この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1632592021/0-
ニューオーリンズ・ペリカンズでバスケットボール運営部門副代表を務めるデイビッド・グリフィンは、
ザイオン・ウィリアムソンがオフシーズンに骨折していた右足の手術を行なったことを明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cb1f759e2cb9179f01d99c45b39023f63ddc63c
432: 2021/09/28(火) 00:38:48.75
ザイオンまじか・・・
449: 2021/09/28(火) 01:07:27.22 ID:xeBpt+7m0
ザイオンの動きと重さで身体が悲鳴あげるのは仕方ない
1.左足の靴が壊れて怪我
2.サマリで左膝ぶつかって怪我
3.デビュー前に右半月板故障→手術
4.右足負傷→手術
451: 2021/09/28(火) 01:10:32.04 ID:PDgBZ7QP0
ザイオンはどうすりゃいいんだろう
いっつも怪我してんじゃん
452: 2021/09/28(火) 01:10:41.94 ID:AQC7dfSJ0
デビュー年から言われたけどやっぱり体重落とした方が良かったな
461: 2021/09/28(火) 01:48:52.33 ID:kuCV2Hlw0
かなり注意してプレイしてたけどザイオデンルートが見えてきてしまったな
468: 2021/09/28(火) 03:27:13.00 ID:c/N0CmIR0
>>461
オールスターにも出たしまぁオデンよりは1位に相応しい活躍をしてるってことで…
473: 2021/09/28(火) 04:43:56.09 ID:urZyh9E8d
ザイオンは危惧してた踏み切り足である左ではなく右が壊れたのか
疲労骨折の類かな
518: 2021/09/28(火) 09:00:10.00 ID:jfacjbnv0
ザイオンがローズコースを歩んでるな
526: 2021/09/28(火) 10:36:23.76 ID:cavJaeI0d
>>518
MVPとるレベルじゃなきゃローズコースにすらいけないぞ
【ニューオリンズ・ペリカンズ タグ一覧】
◆ペリカンズがジョシュ・ハートと3年38milで契約
◆ロンゾ・ボールが4年85milでCHIへ NOPはサトランスキーとテンプル+2巡目
◆MEMヨナス・バランチュナス⇔NOPエリック・ブレッドソー、スティーブン・アダムズ+指名権
◆プレイオフを逃したペリカンズ、スタン・バン・ガンディHCとわずか1シーズンで決別
◆NOPザイオン・ウィリアムソン、左薬指の骨折が判明 プレーイン争いはSAC有利となるか
◆前戦でカリーにぼこられたペリカンズ 斬新な方法でカリーをディフェンスし、雪辱を果たす
◆得点王とPOを手繰り寄せるべく、カリー1人で3P8本41得点 外で対抗できないNOPは完敗
◆KAT&エドワーズvsザイオン ドラ1同士の激突は延長でNOPが勝利 MINはラッセルの低調が響く
◆劣勢の中から怒涛の追い上げを見せたNOP しかしザイオンのラストショットはヨキッチがブロック!
◆33得点のザイオンが史上10番目の早さで2000得点達成 なお試合はペリカンズが敗戦
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/09/28(火) 19:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:25
騒ぐのは怪我が続いてるからでしょ?戻れるかどうかじゃなくて
杞憂し過ぎだとは思うけど
- No.2 URL |
- 2021/09/28(火) 19:18:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
むしろ怪我少ない方じゃね?
ADとかもっとしょっちゅう怪我してるけど普通に活躍できてるし大丈夫だろ
- No.3 URL |
- 2021/09/28(火) 19:26:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ザイオン怪我少ないは嘘だろ
そもそもADは昨シーズンまでは細かい怪我はあれど大怪我はしてなかったからな
2年目で骨折やら半月板はちょっと怖い
- No.5 URL |
- 2021/09/28(火) 19:37:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
こうやってみると、試合展開が遅い時期とは言えバークレーさんの活躍が長期的で凄いと思わされた
- No.6 URL |
- 2021/09/28(火) 20:10:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
最近の躍動感が常軌を逸してる選手ってもれなく大怪我するな
ザイオン、ローズ、グリフィン、ウォール
- No.7 URL |
- 2021/09/28(火) 20:43:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ザイオンで怪我が少ないとかありえんわ、マヌケな遠吠えみっともない
ザイオンつったらプレイより怪我の話ばっか
まだ2年目終わったところだってのに
- No.9 URL |
- 2021/09/28(火) 20:58:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
やっぱあそこまで暴れて大怪我しない西ブルさんって凄いんだな
- No.10 URL |
- 2021/09/28(火) 21:21:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まぁ動きが文字通り人間離れしてるからな。開幕には間に合うみたいだしまだいい方では?
それよりペリカン今年もダメそうなんだよな~、もっと補強しねーと出てかれるぞ。むしろ出たほうがいいかもね
- No.11 URL |
- 2021/09/28(火) 21:38:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
一時期20kgくらい絞った!とか言われて実際見た目にもスリム化してたよな
- No.14 URL |
- 2021/09/28(火) 21:55:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ザイオンもだけど同じ世代のモラントも見ててヒヤヒヤするシーン多いから気をつけてほしいわ
- No.15 URL |
- 2021/09/28(火) 22:08:13 |
- バスケ大好き名無しさ #RFphBmaY
- [ 編集 ]
ブル師匠は意外と怪我多いけど回復力がヤバいからまた何事もなかったかのように大暴れしてる
ガチで怪我しないのはレブロン、怪我しても耐久度高いのはヤニス
- No.18 URL |
- 2021/09/28(火) 22:15:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジョーダンも耐久性おかしい。小柄と言われるガード選手で今よりもディフェンスがタフな時代なのに。身体能力が異次元な選手は、普段からとんでもない動きにしてるせいで身体が丈夫なのかな。それとも、そもそも身体が丈夫だからああいう身体能力を発揮できるのかな。
- No.20 URL |
- 2021/09/28(火) 23:10:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
テンポが速い現代で異常な体重で長くプレイするにはきつそうだし、もうちょい絞って欲しいわ
筋肉がつきやすい体質なのかもしれないけど頑張ってくれ
- No.21 URL |
- 2021/09/28(火) 23:16:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジョーダンもヤニスも体の柔軟性が高いんだろうな
ジョーダンはありえないほど柔らかい動き方してるしヤニスも関節の可動域が広そう
膝逆に曲がったのにピンピンしてるのはさすがに意味わからんが笑
- No.22 URL |
- 2021/09/28(火) 23:33:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
11
これだけ怪我が多いとmax提示すれば延長してくれる可能性高そうだけどな
強いチーム行きたい気持ちもあるだろうが、それ以上に一生豪遊できる金は確保したいだろうし
- No.23 URL |
- 2021/09/29(水) 09:45:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブルさんの怪我に関してはいつだったかのプレーオフで、ビバリーに膝やられてからそこを庇う怪我をしてるイメージさね
- No.24 URL |
- 2021/09/29(水) 23:39:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
※15
モラントはゴール下ですんごいアクロバティックで危なそうに見えるけど
なんか軽そうにフワッと降りるから大丈夫そう。
- No.25 URL |
- 2021/09/30(木) 10:00:49 |
- #-
- [ 編集 ]