この時散ったマブスは2011で救われここから躍進が始まったウォリアーズは世代交代後に世界最強のチームになるという両方とも救われる展開で良かった
- No.2 URL |
- 2021/09/12(日) 07:37:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MVP発表のタイミングっていつがいいんだろうな?
RS終了からプレーオフ開始まで2日程度しか時間がないからその間に投票→集計→発表するのは無理だし、プレーオフの最中にやるとこういうことが起きる。
かといって今みたいにプレーオフが終わった後だと今更感あって完全にしらけちゃうし。
- No.3 URL |
- 2021/09/12(日) 08:58:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シーズン終了の2~3日前から投票開始するのはダメなのかね?
得点王みたいに厳密にスタッツで決まっているならともかく、SMVPなんて最後の数試合じゃ評価がひっくり返らないんだから、問題ないと思うんだが。20-21シーズンだって残り10試合くらいの時点でヨキッチでほぼ確定だったし。
- No.4 URL |
- 2021/09/12(日) 09:17:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラスがMVP獲った時は終盤の活躍が効いたとかなんとか(伝聞)
- No.5 URL |
- 2021/09/12(日) 11:06:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
どんなにネタにされるようなときがあったとしても10-11の劇的なファイナル制覇で全て帳消しだよなぁ… 羨ましい… ちなLAC…
- No.7 URL |
- 2021/09/12(日) 17:24:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リクエストした者です、管理人さんありがとう
この敗退以降DALとノビは緩やかに衰退していくんだろうなあと当時は寂しく感じてたよ、実際次の3年間はCSFが最高成績だったからね
最後にキッドについて言及されてるのも4年後の伏線みたいで今思うと感慨深い
- No.8 URL |
- 2021/09/13(月) 01:14:47 |
- バスケ大好き名無しさ #LkZag.iM
- [ 編集 ]
2007もだが2006のファイナルも辛かった
今でこそそんなに言われてないけどあのシリーズのウェイドはファウル貰えすぎだったわ
2011があって本当に全てがチャラになった
- No.9 URL |
- 2021/09/13(月) 13:48:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]