fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【2004回顧】田臥勇太、サンズ入り決定! 日本人初NBA選手

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
6124.jpg
記事元:https://news18.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1094455065/

1: 04/09/06 16:17 ID:???


 日本人初のNBA選手が誕生した。
NBA挑戦を続けていた田臥勇太(23)のフェニックス・サンズ入団が決定したと6日、
NBAジャパンが発表した。7日に都内で会見を行う。

※ 日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/ 2004/9/6 15:55
http://www.nikkansports.com/ns/sports/nba/f-sp-tp5-040906-0031.html

NBA.com (Japan):http://www.nba.co.jp/



6: 04/09/06 16:18 ID:1P+vUBpj

>>1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


211: 04/09/06 16:33 ID:NvI9poNV


>>1

キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

だが弱いとこいったほうが出番あるんでないの?


2: 04/09/06 16:17 ID:2eViTaZL

きたでー


5: 04/09/06 16:18 ID:tIObSFVK

キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!


7: 04/09/06 16:18 ID:4UcRc85K

やった


9: 04/09/06 16:18 ID:FKglmfrd


ガンガレヽ(´∀`)ノ


15: 04/09/06 16:19 ID:+nfSGG9o

キタ━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━!!!!!


16: 04/09/06 16:19 ID:eGf9yPoJ

田臥キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!


17: 04/09/06 16:19 ID:tSlHt7ul

まじですげえ


20: 04/09/06 16:19 ID:hNQMk8Os

タブセってあんましらないし、
NBAもあんましらないけど
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ことは理解できる。


21: 04/09/06 16:19 ID:dm8cmI3U

快挙キターーーーーーーー


22: 04/09/06 16:19 ID:opUCoM40

すげえ


28: 04/09/06 16:19 ID:o4Z5LDsm

やっぱり日本人が出てないとね。やっとNBAを楽しめる。


31: 04/09/06 16:19 ID:odDT44Wl

やたっ!!!おめ!!


34: 04/09/06 16:19 ID:NOcWJuuT

ジャパンマネーでもすげぇ


35: 04/09/06 16:19 ID:i9yvunMu

う~ん、これはやっぱりスポンサー絡みでしょう。
アメリカでの田臥の試合何試合か見たけど、ピンポイントで使ってもらえる
かどうかというところ。


87: 04/09/06 16:22 ID:dm8cmI3U

>>35
サンズはナッシュを獲ったとこからも速攻が出来るPGが欲しかったんだろ。ちょうどいいよ

あと、レギュラーは絶対無理ねwナッシュはオールスターなんだから


42: 04/09/06 16:20 ID:DjcSCYlD

無理だろ


43: 04/09/06 16:20 ID:JyC9v5BY

うおおおおおおおおおおお!
すげえ


52: 04/09/06 16:21 ID:rpEINb/6

遂にこの日が来たか…


57: 04/09/06 16:21 ID:X+wPSFkA

キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!
嬉しい!よくやった!感動した!!凄いぞ田臥!!


60: 04/09/06 16:21 ID:2eViTaZL

日本向け放映料
は期待できる


64: 04/09/06 16:21 ID:WI9Yi0mf

すげーーーーーーーー!
おめでとう!!!!!!!


66: 04/09/06 16:21 ID:cTajPDMB

オメ、でも試合出れるのかねー


69: 04/09/06 16:22 ID:JyC9v5BY

日本人がNBAプレーヤー・・夢のようだ。
活躍できれば、の話だが。
どーなんだろうね?


73: 04/09/06 16:22 ID:M+c2RkzC

日本人 総サンズファン化計画!


92: 04/09/06 16:23 ID:6mwotebG

どこまでやれるか見ものだな


93: 04/09/06 16:23 ID:KEem2afe

スゲ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
スゲーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

試合出られるの?


95: 04/09/06 16:23 ID:fDWtA1i4

プロ野球枠を縮小してこちらの放映をしてちょ!


109: 04/09/06 16:24 ID:BdFWWQEg

バークレーしかイメージない


113: 04/09/06 16:24 ID:IyDIt6cH

夢が叶ったなー。頑張れ


129: 04/09/06 16:26 ID:2eViTaZL

田臥勇太
バスケットボール選手

173センチ、75キロ。1980年10月5日生まれ。神奈川県出身。

能代工業高校→ブリガムヤング大学ハワイ校→トヨタ自動車。

ポイントガード。小2でバスケを始め、能代工(秋田)では3年連続で総体、国体、選抜の3大タイトルを制し、史上初の「9冠」を達成した。

99年、NCAA2部のブリガムヤング大ハワイ校へ留学。2002年トヨタ自動車入りした。
リーグ新人王を獲得し、03年5月に退団。同年夏にはNBAマーベリックスのサマーリーグに参加。

2003-04シーズン開幕前にはナゲッツと契約し、プレシーズン戦3試合に出場したが、開幕ロースター(登録12人)に残れず、解雇された。

その後、ABAロングビーチ・ジャムに所属。チームメイトとしてデニス・ロッドマンも加入した。

2004年、サンズ入団が決定し、日本人初のNBAプレイヤーとなった。



135: 04/09/06 16:26 ID:FFFEHptL

田臥オメ

すげえよ、これは


138: 04/09/06 16:26 ID:aL4YmYKn

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

本当におめでとう!!
逆風もあるだろうけど、野茂だって、中田だって、最初はジャパンマネー目当てだと叩かれた。
がんがれ!!


140: 04/09/06 16:27 ID:o4Z5LDsm

能代市民としてこんなに嬉しいことはないね。


142: 04/09/06 16:27 ID:x5w2CWf2

まだ何にもしてないじゃんw
興奮しすぎだ。


154: 04/09/06 16:28 ID:dm8cmI3U

>>142
これに関しては入団が快挙だろ


157: 04/09/06 16:28 ID:uERFC0Kv

すごいな、おめでとう
全中の頃から見てるが当時から格が違ってたもんな


158: 04/09/06 16:28 ID:QS9PZPGI

素直に凄いと思うけど野茂や中田みたいに活躍することはないだろうね
まぁでもおめでとう







【フェニックス・サンズ タグ一覧】
WASからSASにトレード、解雇となったチャンドラー・ハッチソン、PHXとの2way契約を締結
クリス・ポールがPHXと驚異の4年120milで契約!なおキャメロン・ペインは3年19mil
優勝は逃しても、昨季のPO逸から、そして暗黒の三途からの西制覇という飛躍を成し遂げたサンズ
サンズを下し、NBAファイナルを制したのはバックス チームとして完璧な仕上がりで、失意の前シーズンからの見事な戴冠
敗退崖っぷちの、クリス・ポールの笑顔の遷移を愛でる
NBAファイナル5回戦 MIL-PHX 試合後所感
FTの呪いも強引に解呪したヤニス そしてついに見せたBIG3の最大火力 MILが3 連勝で制覇に王手!
NBAファイナル4回戦 MIL-PHX 試合後所感
ついに訪れたクラッチで強さを示したミドルトン C.ポールはクラッチで痛恨TO、ブッカーの42得点も実らず 勝負は2-2タイへ
NBAファイナル3回戦 MIL-PHX 試合後所感

【回顧 タグ一覧】
【04-05回顧】 “T-MAC”、トレイシー・マグレディ 35秒で13得点を挙げ、ロケッツ大逆転勝利
03-04シーズン レブロン・ジェームズがカーメロ・アンソニーをわずかに凌いでROYを獲得した時の反応
2013年、PHIのマイケル・カーター・ウィリアムスが、優勝候補のMIA相手に22pts、12ast、7reb、9stlと驚異的なデビューを飾った時の反応
2003年10月、カーメロ・アンソニーのNBAデビュー戦時の反応 SASボウエン相手に、12得点7リバウンド
2003年10月、レブロン・ジェームズのNBAデビュー戦時の反応 25得点、9AST、6REB、4STLの歴史的な活躍
レイカーズのロン・アーテストが「メッタ・ワールドピース」に改名した時の反応
【2007回顧】ダーク・ノビツキーが欧州出身選手として初めてのシーズンMVPを受賞 なおマ
【2007回顧】PO1回戦第6戦 スティーブン・ジャクソンが大活躍のGSWが1位のDALを破り史上最大級のアップセットを成し遂げる
【2007回顧】PO1回戦第4戦 8位GSW 103-99 1位DAL バロン・デイビス33得点でGSWがアップセット王手
【2007回顧】 「We Believe」 GSWがレギュラーシーズン最終戦でPORを破り、13年振りにPO進出
【2008回顧】シアトル・スーパーソニックスの新名称がオクラホマシティ・サンダーになった時の反応
【2008回顧】シアトル・スーパーソニックスのオクラホマシティーへの移転を理事会が承認
2012年NBAドラフト時の反応 15位~ 15位ハークレス、20位フォーニエ、34位クラウダー、35位ドレイモンドなど
2012年NBAドラフト時の反応 7~14位まで 7位ハリバン、9位ドラモンド、10位息子、11位レナードなど
2012年NBAドラフト時の反応 1~6位まで 1位AD、2位MKG、3位ビール、4位ウェイターズ、5位トマロビ、6位リラード
NBAドラフト2013時の反応(11位~) 15位ヤニス、17位シュルーダー、24位THJ、27位ゴベールなど
NBAドラフト2013時の反応(~10位まで) 1位ベネット、2位オラディポ 3位ポーター  15位ヤニス




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2021/09/27(月) 15:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24
<<【NBA】ナゲッツのマイケル・ポーターjrが5年207milで契約 チームで3人目のMAXプレーヤーに | ホーム | 【NBA】スパーズのレジェンド、マヌ・ジノビリが、チーム運営部門のスペシャル・アドバイザーに就任>>

コメント

キター!
が時代を感じるな
  1. No.1 URL |
  2. 2021/09/27(月) 15:44:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

何試合か深夜に地上波放送してたのは覚えてるわ
出ない試合とかも
  1. No.2 URL |
  2. 2021/09/27(月) 16:07:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジャパンマネーって実際どれくらい影響してたんだろ?
後のナビやハッチに道を示したパイオニアだし金で片付けられるのはちょっと…
  1. No.3 URL |
  2. 2021/09/27(月) 18:11:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジャパンマネーなんて大して影響してないだろ
今かつてのジャパンマネーよりエグいチャイナマネーによって中国人選手がNBAに入ってるかと言われれば別にいないし
そもそもジャパンマネーの忖度あったらシーズン中にクビにならずに1シーズンくらいはベンチに置いておくだろ
  1. No.4 URL |
  2. 2021/09/27(月) 18:30:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

田臥選手が本当に凄いのは、D2から本契約を取ったことらしい。
D2経由でD1行ってからNBAはたまにいるけど、D2のみは3人?ぐらいしかいないって記事があったはず。
本当に凄いことを成し遂げたと思うと尊敬しかないし、出場の瞬間を中継でも見られたのは本当によかった。
  1. No.5 URL |
  2. 2021/09/27(月) 19:08:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

身長170、身体能力平均以下でNBAまで行ったのはガチで凄いよな
八村はもちろん渡邊もかなりの恵体だし
  1. No.6 URL |
  2. 2021/09/27(月) 19:10:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

その当時はトレカ集めてて田臥選手のサインカードを数枚ゲトしたよ。たぶん実家の押入れ探せばあるはず。懐かしい。
  1. No.7 URL |
  2. 2021/09/27(月) 19:16:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

田臥が挑戦してなかったら渡邊のアメリカ挑戦もなかったからな
たとえ出場時間はわずかで成功とは言えなかったとしても田臥の挑戦があったからこそ数々の若手が海外に挑戦する今がある
  1. No.8 URL |
  2. 2021/09/27(月) 19:26:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どの時代にも捻くれてる奴はいるんだな笑
  1. No.9 URL |
  2. 2021/09/27(月) 19:28:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

田臥が故障者リスト入りしたキャバリアーズ戦、イルガウスカスが同点スリー決めて延長行ってたな
  1. No.10 URL |
  2. 2021/09/27(月) 19:41:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

有給取って観戦したわ。懐かしい
  1. No.11 URL |
  2. 2021/09/27(月) 20:56:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NBA入りは本当に凄かったけど
下部リーグでも控えでパッとしなかったのにはガッカリした。

その点で渡邊はDリーグでも結果残してから凄いわ、日本のレベルも確実に上がった
  1. No.12 URL |
  2. 2021/09/27(月) 21:02:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

田臥の前例がなきゃ渡邊は渡米できなかったからなぁ
ほんと偉大なパイオニアだよ
  1. No.13 URL |
  2. 2021/09/27(月) 21:07:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>ジャパンマネーって実際どれくらい影響してたんだろ?
全くないだろ。15しかないNBAのロースターの価値が分かってない馬鹿が騒いでただけ。放映権契約とかの金が欲しけりゃ中国人、地元での観客増したいならメキシコ人や地元の白人選手と契約した方がよっぽどいい。
日本人sugeeを批判してるつもりでいて、ジャパンマネーsugeeをやってた滑稽な話
  1. No.14 URL |
  2. 2021/09/27(月) 21:24:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

田臥がnba契約した年はバスケ始めて一年目だったからめちゃくちゃよく覚えてる
ナッシュやらボイキンスやら同ポジに常に格上の競争相手がいてnbaではとても成功したとは言えんけど日本バスケ進化は間違いなく田臥が一役買ってると思う。身長も日本人平均程度しかなく、身体能力も化け物じみてるとは言えない男がnba初挑戦なんて凄く夢のある話だった。
  1. No.15 URL |
  2. 2021/09/27(月) 22:43:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

したり顔で「スポンサー絡みですねぇ〜」とか言ってたと思うと笑ける
  1. No.16 URL |
  2. 2021/09/28(火) 01:26:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

前例がなくて情報も少ない状態でよく頑張ったと思うよ。
  1. No.17 URL |
  2. 2021/09/28(火) 07:26:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サンズはじっくり育てるつもりで取ってくれたのだろうが、
予想以上にナッシュ無双になってチャンピオン狙えるってなったから
戦力補強→リリースになった印象だよな。
ナッシュの控えの控えで1年通してNBAの経験が詰めていたら、
その後の人生が大きく変わっていただろうね。
  1. No.18 URL |
  2. 2021/09/28(火) 07:43:34 |
  3.    #-
  4. [ 編集 ]

懐かしいな。ユニフォーム買ったわ。
実際、ジャパンマネーの影響はそれほど大きくないと思う。グッズ売上はそれなりに上がったと思うけど、当時人気チームでナッシュやアマレがいたし、バルボサもブラジルのヤングスターだったし。
それにチャイナマネーの方が強烈だよね。人気も市場規模もはるかに大きい。
当時も、プレイスタイルは合うけどよりによって強豪のサンズか~厳しいな~って思ったら、案の定数試合で解雇。
しかし、今日の日本のバスケの礎を作ったし、渡邊だって田臥の助言が無ければ渡米してない。素晴らしい挑戦だった。
  1. No.19 URL |
  2. 2021/09/28(火) 16:03:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

田臥はサンズじゃなければ、NBAにもっと残れたと思うわ
拾ってくれたのはサンズだけども
  1. No.20 URL |
  2. 2021/09/29(水) 03:31:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ボイキンスもいなかったっけ?
「スモールガードをもう一枚抱えるのが厳しい」みたいな話だったような…
  1. No.21 URL |
  2. 2021/09/29(水) 09:31:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

キャリア通算スリーポイントシュート成功率100%は破られることの無い記録だ
  1. No.22 URL |
  2. 2021/09/29(水) 10:52:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

田臥は偉大で日本トップクラスかつ、その後の渡邊、八村等の流れを作ったパイオニアだけど、サンズ以外でもNBAで生き残る実力はなかったかなぁと

批判とかではなくて
  1. No.23 URL |
  2. 2021/09/29(水) 12:19:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まとめ希望

マイアミヒートの初優勝のウェイドの活躍まとめ見たいです。
今回のヤニス並みだったので、比較したい。
あとはボストンビッグ3の優勝まとめ。
それと、ザ ディシジョンのときの荒様でしょうか。。
オーリーのビックシヨット系もいいですね。
  1. No.24 URL |
  2. 2021/09/29(水) 14:49:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/6124-8fc7ce35
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような
【NBA】ブラッドリー・ビールは、サンズのオフェンシブBIG3を活用させるためのロールプレイやハンドルをこなすことができるのか
【NBA】オクラホマシティ・サンダーは、その潤沢すぎるドラフト権を有効活用して強豪の地位を獲得することができるのか
日本代表のバスケ世界ランキング 36位⇒26位に上昇 オセアニア勢を除くアジア1位に
日本代表として貢献したニック・ファジーカス(川崎)が、今季での引退を表明
【NBA】レイカーズのジャレッド・バンダービルトが、4年48mil(最終年PO)での延長契約に合意
【NBA】ウォリアーズが、ベテランセンターのドワイト・ハワード(37歳)と面会する予定

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング