしまキンタマ潰したルーキーシーズンの時期を我々は知っているから過度な期待はしない方がいいかもしれん。
232: 2021/10/10(日) 12:07:10.15 ID:fXAE3M7jp
去年はシューターが必要って流れで、今年はインサイドが必要って流れなのか…。レンもロペスもいないからなあ。今日の観た感じニックスみたいなゲームメイクは出来なそうやしねぇ。
233: 2021/10/10(日) 12:19:22.72 ID:uOb5/4yV0
チームの3ポイントが5/31の16%ってやばくないかw
237: 2021/10/10(日) 12:54:23.73 ID:c78N1Og80
>>237 ありがと
btw, good news: the wizards are expeting rui hachimura back with the team very soon. rui hachimura, who, i think all of us expected to be the starting four of this team....
訳・ところで、良い知らせです。近日中に八村がチームと合流します。このチームのPFスタートと期待される八村は…
この言い方だと、チームが解説に伝えてるね
大した問題じゃないみたいで良かった
240: 2021/10/10(日) 13:23:29.30 ID:Co8ODGsy0
まもなく戻る、まもなく戻るが…今回まだその時と場所を指定していない。そのことをどうか皆さんも覚えてもらいたい
257: 2021/10/10(日) 14:21:00.33 ID:qHWyerH20
デニの賢さは再認識されたかもね
ディフェンスもそうだしスペースを作ってベルタンスのスリー成功に結びつけたシーンとか感心したよ
【ワシントン・ウィザーズ タグ一覧】
◆八村を欠くWASのプレシーズン アーロン・ホリデーが17得点、先発キスパートが12得点
◆ラスが抜け、ディンウィディー、クズマ、ハレルら新戦力の加入したWASは強くなったのか
◆現地10月20日のNBA開幕戦で、八村塁所属ウィザーズと、渡邊雄太所属ラプターズが激突に
◆ウィザーズのトミー・シェパードGMが、八村塁の先発起用継続について前向きな見解を示す
◆昨季のドラフト9位WASデニ・アブディヤは、その高いセンスを開花し、輝くことができるのか
◆サマーリーグデビューのWASキスパートはスリー2本8得点 SACミッチェルは12得点
◆ブルと袂を分かち、クズマ、KCP、ハレルに加えアーロン・ホリデーを獲得したWASの次の一手は
◆スペンサー・ディンウィディーが、5チーム間トレードでWASへ!さらにネトとも再契約
◆WASウェストブルック⇔LALクーズマ、ハレル、KCP、指名権の線が強くなってきた模様⇒合意
◆ウィザーズ八村の未来に直結する、GSWやLALとのトレード噂案件
◆ウィザーズの新HCに、前ナゲッツACのウェス・アンセルドjr氏が内定 父に続き2世代で指揮官に
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/10/10(日) 14:48:44|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:40
スタメンの座を奪われると思ってたら新メンバー含めて酷すぎるから八村が最有力になるな
- No.1 URL |
- 2021/10/10(日) 15:05:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クズマの脳内ではチームのエース=ポンプフェイクしてタフショ決める事
と勘違いしてるだろwww自分から難しいシュート選んでんじゃん。シンプルに考えようぜ
- No.2 URL |
- 2021/10/10(日) 15:12:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クズマのアジャストに時間使うくらいなら、クズマより若いデニを多く使ってほしいわ
まじで生え抜きでもないから愛着ないし、ポジションかぶりしてる若手多いしクズマには悪いがエースムーブかますとか余計なことしないでほしい
- No.3 URL |
- 2021/10/10(日) 15:29:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クズマが良いと言ってた人は見る目がないというよりそもそも試合を見てないんじゃないの?
ボール持たせたクズマは地雷でしかない
- No.4 URL |
- 2021/10/10(日) 15:33:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
最近のクズマはあれだけど、LALの2年目まではポテンシャル高かったんだよね?その時見てる人おらん?
- No.5 URL |
- 2021/10/10(日) 15:49:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそもクズマの使い方が間違ってる
八村みたいにボール渡してハイ点取ってきてください、ってタイプじゃない
3番に置いてカッティングさせたり外から打たせたりトランジションで走らせたりするべき
リバウンド力やアシスト力はそこそこあるし2ndオプションや3rdオプションとして考えるよりもサポート的な役目をやらせた方がいい
- No.7 URL |
- 2021/10/10(日) 16:14:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クズマはレブロンAD来て才能潰された!!って批判よく見るけどむしろディフェンスやアシスト、リバウンドはかなり良くなってるぞ
オフェンスに関してもシュート確率は良くなってる
そもそも1年目も得点方法はキャッチ&シュートやカッティングがメインで自分で1on1仕掛けたりとかは全然できなかったぞ
- No.8 URL |
- 2021/10/10(日) 16:19:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
てか改めて思うけど八村のアイソスキルすごいな
とりあえず困ったらビールか八村にボール渡せばいいわ
- No.10 URL |
- 2021/10/10(日) 16:22:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ロンゾイングラムハートよりも優先されるくらい才能ある選手だったはずなのに...
- No.11 URL |
- 2021/10/10(日) 16:26:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
27位指名だしそんなもんじゃね
スパーズは同じくらいの指名順位の選手たちが結構頑張ってるけど、上位指名の選手はやっぱりポテンシャルが違うよ
- No.12 URL |
- 2021/10/10(日) 16:34:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
八村も今季は先輩いなくなったから厳しくなりそうだよな
- No.13 URL |
- 2021/10/10(日) 16:59:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
プレシーズンを見てわかったのはウィザーズが見たいんやなくて塁君が見たいんやということ。
- No.14 URL |
- 2021/10/10(日) 17:33:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
当の先輩もLALで衝撃のデビューを飾ってたが笑
まあそれはいいとしてこれよりさらに酷かったロスターをプレーオフまで引っ張ってったラスはやっぱり偉大だと思うわ
- No.15 URL |
- 2021/10/10(日) 17:49:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クズマが思った以上にハンドリング怪しいから1on1させるの怖いな
KCPと同じような使い方した方がいいと思う
- No.16 URL |
- 2021/10/10(日) 18:15:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クズマは2年目以降ずっとこんなもん
LALやLALファンが1年目の幻想を追い続けて期待し続けたから過大評価されてただけ
1年目はたしかに輝いていたけど、そういう1年目だけの選手はちょくちょくいるからね
- No.17 URL |
- 2021/10/10(日) 18:20:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アブディヤは2~3年後にMIP級に飛躍するシーズンが訪れそう
- No.18 URL |
- 2021/10/10(日) 18:38:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
よくここの住人もコケにするけどラスはMVPポイントガードだしな
ドアマットエースのオールスターたちとは格が違う
酷い時はとことん酷いからバカにされても仕方ないけど
- No.19 URL |
- 2021/10/10(日) 18:40:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
試合に出ないことで評価を上げる八村
八村もラスもいないWASを見るのは苦しいので早く帰ってきてくれ
- No.20 URL |
- 2021/10/10(日) 18:40:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
21
その二人揃ってケミストリーも高まってくればもっとよくなると思うけど、インサイドが弱いのは変わらないんだよな。ガフォードがポストで押し込まれてるシーンしか見ないし、早くトレードで重量級センター連れてこないと、八村の1年目みたいなインサイド薄々、オーバーヘルプでスリー打たれまくりウィザーズが戻ってきてしまう。
- No.22 URL |
- 2021/10/10(日) 19:11:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クズマはオフボールで輝くイメージだから無理にドリブルしなくていいと思うけどな
- No.23 URL |
- 2021/10/10(日) 19:12:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ガフォードは高さと機動力はあるけど線が細い
トマブラはサイズの割に手が長いから高さの不安はさほどでもないけど機動力がダメ
ハレルは運動能力とハッスルはピカイチだけど本来PFのサイズ
インサイドで体張れるタイプが居ないんだよなあ
レンとロペスが居なくなって痛感するわ
- No.24 URL |
- 2021/10/10(日) 19:22:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
価値が下がりきらないうちにクズマトレードした方がいいだろ
クズマ+ハレルorトマブラでセンター欲しいな
- No.25 URL |
- 2021/10/10(日) 19:26:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
コーチ一新だし選手も大幅入れ替えだし仕方ないと思うけどなぁ…
- No.26 URL |
- 2021/10/10(日) 19:41:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
仕方ないとはいえ、試合出てないのに評価が上がることほど怖いことはないよね。そのギャップのせいで意味のわからない批判が起こることがままあるから。
- No.27 URL |
- 2021/10/10(日) 20:18:26 |
- バスケ大好き名無しさ #x5ZfYQDI
- [ 編集 ]
LALをずっと応援してるけど、クズマに1on1は無理だよ。ハンドリング能力もいまいちだけど、何よりオフェンスの引き出しがルーキーの頃から増えてない。シュートも波がありすぎて使いづらい。唯一ディフェンスはましになったけど、パワーで押してくる相手には凄く弱い。カッティング能力は素晴らしいけど。
- No.28 URL |
- 2021/10/10(日) 20:40:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
トマブラは見た目の割にパワー無いんだよなぁ・・・その替わり以外とジャンプ力と腕の長さはあるけど、結局DFはザルだし
- No.29 URL |
- 2021/10/10(日) 20:58:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クズマは器用で何をやってもそこそこできちゃったのがかえって良くなかったな
チーム状況が落ち着かなかったのもあって色々な役割をやらされて結局自分自身のプレースタイルもふわふわしたままでここまで来てしまった
八村みたいに攻撃の得意技を1つでも身につけられればだいぶ良くなるんだろうけど
- No.30 URL |
- 2021/10/10(日) 21:14:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんかトマブラに期待してる人いるけどDFもっとザルになるだけだぞ。リムプロテクトなんてできないし
- No.31 URL |
- 2021/10/10(日) 21:45:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
去年からずっとインサイド足りてなかった気がするけど。むしろシューターは揃ってなかった?
- No.32 URL |
- 2021/10/10(日) 21:51:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まだプレシーズンだから判断するのは早いかもしれないが、クズマは使い方難しいなこれ
クズマにボールを持たせるなら、アブディヤに持たせたほうがワクワクする
スタートはディンウィディー、ビール、アブディヤ、八村、ギャフォードあたりで安定か
- No.33 URL |
- 2021/10/10(日) 23:00:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
1、2年目の頃はクズマってサイズあるクレイみたいな使われ方するのが一番理想だと思ってたんだけどな
ルーキーの頃はスリーそこそこ入ってたし、カッティングとディフェンスのズレができた時のドライブ(からのランニングフックとかフローターとか)はうまく機能してたし
ただ3年目以降このへんの良さ全部劣化していったな
ボール持たせて輝くタイプじゃないのは間違いない
- No.34 URL |
- 2021/10/10(日) 23:25:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
もう話題にすらならなくなった1/6ベルタン…
フォワードが八村/アブ/クズマ/ベルタンって揃ってるけどベルタンがここまでひどいとハレルがPFのがいいな
でもそうするとトマブラ復帰までCが足りないっていう
どこかのチームに安くてサイズがあって守備出来てそこそこスリー入る選手いないか
- No.35 URL |
- 2021/10/11(月) 02:45:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
SDW、ホリデー
ビール、KCP
キスパート、デニ
八村、ベルタンス
ギャフォード、ハレル
この10人でローテは回せるだろうしサラリー的にクズマ+トマブラ+αで何か取れたらWASは強くなるだろうけどクズマとトマブラ欲しがるチームがいるのかな
- No.36 URL |
- 2021/10/11(月) 03:00:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
キスパはDFに不安ありすぎる
デニは自身のフィニッシュ力が課題になりそう
クズマはもう少しスリー入ればまぁ、ただ判断の悪さが目立つ
八村も新しい体制や役割でまだどうなるかわからんし、Fの人数はいれどWASは課題だらけやね
SDWがフィットしそうなのはとりあえず一安心
- No.37 URL |
- 2021/10/11(月) 08:15:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
SDW KCP ハレルはまあ使えそうなのは良かったけど、まだ勝てるチームって感じしないよなぁ
- No.38 URL |
- 2021/10/11(月) 08:27:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
確かにクズマの1~2年目までは将来的には20点平均する選手になるかな?って感じさせられたんだけど、レブロンの影響なのか本当に伸びなかった。
持ち味のカッティングはサイズ、フィニッシュも良くて武器になるはずだったのに、レブロン・ADがいるコートではC&Sの3Pだけで、スキルの成長が無かった気がする。
レブロンが居ない時のスコアラーになる予定だったのに。
心機一転WASではアウトサイドにビールディンウィディーがいて、インサイドにはハレル。(八村も戻ってくるし)気持ちが空回りしてるのか、良いところが見えてこない。
まぁ契約も妥当だしトレードのコマにはなるから決して悪い選手ではないけど、やっぱロールプレイヤーだよね。
- No.39 URL |
- 2021/10/11(月) 09:39:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ルーキー時からハンドリングが一向に進歩しない時点で本人の努力不足でしょ
チームメイトのせいでハンドリングが成長しなかったとかありえないから
- No.40 URL |
- 2021/10/11(月) 13:20:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]