この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1631723546/0-
58: 2021/09/17(金) 00:39:20.90 ID:P9VMMrpg0
Bleacher Report’s 2019 re-draft:
1.Zion Williamson
2.Ja Morant
3.RJ Barrett
4.Matisse Thybulle
5.Tyler Herro
6.Darius Garland
7. DeAndre Hunter
8.Talen Horton-Tucker
9.Nickeil Alexander-Walker
10. Cam Johnson
11.Brandon Clarke
12.PJ Washington
13.Rui Hachimura
14. Lu Dort
低すぎじゃない?
65: 2021/09/17(金) 07:26:48.98 ID:Ms8YLdVK0
>>58
ザイオン1位がおかしいモラントだろ
59: 2021/09/17(金) 03:17:43.85 ID:iPi6Enol0
流石に低すぎるな
60: 2021/09/17(金) 05:18:59.07 ID:AY8q+QUb0
むしろ前の評価より上がってきている
61: 2021/09/17(金) 05:46:29.60 ID:AY8q+QUb0
Twitterで八村13位がめっちゃ叩かれていて笑う
66: 2021/09/17(金) 07:52:07.84 ID:0m3p6Ovq0
10位前後は正直好みの問題と思うが
ホートンタッカーだけは何もやって無いのにランクインて
さすがのレイカーズブランドだなと
67: 2021/09/17(金) 07:57:25.13 ID:bwT9quA+0
クラークも基本ベンチだし
68: 2021/09/17(金) 08:46:56.00 ID:xr8ZYSek0
色々と突っ込みたいところだがサイブル4位が1番おかしいだろ
69: 2021/09/17(金) 08:48:40.27 ID:AY8q+QUb0
サイブルに関してはオールルーキーチーム以外の
ちゃんとした受賞歴がついた選手だから理解はできる
71: 2021/09/17(金) 09:23:40.04 ID:1HMGVwhgd
ドートが入ってないのおかしいって言われてるな。
あとスタッツ上はそれなりだけど、RJに魅力感じないのって俺だけ?
大したポテンシャルは感じないんだけど。
72: 2021/09/17(金) 10:53:45.72 ID:gTQLHbJS0
期待値低い方がやりやすいからおーけおーけ
73: 2021/09/17(金) 10:57:31.80 ID:VH3knTdK0
八村はこういうので燃えるタイプ
76: 2021/09/17(金) 11:45:02.67 ID:V0q56MoI0
PJの一個したなのはわかるけど8位9位11位おかしいやろ
80: 2021/09/17(金) 12:23:00.15 ID:INyaO4A7M
81: 2021/09/17(金) 12:30:00.93 ID:xr8ZYSek0
1 ジャ
2 ザイオン
ーーーーー壁ーーーーー
3 ハンター
4 RJ
5 ガーランド
6 ヒーロー
ーーーーー壁ーーーーー
7 八村
8 PJ
9 ケルドン
10 ドート
11 KPJ
12 キャムジョンソン
13 ホワイト
14 プール
7位以下かなり団子な気がするけど個人的にはこんなイメージ
82: 2021/09/17(金) 12:31:48.66
>>81
八村の評価高すぎww
103: 2021/09/17(金) 22:31:54.02 ID:umiWJsU+r
>>81
サイブルはあそこまで高くなくても入るべき
83: 2021/09/17(金) 12:33:41.01 ID:BsAPaSVDM
ハンターは上位だと思います
八村はドラフトどおりの9位が妥当なところなのかな
87: 2021/09/17(金) 13:20:04.03 ID:iDi+lbCN0
今シーズンの出来ならヒーローもトップ10入は怪しい気がするな
【八村塁 タグ一覧】
◆21得点の八村、3rdオプションとして重厚な経験を積んだ2年目シーズンが終焉 PHIがCSFへ
◆日本人初のプレイオフ勝利を飾った八村渾身のスリーポイント!!20得点ダブルダブルの活躍で、WASの救世主に
◆驚愕の4ガードでPHIを困惑させたWAS!八村は好調のスリーを2本沈め10得点、なおFGAは8
◆外のない3ガードという斬新なラインナップを採用したWASで、八村はチームの50%を占めるスリーを沈める活躍 試合は大敗
◆八村のプレイオフデビュー戦は、最終Qで渾身のスリー2本を沈める12得点 試合はハリスが37得点と爆発し、WAS惜敗
◆東首位のPHIに対しレギュラーシーズン全敗のWAS プレイオフ1回戦、勝算のほどは
◆見事に決めた、日本人初のプレイオフ進出!八村は最高のプレーで18得点 1回戦でPHIと激突に
◆負ければシーズン最終戦、勝てばプレイオフ 運命のペイサーズ戦に挑むウィザーズ評
◆脅威だったテイタム ファウルトラブルに翻弄された八村とWAS 致命的な3Pも手伝ってBOSに完敗
◆イースタン プレーイントーナメント WAS-BOS見解
◆激戦となったCHAとの大一番 八村は殊勲の16得点!不屈のエースとベテラン陣が勝負を決める
◆CLE戦、八村は14得点できっちりまとめ、聖ブル&最強キャプテンフックでWASがプレーイン確定
◆ATL戦で八村は11得点6REB 名将スコット・ブルックスHCの采配はわずか実らず、WAS手痛い惜敗
◆大事なATL戦、八村はトランジション中心に20得点 ラスが伝説越えの新記録樹立も、ラストブリーで飾ることは叶わず
◆復帰の八村は13得点 勝負のIND戦で、ビールは魂の50得点!ラスは伝説と並びながらのスーパーブロック!
【ドラフト関連 タグ一覧】
◆2012年NBAドラフト時の反応 15位~ 15位ハークレス、20位フォーニエ、34位クラウダー、35位ドレイモンドなど
◆2012年NBAドラフト時の反応 7~14位まで 7位ハリバン、9位ドラモンド、10位息子、11位レナードなど
◆2012年NBAドラフト時の反応 1~6位まで 1位AD、2位MKG、3位ビール、4位ウェイターズ、5位トマロビ、6位リラード
◆NBAドラフト2013時の反応(11位~) 15位ヤニス、17位シュルーダー、24位THJ、27位ゴベールなど
◆NBAドラフト 12位SASプリモ、13位INDドゥアルテ、14位GSWムーディー、15位WASキスパート &テレンス・クラーク
◆NBAドラフト 6位OKCギディ、7位GSWクミンガ、8位ORLワグナー弟、9位SACミッチェル、10位NOPザイール、11位CHAブークナイト
◆NBAドラフト5位まで 1位DETケイド・カニングハム、2位HOUグリーン、3位CLEモブリー、4位TORバーンズ、5位ORLサッグス
◆2018年ドラフト組とかいう黄金世代wwwwww
◆ドラフトロッタリー 一位DET 二位HOU 三位CLE 四位TOR 五位ORL 六位OKC
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/09/20(月) 11:19:31|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:56
<<NAW、SGA、モブリーらと汗を流す渡邊雄太 ワークアウト動画 | ホーム | 【04-05回顧】 “T-MAC”、トレイシー・マグレディ 35秒で13得点を挙げ、ロケッツ大逆転勝利>>
もはやローテからも外されてたクラークが八村より上だったり、今季下落のシーズンを送ったヒーローが5位にいたり、サイブル謎の4位だったり的外れ感がすごい
ハンターもシーズン後半全休なのに謎に評価高いし、逆にキャムジョンやPJワシントンはもっと上でもいい気がする
1年前のランキングならギリギリ納得できるかな
- No.1 URL |
- 2021/09/20(月) 12:27:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブリーチャーリポートのランキングなんて朝日新聞並みにガバガバだから真面目に見ててもしゃーないよ
- No.2 URL |
- 2021/09/20(月) 12:33:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カルバーのことも思い出してあげて!
- No.3 URL |
- 2021/09/20(月) 12:34:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シモンズの陰に隠れてるけどサイブルのシュートもだいぶグロいのに4位はない
- No.4 URL |
- 2021/09/20(月) 12:36:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あまり言われてないけどドートも低すぎだろ
少なくともトップ10には入るべき
ヒーローとかTHTとかニッケルアレキサンダーウォーカーとか絶対八村ドート以下だろ
- No.5 URL |
- 2021/09/20(月) 12:38:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
少なくとも八村以上にプレーオフで活躍してるのモラント(あと100歩譲ってバレット)くらいだろ
プレーオフでスタメン出場してるのも2019年組でこの3人だけだし
もうちょい八村評価してもいいんじゃねぇの?
- No.6 URL |
- 2021/09/20(月) 12:48:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
THTとかポテンシャル感じないし結果も出て無いのに人気やな
- No.7 URL |
- 2021/09/20(月) 12:51:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
競合相手がベルタンだしなあ
- No.8 URL |
- 2021/09/20(月) 13:01:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
6
ファイナルまで主力として頑張ったキャムジョンの方が流石に上かな
今年のPOでの活躍なら
1位 ジャモラ
2位 キャムジョン
同率3位 バレット 八村 サイブル
くらいじゃないか
ザイオンくんがPO出られるのはいつになるんですかねぇ…
- No.9 URL |
- 2021/09/20(月) 13:15:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
競合相手を持ち出すのは筋違いでしょ
評価されてるから相手を用意する必要が無いとも言えるし
チーム状況にもよるが二年目なんだしポテンシャルがあれば多少なりとも時間はもらえるはず
- No.10 URL |
- 2021/09/20(月) 13:17:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヒーローさんは髭のトレード候補だったんだぞ
実質ベンシモと呼べる
- No.11 URL |
- 2021/09/20(月) 13:22:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
サイブル4位は流石に笑う
ディフェンスはいいけどファウル多いしシューティング壊滅的なのに
FG42% 3P30%で平均3.9ptsはキツい
ディフェンスだけ良くてもどうにもならんって同僚が証明してるしな
- No.12 URL |
- 2021/09/20(月) 13:29:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
最初からFの層が暑いチームだったら1年目からスターターで出場できてないから関係あるでしょ
- No.13 URL |
- 2021/09/20(月) 13:46:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ニッケルアレキサンダーウォーカーってそんなにいいの?
正直SGAのいとこってことくらいしか知らないんだが
- No.14 URL |
- 2021/09/20(月) 13:48:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
9
マンが39点取ってるから単独3位だな
バレットの印象って正直ゼロだけどボックス見るとハチより良さげに見える
- No.15 URL |
- 2021/09/20(月) 13:54:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
1.2位以外パッとしないと言ったら八村ファンに怒られる?
- No.16 URL |
- 2021/09/20(月) 13:56:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エースやってるのが上位2人だけだし問題ないでしょ
- No.17 URL |
- 2021/09/20(月) 14:02:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
上位2人に文句つけてる人は1人もいないのでは…
- No.18 URL |
- 2021/09/20(月) 14:10:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
俺はケルドンとハチムラがポジションも相まって同じぐらいに考えてるかな
- No.19 URL |
- 2021/09/20(月) 14:25:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
12
シモンズなめすぎやろ
得点が並以外ほぼトップレベルだし
マティスとは立場が違う
- No.20 URL |
- 2021/09/20(月) 15:14:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
個人的トップ10は
ジャ
ザイオン
バレット
ヒーロー
ガーランド
キャム
サイブル
ハンター
八村
ドート
って感じかなぁ
ちょくちょく向こうのランキングであるPJワシントン>八村っていう評価がどうもピンとこない
あとサイブルは絶対過大評価
- No.21 URL |
- 2021/09/20(月) 15:25:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
THTとNAWがキャム・ジョンソンより上はないやろ
- No.22 URL |
- 2021/09/20(月) 16:26:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
5位以下は誰でもええわ笑
正直ポジションやスタイル、チーム事情を鑑みたら5位以下の全員が実力も価値も均一やわ
- No.23 URL |
- 2021/09/20(月) 17:04:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
23
達観してる風にただただ的外れなの面白い
それをいうならせめて「3位以下は団子」だろ
1位2位が突出しまくってるって主張なら納得できたわ
- No.24 URL |
- 2021/09/20(月) 17:51:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
THTとクラークが高すぎて笑った
これ作った人数試合の印象で決めててシーズン全試合見てないだろwww
- No.25 URL |
- 2021/09/20(月) 17:59:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヒーローはルーキーとしてPO活躍してファイナル行ったのはすごいけど昨年の出来は物足りない。
ドートは去年の成長みれば素晴らしいけどOKCという環境が評価難しくしてる
キャメロンはサンズのファイナルに貢献したしPOでスリー高確率で決めたしもっと上でもいい
サイブルの守備は頭ひとつ抜けてるし他の選手にサイブルの守備を超えるストロングポイントがないし妥当
まぁ八村が13位より上にくるかっていうと微妙だがチームに間違いなく貢献してるし13位だろうと決して悪くない。
- No.26 URL |
- 2021/09/20(月) 18:20:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
5位以下は誰でも良いってそんな的外れな意見やった?笑
ごめんやん、個人の感想や
- No.27 URL |
- 2021/09/20(月) 18:46:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブリーチャーリポートのこのクソランキングいい加減やめてくれないかな?
炎上商法なのはわかりきってるけどファンにとってはすごい腹立つ
- No.28 URL |
- 2021/09/20(月) 19:43:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そういえばナンいなくね?攻守バランスよくいいイメージ
RJは脇役路線なので頑張ってほしい
来年のMIPはKPJ
- No.29 URL |
- 2021/09/20(月) 21:13:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ザイオン>モラント>>>RJガーランド>>>その他
ってイメージだから3位以下でも5位以下でも賛同できる
- No.30 URL |
- 2021/09/20(月) 21:16:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ケンドリックナン? 2018年のドラフト外選手だぞ。初年度はサンタクルーズウォーリアーズ
- No.31 URL |
- 2021/09/20(月) 21:56:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
30
バレットとガーランドに他と比べて抜けてる要素あるか?
- No.32 URL |
- 2021/09/20(月) 22:12:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
32
RJとガーランドが評価高いのは単純にプレイタイムとスタッツだよ。八村も平均15点残していれば評価高かった。
- No.33 URL |
- 2021/09/20(月) 22:30:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スタッツはチーム内の役割、得点ならアテンプトをどれだけ貰えるかに左右されるからなぁ
得点のスタッツが良いから優れてるってのはやや暴論かな
例えばキャムジョンはベンチ出場で平均得点も1桁だけど優秀なプレイヤーだし
- No.34 URL |
- 2021/09/20(月) 23:05:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
この世代は豊作とは言われなくとも、ザイオンとジャモラのトップ2が順調なおかげで今のところ外れ評価にはならなさそうだな
特にザイオンは26歳くらいでMVPを1回は取るでしょ
- No.35 URL |
- 2021/09/20(月) 23:21:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
十分豊作だと思うがな
ロッタリーみんな各チームで重要な役割果たしてるし
割と珍しいよこれって
- No.36 URL |
- 2021/09/20(月) 23:23:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アトランタファンだけどハンターって他のファンからは結構評価低いんだな
現状でも4か5位くらいだと思ってた
- No.37 URL |
- 2021/09/20(月) 23:45:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クラークTHTが高すぎるのとサイブルが唯一のルーキー賞以外の受賞者っての込みにみても若干高いくらいであとは妥当なランキングじゃないか?
この辺はあえて論争起こるために上げてるんだろうしそれ抜きに考えれば八村の評価としてはこんなもんだろう
- No.38 URL |
- 2021/09/21(火) 00:02:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
37
正直まじでいいプレイヤーだと思うハンターは
ロールプレイヤーの極みみたいな存在になってほしい
- No.39 URL |
- 2021/09/21(火) 00:16:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ゴミランキング。いつものことだけどさ
日本人フィルター通してなくても八村が低いわな
- No.40 URL |
- 2021/09/21(火) 01:05:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
怪我のせいでさがってるけどハンターかなり期待してる
- No.41 URL |
- 2021/09/21(火) 01:26:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
1ザイオン
2モラント
3バレット
4ガーランド
5キャムジョンソン
6サイブル
7ハンター
8ヒーロー
9ドート
10八村
11PJワシントン
12THT
13ケルドン
こんな感じかなー
1、2と5~9はどう入れ替えてもいいくらい僅差。
八村とPJもほぼ同格だと思ってる
- No.42 URL |
- 2021/09/21(火) 02:39:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハンターとクラークは怪我治りゃ上位だわ
- No.43 URL |
- 2021/09/21(火) 04:33:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
むしろ日本人の方が八村を低く見てる気がする
ルーキーからずっとスタメン、2年目はラスビールに次ぐ3番手でPO進出に貢献、POでは一回戦負けだけどかなり活躍してた
チーム状況とか含めても今の八村なら一桁順位でいいでしょ
少なくともスタメンとあたる時間が少なかった控え組より下にはならない
- No.44 URL |
- 2021/09/21(火) 06:41:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
記事の正否はともかく現地の記事で出てるものより高順位予想して、日本人の方が過小評価してるとは、、、
- No.45 URL |
- 2021/09/21(火) 08:56:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
割とそういう人多いよねってことじゃないの?
実際本スレでもコメ欄にも妥当だの高すぎだの言ってる人いるし
- No.46 URL |
- 2021/09/21(火) 09:07:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リトル、サマニッチ、クラクストンあたりはチーム事情的にも今年結構出番増えそうだし来年このランキングがまた出たら名前出てくるのではと予想
- No.47 URL |
- 2021/09/21(火) 10:01:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
この中だとヒーローとthtで最下位争いだろ
そしてその上にサイブル
- No.48 URL |
- 2021/09/21(火) 10:08:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あ、イップスになったクラーク忘れてたわ
- No.49 URL |
- 2021/09/21(火) 10:09:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
八村はPOでは成績上げたけどRSで見ると成績横ばいだからな
スーパースターが加入してアテンプト減らなかっただけマシなんだけど
ラスが移籍して来季どれだけ存在感上げられるかがキャリアを左右する気がする
とりあえずクズマに勝てるように頑張れ
- No.50 URL |
- 2021/09/21(火) 11:45:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんか八村って事あるごとにこれが今後のキャリアを左右するって言われてるけど、結局ずっとスタメンとして順調に成長してるよね笑
- No.51 URL |
- 2021/09/21(火) 12:41:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
八村はスタッツ自体は変わらずとも1年目と比べて明らかにプレーの精度は増したしブル師匠のおかげでだいぶ積極性も出てきた
あとはたまに来るシュート絶不調の時でも点を取れるようになればもっとスタッツ伸びそうなんだけどな
ハンドリング頑張って1on1でディフェンスぶち抜けるようになってほしい
- No.52 URL |
- 2021/09/21(火) 12:55:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
RJはシボドーの下でだいぶ評価盛り返したね
1年前はオールルーキー入り選外だったというのに
- No.53 URL |
- 2021/09/21(火) 15:16:39 |
- バスケ大好き名無しさ #jOtvd3So
- [ 編集 ]
ケルドンジョンソンの過小評価エグすぎ
あのサイズで1番からスモールの4番までこなせてスモールの5番相手もディフェンスでアドバンテージ取られない万能選手なのに
- No.54 URL |
- 2021/09/21(火) 15:22:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
でも八村は今年はマジで勝負の年でしょ。
八村がどうというよりクズマが入ってきて間違いなく競合する相手な訳だから不調が続いたりするようなことがあればスタメン外される可能性は昨年より圧倒的に高いわけでし。
- No.55 URL |
- 2021/09/22(水) 09:56:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クズマ云々よりHC変わったのが大きい
スコブルはずっと使ってくれてたけど新HCの方針はどうなるか分からん
HC変わって急に干される選手もたくさんいるから
八村だけじゃなく全選手ね、クズマだって急に干されるかもよ
ハレルも6thマン賞取った翌年にLALで干されてたしどうなるかなんて誰にも分からん
- No.56 URL |
- 2021/09/22(水) 10:17:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/6112-538801a7
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)