fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【2007回顧】ダーク・ノビツキーが欧州出身選手として初めてのシーズンMVPを受賞 なおマ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
6102.jpg
記事元:https://live24.5ch.net/test/read.cgi/dome/1179281102/

1: 2007/05/16(水) 10:15:25 ID:???

米プロバスケットボール、NBAは15日、今季の最優秀選手(MVP)に
ドイツ人のディルク・ノビツキー(マーベリックス)を選出した。欧州出身
選手の受賞は初めて。

身長214センチのノビツキーは今季、1試合平均24・6得点、8・9リバウンドを
マークしてNBA史上6位の勝率となるチームのシーズン67勝に貢献した。
マーベリックスはプレーオフ1回戦でウォリアーズに敗れた。

(2007年5月16日09時05分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20070516-OHT1T00082.htm




362: 2007/05/16(水) 19:51:33.51 ID:ooXS4vPo

ノビww


363: 2007/05/16(水) 19:51:49.23 ID:H7zailDv

ノビツキーMVPかおめでとうプレーオフでは散々だったけど
これで少しは報われるな


364: 2007/05/16(水) 19:52:00.02 ID:ZMD0+MV4

やっぱノビかwww


365: 2007/05/16(水) 19:52:18.74 ID:g7H6hn20

ノビMVP(笑)


444: 2007/05/16(水) 20:34:11.29 ID:H7zailDv

ノビ!


445: 2007/05/16(水) 20:34:15.51 ID:BC0ii93d

3連覇ならずか


446: 2007/05/16(水) 20:34:21.13 ID:AhN1cvJN

ノビツキーキタ-(゚∀゚)-!!


598: 2007/05/17(木) 01:51:44.53 ID:HNqxHz8Q

うーん、ノビは不憫だなあ


599: 2007/05/17(木) 01:51:45.93 ID:FMCG+DO3

ノビw


601: 2007/05/17(木) 01:52:03.18 ID:5QY4LAuD

やっぱノビかぁ


611: 2007/05/17(木) 01:58:17.38 ID:HNqxHz8Q

一度キッドにあげたかったな ナッシュが評価されたのも
キッドの反省が多少はあったんじゃないかと思う


613: 2007/05/17(木) 02:01:04.31 ID:FMCG+DO3






【回顧 タグ一覧】
【2007回顧】PO1回戦第6戦 スティーブン・ジャクソンが大活躍のGSWが1位のDALを破り史上最大級のアップセットを成し遂げる
【2007回顧】PO1回戦第4戦 8位GSW 103-99 1位DAL バロン・デイビス33得点でGSWがアップセット王手
【2007回顧】 「We Believe」 GSWがレギュラーシーズン最終戦でPORを破り、13年振りにPO進出
【2008回顧】シアトル・スーパーソニックスの新名称がオクラホマシティ・サンダーになった時の反応
【2008回顧】シアトル・スーパーソニックスのオクラホマシティーへの移転を理事会が承認
2012年NBAドラフト時の反応 15位~ 15位ハークレス、20位フォーニエ、34位クラウダー、35位ドレイモンドなど
2012年NBAドラフト時の反応 7~14位まで 7位ハリバン、9位ドラモンド、10位息子、11位レナードなど
2012年NBAドラフト時の反応 1~6位まで 1位AD、2位MKG、3位ビール、4位ウェイターズ、5位トマロビ、6位リラード
NBAドラフト2013時の反応(11位~) 15位ヤニス、17位シュルーダー、24位THJ、27位ゴベールなど
NBAドラフト2013時の反応(~10位まで) 1位ベネット、2位オラディポ 3位ポーター  15位ヤニス
03-04シーズン ピストンズがレイカーズを4-1で破り、ファイナル制覇した時の反応
03-04シーズン ピストンズがペイサーズを破ってファイナル進出決定時の様子(ファイナル1回戦後まで)
【10-11NBAファイナル6戦】DALが優勝候補のMIAを破って初優勝 FMVPはダーク・ノビツキー
【10-11NBAファイナル5戦】キッド、バレア劇場 レブロンはTDながらも10得点どまりでDALが王手
【10-11NBAファイナル4戦】高熱の中ノビツキーが21得点と奮闘 劣勢からMIAと2-2タイに戻す
【2010回顧】 マイケル・ジョーダン、ボブキャッツを約248億円で買収し筆頭オーナーに
【2008回顧】 史上最強の外国籍NBA選手

【ダラス・マーベリックス タグ一覧】
【2007回顧】PO1回戦第6戦 スティーブン・ジャクソンが大活躍のGSWが1位のDALを破り史上最大級のアップセットを成し遂げる
【2007回顧】PO1回戦第4戦 8位GSW 103-99 1位DAL バロン・デイビス33得点でGSWがアップセット王手
LALのジャレッド・ダドリーが14年のキャリアに幕 そしてDALのコーチングスタッフに就任
マブスのルカ・ドンチッチが、5年207milで契約 そして同じスロベニアのドラギッチはTOR加入に不満か
【悲報】昨季プレイオフ1回戦敗退のPORとDAL 現時点でほぼ動きがない模様
マブス、ヘッドコーチに、ジェイソン・キッド氏と契約 GMにはナイキのニコ・ハリソン氏が就任か
DALのリック・カーライルHCが退任 13シーズン指揮官を務め、11年の優勝含む555勝を記録
互角の超エース対決に違いをみせたのは2nd以降のオプション ついにLACがホームの期待に応え、CSF進出
圧巻のパフォーマンスでクラッチを完全に支配したカワイ 互いに敵地を取り合った一戦は、第7戦へ
ドンチッチ無双の中、クラッチでKPとTHJが意地の一発 LACはマンが漢になれず、カワイの再現ショットも届かず 窮地に




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2021/09/12(日) 07:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9
<<【回顧】レイカーズのロン・アーテストが「メッタ・ワールドピース」に改名した時の反応 | ホーム | 【2007回顧】PO1回戦第6戦 スティーブン・ジャクソンが大活躍のGSWが1位のDALを破り史上最大級のアップセットを成し遂げる>>

コメント

管理人さんお気遣いありがとうございます。
2011ですべてが報われました。
  1. No.1 URL |
  2. 2021/09/12(日) 07:25:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

この時散ったマブスは2011で救われここから躍進が始まったウォリアーズは世代交代後に世界最強のチームになるという両方とも救われる展開で良かった
  1. No.2 URL |
  2. 2021/09/12(日) 07:37:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MVP発表のタイミングっていつがいいんだろうな?
RS終了からプレーオフ開始まで2日程度しか時間がないからその間に投票→集計→発表するのは無理だし、プレーオフの最中にやるとこういうことが起きる。
かといって今みたいにプレーオフが終わった後だと今更感あって完全にしらけちゃうし。
  1. No.3 URL |
  2. 2021/09/12(日) 08:58:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シーズン終了の2~3日前から投票開始するのはダメなのかね?
得点王みたいに厳密にスタッツで決まっているならともかく、SMVPなんて最後の数試合じゃ評価がひっくり返らないんだから、問題ないと思うんだが。20-21シーズンだって残り10試合くらいの時点でヨキッチでほぼ確定だったし。
  1. No.4 URL |
  2. 2021/09/12(日) 09:17:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラスがMVP獲った時は終盤の活躍が効いたとかなんとか(伝聞)
  1. No.5 URL |
  2. 2021/09/12(日) 11:06:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

来シーズン開幕直前とかでいいんじゃね?
  1. No.6 URL |
  2. 2021/09/12(日) 12:15:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どんなにネタにされるようなときがあったとしても10-11の劇的なファイナル制覇で全て帳消しだよなぁ… 羨ましい… ちなLAC…
  1. No.7 URL |
  2. 2021/09/12(日) 17:24:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リクエストした者です、管理人さんありがとう
この敗退以降DALとノビは緩やかに衰退していくんだろうなあと当時は寂しく感じてたよ、実際次の3年間はCSFが最高成績だったからね
最後にキッドについて言及されてるのも4年後の伏線みたいで今思うと感慨深い
  1. No.8 URL |
  2. 2021/09/13(月) 01:14:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #LkZag.iM
  4. [ 編集 ]

2007もだが2006のファイナルも辛かった
今でこそそんなに言われてないけどあのシリーズのウェイドはファウル貰えすぎだったわ
2011があって本当に全てがチャラになった
  1. No.9 URL |
  2. 2021/09/13(月) 13:48:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/6102-f49b310d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】再トレード濃厚なドリュー・ホリデーを獲得するのはどこか そして未だ気が休まらないヒーロー
【NBA】三角トレード、リラードはまさかのMILへ!PORはホリデーとエイトンを獲得し、PHXにはグレイソン・アレン、リトルなど
【NBA】不動の優勝メンバーにクリス・ポールを加えたGSWのスターターはどうなる カーHC「基本的に先発は6人、試合に出るのは5人」
【NBA】リラードの獲得、UTAだったりOKCだったりCHIだったりが興味もある中、TORが最有力っぽい感じだったり
【NBA】「スーパースターモーバンバ」のWEBメディアさん 八村含むカイリーとのトレード話が進んでいるかのように報じる
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
【NBA】20-21FMVPのヤニス、22-23FMVPのヨキッチ 共に全盛期を迎える規格外ビッグマンは、どちらが上か
【悲報】ドワイト・ハワードinウォリアーズは実現しなさそうな模様
【NBA】アンドレ・イグダーラが、GSW在籍時のジョーダン・プールのDFに対して「努力しないようにしている」と言及
【悲報】リラードのトレードに関する動きが活発になってきている中、トレード対象最有力のタイラー・ヒーローが悲壮なメッセージをSNSに投稿
【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング